サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(1563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
172

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR比較(購入にあたり)

2010/12/29 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 ぽち吉さん
クチコミ投稿数:36件

新しいデジカメがほしく、とても悩んでいます。
デジイチと比べることはありませんが、
ここの皆様のお知恵を借りてよいデジカメをゲットしようと考えています。

【候補】
カシオZR10
ニコンS8100
ソニーWX5
キャノンS95

【選びたいポイント】
・室内写真や曇りの日の写真がきれいに撮れる。
・黒とび・白とびしないで暗いところもなるべく見たまま、明るくうつしたい(HDR)
・動画はおまけ程度でかまいません。静止画重視。
・写真から次の写真までのレスポンス

教えていただきたいことばかりで申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12436088

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/29 23:55(1年以上前)

このWX5は曇りには向いてないです。ですからZR10をおすすめします。

書込番号:12436101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/12/30 00:42(1年以上前)

その中ではS95が幅広く撮れそうですが三脚必須かもしれないですね〜。
手持ちで見た目通り重視ならFH100あたりもいいかも?

書込番号:12436332

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽち吉さん
クチコミ投稿数:36件

2010/12/30 01:21(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

ZR10も気になっていたのですが、
どこかの比較で
「WX5は最先端、ZR10はただのおもちゃカメラにHDRがついただけ」
と評されていたので気になります…。
どうやらレンズや基本性能面のことらしいのですが…。

詳しくわからないので何ともいえません。

書込番号:12436493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/30 01:26(1年以上前)

ZR10はただのおもちゃカメラにHDRがついただけだとは思えません。HDRアートの評価は高いんですが、普通のカメラとしてもしっかり使えます。レンズや基本性能面でもいいカメラだと思います。

書込番号:12436516

ナイスクチコミ!2


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/30 07:14(1年以上前)

ぽち吉さん、

 WX5を使用して2ヶ月足らずですが、HDRの機能は凄いなあ〜と何度か感じました。他機種は点灯で試し撮りしたぐらいで比較はできませんが…

 撮影条件の悪い時にもWX5は、それなりに良い絵を出してくれるので重宝しています。私はホワイトバランスを固定にして使ったいるためか、曇天や室内でも気になる絵にはなりませんが、「このWX5は曇りには向いてない」とのご意見もあるので参考にされてください。

 S95は、スペックの点では魅せられるのですが、2ヶ月前の機種選択肢には入りませんでした。ZR10は同僚が持っていますが、これはなかなかスグレモノだと思います。

 私も動画はおまけ程度のつもりで購入したのですが、今は結構動画を撮ってしまっています。スイングパノラマもおもちゃのような機能だと思っていたのですが、活用しています。

 WX5の場合、プレミアムオート等デジカメ本体で処理を行うモードでの撮影だと、撮影後の処理時間が掛かるので、次の写真までのレスポンスは悪いです。

書込番号:12436968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件 サイバーショット DSC-WX5の満足度3

2010/12/30 08:19(1年以上前)

>「WX5は最先端、ZR10はただのおもちゃカメラにHDRがついただけ」
==>
評価者に カシオへの偏見が強いだけでしょう。そういう評価は切り捨ててください。

NHKで放送があったプロの蝶々のカメラマンがサブカメラにしてるのは多分カシオでしたよ(まぁ、ハイスピード動画が使いたいらしかったけど)。

デジカメを初めて世に送ったカシオは、時代時代で標準的な品質のカメラを出し続けてると思いますよ。画質に好き嫌いはあるでしょう。

書込番号:12437079

ナイスクチコミ!1


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/30 08:34(1年以上前)

そういえば、私もはじめて買ったデジカメはカシオでした。
それが最初で最後ですけど。

書込番号:12437106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/30 08:51(1年以上前)

>このWX5は曇りには向いてないです。

この根拠は何でしょうか?
買って試されたんでしょうか??

書込番号:12437146

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/30 09:24(1年以上前)

曇りに向いてないってどういうことよw
曇りでも綺麗に写ってますよ
掲示板荒らしさんですかね?

書込番号:12437222

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/30 12:59(1年以上前)

まあ曇りでもキレイ云々はどのデジカメでもあるかと……
露光のポイント判断や条件もありますでしょうし……基本的にカメラが合わせることですからどうしてもずれはあると思いますよ。


室内ですが、S8100はどうしても黄色さが強くなります。他の機種は床の白さなどではなるべく近い色を出してました。

HDRですが、S95ですとCCDのせいか三脚が必須のようです。他3機種は連写に強い裏面照射CMOSなので、手持ちでHDRは可能です。

カメラはその人の扱い方次第ですので、どれも動画はおまけ程度に考えてはいかがかと。

レスポンスですが、HDRをすればいずれも時間がかかります。
少々話はずれますが、RAW保存のレスポンスでみるとやはりS95(元々のモデルコンセプトが違うのもありますが)。
ピント合わせや通常撮影のレスポンスならZR10かと。

書込番号:12437967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/30 13:18(1年以上前)

過去にHDRについて、S95の掲示板で質問させていただいたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139455/SortID=12309945/
どうやらS95に関しては、三脚を持ち歩かない限り、HDRは使い物にならないようです。

カシオやニコンの機種については良く分かりませんが、HDRに関しては、手軽に使えるという点でS95よりもWX5の方が優れているようです。

個人的にはHDR機能以外に目を向けても、ソニーの絵作りと電池の減りが気にならないようでしたら、WX5は悪くない選択肢だと思います。

書込番号:12438042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/30 13:38(1年以上前)

機種不明

12/29の時点での画像です

ちなみにおもちゃ云々ですが、ZR10が今はBCNランキングのサイトによると2色とも2位・3位と並んでいるようでしたよ。WX5ももちろん並んでいます。

家電屋さんの押しと言うこともあるのでしょうが、おもちゃというわけではないようですね。

書込番号:12438101

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽち吉さん
クチコミ投稿数:36件

2010/12/30 20:00(1年以上前)

みなさんたくさんの情報ありがとうございます。

どちらを選んでも良さそうですが、カメラのレンズの明るさが違うのは、あまり関係ありませんか?

前にWX1を使っていたのですが、なんか色がシャープではなく困っていました。WX5はどうなのでしょうか…

書込番号:12439442

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/30 20:22(1年以上前)

>前にWX1を使っていたのですが、なんか色がシャープではなく困っていました。WX5はどうなのでしょうか…

ということならWX5は同じ傾向ですね。

ところでWX1はもうお持ちじゃない?
持っているなら夜専用マシンとして残しておいても悪くないかも。

書込番号:12439498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/12/30 21:50(1年以上前)

>このWX5は曇りには向いてないです。
私はこのカメラ使ってますが全然そんなことないです!

書込番号:12439857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/31 00:50(1年以上前)

やはりサンプルを見て自分で判断というのがいいでしょうね…

参考程度ですが…
WX5
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100805_385386.html
ZR10
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101217_414831.html
S8100
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101101_403200.html
S95
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101129_410209.html

個人的にはS95が画質においては一歩抜き出てると思います。
安定したホワイトバランスはやはり自分は一番好きです。

機能的に似てる物として、フジのF300EXRのダイナミックレンジというのがあります。
F300EXR
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101015_400283.html


最近、掲示板初心者相手にしか通用しない書き込みが増えてますね…
自分が再びデジカメ版に書込みし始めた原因ですけど…

書込番号:12440677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/31 06:24(1年以上前)

>ひろジャさん

>このWX5は曇りには向いてないです。ですからZR10をおすすめします。

またうそつきですね。
どうして、使っていないカメラを「曇りに向いていない」などと言えるのですか。
自然光下、しかも屋外軽い雲天ならどのメーカのカメラでも、そこそこ綺麗に写ります。

>NHKで放送があったプロの「蝶々」のカメラマンが「サブカメラ」にしてるのは「多分」
カシオでしたよ(まぁ、「ハイスピード動画」が使いたいらしかったけど)。

蝶々カメラマンって誰?
サブカメラとは?
たぶん?
あいまいなことが多すぎです。そのハイスピードセンサーを作っているのはソニーです。

書込番号:12441170

ナイスクチコミ!10


スレ主 ぽち吉さん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/01 17:55(1年以上前)

皆様、いろいろなご意見ありがとうございます。

カシオに傾きつつ…ありましたが、どうやら新商品が?
なので、それを待ってみようと思います。

ソニー、どんなものを出してくるか楽しみです。

書込番号:12446917

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/02 12:53(1年以上前)

近所のカメラのキタムラなどではWX5もう売っていません。新型の発表前にほとんど売り尽くしたようです。新型の発表を待ってあまり性能が変わらなければ安い旧型機を買うという作戦がとれなくなりました。噂のスペックではかなり性能の違いがありそうなのですが。注目はWX10ですね。

書込番号:12449919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/03 00:19(1年以上前)

ソニーのWX5を使ってしばらく経ちますが、これが初めてのデジカメだったので特に感じませんでしたが、つい最近機能が面白いのでEXーFC150を購入しました。こちらとは比べてはいけないとは思いますが、あまりにも動画も静止画もWX5が素晴らしいので、改めてソニーは素晴らしいと思いました。
曇っていても、トワイライトでも肉眼では暗いのに、動画や静止画では凄く明るくてしかも画像が綺麗です。先日帰省中の夕暮れに車中からとってみましたが見事です。
FC150はハイスピードが付いていているのと、保存形式がAVIなので加工が簡単なので仕事で使用するために購入しましたが、やはりカメラは付属機能で選ぶより写真の良さが大切だと思いました。勿論WX5を持っているので、FC150にも満足しています。
まあ、WX5も動画は付加機能と言えばそうですが。。。みなさんが言われるようにこれはもうビデオカメラって感じです。でも静止画も綺麗です。スイングパノラマも面白いです。すぐに飽きそうですが。
ZR10は楽しそうで、もっと安くなったらこれもサブ機で持ちたい一つかもしれません。
WX5に10倍以上のズームがついて、機動がもう少し早かったなら使いやすいでしょうか?
WX10が楽しみですね。

書込番号:12452615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中のズームについて

2010/12/29 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 Luckytomさん
クチコミ投稿数:83件

動画撮影中のズームについていくつか教えてください。


1. 動画撮影中のズームはできるでしょうか?
2. ズームを行う場合のオートフォーカスは問題ないレベルでしょうか?
3. ズームの際のズーム音はどの程度録音されるでしょうか?

FujifilmのF70 EXRを使っているのですが、動画撮影でズームをするとピントが合わない経験をしたため、よろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000047371/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005008/MakerCD=29/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#11759323

書込番号:12435955

ナイスクチコミ!0


返信する
u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/30 00:13(1年以上前)

動画撮影中でも光学ズームができます。
AF性能はキヤノンの「ビデオカメラ」と比べると劣勢ですが、実用では問題ないレベルです。
ズーム音は屋外でしか使用してないので、私個人としては気にならないです。
※マイク性能が低いので、ズーム音云々よりも風切り音の方が遥かに気になります。

書込番号:12436198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/12/30 08:43(1年以上前)

>1. 動画撮影中のズームはできるでしょうか?
>3. ズームの際のズーム音はどの程度録音されるでしょうか?

こんな動画が投稿されていました。
http://www.youtube.com/watch?v=47RXgj2oyvk

>2. ズームを行う場合のオートフォーカスは問題ないレベルでしょうか?

こんな動画が…
http://www.youtube.com/watch?v=zUrXhSJ4X-8

書込番号:12437128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/30 09:06(1年以上前)

1は皆さんが仰るとおり出来ます
2は私的には問題ないレベルですね
3は静かな場所での撮影だと、ジ〜、ジ〜と気になる感じでしょうか・・・

Class4以上のSDカードかメモリースティックをお持ちなら
カード持参で量販店に行って、試し撮りしてくるといいかと思います
量販店は色々騒音がうるさいので3に関しては確認できる環境ではないかもしれませんが
1、2に関しては充分に確認できるかと思いますよ

書込番号:12437176

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームについて

2010/12/28 13:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 k0613116さん
クチコミ投稿数:37件

Panasonicの「FX700」とどちらを購入するか悩んでいます。

画質が悪くなっても多少ズームがほしいのですが、「FX700」の場合は60倍近くズームが出来ました。

sonyの「WX5」も電機店で操作してみたのですが、10倍まででした。
これ以上はいかないですか?

書込番号:12429650

ナイスクチコミ!0


返信する
u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/28 13:32(1年以上前)

設定したことがないので画質に関しては?ですけど、VGAサイズで31倍までズームできるようです。
ただ、換算で744mmですのでほとんど解像してないような気がします。

書込番号:12429721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/28 19:10(1年以上前)

質問者の「多少」の程度が分からないです。

書込番号:12430785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/29 12:13(1年以上前)

HalPotさん、
>質問者の「多少」の程度が分からないです。
多分ですけど、60倍近くなら満足で10倍までだとがっかりなんだと思います。

ところでそれが解れば答えられるんでしょうか?

書込番号:12433424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/12/29 21:42(1年以上前)

何をもって60倍ズームと言っているのやら分かりません・・・
デジタルズームもトリミングもズームの計算の中だとしたら全くナンセンスです・・・

ただ撮像素子の大きさが同じであれば基本的には光学ズーム倍率の高いものの方が有利でそれ以上画質が悪くても我慢できるなら自分でパソコン上で倍率はどうにでも操作出来るとお答えしておきます(実際には各機種ごとの各種収差やノイズなども大いに影響しますが)。

まず下のアドレスで色々な機種を比べてご自分で考えてください。

http://kakaku.com/specsearch/0050/

書込番号:12435484

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

室内撮影に向いているのは?

2010/12/25 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:11件

この商品、パナソニックのDMC-TZ10、リコーのCX3で悩んでいます。

屋外では、今のデジカメならどれもキレイに撮れると思うので、
室内撮りに強いカメラがほしいと思っています。

店頭試し撮りでは、これが一番被写体ブレに強いと思った(手を振ったところを撮影)ので、
これにほぼ決めていたのですが、こちらで投稿写真を見ると、あまり良くないかなぁという印象です。
(投稿した方、大変申し訳ありません><)


それに、ここに載っている投稿写真は屋外での撮影が多いですよね。
店頭撮影も、大手家電店は電気が煌々とついており、通常の室内撮影とは全く違うと思いますし。

この3機種の中ではどれが一番室内撮影に向いているでしょうか?

他の機種でも、2万5千円以内で室内撮影におすすめのものがあれば教えてください。

書込番号:12416497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/12/25 12:49(1年以上前)

やっぱり連写合成で一歩先行くWX5が室内向きでもある気はしますね〜。
逆に室内みたいな狭い場所ならフラッシュを使うとたいていのカメラではOKかも?

書込番号:12416594

ナイスクチコミ!0


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/25 12:53(1年以上前)

室内撮影で主な被写体は何ですか?
静物なら三脚使って最低ISO感度で撮ればどの機種でもきれいに撮れますけど、人物撮影だと
シャッタースピードが稼げる機種でないと被写体ブレが起こります。
素直にフラッシュを使えばいいだけのことなんですが、最近はノーフラッシュが主流のようです。
そうなると、広角限定ですが開放F値が2.4と明るいレンズを使用しているWX5が一歩リードです。
ただし、日中屋外の画質は3機種の中でいちばん残念な感じは否めません。

書込番号:12416609

ナイスクチコミ!2


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/25 13:57(1年以上前)

フジのiフラッシュとかキヤノンのぴったりフラッシュ付いてる機種がオススメ。

書込番号:12416807

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/25 15:02(1年以上前)

その3機種の中で室内撮影と言うことならやはり、レンズがF2.4と明るいWX5でしょうね。
TZ-10はF3.3、CX3はF3.5ですから、ISO感度1段分有利です。つまり、WX5ならISO 800で撮れるところが他機種だとISO1600が必要になってしまうと言った差です。

WX5の連写合成機能もなかなか良くて、さらにISO感度を1段くらい下げて合成でノイズを消してしまいますから、暗いところでの撮影は圧倒的に有利です。

日中の撮影は?なところもありますが、実際他機種と同じ条件で比較した画像ってほとんど見かけないんですよね。私が過去にデジ一と比較したものをいくつか出したことがあるのと、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126218/SortID=12275299/#12287579
このスレくらいですね。

書込番号:12417023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/25 15:04(1年以上前)

わたしもソニーのWX5は良いと思います。合成連写をするので綺麗に撮れます。

書込番号:12417029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/25 15:43(1年以上前)

被写体ぶれを気にされているので子供かペットを撮られるのだと推測します。
WX5はレンズの明るさと連写合成によって動き回る息子でもノーフラッシュでぶれも少なくそれなりに綺麗に撮れていますよ。
パナソニックも使ってますが感度はISO400がノイズを我慢出来る限界なんでそちらは室内ではフラッシュを使わないと息子は残像しか撮れません。
自分のはF3.3のFT1ですがTZ10も似たようなものでしょう。
WX5のそれなりにというのは連写合成した写真の人肌はのっぺりとしたちょっと不自然な感じになってしまうことが多いのが残念だからです。
ちなみにWX5のフラッシュ性能はあまりいいとは感じないので使わないようにしてます。

あとこのカメラならいっそ暗い室内では動画撮影してしまえばいいんです。
動画性能がすばらしいんですから。

書込番号:12417151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/25 16:11(1年以上前)

 私も室内で使うコンデジならWX5が一番かと思います。
 昼間の画質を気にされているようですが露出補正で簡単に癖が無くなります、そんなことで普通に撮ると白けているので白トビしそうですが意外に白トビしないという結果も得ています。
 気になった点はというと少し青色に傾く傾向があるのでクリスマスシーズンの赤や黄色のイルミオネーションが暖かい雰囲気に写らないことでしたがホワイトバランスをオートにしているせいかも知れません。

 そのへんのところはご参考までに明神さんのスレに私が相乗りした昼間の写真での比較のスレを載せておきますのでご参照ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126219/SortID=11865652/

書込番号:12417237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/12/25 17:04(1年以上前)

私は室内で使うコンデジならIXY30Sが一番かと思います。

キヤノンは人肌や色味が安定していると思いますし、調整も可能です。ただ、それで
スレ主さんの好みになるかはわかりません。 何かの理由で30Sが候補から外れたのなら
しょうがありません、候補の中ではWX5が一番向いています。

書込番号:12417414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/12/25 21:20(1年以上前)

私もWX5をお勧めします。
私の息子と娘が、それぞれWX5を使用しています。
来週帰省するので、二人のWX5で撮影した作例をアップしたいと思っています。

書込番号:12418456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/12/26 13:43(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます!

やはりWX5という意見が占めていますね。
連写合成はとても魅力なのですが、保存に時間がかかるのが気にかかっていました。
でもコンデジであれだけのブレを防げるのだから妥協しなくてはいけませんよね。

30sも良さそうですね。
候補外だったというより、店頭で試して気になったものしか検討していませんでした。
室内撮りには確かに1番良さそうです。
値段も安いですし。

もう一度店頭に行き、30sも使った上でwx5と比較して購入したいと思います。

書込番号:12421297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良かチェックするには

2010/12/21 07:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:7件

昨日、LABI仙台にて18800円ポイントなしで購入しました。

当方LUMIX FX-01からの乗り換えでSONYのデジカメを使うのは初めてです。

前回のLUMIXを購入したときに初期不良品に当たった経験があり、今回も少し不安です。

みなさんは購入後、どういった点に注意して不良等をチェックしますか?

書込番号:12398003

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/12/21 07:27(1年以上前)

>みなさんは購入後、どういった点に注意して不良等をチェックしますか?

私の場合、購入したら取扱説明書を片手に全ての操作を一応試しています。
しかし初期不良は「電源が入らない」「撮影した画像が記録されない」など基本的な操作ができないことが多いので、とにかく購入したら動かしてみるのが一番だと思います。

>初期不良品に当たった経験があり、今回も少し不安です

仮に初期不良に当たっても、購入して一週間以内なら新品交換してもらえることがほとんどなので、あまり神経質になることはないと思います。

書込番号:12398045

ナイスクチコミ!0


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/21 07:31(1年以上前)

AF動作確認、ピントチェック、片ボケ、撮像素子のゴミ(WX5だと自分で絞り込めないのでむずかしいかもしれませんね)

書込番号:12398050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/12/21 12:30(1年以上前)

m-yano さん

返信ありがとうございます。初期不良に対して少し神経質になっていたかもしれません。ひとまずひと通りいじってみて、せっかくのたくさんの機能も付いているので楽しんで使えればと思います。

書込番号:12398818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/21 12:33(1年以上前)

u-skeさん

返信ありがとうございます。重ねて質問なのですが、u-skeさんのおっしゃる項目をチェックするためには、どういった被写体、シーンで撮影してみると分かりやすいのでしょうか?

書込番号:12398830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/21 12:59(1年以上前)

レンズが汚れていないか、しっかり電源が入るかというのをチェックします。あとご購入おめでとうございます。18800円は安いですね。

書込番号:12398938

ナイスクチコミ!2


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/21 13:05(1年以上前)

u-skeさん

>どういった被写体、シーンで撮影してみると分かりやすいのでしょうか?

AF動作確認はその辺にあるもので適当にシャッター半押し、全押しで正常にAFするかどうかを
試す程度です。

ピントチェックと片ボケの確認は家の門扉を被写体に使って、手ブレの影響を受けないように三脚
使って撮ります。それで広角〜望遠まで任意の焦点距離で4パターンぐらい撮ってPCに取り込み
等倍で確認します。運悪く不良個体に当たったときは、販売店やメーカーサポートにこのデータを
提示すれば話が早いので。

書込番号:12398964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/22 00:13(1年以上前)

ひろジャさん

返信ありがとうございます。仙台でこの価格は安いほうなのではないかなと思います!ひろジャさんの作例が見れる日を楽しみにしています(^o^)

書込番号:12401645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/12/22 00:16(1年以上前)

u-skeさん

度重なる返信ありがとうございます。試してみたのですが、若干ピントが甘い気がします。しかしあくまでも主観なので、このまま使ってみようかなと思います。(明らかな異常…とまではいかないと感じているのですが。)

書込番号:12401666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/22 00:51(1年以上前)

WX1の時は結構キツイ片ボケがありました・・・
まだWX5では細かくチェックしていませんが、周辺は甘い感じはします(仕様かな・・・?)

店頭で買うときはその場で電源を入れてもらい、液晶のドット欠けのチェックや
AFがちゃんと作動するか、シャッターがちゃんと切れるかのチェックをしてもらいます
LABIの店員さんは知りませんが、近所のキタムラの店員さんは手袋をはめて快くやってくれますよ

書込番号:12401831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/22 17:05(1年以上前)

CTUロス支局長さん

返信ありがとうございます。全体的にクリアな感じじゃない時があるのと、特にマクロに近いときにAFの枠が出ずにボケた写真がとれることがあるのが気になります。

キタムラがうらやましく思いました。

書込番号:12404096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/22 18:09(1年以上前)

スペック上の最短撮影距離がズームしない場合で5センチなんでそれ以上近づいていると合焦(AFが合う)しません
またズームしている場合はもっと離れないと合焦しません
多少の前後差はあると思いますので、合焦しない場合は少し離れてみるといいかもしれません
また、一般的に被写体のコントラストが低い場合も合焦しにくいですので
これらを気にしながらまた試してみてください

書込番号:12404304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/22 20:21(1年以上前)

CTUロス支局長さん

重ね重ねありがとうございます。前の機種でAFがしっかり合っていたような場面でこの機種がボンヤリするような印象を受けたので、少しヒヤヒヤしていました。(5倍ズームして比較的近めを撮る場合)
とにかくたくさん使って癖と向き合ってみます。

書込番号:12404709

ナイスクチコミ!0


ken_078さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/23 12:15(1年以上前)

機種や症状がまったく異なるので参考にならないかもしれませんが,
以前ヤマダ電機でデジカメを購入したとき家に帰ってから試し撮りをすると全体的に若干青みがかったものがとれるので店にもっていったら,店員さんはそんなことはないはずとは言ってはいたのですが気になるようなら交換しますといって交換してもらえました.店員さんに症状を伝えて聞いてみたら交換してもらえるかも知れないです.(このときはホワイトバランスの性能がよくない機種だったので初期不良というわけではなかったのですが交換してもらえました)

書込番号:12407553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ185

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

福袋

2010/12/20 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

今、本当に検討しているのがこのWX5なんですが、いつ買おうかなと迷っていまして、この時期になるとあともう少しで初売りで福袋がありますが、このWX5が福袋に出されるということはありますか?もちろん皆さんわかるようなことではないですが、予想して頂きたいんです。

書込番号:12396319

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/21 11:25(1年以上前)

>スレ主さんは、イルミの投稿写真はネタか釣りで、誰の複垢?とさえ思います。まあ、
>他のカメラ買う前にH10でもっとカメラの経験積んだほうがいいと思う。

確かにそう思いますね。
私も人のこと言えるほど腕がいいわけではないですけど、あのレベルの写真しか撮れない&知識が無いわりに、
コンデジ、デジイチ問わず手当たり次第にアドバイスコメントできる神経が信じられません。

書込番号:12398629

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/21 13:17(1年以上前)

H10で撮ったイルミネーションを昨日投稿させて頂いたんですけど皆さん見て頂けたんですね。たしかにわたしは、設定はほとんどしないで撮ってしまうのでぶれたりするんだと思います。たしかに売れ筋商品ですから福袋には入っていない可能性がわかるような気がします。スレをもう少しみたいのでグッドアンサーはもう少し待って付けます。

書込番号:12398994

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/21 15:52(1年以上前)

お店に行って、「WX5が入っているのなら買います」と言ってみてはいかがでしょうか?
文章は、改行したほうが読みやすいと思います。

書込番号:12399399

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/12/21 16:40(1年以上前)

>WX5が福袋に出されるということ
可能性はあるが、今の段階でこのカメラの人気は高く、ほかのカメラとうまく差別化できている。
可能性が一つでも考えられればそれは無限に起こる。
だから福袋を無限に買えばWX5は無限に手に入る。
そして未来も起こりうる可能性のあることは実際にはそのすべてが起こることになっている。

エイデンでは人気商品とアクセサリーをセットにして内容を明らかにした福袋として安売りするので、もしかしたらWX5が福袋に入って売られるかもしれません。

書込番号:12399539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/21 16:48(1年以上前)

真剣に調べてしまったw

http://www.kitamura.jp/fukubukuro/

1万の福袋に当機が入っていたらラッキーだけど・・・上から3つ目かなw
いーやー違うでしょう!

書込番号:12399562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/12/21 16:57(1年以上前)

当方もカメラはド素人ですが、ひろちゃんの人気に嫉妬。

みなさんで厳しく、そしてやさしく育ててあげてくださいね。

書込番号:12399589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/12/21 17:03(1年以上前)

上から
optio RS1000
FE-4050
IXY200F
COOLPIX4000S(か3000S?)
っぽいですねぇ。違うかなぁ?

書込番号:12399606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/21 17:35(1年以上前)

豆ロケット2さん 大当たり〜

多分間違いないですよ。但しCOOLPIXは3000Sでしょう。

来年は良いことありそな予感・・・

書込番号:12399706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/21 17:50(1年以上前)

豆ロケット2さん わたしの知らない機種が多いですね。IXY200Fは知っていますが、WX5は2万円の福袋としてあればいいんですが。

書込番号:12399767

ナイスクチコミ!1


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/12/21 17:54(1年以上前)

カメラのキタムラはカメラ屋として富士フィルムや松下、ニコン、キャノン等の昔からカメラメーカーである製品の品ぞろえは幅広く展示も充実しているが、ソニーなどの元がカメラメーカーでないメーカーの製品の取扱いは少ないような気がする。
お店とメーカーとの間に関係があるのかもしれません。

書込番号:12399781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/21 21:00(1年以上前)

え?

松下って元々カメラメーカーだったのですか???
(富士もですが)
松下・ソニー共にデジタルになってから参入してきたと思ってましたが・・・。

ソニーデジカメ1号機 1996年発売 DSC-F1
松下寿電子工業 1997年発売 COOLSHOTかな?
違っていたらスミマセン。

ちなみに私がはじめて購入したデジカメは、初代サイバーショットDSC-F1でした。
http://homepage3.nifty.com/kaki-p/camera/sony_dsc-f1.html

書込番号:12400524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/21 21:04(1年以上前)

自己レスです。

富士は造っていましたね。スミマセンでした。

書込番号:12400551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/12/21 21:18(1年以上前)

あっ、モデル名間違えてた。f^_^;

誤)COOLPIX4000S(か3000S?)
正)COOLPIX S4000(かS3000?)

ぷれんどりー。さん
確かにS3000っぽいですね〜。

書込番号:12400622

ナイスクチコミ!1


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/21 21:35(1年以上前)

 忘れかけていましたが、そういえばパナソニックの昔のブランド・ナショナルのカメラってありましたね。ラジカメというラジオ付カメラもあったなあ〜とネットを検索すると、いくつかヒットして懐かしいカメラを目にすることができました。ナショナルの大型のフラッシュに憧れていた時期もあったな〜と・・・。


書込番号:12400728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/21 22:23(1年以上前)

ezekielさん nice!です。

ラジカメ有りましたね。
はい、実家に有りました。
超なつかしっす。

幼少期に形といいカップリングといい、どこか先進的なものを感じていたのを思い出しました。

でも、ナショナル製(松下)とは今まで知りませんでした。
ありがとさんです。


豆ロケット2さん

間違いに気づきませんでした。笑)
他機種の価格的からするとS3000だと思います。

書込番号:12401003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/22 00:44(1年以上前)

う〜ん、さすが豆ロケットさん!すごい洞察力です(^_^;)

でもいつも思うのですがキタムラの福袋って売れ残り在庫一掃セールのような気もしないでもないですよね・・・

書込番号:12401800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/12/22 01:09(1年以上前)

現時点でのキタムラネット価格から考えると、ケースとメモリーカード(何ギガだろ?)とセットで1万円なら若干お値打ちのようですが、価格コム最安値から考えると微妙な感じですね。
福袋でもおまけのサービス券は付くのかな?


>売れ残り在庫一掃セールのような気もしないでもないですよね・・・

それを言っちゃぁ・・・・
でも福袋って中身や値打ち感も大事なんでしょうけど『福袋』ってだけで人気があるみたいですね。
最近は中身が分かっている物も多いそうで。
私は興味はないですが『ワクワク感』や『ドキドキ感』が楽しかったり毎年の『慣例』になっているご家庭もあるみたいですね。

書込番号:12401891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/22 08:19(1年以上前)

鬼に金棒
ひろジャにWX5^o^/

書込番号:12402494

ナイスクチコミ!3


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2010/12/22 10:26(1年以上前)

このあいだWX5を買ったけど、WX5が福袋にしかも1万円なんかであるのが分かっていたら買わなかったよ。

お正月になって福袋に出されているという情報を求めるのなら分かるけど、この時期に福袋の情報を求めることが変だと思いますが・・・。
仮に福袋に出されていたとしても、その情報を知る頃には売り切れているだろうし、遠隔地だったら行くのも交通費も大変だと思うし行って売り切れていたらどうするんでしょうかね。

変な質問をする前にご自身でいろんなお店へ問い合わせてみて、WX5が福袋に出す予定なのかそして価格はいくらなのかを問い合わせてみて、その結果を皆さんにお知らせしてみてはどうですか。

誰だって安く買いたいものですが、なんか質問が変ですね。
それに他の人たちに予想を求める前に、ご自身が予想してみたらどうですか。

書込番号:12402801

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/09 08:52(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング