サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ275

返信68

お気に入りに追加

標準

やっと購入しました!

2011/01/04 18:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

今日、ヤマダ電機秦野店でWX5を20,800円で購入しました。WX5を購入するため、ノジマにも2日行きましたが、22,800円でしたので朝、電話したら在庫があると言われたので良かったです。店頭には、在庫処分と書いてあったのですぐに店員さんに声を掛けました。交渉して、カメラを拭くクリーナーを貰いました。

書込番号:12460317

ナイスクチコミ!31


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/04 18:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
実店舗で20,800円なら妥当な価格でしょう。

早く充電して作例UP 待っています。

書込番号:12460370

ナイスクチコミ!2


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/04 18:19(1年以上前)

ひろジャさん、

 バイオレットを購入されたのでしょうか?私もです。そして、私の同僚も、この色を買ったとのことです。しばらくはお使いになって、この週末にでも、ゆっくりとご感想をアップしていただければ幸いです。結構電池の消耗が早いので、年末には予備バッテリーを2個購入しました。現在は、一眼レフよりもWX5の出番の方が多いくらいです。



 

書込番号:12460400

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/04 18:20(1年以上前)

ようやくご購入できたようでおめでとうごさいます。

待っててもあんまり安くならなかったね。
ちなみに、うちのそばのキタムラ、昨日は20,800円、なんでも下取り2,000円だったかな。

書込番号:12460405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/01/04 18:26(1年以上前)

色々試して撮影し、レビューを書いてください。

書込番号:12460435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/04 18:29(1年以上前)

ezekielさん、そうです!バイオレットを購入しました。皆さんに価格情報や特徴を教えてもらい感謝しています。

書込番号:12460456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/04 18:37(1年以上前)

作例のアップ、どこかのフォトアルバムのサービスを使って、等倍の作例をお願いします。
ここのアップ機能は自動で縮小されてしまいますんで…
楽しみにお待ちしとります。

書込番号:12460497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/04 18:42(1年以上前)

>バイオレットを購入
俺と一緒やんけw
うれしいじょ!
ヘボ写真をUPして、笑いを撮ろう!

縁側立てなよ。
「ひろジャの写真館」

書込番号:12460531

ナイスクチコミ!7


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/04 18:43(1年以上前)

>等倍の作例をお願いします。

等倍で見るためのカメラじゃないと思うけど。

書込番号:12460533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/04 18:45(1年以上前)

たつべぇさん、縁側のやり方がわかりません。

書込番号:12460545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/04 18:57(1年以上前)

ひろちゃん・・・_| ̄|○

http://engawa.kakaku.com/help/mypage.html

絶対作ってな〜w

書込番号:12460613

ナイスクチコミ!4


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/04 19:01(1年以上前)

ひろジャさん、

 好みもありますが、WX5はブラウンやバイオレットが良いなあ〜と感じます。

 今まで、ひろジャさんのコメントは勇み足のような内容が多かったように思いますが、しばらくはWX5をいろいろお使いになることに専念されて、腕を磨いてください。

 WX5をお使いになって不具合があった場合には、写真をupされると症状や原因に関してアドバイスがいただける可能性がありますが、それ以外の写真upは、あまり意味がないように思います。まあ、何ヶ月かお使いになって腕を磨かれてから、WX5のようなコンパクトカメラでも「こんな写真が撮れる」というのをアップいただくと参考になる場合もありますので、どうぞ焦らずに…

 

書込番号:12460631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/04 19:10(1年以上前)

たつべぇさん、ezekielさん、ありがとうございます。わたしもバイオレットとブラウンにしようか迷っていました。でもバイオレットの方が持っている人が多いみたいなのでバイオレットにしました。あとCMでやっていましたね。珍しい色ですよね。WX5で勉強します。縁側もすぐにはできません。皆さんのコメントを見たいからです。

書込番号:12460677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/04 19:27(1年以上前)

ひろジャさん こんばんは。

購入おめでとう。大切に使ってまたレビューなど教えてくださいね。
楽しみにしておりますね^^

縁側できたら遊びにいきますね。

書込番号:12460750

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/04 19:33(1年以上前)

take a pictureさん、ありがとうございます。これを買ったのを気にカメラ撮影の勉強をしたいと思います。家電も趣味の一つですが、撮るのも趣味に強化したいです。特に夜景が綺麗に撮れるので撮ってみたいです。

書込番号:12460775

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/04 19:50(1年以上前)

ひろジャさん いろいろありましたが。
これで皆さんも分かってくれますよ。これからも書き込み応援してます。
ナイス表が物語ってます。

書込番号:12460875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/04 20:12(1年以上前)

ひろジャちゃん、やったじゃまいかw
ついにゲッツしたんだね〜
ひろジャちゃんの渾身の作例が見たいぉ〜♪

書込番号:12460971

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/04 20:19(1年以上前)

明日、近くを歩きながら撮影してみたいと思います。パノラマ撮影は便利かもしれませんね。

書込番号:12461016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/04 20:21(1年以上前)

IXY30S売って買い換えようかな・・・パノラマ・・いいな〜
キヤノンもできますが。PC内加工なので面倒なのです。三脚もある程度必要ですし。

書込番号:12461033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/04 20:36(1年以上前)

一番欲しかったWX5を購入して今触ってみました。なかなか高級感があります。背景ぼかしモードも使いましたが、なかなかいいですね。take a pictureさんも30Sを使われているというのは初めて知りましたけど30Sもなかなかいいカメラですからね。あと皆さんに言われている間違った回答は気を付けます。


書込番号:12461110

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/01/04 20:47(1年以上前)

ひろジャさん

元気やったの? 出て来なくて心配しとっぞ!

三脚は自分の送ったろうか???  それまではわき締めてぶれない練習をね。

経験は技術なり。 技術の次は独創なり。 

失敗を恐れるな!!何もしない事を恐れよ。

またどんどん暇が有ったら書き込んでよ。

ひろジャファン一同???

書込番号:12461166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/04 21:06(1年以上前)

わたしが今日買ったというのを報告したらナイス票の多さにビックリしました。20点以上ですね。

書込番号:12461289

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/04 21:09(1年以上前)

おぉっ!
ひろジャさんおめでとうございます〜!
素直にホッとしました(^^;)

私は相変わらずいろんな機種をウロウロ見てるだけなので、
ひろジャさんホントに買ったことが人のことなのに何か嬉しいですよ。

書込番号:12461310

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/04 21:10(1年以上前)

ひろジャさんは、荒らしにも負けず。人の悪口は書かないそれがナイスになってるとおもいますよ。
影でIDを2個も3個も持って悪戯してる人もいますからね。

書込番号:12461318

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/04 21:18(1年以上前)

人の悪口を言ってはいけないというのは当然言われています。この価格.comで悪口を言われてもいますが、それが逆にいい方向に進んだのかもしれません。反省をしてなるべく詳しく書けるように頑張ります!

書込番号:12461371

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/01/04 21:31(1年以上前)

WX5おすすめして、自分で購入。

有言実行ぶれない考え良いひとジャ(笑

書込番号:12461443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/04 22:02(1年以上前)

20,800円って、去年の9月下旬のキタムラの値段だねえ

書込番号:12461652

ナイスクチコミ!2


尊信さん
クチコミ投稿数:70件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4

2011/01/04 22:08(1年以上前)

ひろジャさん!!おめでとう〜

買う前に思っていた事と、買ってみて違った事があったら教えてください。
これから買おうと思っているので、参考にしたいです。

書込番号:12461697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/04 22:30(1年以上前)

買う前に思っていたのは、早く購入したい、それに人気機種なので在庫が無くなるのかなという心配がありました。実際に今年に入って在庫があるか電話して確認しました。ジャスコの中にある秦野キタムラ・ノジマ秦野店・今日買ったヤマダ電機秦野店です。やはりキタムラにはないですと言われました。あとの店は在庫ありました。ノジマは交渉を2日にしたんですが、22,800円でしたので諦めました。そしてヤマダ電機で20,800円で購入。

買ってみて違ったことは、コンパクトだし、軽いなと感じました。店頭でも何回も触っているのと感じが違います。というのはカシオのH10をメインで使っていたのですが、H10が大きいなと感じました。10倍ズームですし、それでも軽いなと思っていたのですが、WX5と比べると違います。でもH10も長旅の時は持っていこうと思います。バッテリーのスタミナがすごくいいからです。WX5は評判どおり持ちは悪い方ですね。

書込番号:12461842

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/04 22:54(1年以上前)

ひろジャさん

いざ買ってみると思ったのと違うことも気付くと思いますよ。
いい所悪いところ・・・じっくり操作覚えてくださいね。夜更かしは体に良くないですよ。
僕はもう少しで寝ます。また^^

書込番号:12462027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 photohito 

2011/01/05 00:44(1年以上前)

ひろジャさん、購入おめでとうございます。
一番欲しかったこのカメラでドンドン撮影して楽しんでください。
あと、撮影対象ではないものもたまには撮って見ると良いかもしれませんね。
気づく事がたくさんあって勉強になると思いますよ!


書込番号:12462682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2011/01/05 07:04(1年以上前)

ひろジャさん ご購入おめでとうございます

下記方法を知ってれば、手振れは減ります (^^)

特にネックストラップを使うのがオススメです
試してみてくださいネ


手ぶれを防ぐ基本テクニック
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index.htm

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index2.htm

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index3.htm

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index4.htm

手振れ防止機能
http://akaboshi.exblog.jp/1839611/

気に入ったカメラで素敵な写真を撮ってくださいネ (^^)/

書込番号:12463256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/05 08:56(1年以上前)

遅ればせながら、、
ご購入おめでとう御座います〜♪

ちょっとびっくりしたのですが、どうもひろジャさんとはご近所様のようです。
私も週末に秦野市内の家電屋さんやカメラ屋さんに行きますが、値段聞いていつも退散しております。。
地元の発展に貢献したい気持ちはありますが、経済的に無理な今日この頃です。。

という事で?上の方で待ったわりに値段が落ちてないとおっしゃる方もおりますが、秦野市内で購入する前提でしたら十分お安いと思いますヨ〜
わたしはWX1での感想ですが、パノラマと連写合成の写真は随所で役立っております。
WX5羨ましいです。バリバリ使い倒しちゃって下さいネ〜

書込番号:12463439

ナイスクチコミ!2


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/05 10:18(1年以上前)

 今までは勇み足な表層的なコメントが確かに多かったと思いますし、単純な誤解だけではなくて根本的な誤謬も少なからずあったと思っています。でも、このスレッドのひろジャさんの書き込みを見ていると具現的な書き込みですし、take a pictureさん、Orc Saburouさん、MIZUYOUKANNさん、与える男さん、そしてフォルドさんのような暖かいコメントが微笑ましく感じます♪

書込番号:12463651

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/01/05 10:28(1年以上前)

このスレに限ってはでたらめは言っていないようだが。。。

>一番欲しかったWX5を購入して今触ってみました。なかなか高級感があります。
>背景ぼかしモードも使いましたが、なかなかいいですね。take a pictureさんも30Sを
>使われているというのは初めて知りましたけど30Sもなかなかいいカメラですからね。
>あと皆さんに言われている間違った回答は気を付けます。

最後の行に期待…

ひろジャさん、言い忘れましたが購入おめでとうございます。
ちなみに昨日は秦野通り過ぎていました。富士山を追っかけて。。。


書込番号:12463681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/05 11:01(1年以上前)

与える男さん、ヤマダやノジマ秦野店はだいたい車で30分掛かります。月に最低でも2.3回は行きます。やっぱりわかっていますね!価格聞いてガッカリしてしまいます。ですから都会が安いのに驚くんです。

書込番号:12463781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/05 11:05(1年以上前)

ようやくスレ主も買ったんだね。
そういや、カメキタネットはもう扱ってないんだね。

書込番号:12463799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/05 16:46(1年以上前)

撮った写真をUpしようと思っているんですが、画像のアップロードに失敗しましたと出てしまいます。何ででしょうか?

書込番号:12464874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/05 16:58(1年以上前)

リサイズしないと載せられないよん♪
1024x768とか800x600とかにリサイズすればOKだよん♪♪

書込番号:12464922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/01/05 17:02(1年以上前)

ちびすなを使って縮小してくださいね
exifは削除せずに

書込番号:12464939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/05 17:15(1年以上前)

ひろちゃん

サイズでかすぎなのでしょうw
(※4MB以内のJPEGファイルしかUPできません)

私も同じ罠?にひっかかりました。
私はリサイズするのも面倒なので、こちらにUPしやすい様に、少し小さめのサイズで撮影しています。邪道かもしれませんがね。

書込番号:12464989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/05 17:24(1年以上前)

4Mまでしかできないんですか。印刷するために12Mにしていますが、もう少しサイズを小さくして撮らないといけないんですね。撮った写真は小さくできないですよね?

書込番号:12465020

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/05 17:25(1年以上前)

画像投稿の手順
http://kakaku.com/help/guide_04_43.html

書込番号:12465027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/01/05 17:25(1年以上前)

話聞いてくださいよ
ちびすなを使って縮小してください

書込番号:12465033

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/05 17:29(1年以上前)

チビすな !!
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/

書込番号:12465048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/05 17:34(1年以上前)

ちびすなって何ですか?

書込番号:12465066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/05 17:38(1年以上前)

ひろジャさん こんばんは。

ちびすなって何ですか?

>僕が。チビすな!!の製作者に言って許可を取り相互リンクで正式に広めました。
画像を縮小するソフトです。

書込番号:12465089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/05 17:46(1年以上前)

当機種
当機種

WX5で撮影した写真です

書込番号:12465120

ナイスクチコミ!8


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/05 17:59(1年以上前)

 ひろジャさん、

 泰野市って鶴巻温泉ですね!そして水羊かんの写真も…

 夕刻で、シャッター速度を見ると手ブレもなく、さすがWX5だなあ〜と
思いました。



 

書込番号:12465165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/05 18:13(1年以上前)

ひろジャさん

水羊羹の季節ですね。江川の水ようかん♪

書込番号:12465234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/05 18:26(1年以上前)

写真の投稿を教えてくださってありがとうございました!わたしは、福井県で生まれたので、おばあちゃんが毎年水ようかんを送ってきてくれます。わたしの中では、一番美味しい水羊羹です。
そして秦野によく行くんですが、鶴巻温泉は行ったことがないんです。湯花楽って知っています?温泉行く時は、湯花楽が多いです。ホームページ載せておきますね。http://www.yukaraku.com/

書込番号:12465299

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/05 18:36(1年以上前)

すいません。誰か既にフォローされてるかもしれませんが、、、
ひろジャさんが撮影時に選択されている12Mというのは画素数(ピクセル)の事で、アップロード時に制限されている4Mというのはデータの容量(バイト)の事です。
最大画素数で撮ったデータもおそらく容量は4〜5Mくらいだと思いますので、決して画素数を4Mまで落として撮影しなければいけないという事ではありませんので〜

携帯からなんで簡単な説明ですが、後は宜しくです〜〜

書込番号:12465364

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/05 18:48(1年以上前)

ひろジャさん

今度は手ブレせずに撮れましたね。
面白いカメラですから使いこなしてください。

ところで、ご存知かもしれませんがマイ・ソニー・クラブに製品を登録するとポイントで予備バッテリー1個ただで手に入りますよ(たぶん)。

書込番号:12465424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/05 19:08(1年以上前)

たびたびスイマセン。。
今よく読み返したら流石にそんな勘違いされてないですネ。。

勘違いしてると勝手に勘違いしちゃって、ごめんネごめんネ〜♪(古っ)

書込番号:12465520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/01/05 19:30(1年以上前)

買いました報告だけで、こんなにナイスが押されてるのはじめて見たかも。  d (-_^)
ひろジャさん、人気者じゃん。 (^▽^)V

書込番号:12465613

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/05 23:07(1年以上前)

縁側始めました。よかったら見てください。

書込番号:12467040

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/06 11:28(1年以上前)

ひろジャさん ここ2,3日書き込みが見えないと思ったらこんな所に居たんだ。

WX5は多くの人がひろジャさんにすすめられて買ったと思うよ、ようやくご自分でも買われたとのこと、安心しました、レビューも見ました。
今度は自信をもって書けるね。

今度は間違った書き込みをしないと聞いて、たくさんのひろジャフアンも胸をなで下ろしてるよ。

WX5での写真はブレてなくていいです、夕暮れの写真はカメラが空の明るさで測光してるので、露出補正をプラスにするとメインの建物が浮かび上がり、窓の照明も明るくなります。

書込番号:12468881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/07 17:10(1年以上前)

ひろちゃんなの?

縁側を消してしまったのは?
価格管理者?

書込番号:12474437

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/07 17:56(1年以上前)

たつべぇさん、

 また、何処かで神戸の写真対決の続きをお願いします!
今度は、私もWX5で、次はたつべぇさんに勝てるように精進します。

書込番号:12474583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/07 18:01(1年以上前)

何を仰る、ezekielさん

こちらこそ、よろしくお願い致します。

書込番号:12474589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/07 18:23(1年以上前)

たつべぇさん、縁側はやめてしまいました。

書込番号:12474648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/07 18:28(1年以上前)

じゃあ、元気のいい写真が撮れたら、

「へぼ写真道場」
http://engawa.kakaku.com/userbbs/288/ThreadID=288-534/

もしくは

「なんちゃって写真館」
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/ThreadID=225-1530/

に、UPしてくれぃ!期待しているぞよ!

書込番号:12474659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/07 20:02(1年以上前)

わたしが縁側を辞めた理由は、WX5を買って皆さんにいい写真が見せられないからです。でもいい写真が撮れたら、たつべえさんの縁側に載せます。

書込番号:12475074

ナイスクチコミ!5


joeさんさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/08 08:39(1年以上前)

明神さん 質問なのですが、
 
>ところで、ご存知かもしれませんがマイ・ソニー・クラブに製品を登録するとポイントで予備バッテリー1個ただで手に入りますよ(たぶん)。

バッテリー1個ただって何処かキャンペーン用リンクか何かがあるのでしょうか?
今朝登録済み(まだ付いてはいません)ですが、何処にも見つからないのですが・・・
宜しければ教えて下さい。

書込番号:12477346

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/08 09:19(1年以上前)

>joeさんさん

あ、ごめんなさい。バッテリー1個3980円でしたね。ちょっと足りないかもしれません。
1個2000円くらいと勘違いしていました。
私は発売と同時に買ってキャンペーンもあってバッテリー1個分のポイントがついたのを記憶していましたので、今だとカメラ購入ポイントだけでは難しいですね。

マイ・ソニー・クラブで製品の登録をすると1〜2週間するとソニーポイントと言うものがつきます。

それをオンラインのソニーストアで1ポイント=1円分として使用できます。
後日ソニーストアでポイントを使って購入することができると言うことです。送料も無料です。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/dsc_001001/

私は事前予約で発売日と同時に購入したのでさらにおまけポイントがつきましたが(カメラ2400ポイントくらい、製品登録ポイント500ポイント、購入宣言ポイントキャンペーン1000ポイントなど)今でもカメラ本体2000ポイント以上、製品登録ポイント500ポイントはつくと思います。

なお、自宅にあるソニー製品を登録するとひとつあたり500ポイントつきます。
https://msc.sony.jp/member/about/reg/list.jsp
もし対象のソニー製品があるのなら片っ端から登録するとかなりのものになると思います。

また、10%offクーポンなども時々発行されますのでうまく利用すればただで手にはいると思います。

書込番号:12477458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/01/08 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ひろジャさん

「わたしが縁側を辞めた理由は、WX5を買って皆さんにいい写真が見せられないからです。」

あらあら、随分とプライドもお高いようですね?
私が写真を投稿しだした頃の写真では、ひろジャさんには画質の批判もうけましたが・・・
写真を頻繁に撮影するようになって3ヶ月ほどの若輩者ですが、若輩者だからこそ、撮影しては投稿する繰り返しです。

綺麗な画像(夜景やイルミネーション)が撮影できるという理由でWX5を購入されたのではないのでしょうか?
それとも、思ったほどの写真が撮影できないのでしょうか?
果たして、購入されてから何枚ほど撮影されたのでしょう?
かなり引っ張ってから購入されてるようですので、おそらくは一気にバッテリー切れまで撮影されてるかと思うのですが、お気に入りの画像が一枚もないのですか?
バッテリーの持ちが悪いと評判ですが、私は一般的な他の機種とさほど変わらないと感じています。ゲージフルから1メモリ減るのは早いのですが、ゲージ残1メモリからかなり引っ張ります。
別に縁側でなくても、WX5のスレッドに頻繁に投稿なさってはいかがですか?ひろジャさんを暖かく見守ってくれているベテランの方々の意見が聞けるのではないのでしょうか?
とりあえず、なんでもない写真を貼っていきます。

書込番号:12480530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2011/01/08 21:50(1年以上前)

ひろジャさん

人生、辛いことが多いですよね 
でも、それは誰でも同じです。

ひろジャさんのまわりには、そうでない人もよってきますが・・・

たつべぇさんをはじめに
とっても良い人も寄ってきますから

大切にされて下さいね


書込番号:12480628

ナイスクチコミ!3


joeさんさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/09 03:37(1年以上前)

>明神さん

製品登録500ポイントだけが付きました。時期により、とても得をする時があるのですね。
回答有難うございました。

書込番号:12481971

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/09 09:23(1年以上前)

>joeさんさん

大変失礼いたしました。私の製品購入ポイントはソニーストアで購入したからついたことに今気づきました。私はソニーの製品大体発売日に買ってしまうので、ソニーストアで購入がほとんどなんです。発売日前日に届くし、無料5年保障とか、10%offクーポン(半年に1度ずつもらえて難度でも利用可能)とか、それまでたまっていたポイントとか利用すると量販店で購入するよりずっとお得だったりするんです。

今回、WX5もたまっていたポイントで数千円で購入してるし、バッテリーも2個を1300円で手に入れています。

ソニーの製品をかなりご購入される可能性があるのなら、ソニースタイル経由でインターネットショッピングをするとすごくたまったりすると思います。

書込番号:12482438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

フラッシュAUTOでの野外の発光率について

2011/01/04 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:18件
当機種
当機種
当機種

明るい背景を測光。SSが上がりストロボ発光。ISOはAUTOで125。

手前の日陰を測光。SSが下がりストロボ発光。ISOはAUTOで125。

光はフラットに十分回っているがWX5のフラッシュAUTOは発光してしまう。

プログラムオート、ISO AUTO、マルチ測光、そしてフラッシュAUTOの一般的な設定で、晴れた野外で撮影する場合、このカメラは相当な頻度でフラッシュが焚かれますが、皆様のものも同じでしょうか?

銀塩時代は日中シンクロも露出計を使いながら絞りをプラマイしていたので、知識はあるほうですが、コンデジはオリンパスの200万画素キャメディア〜SONYに吸収される直前のミノルタの800万画素ディマージュ、現在は仕事でも使うキャノンのIXYシリーズを毎年買い換えてきました。
今回初のサイバーショットですが、このカメラはフラッシュAUTOにおいて画面に明暗差があるとそれが遠景だろうとストロボを発光させる癖があるように思いますが、自分の個体が異常でしょうか??
今までこれだけ頻繁にストロボを発光させるコンデジを知らないので驚いています。
逆光状態で手前に人物がいるのを顔認識してストロボ発光なら納得しますが、離れた建物を撮るとき、空が入ると照射範囲を超えているにもかかわらずストロボを発光させるというのはただでさえ容量の少ないバッテリーを無駄に消費しており、考えてしまいます。

サンプル画像は遠景のマンションに陽が当たり、手前の道路は日陰。マンションや空に測光を合わせると手前は当然アンダー、手前の道路に露出を合わせるとバックのマンションや空は当然オーバーというのはわかりますが、どちらの場合もなぜかカメラがストロボを焚いているのです(フラッシュAUTOで)。
空港の写真でも周囲が明るいにもかかわらずフラッシュAUTOでストロボが発光されていますが、通常他のカメラでは考えられません。やっぱり異常?(購入して一週間です)
それともこのカメラはフラッシュ発光禁止にしておくのがデフォルトなのでしょうか?

そこでISO感度を400に設定してマンションと日陰の測光位置の違う2カットを撮るとフラッシュAUTOでもストロボが発光しませんでした。
つまりこのカメラのISOとフラッシュのAUTO設定は「むやみにISO感度を上げずにストロボで補助光を得る」という仕様になっていると解釈したのですが、果たして。。。?

おそらくこのような状況の場合はプレミアムオートやシーンセレクトでの逆光補正HDRを使えばいいのでしょうが、ストロボの補助光を必要としない画面構成でもストロボが発光するのは少々疑問です。
もちろん発光しない場合もありカメラが判断していることは間違いないのですが、あまりに発光するケースが多いのです。
SONYに問い合わせをしてみる前にサイバーショットに詳しい皆さんにお伺いしようと投稿してみました。
皆さんはプログラムオートの場合フラッシュ設定はどうしていますか?

正月早々お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

書込番号:12460130

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/04 17:34(1年以上前)

えぼたろさん、

 街角の写真や風景のスナップを撮ることが多く、これまでに使ったフジやパナソニックのデジカメでも、そういう写真では「発光禁止」にしていました。もちろん、記念写真や、それらの街角や風景をバックにする人物のスナップ写真の場合は、顔が影になって暗くなる場合もありますので、今度は「強制的に発光」させたり、「オートモード」にしています。

 明暗が大きい時や、逆光気味の構図の時には、オートモードでは発光するのが無難だということで、発光させているのではないかと思います。手許にある一眼レフタイプのデジカメ・キャノンのEOS Kissも、オートモードでは自動的に発光します。

書込番号:12460197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/04 17:54(1年以上前)

私も発光禁止にしていますね

WX5の使い方はあんまり詳しくはないですし、それが良いか悪いかわかりませんが、プレミアムオートで発光禁止にしているとほとんどが連写合成してくれるのでそれが気に入って使ってます

書込番号:12460288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/01/04 19:01(1年以上前)

ezekielさん、Frank.Flankerさん 早速のご返答有難う御座います。

やはり発光禁止ですか。了解しました。
基本的にはあがりの写真が良ければいいわけですが、昼間の明るい場所でも街中のスナップで発光してしまうので歩行者から注目される(別に変なものを撮っているわけでもないのに)し、バッテリーの問題もあるし、この仕様には驚きました。
現在併用しているFUJIのFINEPIX F100fdとCanon IXY920ISでは野外の曇天でもストロボ発光ではなくISO感度を上げて自然光での撮影を優先しているようなので、違和感をもった次第です。

「オートモードでは発光するのが無難だ」というのは時代なのかもしれませんね。日中シンクロが特別な技術だった時代もあり、感材の高感度化でアンダーや手振れの対処が行われましたが、最近はデジタルの進化で優先的にフラッシュを発光させていこうということでしょうか。それとも裏面照射型CMOSセンサーと関係があるのかな。。。?
サイバーショットの仕様であるなら使い手が合わせていくしかありませんね。

プレミアムオートでの連写合成は確かに驚くべき機能で、自分も以前はソフト上で合成してました。ただし速く動くものが入ると厳しいですから風景に限られるのは仕方のないことでしょうね。それでも撮影者にとって有り難い機能ですから使いこなして行きたいと思います。

書込番号:12460633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/04 21:17(1年以上前)

こういうのは、今までの機種のユーザーからの苦情とかが元で追加される事が多いんじゃないかと…
特に手ぶれが多いとか、そういう基本的な部分で…
メーカー毎のスタンスもありますんで、カメラメーカーとビデオカメラ的な考え方。
いろんな考え方がありますんで…
まあカメラと会話しながらクセを探っていくしかないですね。
基本的にオートというのはメーカー側の押し着せですから…

自分はそういうオート主体のは嫌いなんで、マニュアルでセット出来るカメラを選びたいです^^;

書込番号:12461362

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/04 21:42(1年以上前)

えぼたろさん、

 「オートモードでは発光するのが無難だ」というのは私の思い込みで、実際はどうなのかはわかりません。人物の撮影で背景に比べて顔が暗く写るのを避けることを考えれば、発光するのが無難なんだろなあ〜と・・・。

 私はWX5までの機種は、マニュアルモードがしっかりしたモノを結構選んでいましたが、でも、コンパクトカメラでの撮影は、実際にはほとんどがオートモードで撮っていました。特にWX5で撮影するようになって、プレミアム・オートか、おまかせオートのどちらかのお世話になることが多いです。プログラム・オートにするか、プレミアム・オートにするか、或いはおまかせオートにするかの判断は、状況を見て決めています(私はおまかせオートが多いです)。ただ、発光に関しては自分で判断したいのと、ホワイトバランスはオートではなくて太陽光の固定にしています。それ以外はWX5に関してはカメラまかせにしています。

 最近気づいたのですが、暗いシーンでは、「シーンセレクション」の「手持ち夜景」が結構スグレモノの絵を吐き出してくれるようです。どの撮影モードを選ぶかの判断は、慣れと好みだと思いますので、WX5のようなコンパクトカメラの場合は、カメラの癖を知ることも大切だと感じます。

書込番号:12461511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2011/01/05 01:12(1年以上前)

Victoryさん、ezekielさん、

そうなんです。私も基本的にはマニュアル好きで、撮像素子の少しでも大きなCanonのS95かG12も候補でした。個人的にはメーカーの好き嫌いがなく、各社それぞれ良いところがあり、その時興味のある機種を買っている感じです。

銀塩時代も仕事ではポジばかりだったので、デジカメになっても静止画はレタッチ前提で、撮影段階からコントロールしたいタイプです。
しかしビデオはベータムービーからずっとSONYで、今回は静止画はとりあえずで動画や面白い機能にひかれてサイバーショットにしたわけです。
まだAWBが各社不安定で色調にも癖が強かった500万画素全盛時代、ディマージュAシリーズではカラーメーターを作っていたミノルタと何度もディスカッションを重ね、AWBの傾向をチューニングして頂きました。
そんな苦労もあり、今回コンデジの静止画は基本オート一発で、色調はあとでレタッチと考えたのですが、こうもストロボをポンポン焚かれちゃうと近くにある金属物体が反射しまくりでレタッチどころの騒ぎじゃないんですね。

回答して下さった皆さんは写真の心得があるようですので発光禁止にするというのはよく理解出来ます。個人的にも発行禁止にするのが手っ取り早いのはわかるんです。
ただ、普通の方はこのカメラのフラッシュAUTOの傾向をどう思うでしょうか。ただでさえ、バッテリーの容量が少ないところへ、これだけ頻繁に真昼間の遠景で発光させているとあっという間にバッテリー交換。カメラに対する不満が増大するような気もします。当然予備バッテリーを複数持ち対処しますが、なるべく増感しないで撮影するという方向性も理解は出来ますし。。。

このカメラを選ぶ方は動画の良さに惹かれる方が多いように見受けられますので、私のような視点はマイノリティーなのかもしれません。今回、「自分のは異常かも?」と感じたので質問をさせて頂きました。
正月休みが明けましたらSONYさんに問い合わせてみようかと考えております。仕様であるなら理解した上で使うしかありませんね。

有難う御座いました。

書込番号:12462806

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/05 06:27(1年以上前)

えぼたろさん、

> ただ、普通の方はこのカメラのフラッシュAUTOの傾向をどう思うでしょうか。

 自動でフラッシュが発光して、顔が暗く写ることもないので、不満に感じることはないと思います。逆だと不信感を持たれるかもしれませんね。

 それに普通は、撮影枚数もそんなに多くはならないので、20〜30枚も撮影できれば十分だと感じるのではないでしょうか?WX5はバッテリーの持ちが悪い方ですが、それでも数十枚以上は余裕で撮影できますので、記念写真やペットの写真、旅行の思い出、ブログ用など普通に使う分には問題を感じないのではないでしょうか?

 えぼたろさんは、発光禁止や色温度、ホワイトバランスの設定に関する知識をお持ちですし、カメラに任せる部分と、ご自分で設定する部分を切り分ければ、WX5を活かした撮影を愉しむことができるように思います。
 

書込番号:12463208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

日光の映り込み

2011/01/04 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:6件

日の出を撮影したのですが、日光が映り込み
おまかせモードで撮影するとこうなるのかな...
赤い点が多すぎます
また、初期不良だと思うのですが
液晶が使い始めて3日目にずれて表示されるようになりました
サポートに電話したら、事例を探すだけの機械的対応人間 
その症状は、初めてです事例にはないです
お預かりして確認しますとの回答でした
デジカメ専用電話にかけてるんで、もう少し技術的にも詳しいのかなと思いましたが
ソニーさん 頑張って ちょっと残念に思いましたよ

書込番号:12460038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/01/04 17:07(1年以上前)

撮影例は載せられないですかね?
赤い点ってどんな感じなのかな〜と思いました。

書込番号:12460067

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/04 17:24(1年以上前)

北のしんぞうさん、

 太陽や、水銀灯などの光源自体が写真に入ると、フレアやゴーストが発生してしまいます。逆光での撮影では仕方がないことで、値段の高いカメラやレンズでも発生します。このフレアやゴーストを逆に利用して「まぶしさ」や「輝き」を表現する場合もあります。

 もちろんフレアやゴーストがあまりにも大きいと問題ですが、レンズに汚れがあると目立ったりします。すでに「お預かりして確認します」とのサポートの対応を受けているので、どの程度のものなのか、問題があるほどひどいモノなのか、の回答があることと思いますので、この掲示板でご報告いただければ幸いです。

 私も初日の出の撮影に出掛けました(このWX5の掲示板でも初日の出直後の写真はアップしました)。初日の出直後の写真には問題がなく、日の出からだいぶ経った写真には、さすがにフレアやゴーストが発生して、「仕方がないなあ〜」と消去しました。

書込番号:12460146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2011/01/05 20:34(1年以上前)

光源に対して「※」みたいに広がる赤い点なら仕様な気がしますね〜。
これが出ないカメラはほとんどないかも?

書込番号:12465933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

LABI日本総本店

2011/01/03 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

ただ今購入してきました。最初、21600円、ポイント24%でしたので、向かいのBICに行き、これを伝えると同じ数字の返答。もう一度総本店に戻り、販売員さんに伝えると、しばらくして、20500円、ポイント24%の返事。即、購入しました。納得できる買い物ができました。

書込番号:12455334

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/03 19:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
もう1-2度お店を往復すると、さらに安くなったかもしれませんね。

書込番号:12456066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/03 20:32(1年以上前)

じじかめさん、有難うございます。
確かに、あと1-2回往復したらもう少し何とかできたかもしれませんね。
ただ、帰省帰りで両手に荷物、大混雑の人込みを掻き分けての動きに限界を感じて(笑)
今回はT-9からの買い換えですが、これからWX5を楽しみたいと思います。

書込番号:12456210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/03 21:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。20500円、ポイント24%ですか、安いですね。わたしも今度の日曜日に買おうと思っています。

書込番号:12456571

ナイスクチコミ!4


joeさんさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/04 16:26(1年以上前)

太陽と風のおじさん2さん 有難うございます。
私も、今日購入してきました。店頭表示は21600円ポイント24%でした。
BICでは同額ポイント20%でこれ以上は無理と言われたので出てきて
お隣のLABI1池袋モバイルドリーム館で、昨日20500円ポイント24%で総本店で買えた方がいたと伝えると奥でここを確認しに行き戻ってきてこの値段にしてくれました。
この先下がるかも知れないですが、それをずーっと待つのも面倒くさいので良しとします。

ところでこのカメラをお使いの皆さんは、メモリースティック、SDカード?どちらをお使いでしょうか?又、どこのメーカーで何ギガのを使っていますか?宜しければ教えて下さい。

書込番号:12459929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/04 18:23(1年以上前)

joeさんさん、ご購入おめでとうございます。
情報がお役に立ててなによりです。
今ヨドバシ横浜にいますが、1月10日まで期間限定で、20500円、ポイント20%の札が出ていました。ブラウンの展示がなく、ブラウンは生産終了と書かれています。
ご参考までに。

書込番号:12460423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/01/04 23:48(1年以上前)

太陽と風のおじさん2さんの情報を見て本日購入してきました。

20000円ジャストまで待とうかなぁ〜とも思っていましたが次の土曜日に
使いたい用事ができたため購入に踏み切りました。

今日は交渉しなくても店頭表示が20500円、ポイント24%になってました。
16時頃他店対抗で変えたそうです。

在庫も減ってきているようですし、CX3の時は粘り過ぎてブラックが
在庫切れになり購入をあきらめたので今回は少し早めに購入しました。

書込番号:12462371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/05 00:13(1年以上前)

ケンシロウなhiroさん、ご購入おめでとうございます。
そうですか、今日はすでに20500円、ポイント24%ですか。
私も、時期を待ってもキリが無いのと、使いたい時、欲しい時が買いたい時と割り切り、昨日購入いたしました。

次は、純正バッテリーパック2個入り2NP-BN1の価格チェックをしています(笑)

書込番号:12462511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

うかつにも、その日に撮影した画像を全て削除する、を選んでしまし、残しておきたい(実際にはまだ視聴もしていない)AVCHD画像をSDメモリカードから削除してしまいました。

このため、パソコンでファイル復元ソフトRecuvaを使って調べてみると、
*.CPI 形式のファイルと*.MTS形式のファイルが、上書きされずに残っていることがわかりました。
こうして、Recuvaを使ってフォルダCLIPINFとSTREAMを復元しました。
復元したファイルはパソコン(Windows7)では動画・音声ともに再生できました。

しかし、これだけではDSC-WX5は、復元した動画ファイルがあることに気がついてくれません。

恐らく、\AVF_INFOと\PRIVATE\AVCHD\AVF_INFO のフォルダに入っているファイルを復元する必要があるのですが、ファイル内の形式がわかりません。

バイナリエディタを使ってDSC-WX5に残っているファイルの中身を調べても、直接にAVCHDファイルのファイル名を記述した箇所を見つけられずにいます。

DSC-WX5のどのファイルを追加、編集すればDSC-WX5で再生できるようになるでしょうか?
ぜひ、ご教示をお願いします。

なお、最終的には、PANASONICのBDレコーダにダビングする予定です。

DSC-WX5については、昨年秋に購入して以来、撮影頻度も少なく知識・経験が浅いので初心者マーク付の投稿をさせていただきました。




書込番号:12454778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/01/03 15:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

papic0さん 
言っている意味は、各フォルダのファイル名が判らないことですか。

間違っているかも知れませんが各フォルダに入っているファイルを写真に載せておきます。

書込番号:12454997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/01/03 15:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

続き

書込番号:12455003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/01/03 15:37(1年以上前)

PMBでPCから書き戻すことは出来ませんでしたっけ?

書込番号:12455065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/03 16:02(1年以上前)

今から仕事さん

書き込みありがとうございました。

>言っている意味は、各フォルダのファイル名が判らないことですか。
フォルダ名もファイル名もわかっています。

フォーマッティングしたわけではないのでパソコンでディレクトリも、そのディレクトリに含まれているファイルを扱うこともできています。

デジカメWX5を操作する際に誤って削除したファイルの内、フォルダCLIPINFとフォルダSTREAMに含まれていたファイルはパソコンで復元し、SDメモリカードに書き戻しました。

しかしそれだけでは、WX5は、復元したAVCHD動画ファイルが存在することに気がついてくれません。

WX5のAVCHDに関するディレクトリ構造と復元・未復元の状態を記述します。
わたしが知りたいのはAVIN0001.BNP、AVIN0001.INP、001.INT、PRV00001.BNP、000.BMP、00000.MPL等をどのように(バイナリエディタで)修正すれば良いかということです。

<WX5のディレクトリ構造>
AVF_INFO
AVIN0001.BNP 未復元
AVIN0001.INP 未復元
AVIN0001.INT 未復元
PRV00001.BNP 未復元
STAT0000.BMP 未復元
PRIVATE
AVCHD
AVF_INFO
CLIPINF
   *.CPI 復元済み
  PLAYLIST 
    00000.MPL 未復元
STREAM
    *.MTS 復元済み(←これがAVCHD動画ファイルの本体で、パソコンで再生可)

修正が困難な場合は、新規作成でもかまいません。
恐らくMPLファイル(プレイリスト)は複数持てるはずです。
WX5には記録する先を変更する機能がありますので、記録先を変更するとプレイリストが新たに作成されるのだと思います。

パソコンでバイナリエディタを使って修復するのは、正攻法ではないことは承知しています。
たとえば、動画ファイルから他のデータ(プレイリスト等の索引情報)を再作成してくれる保守ソフトがあると良いのですが。

なお、WX5の初心者ではありますが、パソコンの知識は平均以上を前提としていただいて結構です。

書込番号:12455154

ナイスクチコミ!0


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/03 16:18(1年以上前)

ココナッツ8000さん

コメントありがとうございました。

悪い癖で、同梱ソフトをインストールしていませんでした。
PMBを使えば、WX5からファイルを読み込み、BDメディア、DVDメディアに記録できることがわかりました。
SDメモリカードへの書き戻し機能は無いように見えますが問題はありません。

拙宅のパソコンにはBDドライブが付いていませんが、いつかは購入しようと思っていましたので物色してみます。

ところで、「WX5からPMBが吸い上げた動画」以外のAVCHD動画をPMBが扱うことはできるのでしょうか。
今回、パソコンにはPMBを経由せずに、SDメモリカードリーダから直接、ファイル復元ソフトでパソコンに復元したものです。その点が気がかりなのですが・・・

書込番号:12455205

ナイスクチコミ!0


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/03 17:36(1年以上前)

ココナッツ8000さん

PMBをインストールし、パソコンに復元したAVCHD動画ファイルをPMBで読み取ることができました。
拙宅のパソコンにはDVDドライブしかないので、AVCHDディスク作成のメニューは選択できますが、BDドライブへの書き込みのメニューは表示されません。

BDドライブを買ってから、BDドライブ用の追加ソフトをインストールして、BDメディアに書き込みます。BDドライブを買うまでには時間がかかりますので、このスレッドはクローズします。

ご教示ありがとうございました。

書込番号:12455522

ナイスクチコミ!1


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/03 18:24(1年以上前)

追伸です。

SDメモリカードに不完全な形で一部を書き戻したため、WX5は、管理情報が不正なので再作成します、という趣旨のメッセージを表示して、残っていた動画ファイルを全て削除しました。
生兵法が危険なことを改めて認識させられました(必要なファイルはパソコンとレコーダにダビング済みでしたので、実害はありませんでしたが)。

(1)基本的には、デジカメのファイルをパソコンから書き戻さないこと、
(2)そして大切な画像はプロテクトをかけておくこと、
を学習しました。

書込番号:12455732

ナイスクチコミ!1


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/10 09:51(1年以上前)

追伸です。
その後、PMBを使ってDVD-RWにDVD-AVCHD形式で書き込み、PANASONICのレコーダで吸い上げることができました。

もともとWX5のSDメモリーカードをPANASONICのレコーダで吸い上がたかったので、回り道でしたが、目的を達成しました。

WX5にバンドルされているソフトPMBを使ったことが無かったのですが、今回の動画誤削除を機会に使うようになりました。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:12487574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初売りで14,800円

2011/01/03 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 Linear55さん
クチコミ投稿数:55件

今日と言うか日付が変わったので昨日ですが

秋葉原のPCショップで買い物した帰りにオノデンの前を歩いてたら
初売りセール?なのか店先で14,800円で売られていたので今日買う
予定は無かったのですが思わずゲットしちゃいました。

WX5はもう暫くしてから買う予定だったのですが値段の安さに釣られて
購入しましたが良い買い物が出来たと思っています。

書込番号:12452612

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/03 00:44(1年以上前)

とても安いですね。都会の方がうらやましいです。
ところで本体カラーは選択できましたか?
シルバー限定でしょうか?

書込番号:12452748

ナイスクチコミ!1


スレ主 Linear55さん
クチコミ投稿数:55件

2011/01/03 01:08(1年以上前)

ウサすけさん>あけおめです。

色ですがコンデジは頻繁に購入して別機種を購入すると売却する
って感じで色は無難なシルバーにしていて他の色までは申し訳
ありませんが確認していません。

店先でデジイチや他のコンデジ数機種、家電製品などと並べられ
ていて夕方の時点でWX5はテーブル上にまだ2〜3台は残ってい
ました。WX1も売られていて値段は覚えていませんが当然WX5より
は更にお安く売られていました。

恐らく台数限定の値段だと思われ売り切れしだい値段は替わって
いると思います。ただ年が明けWX5も現行機種ではありますが昨年
のモデルになってしまったわけで後継機種が発売されるであろう
春ごろまでには今日購入した金額位までにはなっているかもですね。

書込番号:12452845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/03 01:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

激安ですから、もう売り切れているでしょうね。
本当にうらやましい限りです。

WX5だとシルバー以外ではブラックも無難かなと思います。
バイオレットやブラウンのような変わった色は14800円になる前には無くなりそうですね。

書込番号:12452958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/03 01:49(1年以上前)

14,800円ですか。激安の意気超えてますね。

書込番号:12452983

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2011/01/03 18:42(1年以上前)

 ダメもとで、今日オノデンに行ってみると、まだ、在庫があり14,800円で無事ゲットできました。ヨドバシアキバで買う寸前でしたが、ポイント込みでもそれよりも3,000円程度安かった計算になって感謝です。

書込番号:12455806

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <695

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング