サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オートフォーカス

2011/05/17 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 cherito88さん
クチコミ投稿数:87件

シャッターを半押しにして、オートフォーカスの枠が緑色になって、
ピントがあってから、シャッターボタンを押し込んで撮影。
というのが通常のカメラかと思います。
が、最近、私のWX5は、緑色が表示されてシャッターボタンを押し込んで撮影しようとすると、またその時点で一度オートフォーカスがまた動いてピントを合わせたのち
(つまり、一度、ピントがぼやけた状態になって、再度オートフォーカスが合ってから)
シャッターが切れる、という状態での撮影になってしまいました。
これって、WX5では普通の仕様でしたっけ?
そんなわけないですよね?
写真は普通にピントは合っているのですが・・・

ただ、
中央スポットフォーカスで、ピントを合わせた後、
アングルを動かしてピントを合わせたものを左右などにずらしてから
シャッターを押し込もうとすると、その時点で中央スポットフォーカスがあたっているものに
再度ピントが合ってしまう、という状態ですので、
やはり壊れているとしか考えられません。

店頭で確認しようと思ったのですが、
もうWX5をおいてあるお店はなかったので、この場で質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:13017198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/05/17 04:48(1年以上前)

私もこの機種を使いこなすまでいってないせいか、どうしたらそのような動作になるかわかりません
また、どのモードで撮っていられるかわかりませんが、一度メニューより設定リセットをして工場出荷状態にされてみたらどうでしょうか?

書込番号:13017487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/05/17 08:00(1年以上前)

この機種も通常通りレリーズボタン半押しでフォーカスロック、そのまま全押しでシャッターが切れます。

どのモードでも同じですので、間違いなく故障でしょう。

保証期間内だといいのですが・・・

書込番号:13017689

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cherito88さん
クチコミ投稿数:87件

2011/05/17 08:29(1年以上前)

やはり、そうですよね・・・壊れていますよね。

オールリセットもかけてみたのですが改善しませんでした。

まだ保証期間内ですので、修理に出してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13017738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠側の画質

2011/05/12 08:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:683件
当機種
当機種
当機種
当機種

ワイド端

ワイド端トリミング

望遠端

望遠端トリミング

購入して3ヶ月になります。

まずまず気に入っていますが、
ズームが2倍を超える辺りから、解像度の低下があり、
5倍では、かなり目立ちます。

トランプを並べて、ワイド端、望遠端で撮影位置を変えて、
なるべく同じ範囲が写るように撮ってみました。

三脚+2秒タイマーを使用、三枚ずつ撮影してみましたが、
ほぼ同じ結果になりました。

皆様のWX5もこの様な感じでしょうか?

書込番号:12999729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/05/12 08:40(1年以上前)

私のはもうチョット写りが良いような気がしますが...

撮り方というかトランプの配置を変えてみたらどうでしょうか
写真のような状態だとカメラがどこにピント合わせればよいか判断しづらい...というか、トランプにきちっとピントが合ってるのかどうかわからいような気がします

トランプを立てるのなら背景と離してトランプだけ立てるとか、あるいは無地の用紙などの上にトランプを置いて上から撮るとかの方がよいように思えますがどうでしょうか

書込番号:12999761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/12 08:54(1年以上前)

小絞りボケ?

書込番号:12999791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/12 10:31(1年以上前)

小絞りボケといえば、1/2.3型センサーで16MPでは、
理論上の最大絞りはF4という説もあるようです。(10MPでもF4)

書込番号:12999994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/05/12 10:52(1年以上前)

裏面C-MOSの特徴ではないでしょうか?
最近発売されるカメラの典型的画質みたいです。
CCDだと解像度が高いです。
ksk777さんの[12966355]をご覧ください。
同じレンズでも撮像素子が変わると大きく画質が違ってきます。

書込番号:13000054

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/12 11:17(1年以上前)

こんなもんじゃないでしょうか。
私は拡大してまで検証したい気持ちにならないので(汗)

書込番号:13000118

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/05/12 13:23(1年以上前)

わたしもWX5を使っていますが、こんなもんじゃないかなと思っています。コンデジですからそんなに解像度にこだわる機種でもないのではないでしょうか。

書込番号:13000443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件

2011/05/12 13:24(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

帰宅したら、詳しくご返事を書かせて頂きます。

書込番号:13000447

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/12 18:41(1年以上前)

WX1からのあまり喜べない伝統ですね。

書込番号:13001190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件

2011/05/12 22:14(1年以上前)

多くの返信、ありがとうございます。



Frank.Flankerさん、こんばんは。
実験結果は、私の予想より良い方なのです。
解像度うんぬんより、滲んだ感じや、低いコントラストも気になりました。
私の個体だけがこの様なものなのか、知りたくて、、、


愛茶(まなてぃ)さん、こんばんは。
コンデジにもF2.8通しのレンズが付いていれば、いいですね。
ムリかな(笑)


じじかめさん、こんばんは。
1/2.3型センサーでは、理論上の最大絞りはF4ですか、、、
一つ賢くなりました。
望遠端、開放F5.9のこのカメラには、きびしいですね(笑)


ガラスの目さん、こんばんは。
裏面C-MOSとCCD、こんなに違うのですね、
驚きました。
裏面C-MOSはこの件も含め、昼の屋外の発色など、まだまだ
課題も多いですね。


HIZAKIの美貌に惚れましたさん、こんばんは。
こんなものといって頂ければ、逆に助かります。
皆様のもこんな感じなら、あきらめがつきます。
2倍ズーム以上で撮らなければ良いのですから、、、(笑)


ひろジャさん、こんばんは。
ワイド端の画質や動画は、非常に気に入ってます。
Gパンのポケットに入る手軽さは、捨てがたいです。


HalPotさん、こんばんは。
WX1からこの傾向はあるのですね。
WX7やWX10は直ったのかな(笑)


書込番号:13001987

ナイスクチコミ!0


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/15 10:37(1年以上前)

この例はどのモードで撮影されているのでしょうか。
プレミアムオートでしょうか。

三脚使用時のために手ブレ補正をオフにしようとやって
みたのですが、その機能がありません。
シーン別では三脚使用夜景があるので、これを選べば
オフになるんですかね。

このカメラはすべてオート優先で、この辺の情報は
例のマニュアルにも書いていないようですが。

ひょっとして手ブレ補正オンのままの撮影で、望遠側の
シャープさが落ちている可能性はないかと思った次第
です。 プレミアムオートで三脚使用が自動的に感知され
三脚使用夜景モードに設定されているなら、議論の余地
はありませんが、手動で三脚使用夜景モードで撮ってみる
と違いはでるでしょうか。

書込番号:13010540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件

2011/05/15 20:15(1年以上前)

Barasubさん、こんばんは。
撮影モードはプログラムだったと思います。
「プレミアムオート」や「おまかせオート」では
感度を指定出来なかったので、、、

「プレミアムオート」は、個人的に使いにくく使用していません。
普段は「おまかせオート」で撮影しています。

WX5は、手振れ補正をOFFにする機能は見当たりませんね、、、
手振れ補正のマークが出ている訳でもないので、
三脚夜景の場合、ONかOFFだか不明です。

例え、三脚夜景で解像度が向上したとしても、
普段の使用では役に立ちません(笑)

この件は、過去のクチコミでも、あまり話題になっていなかったので、
聞いてみたかったのです。
レビューで最近、ふれていらっしゃる方がいますが、、、

WX5は動画メインで、静止画はサブで使っているので、あまり気にしていません。
例えば感度は3200まであっても、あくまでも非常用です。
それと同じで、望遠側は非常用と思っています。

滑らかな動画、飲み会でみんなを写せる縦パノラマ。
とっても楽しいです。

書込番号:13012317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件

2011/05/15 23:20(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
広角専用機と、割り切る事にいたしました(笑)



書込番号:13013248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

合成写真っぽい仕上がり

2011/05/04 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

昼間の明るい野外での撮影だと、人物と背景が合成っぽい感じに写るんですけど、どう思われますか?   
特に公園など緑や自然がバックだと画像処理がなんかメリハリ付け過ぎで、人物が貼り付けたように浮いてしまっています。

書込番号:12970208

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/05/04 18:53(1年以上前)

コンデジの場合センサーサイズが小さいのでしょうがない現象だと思います
ちょっと引いて撮影するとピントの合う範囲が人物から背景まで全てに合います
特に背景が直線が多い場合、ピントの合っている人物が錯覚でピンボケに見えることもあります

コンデジの宿命だと思ってあきらめましょう

書込番号:12970304

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/05/04 19:49(1年以上前)

いままで使用していたデジカメでは自然に綺麗な撮影が出来てましたが、
4機種目となるこの機種に限りです。

書込番号:12970536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:27件

2011/05/04 19:54(1年以上前)

SONYの裏面CMOS機は得てしてそういった画像になりやすい気がしますね。

気に入らないなら買い換えるしか方法は無いかと。

書込番号:12970555

ナイスクチコミ!4


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/05/05 10:40(1年以上前)

裏面CMOS機のゆえにこんな仕上がりになるんですね。
夜の撮影が綺麗に出来るのは嬉しいけど、昼間の輪郭強調し過ぎの仕上がりがこたえるなぁ。
あと広角ゆえの歪みもだけど。   被写体を真ん中でとらえないと頭が歪みます。
いろんなアングルでの人物撮影が出来ないのもかなり難点。

書込番号:12973005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:27件

2011/05/05 13:10(1年以上前)

裏面CMOSがというよりSONYの味付けがと言った方がいいかもしれませんね。

ニコンやリコーの裏面CMOS搭載機は比較的素直な写りをしているかと思います。

CX3〜5、S8100、P300など。

書込番号:12973548

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/08/27 14:46(1年以上前)

SONYの味付けですか。  そう言われればそう片づけてしまおうかと思います。 笑
最近のコンデジはそれぞれ味付けが本当に違いますもんね。
自分好みの味付けならいいのですが。

書込番号:13424909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

いつか、裏面CMOSのカメラを使ってみたいなと思い、ネットでIXY 30Sの最安を探してうろうろしていました。

昨日たまたまケーズデンキ東金店に行ったところ、DSC-WX5がゴールドが展示・在庫限り、シルバーが展示限りの\13800で売っていました。これはなかなか安いんじゃないかと思ったのですが、慌てて買うとミスる事が多いので家に帰ってからこちらやレビューサイトを調べて買うことを決めました。

今日は10時から近隣の家電量販店、ディスカウントストア10店に電話して在庫を聞いてみました。100萬ボルト東金店でシルバーとゴールドだけ在庫が見つかりましたが、値段が\14999ちょっと高い。ヤマダ電機東金店ではDSC-WX5はありませんでしたが、IXY 30Sが\15800とのこと。とりあえずケーズデンキ東金店には電話をして取り置きを頼みました。

ケーズデンキに行く途中で100萬ボルト(35周年なんでケーズに近いところまで頑張ります)、ヤマダ電機(\15800→15000)によったのですがもう一声って感じだったので、本命のケーズデンキに行きました。2店の話をして、POPが値引き後特価になっていなかったので聞いてみたら、「\12000で4GBのSDHCと汎用のカメラケースをつけます」まで話がついてしまったのはちょっとびっくりしました。(値引き交渉得意じゃないんで・・・。)

なんかもうこの値段だとトイカメラぐらいの気持ちで買えちゃいますね。いい相棒になるといいな♪
最近この手の買い物はネット通販がほとんどだったのですが、たまには対面交渉で買うのもいいですね。

書込番号:12967926

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/05/04 01:51(1年以上前)

ケーズで既にご購入されたとの事ですよね?

であれば、敢えて言うことも御座いませんが、展示品と在庫品は全く別物ですので、以後御注意願います。

展示品=程度の悪い中古品(これなら1万円でも高い)
在庫品=新品

水を差すようで申し訳御座いませんが、在庫品である事を祈ります。

書込番号:12968039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/05/04 04:02(1年以上前)

ぷれんどりー。さん >であれば、敢えて言うことも御座いませんが、展示品と在庫品は全く別物ですので、以後御注意願います。
 なんか悪いことをしたような書き方ですが、スレ主さんは、明確に 
スレ主さん>ゴールドが展示・在庫限り、シルバーが展示限りの\13800
 と書かれていますので、そんなことは当然判っていると思いますけど???
 特に展示品を購入したとも書かれていませんし。

スレ主さん>\12000で4GBのSDHCと汎用のカメラケースをつけます....なんかもうこの値段だとトイカメラぐらいの気持ちで買えちゃいますね。
 これだと、カメラが\10,000近くの値段になりますので、予備の純正バッテリ+充電器を買ったら カメラが付いてきたようなものですね。
 わたしも、その条件であったらすでに所有していますが二台目として購入してしまいます。

書込番号:12968180

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/04 06:59(1年以上前)

安いかどうかは微妙ですが、価格情報としては役立つと思います。

書込番号:12968341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/05/04 12:04(1年以上前)

ケーズデンキはソニー贔屓ですから、値切りがいがあるでしょうね?

書込番号:12969068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/05/04 13:26(1年以上前)

展示品を買われたんですか?でもこのWX5はわたしも使っているんですが、コンパクトで画質もいいですから長く使ってくださいね。

書込番号:12969290

ナイスクチコミ!2


スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

2011/05/04 19:14(1年以上前)

当機種

逆光ですが、いい感じでした

>ぷれんどりー。さん
はい、購入しています。買ったのは在庫のゴールド新品です。なんか誤解を生むような書き方みたいでスイマセン。


>あんぱらさん
なんだかいらぬ論争になってしまって。書き込みする前に何度も文章は読み返してから投稿したのですが(それで日にちが変わっちゃいました(汗))。

レシートにはDSC-WX5 \11000、Sandisk 4GB SDHC(SDSDH-004G-J95) \500、エレコムのケース(DG8-048BK) \500(店頭売価\980)となっています。店員さんは「あくまでレシート上の金額ですから」と念を押していましたが、レシートを見てゴネる人でもいるのかな?


>じじかめさん
もうちょっと価格の書き方を考えたほうが良かったようです。


>すずかめさん
ケーズはSONY贔屓なんですか、知りませんでした。
でも確かに店によってメーカーや問屋さんとかの関係で強い、弱いがありますよね。


>ひろジャさん
いえ、新品を買いました。(デジカメは精密機器で展示品はかなりラフに扱われる人もいるので、私の場合はメーカー保証があってもよほど安くでもない限り買わないと思います。) バッテリーには気を付けないといけないですが、スナップ用の代替えには充分な感じです。



昨日の夜、今日の昼間とチョコチョコ撮ってみましたが、今までスナップ用に使っていたFujiのA800に比べるとオートでもかなり気に入った形で撮ることが出来る気がします。ただ動画があんまり綺麗に撮れるので予備のバッテリーは買わないといけない気がしてきました。

毎日持ち歩いてバシバシ撮って、使い方を模索しようと思います。

書込番号:12970378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/05/04 19:47(1年以上前)

■motomiさん

すみません。論争しているつもりではなかったのですけどね。
最終的にどれをご購入されたのかが文面から解らなかったので、これを見て
いる方々が展示機が狙い目と勘違いされないように、書き込んだ次第です。

■あんぱらさん
〉なんか悪いことをしたような書き方ですが、スレ主さんは、明確に 
〉スレ主さん>ゴールドが展示・在庫限り、シルバーが展示限りの\13800
〉と書かれていますので、そんなことは当然判っていると思いますけど???
〉特に展示品を購入したとも書かれていませんし。

何も書かれていないから、明確にしたかっただけですけど。
悪いなんて一言も書いていませんけど〜(笑。


よく価格のスレに“展示機が安いが買いか?”といったものが立ちますので、
意外と展示機がどれ程の物か理解されない方もそこそこいらっしゃると思っ
た方が良いですよ。

学生のころ、カーナビを展示機で購入して2年目に入ったとたん、故障して
修理に何万も使ったイタイ経験があります。

書込番号:12970523

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 OVERTIMEさん
クチコミ投稿数:3件

WX5上で削除した動画を、再度PCから戻して再生する方法を
どなたか教えていただけないでしょうか?


PMBで取り込んだ動画が、M2TS,modd,moffの3つのファイルで保存されてるのですが、
それをSDのどこに戻せば再生できるのかがわからなくて困ってます。


PRIVATE>AVCHD>BDMV>STREAMに戻してみたのですがダメでした。


もしかしてPMBで取り込むのとは別に、PRIVATEフォルダごとPCにバックアップを
とっておくべきだったのでしょうか?

書込番号:12967682

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/05/04 04:33(1年以上前)

>PMBで取り込んだ動画が、M2TS,modd,moffの3つのファイルで保存されてるのですが、
PMBで取り込んだのであれば、PMBの
>[活用]メニューから[画像の書き出し]を選ぶ。
でSD等に書き出しが可能ですけど?
 わたしは、この機能のおかげで、ニコンのプロジェクター内蔵のデジカメでは対応できなかった カメラの画像以外の画像をSDに書き出してプロジェクターでの投影もできました。
 最近のデジカメは液晶パネルが大型化/高密度になったことと ハイビジョン動画がPCでは性能が低いと簡単にコマ落ちしてしまうことなどがあり、デジカメ本体/ハイビジョンTVで観賞することもあるので、書き戻しはだいぶ価値があると思います。

書込番号:12968200

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:4件

データをバックアップしようと思い、USBメモリにコピーしましたが、動画が開けませんでした。

どうしたらよいでしょうか? 皆様の知恵をお貸しください。

書込番号:12921796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/21 21:49(1年以上前)

mtsって拡張子のファイルはコピー出来てます?

書込番号:12921840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/21 22:18(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
m2tsとm2ts.moddという2つの拡張子が並んでいるように見えます。

今気付いたのですが、そもそもPCに保存されている動画データは、
PMBから開くと見えますが、マイドキュメントから開くことができません。

書込番号:12921982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/21 23:13(1年以上前)

mts/m2tsに対応したプレイヤーで開くと良いかと。
Splash LiteとかVLCとか。

Windows 7なら、標準でAVCHDにも対応していますが…。

書込番号:12922264

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/22 15:10(1年以上前)

動画は使ったことがありませんが、ファイルを右クリックして「プログラムから開く」を」
選んでPMBで見れないのでしょうか?

書込番号:12924131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング