
このページのスレッド一覧(全481スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 3 | 2010年11月25日 12:49 |
![]() |
7 | 7 | 2010年11月25日 04:36 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2010年11月25日 07:42 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年11月23日 21:55 |
![]() |
7 | 12 | 2010年11月24日 21:39 |
![]() |
27 | 16 | 2010年11月25日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
都内の量販店で交渉した結果、実質16000円まで値下げすることができました。
詳しい内容は、交渉ごとだったので書けませんが、「カメラのキタムラが17000円台で買える」という情報が救いでした。
「ネットの情報だから…」とかで断られるかもしれませんが、粘ればいけます!
それと、大阪の値段を参考にすると、かなりスムーズに交渉がいきます。
大阪では値段交渉が日常茶飯事なようなので…
1点

>詳しい内容は、交渉ごとだったので書けませんが
詳しい交渉内容を書けば最高の情報、書かなければ何の役にも立たない独り言だと思うけど
書込番号:12271839
22点

「特価情報」ですから、店名がないと・・・
書込番号:12271891
12点

同感ですね、嘘を書かれているかも知れないですから。
書込番号:12272631
5点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
今朝行ったところ、19000円でした。
さらに下取りがあれば500円以上の値引きあり。
近くのヤマダ電機に対抗しての値段みたいです。
もうこの値段なら買っちゃっていいのか、
まだ下がるのか・・・。
悩みます。
0点

まだまだ下がりますよ。
でも、お金があるなら買っちゃう(=^-^=)
書込番号:12269315
1点

下がると思います。年末年始にもう少し安くなってほしいなと思います。
書込番号:12269462
2点

価格が下がるのは間違いないと思います。
今、全く撮影する機会がなく使う予定もなければ値下がりを待つのも良いと思いますが、撮りたい被写体があれば価格は気にせず購入する方が幸せだと思います。
書込番号:12269527
2点

ありがとうございます。
明日キタムラの店舗複数回って一番安いところで
購入したいと思います!
書込番号:12270338
0点

>購入したいと思います!
是非!
12月はWX5の性能がもっとも発揮される時期でしょうから(^^)
書込番号:12270513
0点

もうすぐイルミネーションがバンバン撮れる季節。WX5にとってはまさにオンシーズン。
書込番号:12271320
1点

そうですね。なかなか夜景が撮れるというのは12月くらいしかありませんからね。このWX5の夜景の実力がわかるでしょうね。
書込番号:12271438
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
今週末に函館旅行に行くのでどうしても欲しくて本日、近くのキタムラに行ってきました!
2〜3週間前に行ったときは21700円で、迷いに迷って買わなかったのですが…
本日行ってみると、近くのヤマダの22200円のポイント20%(17760円)に対抗してなんと!!現金で17700円でした(*^^)v
私はポイントより現金派だったのでこれは買いだと思い、ブラックの在庫が県内のキタムラにもないということで取り寄せてもらうことになりました!
ついでにクラスIの8GBのSDカードも買って、合計20980円でした★
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000043824&guid=ON
最近、衝動買い多くて金欠ですが良い買い物したな〜って満足です!
1点

17700円で購入されたんですか。ほんとに安いですね。19800円でも安い。
書込番号:12264245
2点

さらに安くなりましたね
私は9月にキタムラで買いましたが、当時価格コムで23000円に対し、
21500円+デジカメケースとフォトブックお試し券etcでした。
直後に旅行で使えたので、満足しています。
たくさん使ってやってくださいね
書込番号:12264997
1点

初めまして。
本日、ビックカメラ新宿店にて交渉し、21600円+ポイント20%で購入できました。
GRD2を使用しておりましたが、もっと気軽に(特に夜景を)撮影できるカメラを探していて、
CX4とかなり迷いましたが(リコー好きなので・・・)、実際店頭で試してみてWX5に決めました。
パノラマ撮影できることも大きな決め手でした。
TVに繋いで大画面で撮影した動画も確認しましたがとてもキレイです。
GRDとはまた違った手軽さ、遊び心が満載で、とても満足しています。
ただ、まだ購入したばかりでバッテリーの持ちについては不安ですけど・・・。
書込番号:12265118
0点

その現金価格はお安いですね。
どちらのキタムラでしょうか?
書込番号:12266414
0点

◎ひろジャさん
明日、受け取りに行ってきます(*^^)
本当に安いですよね。
◎困った社員さん
9月に+ケースでそのお値段も魅力的ですね!!旅行でたくさん使ってきたいと思います!
◎aka_emonさん
購入されたんですね★
せっかく素敵なデジカメをGETしたので、お互いたくさん使いましょう!!
◎cockatielさん
地方なので参考になるか分かりませんが…
宮城県の石巻のキタムラで購入しました(^^)
書込番号:12270262
0点

まかろン★さん
十分に参考になります。
店名、支店名を出さない情報よりも100倍役立つと思います。
こちらにも、書き込みする人はほんの一握りだと思います。
その数倍の人が見て参考にして助かっていると思います。
情報共有、情報共有♪
みんな安く買いたいですから(=^-^=)
書込番号:12271669
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
今日キタムラで買いました!ブラウンがなかったので取り寄せている最中なので手元にはないですが、、、
21700円の下取り2000円なので19700円で買えました。迷いに迷ったカメラなので大事に使いたいと思います(*'ω'*)夜景にも強いみたいですね。来月ルミナリエ見に行くのできれいに写したいですね。
また手元に届いたら感想書きます。
0点

購入おめでとうございます。まだ取り寄せ中なんですね。特に夜景は他の機種ではかなわないくらい綺麗みたいですね。背景をぼかせるというのもいいんですよね。
書込番号:12263834
1点

WX5が来たら、モードダイヤルをクルクル回すと背景ぼかしモードみたいなのが出てきます。ぜひ使ってみてください。
書込番号:12264427
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
こんばんは。
以前別のデジカメで悩んで質問させていただいた時に
このDSC-WX5を進めていただきました。
とてもいい感じだったので候補として考えているのですが
お店やさんで試してみたところ
マクロがオートの為、微妙に撮りたい被写体のピントが合わず
拡大するとぼけてしまっています。
私はネイルを撮りたいんですがピントを上手く合わせる方法があったら
教えてください。
また、軽いのも条件の1つなんですが、
W350が軽くていいなぁと思うのですが、
室内や暗い場所でもきれいに撮れるでしょうか?
(DSC-WX5はきれいに撮れると教えていただいたのですが)
DSC-WX5とW350とどちらがお勧めかもあれば教えてください。
0点

室内はもちろん夜景が綺麗に撮れるのはWX5です。特にこのWX5の夜景というのは他の機種を超えています。
書込番号:12263789
1点

WX5はズームしない状態で5センチまでしか寄れませんので、それ以上寄るとピントが合わなくなります
もしかしたら、5センチ以上近寄っていてピントが合わなかったのかもしれません
やはり室内で考えるとWX5の方が断然強いと思いますが
例えば室内であっても日が燦燦と降注ぐ窓際での撮影などではW350でも問題なく撮れると思います
カメラにはそれぞれ撮影距離がありますので、その撮影範囲を超えるとピントが合わなくなりますので
スペック表などをよくご覧になって試してみてください
ちなみにW350はズームしない状態で4センチまで寄れ、WX5より広角が若干狭いので
最も寄った場合はWX5より大きく写せます
書込番号:12264031
0点

ネイルはWX5では画面いっぱいには写せません。
1cmまで寄れる機種が良いでしょうね。
ネイル用がメインの場合、ソニーならTX9、その他のメーカーではリコーのCX4、キヤノンのIXY50Sあたりでしょうか。
夜景や室内はWX5が一番良いと思います。
いっそのこと用途別に2台というのも悪くないですよ。
書込番号:12264183
0点

みなさん
色々なアドバイスありがとうございます。
やはりWX5の方がよさそうなんですね。
そしてマクロに関しては5cmまでしか寄れないんですね。
2台持つというアドバイスもありがとうございます。
ただ、いきなり2台は少し厳しいので要検討です。。
IXY50Sは重たいので残念ながら却下なので
ソニーTX9とリコーCX4も見てみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12264241
0点

いしりさん、
質問を読んで、購入して半月ほどしか経ってない手許のWX5には、マクロモードの設定が出来ないことにはじめて気付きました。試しに自分の指や爪を撮ろうとすると・・・4,5センチまではフォーカスが合いますが、それ以上近づくとボケてしまいました。
ただ、手許のマクロモードがあるパナソニックのFX-500でも試したのですが、マクロモードにしても、同程度までしか寄れませんでした。スーパーマクロモードがあるデジカメだと、もっと画面いっぱいの撮影が可能になります。
書込番号:12264244
0点

たしかにWX5は画質はいいけど画面にいっぱいにたしかに撮れないですね。そこが弱点ですね。
書込番号:12264263
1点

スーパーマクロモードのある機種ですね。
ありがとうございました。
そちらもパンフレット見ながら探してみようと思います!
書込番号:12264285
0点

こんばんは、
ネイリスト用のデジカメがあったんですね。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/30/nailshot/index.html
http://www.nailtat.com/event/casio/index.html
ベーズがカシオZ90なので、結構高価になってます。どういうスタイルで撮るのか
わかりませんが、記事を読んだ限りでは、三脚と照明があると綺麗に撮れると思います。
その場合はW350で十分だと思います。彩度やコントラスト等も調整するならCX系でしょう。
書込番号:12264320
0点

訂正〜
>室内や暗い場所でもきれいに撮れるでしょうか?
W350はWX5のように暗い場所で綺麗には撮れません。照明をあててネイルを撮るなら
綺麗に撮れるという意味です、すみませんでした。
書込番号:12264456
0点

いしりさん
マクロならリコーです。被写体に1cmまで寄れますよ。
WX5とCX3の最短撮影可能距離でのサンプルを添付しておきますので、参考にして下さい。
書込番号:12264834
1点

あまり近づくとレンズの影が落ちたり、撮れるアングルが決まってしうので、
やや離れてもしっかり撮れてピントが合っている写真をトリミングした方がいい時もあるのではないでしょうか?
意外と広角レンズじゃない方が離れても大きめに撮れたりゆがみも少なかったりします。
また、SONYだとマクロでややズームして、1.5倍や2倍ならピントが合うカメラもありましたので、
試してみてはいかがでしょうか…
書込番号:12266087
4点

みなさま
色々アドバイスありがとうございました。
フォルドさま。
ネイルのカメラの件ありがとうございます。
(照明などについてもわざわざありがとうございました。)
カシオはネイル用によく使われているんですね。
三脚と照明ですね。勉強になりました。
u-skeさま。
リコーとWX5のサンプルありがとうございました。
リコーはすごく近くに寄れるようですね。
ただ、昨日価格comをみたらリコーは高価で…
すごくいいと思ったのですがお値段で断念しました…
ねねここさま。
トリミングという機能があるんですね。
知りませんでした。勉強になりました。
みなさまの良いアドバイスのおかげで総合的に
とりあえず、SONYのW350かWX5を購入しようと思います。
どの方のアドバイスもとても勉強になり、
ベストアンサーを決めかねてしまいました。
その為、ベストアンサーを決めずに「解決」という事と
させていただこうと思います。
みなさま、本当にありがとうございました。
書込番号:12269619
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
性能・機能そして価格を考えて素晴らしいカメラです。3Dスイングパノラマやプレミアムおまかせオートを搭載しているのですが、特に夜景が綺麗なんです。この機種にかなうカメラは無いと思います。
書込番号:12262951
5点

1つめに動画撮影。
ソニーの「Handycam」で培った技術が使われているだけにハイビジョン動画撮影は大変美しく撮ることができます。
2つめに高感度・高画質写真撮影
プレミアムおまかせオート撮影では連写した6枚の写真の良いところのみを合成して1枚の写真を生成するため、
ノイズもきれいに除去されます。
書込番号:12263005
2点

コンパクト(スタンダードクラス)で金賞を受賞していますね〜
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101108_405504.html
書込番号:12263027
2点

殺されたクラレンドンさんが主に撮影になるものを教えてください。
書込番号:12263061
0点


あとWX5は背景を一眼レフみたいにぼかすことができるんですよね。これもいいと思います。
書込番号:12263430
2点

コンパクトデジカメでは最強の1台だと思いますね
他の機種を買われてる人が可愛そうですw
書込番号:12266306
2点

今月購入して使用しています。
たしかに、プレミアムオートでの静止画は綺麗ですね。
今年に入ってキャノンのIXY、パナのTZ7と購入、使用していますが、静止画では抜群に良いですね。ほとんどノイズがありません。
まぁ、中にはMOSののっぺりした画像がキライだという人がいますので、評価は人それぞれだと思います。
あと、みなさん投稿してますが、昼間の静止画はパナの方が良いと思います。
ただ、動画での広角側のひずみはひど過ぎます。
直線がぁぁぁぁっなんでこんなに曲がってんのぉぉぉぉ・・・て感じです。
ちょっとズームをかければ良いのでしょうが、やっぱり広角で近くに寄って撮った方が、音量も大きくなっていいですよね。
動画は60iだけにカクカク感はありませんが、音声はTZの方が綺麗ですね。
要は、何を撮りたいかですよ。
書込番号:12267419
0点

WX-1も素晴らしいカメラでしたが更に画質、色も良くなって、旅行には最適です。ソニーのデジカメでは現在最高です。デジカメクラスで比較しても値段、性能、大きさ、デザインすべてにトップクラスではないでしょうか。失敗の少ないオートですので初心者には最適、動画も最高。バッテリーは小さいので予備は絶対必要です。過去に10台以上購入してきましたがこれが一番です。ハイビジョンテレビで見るとこの機種の素晴らしさがわかります。私はDVDもソニーですが保存が実に簡単です。ワンタッチでできます。動画は同じ日ならば繋がって再生されます。パソコンより楽です。
書込番号:12267529
1点

紺碧の豚さん
他のカメラがいいと思って買われている方もおられるので、WX5がいいのはわかりますがその言い方は酷ではないでしょうか?
書込番号:12267564
5点

派遣販売員(2代目)さん
あなたのような偏見眼でしか他人の発言を見れない人が
掲示板では一番邪魔ですよ
他メーカーの社員さんですかね?
紺碧の豚さんは個人的にそう思ってるだけで他人を非難してるようにはみえませんが
書込番号:12267894
1点

言われてみれば個人的におっしゃってるだけなのに、失礼かと思ってしまいました。これは失礼なことをしました。
書込番号:12267916
0点

特に夜景は綺麗ですね。投稿写真を見てほとんどノイズがないなと思って見ています。このカメラは買いですね。
書込番号:12267992
1点

>ほわいとmanさん
>ただ、動画での広角側のひずみはひど過ぎます。
>直線がぁぁぁぁっなんでこんなに曲がってんのぉぉぉぉ・・・て感じです。
とのことですが、HX5Vよりマシなのでしょうか?
【HX5V歪動画サンプル】
http://jp.truveo.com/dschx5v%E3%80%81%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%81%AE%E3/id/505524970
書込番号:12269928
0点

高感度ノイズは心配ありませんが低感度ノイズが若干気になるようです。
書込番号:12269957
3点

WX1は確かに低感度でのノイズが若干気になりましたが
WX5では解消してますよ
CMOSの画素数が増えたことが良い方向へ働いたみたいですね
書込番号:12271799
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





