サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中のズームについて

2010/12/29 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 Luckytomさん
クチコミ投稿数:83件

動画撮影中のズームについていくつか教えてください。


1. 動画撮影中のズームはできるでしょうか?
2. ズームを行う場合のオートフォーカスは問題ないレベルでしょうか?
3. ズームの際のズーム音はどの程度録音されるでしょうか?

FujifilmのF70 EXRを使っているのですが、動画撮影でズームをするとピントが合わない経験をしたため、よろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000047371/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005008/MakerCD=29/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#11759323

書込番号:12435955

ナイスクチコミ!0


返信する
u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/30 00:13(1年以上前)

動画撮影中でも光学ズームができます。
AF性能はキヤノンの「ビデオカメラ」と比べると劣勢ですが、実用では問題ないレベルです。
ズーム音は屋外でしか使用してないので、私個人としては気にならないです。
※マイク性能が低いので、ズーム音云々よりも風切り音の方が遥かに気になります。

書込番号:12436198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/12/30 08:43(1年以上前)

>1. 動画撮影中のズームはできるでしょうか?
>3. ズームの際のズーム音はどの程度録音されるでしょうか?

こんな動画が投稿されていました。
http://www.youtube.com/watch?v=47RXgj2oyvk

>2. ズームを行う場合のオートフォーカスは問題ないレベルでしょうか?

こんな動画が…
http://www.youtube.com/watch?v=zUrXhSJ4X-8

書込番号:12437128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/30 09:06(1年以上前)

1は皆さんが仰るとおり出来ます
2は私的には問題ないレベルですね
3は静かな場所での撮影だと、ジ〜、ジ〜と気になる感じでしょうか・・・

Class4以上のSDカードかメモリースティックをお持ちなら
カード持参で量販店に行って、試し撮りしてくるといいかと思います
量販店は色々騒音がうるさいので3に関しては確認できる環境ではないかもしれませんが
1、2に関しては充分に確認できるかと思いますよ

書込番号:12437176

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームについて

2010/12/28 13:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 k0613116さん
クチコミ投稿数:37件

Panasonicの「FX700」とどちらを購入するか悩んでいます。

画質が悪くなっても多少ズームがほしいのですが、「FX700」の場合は60倍近くズームが出来ました。

sonyの「WX5」も電機店で操作してみたのですが、10倍まででした。
これ以上はいかないですか?

書込番号:12429650

ナイスクチコミ!0


返信する
u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/28 13:32(1年以上前)

設定したことがないので画質に関しては?ですけど、VGAサイズで31倍までズームできるようです。
ただ、換算で744mmですのでほとんど解像してないような気がします。

書込番号:12429721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/28 19:10(1年以上前)

質問者の「多少」の程度が分からないです。

書込番号:12430785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/29 12:13(1年以上前)

HalPotさん、
>質問者の「多少」の程度が分からないです。
多分ですけど、60倍近くなら満足で10倍までだとがっかりなんだと思います。

ところでそれが解れば答えられるんでしょうか?

書込番号:12433424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/12/29 21:42(1年以上前)

何をもって60倍ズームと言っているのやら分かりません・・・
デジタルズームもトリミングもズームの計算の中だとしたら全くナンセンスです・・・

ただ撮像素子の大きさが同じであれば基本的には光学ズーム倍率の高いものの方が有利でそれ以上画質が悪くても我慢できるなら自分でパソコン上で倍率はどうにでも操作出来るとお答えしておきます(実際には各機種ごとの各種収差やノイズなども大いに影響しますが)。

まず下のアドレスで色々な機種を比べてご自分で考えてください。

http://kakaku.com/specsearch/0050/

書込番号:12435484

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ82

返信14

お気に入りに追加

標準

私も買いました が‥

2010/12/28 11:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 TA-900さん
クチコミ投稿数:74件

ヨドバシ吉祥寺で買いました
でも自宅で見てみるとレンズのはじに汚れなのかキズなのかわかりませんが小さな何かあります
そっと拭いてみたのですが取れません
ヨドバシとソニーに連絡したのですがそういうことは初めてですと言われました
ヨドバシに持っていってみてもらうことになっていますがこんなことはあるのでしょうか?
今までもソニーや他社のカメラやビデオを何台も購入してきた経験上初めてです
製造場所の関係で品質が落ちてきているのでしょうか?
ショックでしたし、吉祥寺まではちょっと遠いので年末にまた行くのはちょっと大変です?
このような経験は皆さんありますか?

書込番号:12429363

ナイスクチコミ!2


返信する
u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/28 12:48(1年以上前)

お気持ちお察しします。
ただ、工業製品ですので、何パーセントかの確率で不良個体に当たってしまうことは避けられないと思います。
今回はTA-900さんがたまたま運悪くその役目を引き受けてしまっただけで、あまり深刻に考える必要はないと感じます。
暮れのこの時期面倒ではあると思いますが、販売店で新品交換してもらって下さい。

書込番号:12429575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/28 14:38(1年以上前)

写真も載せた方が良いと思います。文章だけではちょっと・・・

書込番号:12429903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/28 15:08(1年以上前)

肝心の実際に撮影された画像には影響があるのでしょうか?
私なんか、無神経なのかスボラなんでしょうか、レンズなど、未だかつてマジマジと見たこともないです。
もしかしたらキズ入っていたりしてw

書込番号:12429983

ナイスクチコミ!2


スレ主 TA-900さん
クチコミ投稿数:74件

2010/12/29 00:43(1年以上前)

別機種
別機種

ご返事くださりました皆さんありがとうございました
何とか写真に取れました
画像が悪いです

かなり強めに拭いてみましたが取れなく、つまようじでさわってみたら抵抗感と言いますか感触がありましたやはり何かキズか逆に強い汚れか?

ソニーは私のカメラの裏に貼ってある製造番号を聞いてきました

Made in Chinaは今どき珍しくないのでしょうがソニーなら厳密なチェックをしていると思いますが‥

u-skeさんの言われるとおり運悪い確立に当たったのだとは思います‥泣

ヨドバシ吉祥寺に行ってきます

書込番号:12432182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2010/12/29 03:06(1年以上前)

その位置なら写りには全く関係無いです。
何かが付着したものと思われます。
気になるなら綿棒にアルコールを染みこませて
拭いてみたらどうでしょう?

書込番号:12432459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/29 11:37(1年以上前)

内容からすると、購入して間もない状況と思いますので、方法は2つ。

1.購入店に持ち込み、新品交換を依頼。(この方がスッキリするとは思います)
2.ソニーのサポセンにて修理依頼。(使用しての汚れ・傷でなければ自宅引取・修理・配送全て無料)

既に、双方に連絡を入れられているようなので、スレ主さんの交渉しやすい方を選べばいいんじゃないかと。

どんな物でも完璧な物はないですよ。スレ主さんが潔癖な方であれば、購入時に商品をチェックさせてもらえれば
その時点で済んだ事のように思います。
また、メーカー保証もその為に有る制度でしょうし。

特に悪評価にてスレ立てするほどの問題でもないような気がしますが。
皆さんに経験の有無を問いかけて何の意味があるのか不明です。

書込番号:12433301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/29 13:49(1年以上前)

購入店やカメラのキタムラに持ち込んだほうがいいんではないでしょうか。

書込番号:12433727

ナイスクチコミ!1


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/29 13:57(1年以上前)

>購入店やカメラのキタムラに持ち込んだほうがいいんではないでしょうか。

ヨドバシで購入したカメラを何でキタムラに持ち込むんですか?

書込番号:12433751

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/29 14:01(1年以上前)

キタムラはカメラの専門店ですし、そういう所をわかるというのは、メーカーとキタムラが一番わかるようなことだと思います。

書込番号:12433762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2010/12/29 14:22(1年以上前)

>>購入店やカメラのキタムラに持ち込んだほうがいいんではないでしょうか。


購入店へ行くのが普通でしょう?
他社で購入したカメラのクレームを一体どうしたら受付られるのでしょう???
セブンイレブンで買ったおにぎりの包装が剥がれてると言ってローソンに行くようなものじゃないですか。
ヨドバシだってれっきとしたカメラ屋ですしね。今では家電屋のイメージが強いですけど
カメラコーナーにはちゃんと知識のある店員さんもいらっしゃいますよ。


スレ主様
購入店で交換を要望されてはいかがでしょうか?
メーカーのサポートセンターは修理が主体のところですから余程のことが無い限り
交換にはなりません。
購入店なら強く抗議すれば多くの場合は交換対応してくれるお店が多いですよ。

因みに汚れ?の件ですが、無水エタノールやレンズクリーナー等はお試しになられましたでしょうか。
液体の飛沫等が付着した汚れの場合、眼鏡ふき等では取れないことがよくありますよ。

書込番号:12433834

ナイスクチコミ!15


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/29 14:32(1年以上前)

ひろジャさん

>キタムラはカメラの専門店ですし、そういう所をわかるというのは、メーカーとキタムラが一番わかるようなことだと思います。

いえいえ、そういうことじゃなくて。
仮に初期不良だった場合、ヨドバシで購入したカメラをキタムラで初期不良扱いで交換してくれますか?
そんなこと言ったらキタムラの店員さん、ビックリすると思いますよ。

書込番号:12433873

ナイスクチコミ!15


assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/29 22:17(1年以上前)

ゆとり教育ってやつですか…

書込番号:12435646

ナイスクチコミ!17


スレ主 TA-900さん
クチコミ投稿数:74件

2011/01/12 02:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました
返答遅くなりすみません
ヨドバシもソニーも「このようなケースは無かった‥」と言われていたのでどうしようか迷っていましたが
皆さんのご意見で元気を出して購入先のヨドバシに年末に行ってみました、
購入後すぐにこの状態を知らせてあった為か担当者の方はスムーズな対応をしてくれました
結果、新品と交換してくださいました、行って良かったでした
交換してもらったWX-5は何も問題なく、気持ちよく使っております

田舎の母の看病のため年末は急いで田舎に帰り最近やっと東京に帰って来ましたのでお礼の返答が遅くなってしまいました

皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:12496773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/01/12 16:12(1年以上前)

TA-900さん

良かったですね。
大抵の店なら、購入後1週間程であれば、初期不良と認められれば交換して頂けます。
これはカメラに限った事ではないです。
デジカメ等小さな商品でしたら、購入時にはその場で確認するのも良い手だと思います。出直す手間が省けますので。

あと、所詮工業製品ですので、全てが完全な物とは考えない方が良いですよ。
悪評も良い時と悪い時が御座いますので、旨く使い分けられる方がベターと思います。

書込番号:12498557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2010/12/28 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:18件

池袋のヤマダ電機で購入しました。

テレビを買ったときのポイントを使って購入でしたので
液晶保護フィルム込みで20,000ポイントでした。

ちなみに現金の場合は22,800円の20%ポイントだそうです。


書込番号:12428397

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/28 01:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。新年は新しいカメラで撮影できますね。

書込番号:12428435

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

買いましたゞ( ̄∇ ̄;)

2010/12/27 08:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

正月前に 夜景に強そうなコンデジを物色中
気になったので サンプル写真を見ながら
注文してしまいました
まだ届いてないけど 今から楽しみ
k10を使ってるけど デジイチの出番が減ってしまいそうです

書込番号:12424841

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/12/27 10:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
年内に間に合えばいいですね。

書込番号:12425050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/27 17:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。たしかに一眼レフの出番は少なくなるかもしれませんね。

書込番号:12426282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/27 21:58(1年以上前)

ヒロジャ君も他人様祝ってばかりじゃなくて早く買いなはれ。
2010年はWX5褒め倒しで終わってまうで。

書込番号:12427381

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/27 22:23(1年以上前)

今日は12月27日なので来年買います。買ったら報告するので待っててください(笑)

書込番号:12427530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2010/12/29 05:16(1年以上前)

VallVill さん
ひろジャ さん
さや1987 さん

コメント ありがとうございます<(_ _*)>

昨日の昼に届きました
digicame-onlineさんで代金引き換え手数料込みで18800円
何とか正月までに間に合いました♪
コンデジもデジイチもペンタックスばかりだったけど
ちょっとソニーに浮気
夜景に強くて
パノラマ撮影が出来るこのカメラを
じっくり楽しみたいと思ってますヽ(´〜`;

書込番号:12432557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/29 13:37(1年以上前)

良かったですね。18800円は安いですよね。

書込番号:12433688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

広角レンズの弱点

2010/12/25 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

最近のデジカメは広角がほとんどで、端に写っている人の顔がゆがんでしまう事があります。
WX5でもよく起こります。   で、広角は調整する事は出来ないのでしょうか?

書込番号:12418833

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/25 22:44(1年以上前)

たしかに広角レンズを搭載している機種は多くなってますね。広角の調整はできないです。

書込番号:12418857

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/25 22:57(1年以上前)

ちょっとズームするか、端に人を入れないように工夫するだけで大丈夫です。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035250

書込番号:12418928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/25 23:21(1年以上前)

こんばんは。saysaysay!さん 

カメラの機種名前が出てこない・・ですが。
そのカメラは広角側でも内部ソフトで歪曲収差を直すコンデジがあります。
WX5には、その機能がありませんが。

書込番号:12419054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/26 00:28(1年以上前)

多かれ少なかれ、補正機能を付けてなかったら、こんなコンデジの安いレンズで
これだけ歪みの無い映像は撮れないと思うけどね…
補正しきれない分が出てきてるという事やと思う。
それに、なんでもかんでも補正しちゃえばいいってもんでもないし…

>>広角は調整する事は出来ないのでしょうか?
調整は出来ないですね…
でも個体差で中には酷いのもありますので、展示機と比較してみてみるか、下記のリンクの画像を
参照してみてもいいかと…
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100805_385386.html
と、思ったら、いつものタイルの画像が無いのね…

書込番号:12419396

ナイスクチコミ!1


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/26 05:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

16mm超広角_神戸・元町スクランブル交差点

16mm超広角_神戸・ハーバーランド

35mmズームアップ_神戸・ハーバーランド

16mm超広角_神戸・港風景

saysaysay!さん、

 広角系のレンズは、画角が大きく広い範囲を撮ることができるので便利ですが、光学的な理由から周辺部の像がどうしてもゆがんでしまいます。この周辺部のゆがみが気になるのでしたら、換算28mmからはじまるデジカメが無難ですし、ニコンからは換算30mmや35mmからはじまるコンパクトタイプのデジカメが出ていますので、saysaysay!さんにはお奨めです。

 写真は、キャノンからでている超広角ズーム・EF-S 10-22mmで撮った写真です。1枚目が換算16mmの超広角の世界です。左端のビルは傾いていますし、右端の歩道の端が歪曲していますが、超広角でないと撮れない絵です。2枚目は神戸港の風景、左端のレンガ倉庫は傾いて右端のクレーンも傾いています。真ん中からちょっとズレている手前の街灯も奥の観覧車も、よく見ると、ちょっと傾いています。ズームアップして換算35mmにすると、傾いていたモノが、まっすぐになりますが、撮れる範囲がかなり狭くなります。

 広角の写真は、この広角の性質を逆手に、遠近感を醸し出したり、メリハリのある写真を撮るときに威力を発揮します。最後の1枚は、ポラードを手前中心に置いて、いろいろな港の風景を、全部背景に入れ込んだような構図です。これも換算16mmですが、歪曲感はあまり感じないと思います。岸壁の縁もまっすぐに写るように・・・



 広角は、単に「入った!」と思って撮ると、周辺部がゆがんだ絵になるので、広角レンズの性質を踏まえた上での撮影に慣れておられないのであれば、選択されない方が無難だと思います。

 

書込番号:12419980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/26 06:51(1年以上前)

別機種
別機種

顔の歪んだ写真

顔の歪みを取った写真

 顔の歪みを取ると直線部分(後部の棚を見てください)が樽型に歪みます。
どちらの方が歪んでいると言うのか議論の分かれるところですね。
 通常は直線は直線に写らないと歪むと言いますが・・・

光学的には広角になればなるほど樽型歪みが強くなりますそれを補正すると写野の周辺の近くに写った顔は歪みます。 (樽型歪みの極端な例が円形フィッシュアイで補正できません)
 
 私はWX1とリコーの広角の19mmを使っていますが顔の歪みが気になるほどの画像はほとんどありません。 (掲載したのはその数枚の中からなのであまりよい例ではないかもしれませんが・・・)

 集合写真で端の方に写った人とか超接近して顔を大写ししなければ大丈夫ではないかと思いますしソフトで修正可能ですので気楽に写してよいと思います。

(蛇足ですがソニーさんの説明に使っている写真は説明が分かりやすいようにWX5よりもっと広角なレンズを使っているとしか思えないんですけどね)

書込番号:12420039

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/12/26 07:12(1年以上前)

人物撮影に一番適しているのは50mm〜85mmと言われているので、そもそも広角って人物撮影には向いていないと思います。
広角は歪を活かした雄大な風景撮影に向いていると思います。

書込番号:12420066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2010/12/26 07:24(1年以上前)

>端に写っている人の顔がゆがんでしまう------

広角レンズの光学的特性です。
画面周辺の直線が、樽形や陣笠に歪むのは歪曲収差で嫌われますが、
四隅の楕円変形は光学的に自然な現象ですから、うまく使っていくしかないです。
レンズキャップを正面から見れば円ですけど、そのまま横へスライドすれば楕円です。

>広角レンズの弱点--------
弱点でもありそうですが、特長として活かしましょう。
これがないと、被写体との空間表現が簡単にはできませんから。

書込番号:12420085

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2010/12/26 09:24(1年以上前)

皆さん詳しい返事有難うございます! 非常に参考になります。
DSC-WX5 を使用しています。 で、このWX5で端のゆがみを調整する機能は無さそうですね。
・・というかどの機種でも無いんですね。

今まで使用していたカメラでは歪みは気にならない程度だったんですが、この機種に変えてから
歪みが非常に気になります。

書込番号:12420371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/26 10:25(1年以上前)

>・・というかどの機種でも無いんですね。
==>
広角レンズは周辺がゆがむのは構造上仕方がない。ここは全社同じ。

でも、ゆがみの質はレンズの出来で違う。ゆがむだけでなくボケたりにじんだりするレンズもある。
また、その後、どのように補正して最終段の絵を作るかはメーカとモデルによって違う。

WX5がどのレベルで”いなしてる”かは知らないけど、広角端の違和感が目立たないように、うまく処理できてるコンデジもあると思うよ。

書込番号:12420553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/12/26 10:33(1年以上前)

直近の自分のコメントを紹介しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12308752/#12314215

書込番号:12420579

ナイスクチコミ!0


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2010/12/26 14:17(1年以上前)

>広角は調整できないのでしょうか?

それを調整するのがズームですが・・・
ズームは倍率以外にこのような焦点距離の違いによる
レンズの描写特性を変える為にあります。
フレーミングにはズームだけでなく足も併せて使います。

書込番号:12421423

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2010/12/26 14:32(1年以上前)

では人物が端になる場合は少しズームにして撮影したら、端の人の歪みは解消されるのですね。
やってみます。

書込番号:12421476

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/12/26 17:40(1年以上前)

>今まで使用していたカメラでは歪みは気にならない程度だったんですが

今までお使いの機種は何でしょうか。
広角側が35mm〜の機種だったのでは…?

書込番号:12422226

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2010/12/26 20:29(1年以上前)

今まで使用していたカメラはパナソニック LUMIX DMC-TZ5 です。
28mm〜でした。

書込番号:12422947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング