サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 魚眼レンズ

2010/12/15 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:9件

このカメラに魚眼レンズはつけられますか? また魚眼レンズをつけたまま動画も撮影できるのでしょうか? どなたか教えてください お願いします

書込番号:12372356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/12/15 22:31(1年以上前)

イザワオプトの魚眼レンズなら
他メーカーより画質が良いと思いますので
お勧めかも?

付けると言うより、かざす感じです。

携帯からだと、見られないかもしれないけど
http://www.izawaopt.co.jp/dijicamelens.html

書込番号:12372629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/12/15 22:47(1年以上前)

ムーンライダーズさんありがとうございます 私の携帯では見れませんでした ちなみに価格はいくらくらいなのでしょうか?あと動画のほうもいけるんでしょうか?返信ダブってしまって申し訳ありません

書込番号:12372735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/12/15 23:37(1年以上前)

値段は、IDF-1で 14,910円
http://item.rakuten.co.jp/izawaopt/idf1/

生産終了したKDF-2と、たぶん同じ物がKenkoのKDF-025
これが、9,980 円
http://item.rakuten.co.jp/kenko-k/4961607432495/

画質落ちても良ければ、他メーカーが
もっと安い物を発売しています。

動画は、レンズ前に押しつける感じになるので
ちょっと難しいかもしれませんね。

磁石式なら、レンジ先端に金属プレート貼って
それに取り付けるので
ある程度大丈夫だと思いますが
あまり画質が良い物は無いかもしれません。

書込番号:12373002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

【質問】撮影日付について

2010/12/14 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

撮影した日付を写真の画像自体に付加する機能はありますでしょうか?
お手数ですが、どなたか教えて下さい。

書込番号:12364184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/14 01:25(1年以上前)

このカメラには日付差し込み機能はありませんが
PCに取り込んだ後なら付属のソフトで簡単に出来ます
プリント目的でしたらプリント時に対応してくれるお店はたくさんありますよ

書込番号:12364258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/14 01:32(1年以上前)

WX5本体で撮影日時を写真に印字することは出来ませんが
撮影した写真を付属のPMBで取り込こんでから
日時を印字するか、しないかを選択することになります。

書込番号:12364286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/14 05:46(1年以上前)

WX5には日付を入れる機能がありません
なので、PCで加工することになります

JPEG Time Stamper なら入れられます
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

書込番号:12364600

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/14 10:18(1年以上前)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035518

ご参考まで。

書込番号:12365126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/14 11:15(1年以上前)

どのように印刷されるかによるとは思いますが、最近はカメラでは日付の印字が出来なくても、複合機(エプソン、キヤノンなど)でも日付印刷は着いていますよ。

私もコンビニで印刷する際、日付印刷も出来ましたので、プリンタで見られてもいかがかと。

書込番号:12365276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/15 01:33(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございました。
また、ご丁寧に説明してくださり、ありがとうございます。

本デジカメ自体に日付を表示(付加)する機能が
ないことは了解いたしました。

印刷時に出力することを検討いたます。

書込番号:12369248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

スポーツ撮影

2010/12/05 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:5件

こんばんわ

下記内容でコンパクトデジカメを検討中です。

1.スポーツ撮影(体育館がメイン)
2.室内撮影
3.動画も少々
4.20,000円くらいまで

IXY30S、DSC-WX5のどちらかかなとは思うのですが
多機種含めアドバイス頂けたら幸いです。
(IXY DIGITAL90現在使用中です)

書込番号:12326135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/05 22:23(1年以上前)

1は100%コンデジではおろかエントリー一眼でも撮れないので
あきらめましょう。

2,3,4を考慮するとDSC-WX5がよろしいと思います。

書込番号:12326151

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/05 22:30(1年以上前)

いや、エントリー一眼なら撮れるでしょう。(レンズ次第)

でもこの2機種では写りますが、撮れたというレベルの写真にはならないのは間違いないです。

室内スポーツは動画にしておいた方がよいでしょう。という事でWX5が良いと思います。

書込番号:12326210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/12/05 22:46(1年以上前)

ニコン厨さんへ

スポーツ撮影は無理でしたか。。。
手持ちのデジカメでは動くものはほぼ無理でして、最近買い換えた携帯の
スポーツモードではそこそこ撮影することが出来たので最近のデジカメなら
なんとかなるのかな?とそんな気がしていたのですが。。。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:12326341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/05 22:50(1年以上前)

明神さんへ

おぉ!動画ならなんとかいけるのかな?

手軽にはスポーツ撮影は無理なようですね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:12326374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/12/05 23:07(1年以上前)

体育館内動画はコンデジでもOKです。

ただし、HX5Vは動画の暗所性能が良くないので、画質が落ちます。
WX5はどうか不明。

デジ一眼でも体育館内は、レンズが明るい(大口径)、ISO感度性能が良いものでしか
使えないと思います。

GH1に14-140mmでは、ISO3200(HX5Vの2段良い)でL版印刷が我慢できる程度です。

書込番号:12326482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/05 23:34(1年以上前)

今から仕事さんへ

DSC-WX5、DSC-HX5Vを候補にもう少し検討したいと思います。
差は光学ズームだけなのかな??

アドバイスありがとうございました。


書込番号:12326654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/06 10:36(1年以上前)

スポーツ撮影は厳しいかもしれませんが、2・3・4なら可能です。

書込番号:12327976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/12/06 23:16(1年以上前)

ひろジャさんへ

スポーツ撮影を動画のほうにするとなるとまた選択の幅が
広がりそうで、思案中です。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:12330962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/06 23:22(1年以上前)

クチコミを読む限り、暗い場所での動画性能はHX5VよりTZ10の方が良いようですね
動画で撮影して、後から静止画の切り出しも可能でしょうから
TZ10も候補に考えてみてはいかがでしょうか

書込番号:12331007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/11 17:40(1年以上前)

当機種

もう解決しているかもしれませんが、以前、体育館で撮影したのがありますので。。。
百聞は一見にしかずということで。
私の腕は半人前ですので、腕があればもう少しマシになるかもしれません。
顔が映っていないのをワザ?と選びましたw

書込番号:12351982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面中央での歪みについて

2010/12/09 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 JRBさん
クチコミ投稿数:46件

画面中央で撮った人物写真の場合は歪みはおきませんか?

書込番号:12342948

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/09 19:38(1年以上前)

実際に撮ってみるとソニーのQ&Aのページのサンプル写真と同じような感じですね。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035250

人を撮るときは少しズームするように心がけています。

書込番号:12343339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

30Pと60iとではどっちが綺麗でしょうか

2010/12/06 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 さん
クチコミ投稿数:13件

初歩的な質問ですみません
フルHDの液晶テレビで見る場合、どちらが綺麗に見えるのか
教えて頂けないでしょうか。

書込み番号[11706311]で今から仕事さんの解説サイトを読み、
滑らかさでは60iで、画質(解像感?)は30pの方が上と書いてあった
のですが、実際にはどのように見えるのか気になります。

まだH264に対応したブルレコを所有していないので自分の環境では
確認ができません。(今後、購入予定です)

例として下記の動画を選んでみたのですが、PCのモニタでは差がいまいちわかりません。
これをテレビで見ると滑らかさや画質の差は歴然とありますでしょうか?

30P動画 S8100
http://www.youtube.com/watch?v=TVChSEBwKRQ
http://www.youtube.com/watch?v=1I11YVEPuJU

60i動画 WX5
http://www.youtube.com/watch?v=SKlrvaD28bc
http://www.youtube.com/watch?v=mCQtiY7WILo

書込番号:12326879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/12/06 00:31(1年以上前)

基本的に同じカメラでプログレッシブとインターレースを比べないと
判らないと思います。

それと、被写体の動きが速い場合、60iの方が滑らかなため、
画質が良く見える場合があります。

書込番号:12326998

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2010/12/06 06:50(1年以上前)

2倍速、4倍速のテレビで見ると30P、60Iの区別はほとんど意味がないのではないかと思います。持っている人の実際に見た感想を聞きたいです。

書込番号:12327509

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/07 23:23(1年以上前)

今から仕事さん

すみません。言い方が遠まわしすぎました
30PのS8100と60iのWX5とでは動画の綺麗さは
テレビで見た場合、全然違うのかどうかを知りたかったのです

子怡さん 

倍速のテレビになると違いが分かりづらくなるというのは参考になります。
実際に2台所有してる方は稀だと思うので比較レポを聞くのは難しいでしょうか・・・

書込番号:12335515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/12/08 15:52(1年以上前)

今から仕事さんが書かれてるように、同じ機種で30Pと60iを撮ってみて、それをTVで見るという比較じゃないと意味が無いと言う事ですよ。

WX5の60iとS8100の30pでは機種が違うので、純粋にPとiの違いを比較することにはならないからですよ。
ですからWX5に限定してならWX5で30pと60iで撮って、それを2倍(4倍)速の液晶TVで見た場合という比較がされたらスレの回答が得られるんでしょうけどね。WX5が30pでは撮れないのは仕様上のことなのでしょうがないですけどね*_*;。

書込番号:12338030

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/08 22:18(1年以上前)

salomon2007さん 

今から仕事さんのご指摘で質問が悪かったと反省しています

先の書き込みでも訂正しましたが、S8100とWX5のどっちが綺麗かと
いうことを知りたかったのです
30P、60iという規格はどうでもいいのです

WX5スレで他機種との比較もどうかと思い、
タイトルと質問内容を遠まわしにしすぎました

書込番号:12339651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

設定について

2010/12/05 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

先日このカメラを購入し、出かけた時にイロイロ写真を撮りました。

友達のカメラと比べると同じ所から撮ってもこのカメラのが遠く小さく写ります。

設定で変えれるんですか?

書込番号:12325949

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/12/05 22:07(1年以上前)

>友達のカメラと比べると同じ所から撮ってもこのカメラのが遠く小さく写ります

お友達のカメラと広角側の焦点距離が違うのではないでしょうか?
(WX5の広角側は24mm、お友達のカメラは広角側は35mmなど)

>設定で変えれるんですか?

同じ程度の大きさになるまでズームしてはいかがでしょうか?

書込番号:12326039

ナイスクチコミ!1


Fly_Boysさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/05 22:12(1年以上前)

お友達のカメラの機種が不明ですが、このWX5は今のコンデジ界の流行を取り入れて「広角24mm」を採用してます。
よって、広い範囲を写せますが、見方によっては遠く小さく感じられます。

今までここのクチコミでもさんざん出てますが、少しズームして撮ればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:12326080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2010/12/05 22:13(1年以上前)

小さくではなく、広範囲に写るのでは?
焦点距離 24mm〜ですので。
画素数多いですし、気になるようでしたらズームしちゃったらどうでしょう?

書込番号:12326092

ナイスクチコミ!1


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/05 22:29(1年以上前)

WX5と友人のカメラの焦点距離が違うのが原因だと思います。
焦点距離が違うレンズ(カメラ)だと、写る範囲や被写体の大きさが変わります。
携帯電話からアクセスできるかどうか分かりませんけど、以下URLの「画角変化の例」を
試すと理解できると思います。
設定は、皆さんが書いてるようにズームすればOKです。

http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera4.html

書込番号:12326207

ナイスクチコミ!0


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/12/06 21:39(1年以上前)

このカメラはズームの微調整が難しいですね。
ズームレバーを一瞬はじくようにして微調整するのですが。
ちょうど35oぐらいになうように調整する。これはまだできる。
しかし50o位では急にズームが速くなる。
コツが必要でした。

書込番号:12330329

ナイスクチコミ!0


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/07 02:58(1年以上前)

Myカメさん

WX5はズームする倍率が決まっています。
1.0〜1.6倍(24mm〜38.4mm)までは0.2刻み、それから上の焦点距離は0.3 0.4 0.5・・・のように
ズーム倍率の間隔が徐々に大きくなっていきます。
ですから、50mm近辺の焦点距離だと45.6mm(1.9倍)か52.8mm(2.2倍)のどちらかになりますね。
ズームレバーの操作方法は、Myカメさんが書かれている弾くようにチョイチョイと操作するといいです。

書込番号:12331816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング