サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2010/10/28 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 ぶらろさん
クチコミ投稿数:61件


本製品
FinePix F FX-70EXR
IXY 50S

で悩んでいます。

用途は風景、夜景、50cmくらいからの花の撮影です。

ネオン、花や紅葉を撮りたいので色鮮やかなカメラがいいです。


ムービーは録らないのであまり重視しないです。


上記の要望でどのカメラがいいでしょうか?

また上記以外でいいカメラがありましたらご教授の程お願いいたします。

書込番号:12125026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/10/28 07:04(1年以上前)

夜景撮影を手持ち夜景をしないで、三脚で撮るならば、
F70(売っている?)のCCDカメラが良いと思います。

書込番号:12125738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/10/28 08:11(1年以上前)

逆に三脚を使わないで夜景を撮りたいならWX5をお薦めします(^^)

書込番号:12125866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/28 09:52(1年以上前)

これなんですか?FinePix F FX-70EXR こんなカメラありませんよ。F70EXRですか。わたしはWX5がいいと思います。

書込番号:12126148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/10/28 12:30(1年以上前)

機種不明

WX5による撮影です。

こんにちは。

WX5ユーザーです。

>50cmくらいからの花の撮影です。
添付写真がたしか50pくらいの撮影距離だった気がします。

>ネオン、花や紅葉を撮りたいので色鮮やかなカメラがいいです。
晴天時撮影なら充分色鮮やかと感じますが、スレ主さんから見た添付写真は
鮮やかと言えるでしょうか?

ちなみに肉眼で見たのとは違い、実際はもっと穏やかな感じでしたので、
プリントする場合は色のトーンを落とす編集が必要になります。
鮮やか過ぎる嘘の色を表現したってしょうがないですからね〜。

>ムービーは録らないのであまり重視しないです。
それは勿体ない。
私の場合、ほぼ100%WX5は動画目的での利用です。

パナかソニーのBDレコーダーを持っているか、近い将来購入予定ならば
予定3機種の中では断然WX5をお薦めします。

書込番号:12126655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2010/10/28 12:51(1年以上前)

3カ月前の購入時の個人的な感想なので参考になりますかどうか、、、

この3機の中なら、ソニーWX5が機能性・画質など安定していてトータルバランスが良いのではないかと思います。
キャノンは、50Sならば、30Sか!0Sの方が画質などいいのではないかと思いますので、そこまで選択肢に入れるのなら、私はキャノンの方が好きです。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089582.K0000109822.K0000139449.K0000126217.K0000047371

個人的にはオートの画質色味はキャノンが一番好みでした。
別のスレでも有りましたが、やや薄いので設定を好みに合わせるといいようです。

私は購入時に試し撮りした10Sの画像が明るいと言うか薄かったので、S90にしたのですが、後で、画像編集したらきちんと奇麗な写真になりました。
同じくソニーは青みがかった画質で冷たく感じてやめたのですが、後で試し撮りを画像編集すれば好みの色目にできました。
ど素人なもので、、、^^;
という事で、発色や彩度などは後でいかようにも編集できますし、多彩なシーンモードでも対応できるかもしれません。

夜景に関してはレンズの明るさがまず必要ですから、50Sは少々部が悪いような?
口コミでは、CCDの方が評判が言いようなので、そういう事もあり、50Sよりも10Sがいいように思いました。
ソニーはテクノロジカルに手ぶれ補正など強いみたいなので、夜景にも強いかもしれません。

個人的には、70EXRは操作しにく感じ、ソニーとキャノンの方が安心感が持てたので、最終候補は10SとWX5でした。
で、その時のオートの試し撮りの画質で私はキャノンに決めました。

迷っているうちが、案外一番楽しいかもしれません。

書込番号:12126778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 キタムラ 下取り

2010/10/27 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

近々こちらのカメラを購入しようと考えていて、キタムラに見に行きました。

カメラ下取り2000円と書いてあったのですが、これは壊れててもいいんですか??

あとHDDハンディカムの壊れたものでも大丈夫ですか??
ちなみにハンディカムだと値段とかも変わるんですか??

あと質問ばかりですいませんがキタムラとかの小さいお店でも値切りとかはしたほういいんですか?
みなさんはどうやって値切りしてるのでしょう?

どれかでもいいので返答お願いしますm(__)m

書込番号:12124564

ナイスクチコミ!0


返信する
u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/10/27 23:06(1年以上前)

キタムラの下取り値引きは下取りに出すカメラ(その他、ビデオカメラやレンズなど)の
ボディ番号(シリアルナンバー)が確認できれば壊れていてもOKです。
機種によって値引き金額が高くなったり安くなったりすることはないです。

書込番号:12124640

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

2010/10/27 23:15(1年以上前)

ありがとうございます。
壊れてても大丈夫ならよかったです。

あと前の方の質問で、今まで使っていた機種を7000円で引き取ってもらいとありますが、どういう事でしょう??

書込番号:12124698

ナイスクチコミ!0


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/10/27 23:24(1年以上前)

>今まで使っていた機種を7000円で引き取ってもらいとありますが、どういう事でしょう??

売った(買い取ってもらった)のではないでしょうか。

書込番号:12124752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/10/27 23:29(1年以上前)

>あと前の方の質問で、今まで使っていた機種を7000円で引き取ってもらいとありますが、どういう事でしょう?
 古くて下取り値の付かないものを購入時の下取り値引きで使って\2,000とし、別にもう一台\7,000で下取りしてもらったということです。

 

書込番号:12124782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/28 00:30(1年以上前)

使わなくなったカメラでも壊れていなければ、買い取ってくれる場合があります。

キタムラのネット中古サイト http://www.net-chuko.com/ で買取価格を
調べてそのプリントアウトを持っていくと良いでしょう。

下取り割引用に壊れたカメラ(1,000円割引分)と5,000円で
買取ってもらうカメラを持って行き(店頭の再査定で10%アップ)、
富士フィルムのHS10を手出し30,000円で購入しました。

書込番号:12125142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/10/28 01:19(1年以上前)

>あと前の方の質問で、今まで使っていた機種を7000円で引き取ってもらいとありますが、どういう事でしょう?

私の書き込みのことだと思いますので一応。
7,000円の件は、あんぱらさんが説明して下さっている通りです。

分かりにくい書き方してしまって申し訳ありませんでした m(_ _)m

書込番号:12125319

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/28 04:22(1年以上前)

関係者談

一見にはかなり厳しいでっせ。特に東京地区は。
これは上役がある一派をコンパイルしつつあるからというのが理由で、そのトップに立つ人間はかなりのうるさ型なんですわ・・・

なぜ知っているかって?

そら・・・お隣さんですわw

書込番号:12125575

ナイスクチコミ!0


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/28 07:47(1年以上前)

私は値切り方の方法だけ。

普通にどこのお店は***円でしたけど、それより安くなりますか?

で、良いと思います。


もっと行くなら、A店で***円だったので、B店に言ったら、
A店より安く***円にしてくれたのですが、こちらのお店はもっと安くなりますか?


まぁ、こんな感じでいいと思いますけど。


あと、どんなお店でも、言うのはタダなので普通に上記の様に聞いてください。
普通に丁寧にお伺いをすれば良いだけです。
お店も出来る時は出来ると言ってくれますし、無理な時は無理と言いますので。

がんばって良い買い物をしてください。

書込番号:12125807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/10/28 09:21(1年以上前)

>みなさんはどうやって値切りしてるのでしょう?

「いくらだったら買う!」というある程度の基準を予め決めておきます。
そうじゃないと、ただの冷やかしに成りかねませんので。

私の場合は、近隣他店の価格も一応調査の上、大抵は価格コムの最安値を目標に交渉開始。
キタムラだと各種無料券などがサービスされるので、それも加味。
延長保証を付けるならそれも最初から考慮。(大体、販売価格の5%程度が多いようです)

納得いく金額が無理そうなら、メモリーカードやケースなどのサービス(あるいは格安販売)が出来ないか聞いてみたり・・・。

出来れば店長さんと交渉。
同じ屋号の店でも店舗によって価格や値引きは違うので、出来れば足を運んで下調べ。

何度も通って「このお客さん、あのカメラが欲しいんだろうなぁ」と思わせる。

「○○さんの評判をよく聞くので、是非○○さんで買いたい」とおだててみたり・・・。

人対人なので、お互いに気持ちのいい交渉が出来るように心掛ける。(無茶は言わない)

金額ばかりに囚われないで、「安くはなかったけど気持ちのいい接客をしてくれたからいいや」くらいの心の余裕もあった方がいいように思います。

書込番号:12126056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/28 11:46(1年以上前)

なんでも下取りの対象は下記の通りです。

http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_shitadori_index.jsp

書込番号:12126467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

人物撮影時にブレブレです

2010/10/26 02:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 Kazzieさん
クチコミ投稿数:5件

最近7年前の400万画素のデジカメから乗り換えました

飲み会の席など、暗い場所での撮影に不満を感じ、
この機種を選んだのですがうまく撮れません。

先日の飲み会の席でプレミアムオートで撮影したところ
必ず2度フラッシュ発光の2枚撮りの合成になります。
その感覚が0.5秒くらい空くため、カメラを動かさなくても人が動いてしまい必ずブレます。

おまかせオート、シーンセレクションの人物ブレ軽減でも同様です。
合成させない設定にはできないのでしょうか。

プレミアムオートで人物を検知しておきながら合成する仕様が謎です。
フラッシュ発光された時点で撮り終わったと思われてしまい、被写体が動いてしまいます・・・

書込番号:12116215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/26 02:25(1年以上前)

普通のオートモード(緑色のカメラのマーク)にダイヤルを合わせて、フラッシュ炊いて合成せずに撮る、もしくは連射して一枚を選ぶのが無難ではないでしょうか

書込番号:12116232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/10/26 07:23(1年以上前)

この機種なら、ISO1600にして、最広角で撮影して見てください。
望遠を使うとレンズが暗くなり、シャッター速度がさがり、
被写体ブレを起こしやすくなります。

書込番号:12116522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/10/26 08:04(1年以上前)

>おまかせオート、シーンセレクションの人物ブレ軽減でも同様です。

このモードでぶれるのでしたら、合成モードは使わない方がいいです。
Pモードで、フラッシュOFFを試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12116602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/26 12:34(1年以上前)

途中からすみません。
今購入を考えていて、ふとこのレスが気になり書かせてもらいました。
結婚式などはオートだとブレるんですか?
あまりブレのことには過去のクチコミにも詳しくなかったような気がして・・・

書込番号:12117327

ナイスクチコミ!0


mrt_kkkさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/26 13:04(1年以上前)

Kazzieさん はじめまして。

>フラッシュ発光された時点で撮り終わったと思われてしまい、被写体が動いてしまいます・・・
人物を検知しているので、赤目軽減のためフラッシュが2回発光するのではないでしょうか。
「赤目軽減」で、設定を「切」にすれば(ハンドブックP.99参照)、1回発光になり、被写体が動くことはないのではないでしょうか。

的外れな回答でしたら、申し訳ありません。

書込番号:12117434

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/10/26 14:57(1年以上前)

「2回光るから動かないでね〜」と言って撮るのはどうでしょう(笑)

書込番号:12117794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/10/26 17:26(1年以上前)

>人物を検知しているので、赤目軽減のためフラッシュが2回発光するのではないでしょうか。

これっぽいですね。
mrt_kkkさん ご指摘ありがとうございました。

書込番号:12118205

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazzieさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/27 01:22(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
ズームは使用していなかったため、特に影響はないと思います。

今、自室内で照明の明るさを変えて色々試してみましたが、
再現できない(2度フラッシュの合成にならない)ため、どの対策で解決できるのかは分かりませんが、
Pモードの高感度、フラッシュなしで試してみます。

赤目軽減機能もOFFにしてみました。
同じようなシチュエーションの際にまた試してみます。

書込番号:12120757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/27 04:30(1年以上前)

というか、シングル撮影したいのにわざわざプレミアムオートを選んではダメです。おまかせオートの方にしないと。通常のフラッシュ撮影したいのであれば おまかせオートを使えばいいのです。


> プレミアムオートで人物を検知しておきながら合成する仕様が謎です。

どうも誤解しているようですが、プレミアムオートは、ほぼ「合成用」のオートです。プレミアムオートは、多数枚を合成して、処理時間をかけるぶん、通常よりノイズを減らしたり、ダイナミックレンジを上げるられるモードです。

もっとつっこんで言うと、プレミアムオートは、「人物ブレ軽減」「手持ち夜景」「逆光補正HDR」「スローシンクロ」を手軽に使うため"だけ"の「特殊な」オートです。
スローシャッターでぶれたり合成で長く撮影時間がかかるリスクがあるけど、「ユーザーがそれを承知(理解)して使えば通常オートよりキレイに」撮れるアドバンス機能です。

ですから、デフォルトでは「おまかせオート」のほうになっていますし、マニュアルでも「状況を自動判別して撮る」ではおまかせオートを前提にしています。


> 先日の飲み会の席でプレミアムオートで撮影したところ必ず2度フラッシュ発光の2枚撮りの合成になります。

というかプレミアムオートの合成撮りではフラッシュは光りません。それはスローシンクロモードが選ばれたのだと思います。スローシンクロは、遅いシャッター速度で、背景を真っ黒にしないように写す特殊なフラッシュモードです。

人物ブレ軽減は、フラッシュが使えないケースを想定してる機能なので(マニュアルにも書いてあります)自動で「人物ブレ軽減」が選択された場合、フラッシュは光りません。強制発光させることもできません。
シーンセレクションを使って、手動で「人物ブレ軽減」選んでも、発光禁止になります。

書込番号:12121007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/27 04:48(1年以上前)

あ、おまかせオートも、強制発光は選べませんね。。オート発光だけで。
強制的にフラッシュ発光させたいなら、Pモードでないとダメなようです。

ごめんなさい。

書込番号:12121029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらにするかとても悩んでます…。

2010/10/26 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 芦ノ湖さん
クチコミ投稿数:2件

デジカメを初めて購入するんですけど、富士フイルムのFINEPIX Z8000とこちらではどちらがおすすめですか?? 主に旅行、夜景を撮るつもりです。 デジカメは全くの初心者なので何かアドバイスをよろしくお願いします…。

書込番号:12115787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/10/26 02:00(1年以上前)

Z800だと昼の写りや色合いなど富士らしさがありいいと思いますが、暗い場所ではフラッシュを早めに使う感じだと思います。
出来るだけフラッシュを使わないでも撮りたいならWX5の方が簡単かもしれません…

書込番号:12116171

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/10/26 07:26(1年以上前)

>主に旅行、夜景を撮るつもりです

夜景を撮影するなら、レンズが明るいWX5でしょうね〜
広角24mmも風景撮影には重宝すると思います。
望遠側の120mmと175mmの差はあまり変わりませんが、広角側の24mmと35mmは大きく違います。

書込番号:12116527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/10/26 08:07(1年以上前)

私もWX5に1票です(^^)

書込番号:12116605

ナイスクチコミ!2


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/26 09:31(1年以上前)

フジの発色も好きだし、iフラッシュやダイナミックレンジ優先モードは魅力だし
佐々木希も大好きです。
でも、ここはWX5の板なのでWX5買えという答えばかりになるでしょうね。

書込番号:12116827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/26 09:39(1年以上前)

旅行、夜景ならもちろんZ800EXRもいいんですが、今は、ちょっと高いですがF300EXRもいいと思います。あとのおすすめは、カシオのH15やパナソニックのTZ10もいいです。

書込番号:12116850

ナイスクチコミ!2


スレ主 芦ノ湖さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/26 14:35(1年以上前)

みなさんいろいろとご意見ありがとうございます…。

書込番号:12117718

ナイスクチコミ!0


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/27 01:10(1年以上前)

前モデルのWX1とZ700を持っています。(Z700は子供用ですが)

旅行ではフラッシュが使えないシーンが多くなりますし、手持ち夜景、パノラマ撮影、
フルHD動画、動画撮影後のテレビ鑑賞等、WX5の圧勝だと思います。

子供がZ700で失敗写真を量産するので、色んな撮影モードを試してみましたが、
撮影モードがありすぎて検証するうちに嫌になり30Sを買ってしまいました。
30Sに替えて子供の失敗写真は減りました。

書込番号:12120714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDへの保存について

2010/10/25 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 まめ猫さん
クチコミ投稿数:10件

すみません!初歩的な質問かもしれませんが、
超機械音痴なので、教えていただけると嬉しいです。

今度子どもが産まれるので、キレイな動画もとれるコンデジの
購入を考えているのですが、
DVDへの保存方法がいまいちわかりません。

うちのテレビはアクオスLC-32DX3ですが、
外部入力で、PCとかを使わずに、
そのままブルーレイディスクに録画することが可能なのでしょうか?

実家の両親(ブルーレイプレイヤーもっていない)にDVDを
渡す場合は、DVDライターVRD-P1などで、画質を落として焼けば、
一般のDVDレコーダーでも再生可能なのでしょうか?

本当に初歩的すぎますが、わからなくて、困っています。
教えてください。よろしくお願いします!

書込番号:12111230

ナイスクチコミ!1


返信する
u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/10/25 08:19(1年以上前)

>うちのテレビはアクオスLC-32DX3ですが

内容的に、テレビのスレで質問した方が回答付くのが早いかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000106076/

>DVDライターVRD-P1などで、画質を落として焼けば、一般のDVDレコーダーでも再生可能なのでしょうか?

VRD-P1は持ってませんけど、DVD-Videoの作成ができるのでしたら一般のDVDプレイヤーで再生可能です。
ただ、ハイビジョン画質ではなくSD画質(標準画質)になりますよ。そのDVDレコーダーがAVCHD対応製品でしたら
AVCHDディスク(DVDメディアにハイビジョン記録)にした方がいいと思います。

書込番号:12111704

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ猫さん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/26 15:34(1年以上前)

ありがとうございます!
テレビのスレでも質問してみます。

ご丁寧にありがとうございました♪

書込番号:12117907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

購入のタイミング

2010/10/25 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 FG730Sさん
クチコミ投稿数:12件

レビューやクチコミを見ていてこの機種がオールマイティにきれいに撮れると思い購入を考えているのですが、なるべく2万以下で購入したいです。
12月までに手元にあればいいかなと思っているのですが、このまえヨドバシカメラでポイント相殺19200円(現金24800円)でした。
12月まで待てば現金でも2万円切りますかね?もしくは今2万以下で買えるオススメの機種ありますか?

書込番号:12112709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/10/25 14:28(1年以上前)

昨日近所のコジマ電気に寄って見ると、「おすすめNo.1」の表示がありました。
運動会シーズンが終り、夜のイルミネーションが増えてくる季節ですから
この機種の本領発揮ってことでしょうか?
年明けはガクッと下がるでしょうが、年末までは厳しいかも(^_^;ゞ 

書込番号:12112734

ナイスクチコミ!0


moconatsさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/25 14:33(1年以上前)

たった今 購入してきました(o^-^o)
カメラのキタムラのネットショップで 下取りありだと \20000でした。
要らなくなったカメラがあれば 活用するのも手では?
もっとも、12月には他のショップも下がると思いますが…。

書込番号:12112748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/25 16:18(1年以上前)

5年保障なら、キタムラがベストですね。2万切る商品なら、保障は1年が殆どでしょうね。僕も、キタムラで買おうか検討してみます。

書込番号:12113101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/25 16:37(1年以上前)

2万円はまだ切っていないですね。年末か来年の1、2月くらいに切るかもしれません。

書込番号:12113167

ナイスクチコミ!1


スレ主 FG730Sさん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/25 18:28(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
お店によっては2万円で購入できるみたいですね。
でもネット購入より直接お店に行って買いたいのでとりあえずキタムラさんに行ってみようかなと思います。
デジカメって携帯みたいにちょっと乱暴に扱いやすいのでは保障が大事ですよね。その点キタムラさんの5年保証はポイント高いです♪(でも5年後にはもっと高性能なデジカメが…
家電って1カ月待つだけで価格相場が変わるので待てるのなら待っていたほうがいいのかな?

書込番号:12113563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/25 19:27(1年以上前)

わたしも先週金曜日にキタムラの店で在庫を確認して、ネット購入。古い交換レンズを下取りに出して、5年保証をつけて購入いたしました。
価格のこなれていない、地方の住民には、ありがたいことです。

書込番号:12113822

ナイスクチコミ!0


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/25 19:41(1年以上前)

FG730Sさん 

待てるなら当然待ったほうが安くなります。
ただし、スポットで安くなることもあるので、決断も大事かと。

満足の買い物が出来るといいですね。


今でも、新宿や池袋辺りのポイント店を回って、その近くのキタムラに行けば
二万未満で買えそうですけどね。

書込番号:12113890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング