サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

18,100円

2011/01/12 19:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:3件

上大岡(神奈川県)のヤマダ電機で、18,100円のポイント21%で販売してました。
シルバー、ゴールド、ブラックは在庫があり、無い色も他店から取り寄せてくれるそうです。
お買い得ですね♪

書込番号:12499207

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/18 19:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。18,100円のポイント21%は安いですね。わたしは、ヤマダ電機秦野店で20,800円ですから充分安いと感じます。オートで綺麗に撮れるというのはいいですね。

書込番号:12527940

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

朝焼けを撮ってみました。

2011/01/12 09:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

元画像です。

編集画像。記憶にある色合いはこんな感じです

元画像です。

こってりしすぎました。

朝起きてふと外を見ると素晴らしい朝焼けでした。
雲の模様と色が素晴らしかったです。

撮影画像そのままではちょっと薄めの色合いなのでPMBでお手軽編集してみました。
ちょっとオーバーなくらいの色の濃さですが・・・

元画像と共に投稿します。

書込番号:12497347

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2011/01/12 10:30(1年以上前)

当機種

やきものや さん

綺麗な朝焼けですね。
雲がいい雰囲気出しています。

書込番号:12497481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/12 13:15(1年以上前)

綺麗ですね。わたしもWX5でもっと撮ってみたいです。

書込番号:12498016

ナイスクチコミ!4


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/12 19:46(1年以上前)

当機種

今朝の神戸の夜明け前の空

 今朝の神戸は、日の出の時刻が7時7分、1年でもっとも夜明けが遅い時節ですが、その日の出の時刻の更に1時間ほど前、出勤途中に見上げた空には明けの明星が輝き、まだ上空は真っ暗なのですが、かすかに東の空が濃紺の朝の兆しが見え、そして目を凝らすと、濃紺の東の空に雲の黒い輪郭のようなものが認められました。

 この朝の兆しの空気感は、これまでのカメラだ撮ろうとも思わなかったのですがWX5を買ってからは、このような光景に出遭うとカバンからWX5を取り出して、撮影モードをプレミアム・オートにし、2秒のセルフタイマを設定して、脇をしっかり締めて・・・、そんな風にして今朝撮った写真です。

 元の絵を等倍で見ると、さすがに粗が目立ちますが、でも、水銀灯の光源から上空の真っ暗な空、そしてかすかに光を帯びた東の濃紺の空と明けの明星・・・手持ちの撮影でこれだけ撮れるので重宝しています。

書込番号:12499325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/12 21:34(1年以上前)

当機種

私の住んでいる街もめっちゃ寒い!
まぁ、へぼぃのですが、どうぞ〜

書込番号:12499892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/12 23:34(1年以上前)

こんばんは。
皆さんレスをありがとうございます。
初めての口コミへの投稿でドキドキしてました。


nisiwaki33 さん

同じ系統の青い朝焼けですね。
実は私今回初めて青い雲を見ました。
なんて言うのでしょう凄く幻想的ですね。
とっても景色のいい場所で雄大なアングルです。
加工は無しでしょうか?


ひろジャ さん

購入したからには使い倒しましょう!
デジタルは撮影した画像をカメラの液晶画面なりパソコンでなりでスピーディーに安価に確認できるのが良いですよね。
フィルムだと恐ろしいコストが・・・
私はとりあえず撮りまくってます。
確認して不要なのは消去です。


ezekiel さん

本当ですね!濃紺の空!初めて見ました。
自然の神秘的な物があります。
早朝の空はなかなか楽しめますね。



たつべぇ さん

ありがとうございます。
稜線の上下部分が見所ですね。
上は朱色から青空へのグラデーション、下は雲海?がただよってて良い雰囲気が有ります。
たつべぇさんは無加工ですか?



最近子供が大きくなって写真を撮るのを嫌がられます。
なので風景写真に注力してどんどん撮って行こうと思います。
下手な鉄砲も数撃てば少しは当たるかも?精神で行きます!

書込番号:12500622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2011/01/13 00:19(1年以上前)

別機種

WX5で撮ったものは未加工です。
朝焼けは明暗の差が大きいので、
露出によっては、このような感じになりますね。

今回の写真は少し調整しています。

書込番号:12500915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/13 03:23(1年以上前)

当機種

>たつべぇさんは無加工ですか?
私にはまだ加工技術まで備わっていないので、無修正で楽しんでおりますw

書込番号:12501415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/13 08:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

元の画像

トーンカーブ調整

明るさを調整

nishiwaki33さん

紫色ですね。
画面中央から左に点在する町の明かりが強調されて良い雰囲気が増してますね。
光の色って面白いですね〜。



たつべぇさん

無加工ですか。
それでもしっかりとした色を出されていますね。
稜線の朱色から濃紺の空までの色の変化が美しいです。


私の場合薄味な色ではなくしっかりと色を出すために近景もしくは空との境目ふきんで合わせるようにしています。
(空でピントを合わせようとすると見た目より色合いが薄く感じ、全体に明るくなりすぎる、もともとピントが合いにくい様に感じます)
シーンモードの手持ち夜景にすると全体的に色濃い画像になったように思います。
皆さんはどんなセッティングで撮影されてますか?

PMBでの画像加工にはまってます。
操作しやすく簡単に変化をつけられて良いと思っています。

今朝の写真は、元画像→トーンカーブを調整したもの→明るさの調整で暗い部分をより暗くしてコントラストを調整したものです。


書込番号:12501797

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/13 20:42(1年以上前)

当機種
当機種

日の入り後30分

日の入り後1時間

やきものやさん、

 前回アップした夜明け1時間前の空の写真は、広角端でISO 3200、F2.4 , 1/4[s] 、ほぼ真っ暗な状態なのに手持ちで撮影できています。以前、フィルムで撮影していた頃に、三脚と一眼レフでこのような写真を好んで撮っていたのですが、ISO400のフィルムを使うとレンズのF値が同じでも、換算するとシャッター速度が2[s]。でもWX5のプレミアムオートモードなので、実際には、この風景ぐらいの暗さの場合は、ISO400のフィルムで4〜5[s]必要だったような気がします。当然 レリーズを使って何枚か撮影していましたが、WX5では三脚も レリーズも使わずに撮影できるのが凄いです。

 今日の仕事帰りに撮影した夕景の写真をアップします。今日の神戸の日の入りが17時9分でした。左の写真が日の入り後約30分、夕景のトワイライトが美しい時間帯の写真です。換算60mm程度の画角で、ISO 1000、F4.0 , 1/8[s]、普通のデジカメでも手持ちでセルフタイマを併用すれば、なんとか撮影できそうですが。右側は日の入り後約1時間、広角端で、ISO 3200、F2.8 , 1/4[s]、WX5のプレミアムオートでないと手持ちではとても撮れない撮影条件です。日の出前のブル・アワーの更に前や、日の入り後のマジック・アワーの更に後の静けさを撮ることが出来るので、是非一度挑戦されてください。私は以前ハマッテいましたが、今度はWX5のプレミアムオートで比較的簡単に撮影できるようになって、またハマリそうです♪

書込番号:12504207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/13 22:47(1年以上前)

ezekiel さん

詳しい説明ありがとうございます。
私はデジカメから使い始めたのでフィルムカメラの事は殆どカンが無く比較する経験が無いのですがWX5は暗くても手持ちで良く撮れますよね。
ISO感度が上がってきてもノイズって言うのでしょうか?画質が荒れてくる感じも好みの味です。



>日の出前のブル・アワーの更に前や、日の入り後のマジック・アワーの更に後の...

ブルー・アワー マジック・アワー こんな用語があったのですね。
検索してみました。
なるほどですね!
はまりそうです...と言うかはまってますね たぶん。
明日もカメラを持って外に出てみようっと。

どうもありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:12505003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/29 06:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雪の降った朝。PMBで編集してます。

無編集です。

スポット測光モードです。

地道に毎朝カメラを抱えて自宅前の畑から撮影してます。

なかなか良い雲に遭遇できません。
最初に投稿した日の雲はかなり素晴らしいモノだったと感じます。

そんな自然まかせの写真です。

手持ち夜景モードを中心に撮影しています。

書込番号:12575436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

ほぼWX5なのですが

2011/01/11 20:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:4件

カメラ若葉マーク者です。
デジカメは何台か持っているのですが、今回は「背景ぼかし」機能が欲しいのでほぼWX5に決めています。
が!もう1ヶ月くらい迷っています。
本格的な一眼は使えそうもないので、この位の価格で手軽に使える「背景ぼかし」機能が付いた他の機種でお勧めがありましたら教えて下さい。
あ、もちろん一眼で撮った背景ぼかしと違うことは認識しています。
でも私にはこちらで十分と思っていますので、よろしくお願い致します。

書込番号:12494858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/11 20:16(1年以上前)

この「背景ぼかし」機能は不自然なのであまり使用していません。
十分に機能を確認されて納得して購入されたほうが良いと思います。

昨年11月に購入したいち利用者でした・・・

書込番号:12494894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:108件

2011/01/11 20:37(1年以上前)

背景を自動でぼかし、被写体を美しく浮かび上がらせる「ぼかしコントロール機能」

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf80exr/feature004.html

こんな機能でいいのかな?

カメラは FinePix F80EXR です。

書込番号:12494993

ナイスクチコミ!1


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/11 20:59(1年以上前)

当機種
当機種

背景ばかしモードでの撮影1

背景ばかしモードでの撮影2

マリージェーンさん、

 私は一眼レフを持っているので、2ヶ月前に買ったWX5で、背景ぼかし機能を使って撮った写真は、この2枚だけです。ボケが不自然なような気がしますが、まあ手軽にボケを活かした写真が撮れるのは愉しいです。ただ本格的なボケを活かした写真は無理そうな気がしますので、「背景ぼかし」だけでWX5を購入されるのは、ちょっとどうかなあ〜と思います。WX5のその他の機能や性能、カメラのデザインや使い勝手が気に入って、「その上に背景ぼかしも撮れる」という程度で考えられた方が良いように思います。

 一眼レフもオートモードがあるので、そんなに敷居は高くありません。デジカメを既に何台かお持ちとのことなので、一眼レフに挑戦されてはいかがでしょうか?中古で一世代か二世代前の機種でしたら、標準ズームつきでも高級コンパクトデジカメの新品以下の価格で入手できることがあります。新品でも結構安いモノもありますし・・・

書込番号:12495106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/01/11 21:19(1年以上前)

ぼかし機能は確かに面白い機能だとは思います。
しかし、万能では御座いません。

>一眼で撮った背景ぼかしと違うことは認識しています。
でも私にはこちらで十分と思っていますので、よろしくお願い致します。

ぼかし方が不自然なのはezekielさんの作例でもお判りでしょうから、その他の面で言うと、距離感が限定されるので、ココ!と思った状況で撮影しても、ぼかし処理ができませんでしたというアナウンスが多発します。
買うまでは、機械音痴な妻でもボカしの効いたスナップが撮れるかなと思っておりましたが、実際はこの機能、全く使いません。

ですので、他の良い所は多いですが、「背景ぼかし」機能が欲しいという理由ではお勧め致しません。
他機種は不明ですが、後処理方式では大差無いかとは思います。
最近流行の、ミラーレス一眼の背景ぼかしモードとは違いますので。

書込番号:12495228

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/11 21:25(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090807_307889.html

こちらもご参考まで。

書込番号:12495265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/11 21:30(1年以上前)

機種不明

ぼかし効果 高

WX5
顔のない物で「背景ぼかし」をおこなうと失敗するようですね
人形なら機能しますけど、焦点が体に合って顔にボカシが入っちゃいました

なんせピント合った写真とわざとピント外したのとを合成した写真だから少し不自然なところが出るのはしょうがないですけど、すごい機能かもしれません

書込番号:12495290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/01/11 21:44(1年以上前)

当機種

2日前に購入したばかりで取説見ながら遊んでますが、面白そうなのでこの機能使ってみました。

一応成功でしょうか。

でもこのカメラ、マクロ撮影が自分で設定できないのですね。→見落としかも?

書込番号:12495379

ナイスクチコミ!1


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/11 22:30(1年以上前)

 WX5の「背景ぼかし」機能は、被写界深度が浅い大口径のレンズでのボケとは違うので、その点を割り切って使えば、逆に愉しいですし、効果的ではないかと思います。

 記念写真や人物のスナップで、ちょっとアップ気味の構図だと、距離の離れた背景の風景や建物がボケて、その前の人物がクッキリ写るような写真に仕上がります。まあ、記念写真や人物のスナップ限定の「背景ぼかし」だと思えば、手軽に愉しめると思います。

 被写界深度が浅い大口径のレンズ(+一眼レフ)だと、ピントがうまくあわないと台無しですが、構図のコツを掴めばWX5の「背景ぼかし」機能は、まあスグレモノではないでしょうか。でもボケを活かした作品は・・・ちょっとお薦めできません。

書込番号:12495696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/11 22:49(1年以上前)

別機種
別機種

コップ側にフォーカス固定

奥のコップにフォーカス固定

オートかつデジタル処理ではソニーさん、フジさんくらいですね。
私の所持しているリコーさんのCX1はフォーカス位置を固定できるので、マクロ設定で以下のように撮影出来ます。

ただこれも接写時に活かされますが、遠距離だと厳しいかも。あと少し操作が必要です。また女性の方にはごつくって重いので向きませんが、一応お伝えしておこうかと。
一眼所有者なら気にならないかな?

書込番号:12495811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/12 02:27(1年以上前)

人間と違って境目を判断するのが難しいですから、境目での処理が不完全です。
自分でレタッチした方がいいでしょう…

ここで確認してもいいかと…
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100805_385386.html

書込番号:12496776

ナイスクチコミ!2


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/12 10:09(1年以上前)

発表された新型を買われたほうが良いと思います。「背景ぼかし」も改良されている可能性があります。売り始めの価格は別にして他の部分でも大幅に機能アップされているようなので新型にすべきです。実際はWX5は店頭にほとんど残っていないと思います。新型の性能、機能を見るとメーカーが売り急いだ理由が理解できます。

書込番号:12497422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/01/12 19:05(1年以上前)

背景ぼかし機能に惹かれて購入しました。

他にぼかし機能は1機種しかなく、ぼかしはこちらの方が上と聞いたのでWX5にしました。

実際に使用してみると「面白い!」という感じ。
問題は30cmで撮影とのことで近いものか小さいものでないとぼかせません。

でも、それを差し引いてもこの金額でこの性能は買ってよかったと思ってます。
その他の機能も楽しい機能満載です。
ぼかしは一つのおまけ機能かと。

書込番号:12499147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/12 20:34(1年以上前)

皆様早速のご意見ありがとうございました。
まだ迷っていますが(笑)、ここ数日でグンと価格が下がって来ているので購入意欲はそそられたままです。

私の被写体は主に犬なのですが、画像を拝見すると静止した物体でも輪郭がぼけたりするのですね。
お稲荷さんの狐さんは顔だけしかピントがあっていないようですし、犬の毛のように輪郭がギザギザだったらうまくぼけないのかなぁとも思ったりしています。
でもこの価格だったら納得するしかないでしょうね。

貴重なお時間を割いてご意見下さった方々、ありがとうございました。

書込番号:12499540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/12 20:42(1年以上前)

まぁ全ての意見は、たいして意味をなさなかったと言うことで、ちゃんちゃんとw

理解できなかったのかもね?

書込番号:12499595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

衝動買いです

2011/01/10 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 SONY-MORAさん
クチコミ投稿数:49件

もともと安くなるのをまっていたのですが、本日ヤマダ電気新橋店にて、18900円の24%引きにて販売していました。画質には評価が高かったので即買いしました。もう
時間が余りありませんが、購入予定のひとはよってにては?

書込番号:12490869

ナイスクチコミ!2


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/01/10 21:52(1年以上前)

ここまで安いと文句なしですね (^^)

書込番号:12491037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/10 23:00(1年以上前)

安いですね。その価格ならほんとに文句はないですね。

書込番号:12491545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2011/01/10 23:26(1年以上前)

うらやましい限りです。
栃木のヤマダでは20800円のポイントなしで、値引き交渉も、「もう終わっているものなので値引きできない」の一点張りでした。

WX5とHX5で迷っていますが、ヤマダのポイントが3千ほどあるので是非ヤマダで購入したいと思っているのですが、webの方ではHX5しかなく・・・。
でもポイントが13%なのがいつまで続くのかというのもあって、う〜ん迷います。

明日にでもWX10が出てくれれば問題は無くなるんですけどね(笑)

書込番号:12491713

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY-MORAさん
クチコミ投稿数:49件

2011/01/10 23:39(1年以上前)

そうなんです。1/8までは同じヤマダ電機でも20800円の13%のポイントでした。
ほんとは、DSC-HX5Vを買うつもりでヤマダ電機に買いに行ったのですが、
DSC-HX5Vは売り切れ価格は19800円の19%ポイント付きでした。
DSC-HX5VとWX5は迷っていたため、今回の価格で決定した次第です。

書込番号:12491782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 りりみさん
クチコミ投稿数:7件

シルバーが
¥19,800 (税込) 配達料金 無料
13%還元 (2,574ポイント)
とのこと。
1月10日(祝)朝9時までのようです。
安い!でも、あまり時間がない…。

書込番号:12486714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 DSC-WX5の個人的主観

2011/01/09 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:9件

あくまでも個人的な意見・雑感ですので、製品へ悪意等は全く持ってありませんので予めご了承下さい。
さて、本題ですが…

DSC-HX5Vでのクチコミで購入前に皆さんにご意見いただきました結果、DSC-WX5を購入しました。

まだ、じっくりと堪能してませんので、外観に関する意見が中心にはなりますが…

第一印象は、小さいむしろコンパクト過ぎるような気がします
(コンパクトを求められてる方にはGOOD!!と言えるかと…)

小生自身にはコンパクト過ぎて手にシックリこない

多くの機能がありますが、正直使う機能は限られてくる気がします。

オートが働きすぎて、自分好みの調整が難しい、考え方として、そもそもお手軽な撮影をするための製品なのか

望遠は物足りない気がしました

3D撮影も試しましたが、TVへの接続は、3D対応TVで威力を発揮するようです。

撮影画像は綺麗ですね。これには脱帽です

まだまだこの商品への便利な使い方等は探究の余地は充分にあるとは思いますが…

識者・使い込んでいらっしゃる方等からは賛否両論あるかと思いますが…あくまで個人的主観・直感ですのでご容赦を。

書込番号:12485056

ナイスクチコミ!1


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/09 20:59(1年以上前)

真理の扉さん、

 WX5の購入、おめでとうございます。

 WX5は撮影を愉しむデジカメではないかと思って、いろいろな機能を愉しみながら撮影しています。3Dは、背面の液晶画面で「傾け再生」でも鑑賞できます。「背景ぼかし」はイマイチのように感じましたが、それ以外のスイングパノラマ、ハイビジョン動画、シーンセレクションなどなど愉しく撮影できる機能が満載なので、是非お試しください!特に動画は、撮影したSDカードをブルーレイレコーダで読み取ってくれ、リモコンでカット編集ができ、タイトルをつけてブルーレイに焼けるのは助かります。動画の編集をパソコンで行うと何かと大変なので・・・。

 前機種がパナソニックのFX-500でマニュアル撮影が出来るので、そのまま手許にあり時々使っています。その前がフジのF30,これは絵が綺麗で、まだ現役です。それに対してWX5は暗所等での撮影条件が悪くても、しっかりと撮影が出来るのは凄いと思いますが、でも絵がちょっと明る目な場合が多く、色あいの再現性もイマイチの場合もあり、撮影後に補正することが少なくないです。FX-500や、特にF30では、ほとんど補正することなくそのまま使っていたのですが・・・。

 予備バッテリーも2つ購入して、どんどん活用しようと思っています。

書込番号:12485203

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/09 21:04(1年以上前)

使ったことはありませんが、電池をWX1と同等にしたほうが良かった気がします。

書込番号:12485224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/01/13 15:50(1年以上前)

真理の扉さん、WX5のご購入おめでとうございます。WX5はコンパクト・軽量で携帯性は抜群ですが、画質は充分いいです。機能は、スイングパノラマ、フルハイビジョン動画、背景ぼかし、かたむけ再生となかなかいいです。でもezekielさんも言われているようなことですが、背景ぼかし、傾け再生はあまり期待しない方がいいかもしれません。まだいまいちという感じです。

書込番号:12503098

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング