サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:53件 サイバーショット DSC-WX5の満足度1

夜の飲み会で、撮影しましたが、ボケまくりでした。
動きが少しでもあると駄目です。
インテリジェントオートでも駄目。
シャッタースピードが遅いみたい。

それとも自分のデジカメが外れなのか???
みなさんのコメントの様に上手く取れません。
オートだと駄目なのかなぁ。

書込番号:12302408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/12/01 00:17(1年以上前)

「夜の飲み会」なら暗いでしょうから、当然シャッター速度は遅くなりますよ。
ISO感度をもっと上げて見てはいかがでしょうか?。

蛇足ですが、シャッター速度不足で撮れる写真は「ボケ」ではなくて「ブレ」ですね。

書込番号:12302478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/12/01 00:21(1年以上前)

追伸。
同じブレでも、今回の混ぜご飯さんのケースは、
「手ブレ」ではなく「被写体ブレ」です。
被写体ブレは、いくら優秀な手ブレ補正が付いていても軽減できません。
被写体ブレを軽減できるのは、速いシャッター速度だけです。

書込番号:12302504

ナイスクチコミ!2


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2010/12/01 00:25(1年以上前)

失敗は成功のもととは言いますが。

失敗したままほったらかしでは、名言も過去の産物になりかねませんが」」」

人物ブレ軽減モードみたいなものはWx5にはありませんでしたっけ?
次回は、このモードで 試して みてはいかがでしょうか。

書込番号:12302533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/12/01 01:48(1年以上前)

人物ブレ軽減モードでもだめでフラッシュは使いたくないなら、高感度モードではどうでしょうか?
たぶん出来るだけ1/100秒以上にするようにISOをあげると思います。
ISOが高いとノイズが増えますが、それはコンパクトデジカメの限界ですから、
あとはフラッシュで抑えるしかないかもしれません…

書込番号:12302810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/01 06:06(1年以上前)

ボケではなく被写体ブレです
プレミアムオートだと勝手に連写合成するので動きのあるものには向いていないですね
フラッシュを使えば動きは止まると思いますが

書込番号:12303100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 サイバーショット DSC-WX5の満足度1

2010/12/01 19:45(1年以上前)

コメントどうもありがとう。
オート撮影の限界がわかりました。

書込番号:12305544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン取り込み

2010/11/30 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

先日このカメラを購入し、新しいSDで写真を何枚か撮ったのでパソコンに取り込もうと思い、パソコンにSDを挿したら、F:ドライブに挿入してください。

と出ました。どうしたらいいんでしょうか??

書込番号:12301423

ナイスクチコミ!1


返信する
u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/11/30 22:36(1年以上前)

どうしたらいいのでしょうか?と聞かれても、書き込み内容が漠然としすぎていて
ITI5553さんに何が起こっているのかサッパリわかりません。
もう少し具体的に書きましょう。

とりあえず考えられることは、SDカードの不良です。
他のSDカードを持ってるのなら、他のSDカードで試してみましょう。
それと、SDカードを使用する前にWX5本体でフォーマット(初期化)しましたか?

書込番号:12301755

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/30 22:51(1年以上前)

>F:ドライブに挿入してください。

この文字列はメモリカードをパソコンに挿入した時に勝手に表示される内容ではなく、エクスプローラでメディアが何もないっていないF:ドライブのアイコンをクリックした場合になどに表示されるものだと思います。
だとしたら、挿入したSDがF:ドライブ以外のどのドライブ名になるのか確認すれば良いだけだと思います。

書込番号:12301856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/11/30 22:52(1年以上前)

SDHC非対応のPCのスロットにSDHCカード入れてるって事ないですよね・・・?

書込番号:12301874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件

2010/11/30 22:59(1年以上前)

パソコンに挿したSDカードは、F:ドライブですか?

F:ドライブで正しい場合は、正常に認識されていない可能性があります。接触不良なども考えられるので、差し直して試してみて下さい。

それでもだめな場合、SDカードの写真をカメラで正しく表示できますか?
カメラで表示できない場合SDカードが壊れています。

カメラで表示できて、PCで取り込みできない場合PCのカードリーダあたりに問題がありそうです。
別売りのカードリーダを使うか、カメラとPCをUSBケーブルで接続して試してみて下さい。(USB接続を使う場合、付属CDなどのドライバインストールが必要になる事もあります)

書込番号:12301926

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

2010/11/30 23:03(1年以上前)

お恥ずかしいんですが、その、F:ドライブというものが分からないんです(*_*)

書込番号:12301963

ナイスクチコミ!1


スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

2010/11/30 23:09(1年以上前)

>SDHC非対応のPCのスロットにSDHCカード入れてるって事ないですよね・・・?

自分のパソコンではないのでそれもわかりません…。
Windows XP 富士通のパソコンです。

今までは2Gしか使った事はなくさっき初めて4Gを入れました。

書込番号:12302015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/11/30 23:46(1年以上前)

2GBまでのものはSDカード、4GB以上のものはSDHCカードという規格になります
ちょっと古いPCだとSDHCに対応していないスロットを搭載したPCがあります
その場合、4GBのカードは認識してくれません
もしかしたらそれが原因かな〜?って思ったんですけど・・・
XPとの事ですので、その可能性が高そうですね(^_^;)

もし上記のような事が原因なら、カメラ付属のケーブルを使ってカメラとPCを直結すれば
PC内のマイコンピュータからフォルダを開いてコピー等できると思います
付属のソフト(PMB)を使って取り込む事もできます
あとはカードリーダー(外付けスロットみたいなもの)を買って来ても取り込む事も出来ます
1000円位で売ってます

書込番号:12302277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/12/01 00:08(1年以上前)

CTUロス支局長さんの指摘が「当たり」でしょうね・・・ 多分・・・
私が今使っているXpのPCも2GまでのSDは認識しますが、2G超のSDHCは認識しません。
なので、カードリーダを使っています。

書込番号:12302419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/12/01 00:10(1年以上前)

チョット表現の手直し・・・
2GまでのSDは認識しますが、2G超のSDHCは認識しません。
   ↓
SD(2Gまで)は認識しますが、SDHC(2G超)は認識しません。

書込番号:12302432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

2010/12/01 00:19(1年以上前)

みなさん詳しくありがとうございました!!

携帯のカードも4Gだったので試したら同じ現象だったので私のパソコンではダメみたいです。

付属のケーブルで取り込めたのでよかったです。

ホントありがとうございました。

書込番号:12302482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/01 00:53(1年以上前)

無事に取り込みが出来たようでよかったですね

規格について追記と訂正ですが・・・

SD:2GB以下
SDHC:4GB〜32GB(4、8、16、32GB)
SDXC:64GB〜(詳しく知りません)

こんな感じになってます(^_^;)

形は一緒ですが、規格が違うのでややこしいですね
カメラとPCをケーブルで直結する方法もいいのですが
カメラのバッテリの少ない時には不安です
大量の静止画やファイルサイズが大きくなりがちな動画などを取り込んでいる際に
カメラのバッテリが切れると、データ取り込み出来なくなるばかりか
大事なデータが破損してしまう可能性も考えられますので
カメラのバッテリ残量を気にすることなく取り込める
カードリーダーを1個持っておくと便利ですよ
今ではマイクロSDもアダプター無しで差し込めるものもあります
ケータイ写メなどをPCに取り込む時、ケーブルが無くても取り込めるので便利です

書込番号:12302662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

2010/12/01 01:00(1年以上前)

CTUロス支局長さん
とても丁寧にありがとうございますo(^-^)o

そうですね!!安全に取り込む為、カードリーダーぜひ購入したいと思います!!

書込番号:12302680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/01 14:14(1年以上前)

SDHCよりもさらに高速で大容量のSDXCの販売も始まってますので、最新のUSBカードリーダーを
購入したほうがいいと思います。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0113/ces16.htm

書込番号:12304414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:21件

旅行の出発直前に購入しました。
1日目までは良かった気がしますが、それ以降、マクロモードと認識されることが非常に多くなりました。
風景、逆光、夜景などと認識されるべきシーンでチューリップになってしまうのです。

そのせいなのかわかりませんが、せっかくの旅行写真なのに、思ったような画が得られないことが多く、大変残念な思いをしました。

また、「撮影距離 ●●cm」のような情報表示が、購入当初は液晶に表示されていた気がするのですが、今は表示されません。(これは設定をいじってしまったから?かもしれません)

購入店で相談してみます。。。

書込番号:12290162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/28 18:11(1年以上前)

そんな現象でないですね〜初期不良かと思われます
あと、距離が表示されるとありますが表示されません
画素数の表示と間違えてないですか?

はやく修理に出すか、買ったばかりなら購入店で交換してもらいましょう〜

書込番号:12290340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2010/11/30 12:22(1年以上前)

ご助言ありがとうございました!

初期不良とのことで全額返金してもらいました。

まぁ、ハズレだったということなんでしょう。
楽しみにしていた旅行用だったので、残念な思いをしました。
当機の代わりに、またSONYを買う気には、ちょっと慣れませんね。

書込番号:12299238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/01 12:34(1年以上前)

SONYを擁護するつもりはありませんが、初期不良はどのメーカーでも有りますよ。
たまたまスレ主様が当たってしまったわけなので、お気の毒とは思いますが、
他メーカーにしたところで、同じような事にならないようにと願っております。

そういいながら、家のも現在SCへ入院中です。
別の故障ですが。

書込番号:12304059

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 キタムラで購入しました

2010/11/29 18:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:3件

本体22500円で下取り3000円の実質19500円で購入しました。ブラウンだと価格コムの最安値より安かったので満足のいくお値段だと思います。ちなみに、この価格をケーズデンキで伝えて交渉しましたが降参でした。(100円でも安くなるなら今すぐ買うと伝えましたが…無理の回答…売る気のない販売員しかいなかったからダメだったかもしれませんが…後のまつりです)当方岡山県ですが、ヤ〇ダ電機がオープンしたおかげでよい買い物ができた思います。

書込番号:12295607

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/29 18:53(1年以上前)

安く購入されましたね。キタムラが安いですね。

書込番号:12295618

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/29 19:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キタムラ/ネット店よりちょい安いようですね。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/116502

書込番号:12295722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/29 20:44(1年以上前)

11月16日キタムラ渋谷店で19000円でした。黒は最後の一台だったようです。

オマケでもらった無料プリント券とスタジオマリオ撮影無料券が800円と1800円でヤフオクで売れましたので、下取り1000円と併せて3600円引き。
実質15400円で買えました。らっきー

今は在庫あるかどうかわかりませんが、チェックすると幸せになれるかも。

書込番号:12296196

ナイスクチコミ!2


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/30 16:01(1年以上前)

さだちんさん

ヤフオクでは落札手数料5%と、それに対する消費税を搾取されるので
実質15,536円ですね。

書込番号:12299886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/30 20:10(1年以上前)

渋谷店は19000ですか…さすがに東京ほどの店舗数になると、価格競争もあり更に安く買えますね。
クリスマスが近くなるこれからは、価格上昇が予想されますので買うならこのタイミングがベストですよね?

書込番号:12300809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/30 23:47(1年以上前)

こちらのスレ主さんに限らず、一般に下取り価格もマイナスして実質価格と表示するのは何だか変では。
ゴミのようなのでも下取りしてくれるのだろうが、逆に本来なら結構な値になるのもあるはず。キタムラもそこが目の付け所。
車なんか下取り価格と値引きをごちゃまぜにしてたら、とんでもない安値になる。

書込番号:12302288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/11/30 23:50(1年以上前)

ちゃんと値の付くカメラの場合、それなりの額で引き取ってくれるんじゃないんですかね・・・?

書込番号:12302305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2010/12/01 11:14(1年以上前)

いや、私が書きたかったのはそこではないんです。
論点と言えば大げさですが、購入価格に実質と断りながらとは言え、下取り価格を入れることです。ポイントならまだわかるのですが。
(参考までに、ポイント購入分にはポイントが付かないので、ポイント分をそのまま値引きと考えるのはおかしいと、家電の掲示板ではよく書かれています。)

書込番号:12303797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 歪みについて

2010/11/29 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:620件

HX5VとWX5のどちらを買うか、最終段階にきています。
※気持ちはHX5Vに傾いていますが・・・。

そこでお使いの皆さんにお聞きしたいのですが、HX5Vの
投稿画像を見てもさほど気にならない歪みが、WX5は
非常に酷く感じます。

画像の左右が特にそうで、それぞれ内側に向かって歪んでいます。
これはWX5特有の現象でしょうか。
レンズが明るくて夜景にも強そうなので凄く惹かれますが、
せっかくの写真が歪んでいては台無しなので、実際お使いに
なって現象が防げないのかどうか、教えて下さい。
ボーナスが出たら即購入するので、宜しくお願いします。

書込番号:12296646

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/29 21:51(1年以上前)

望遠が必要ないならWX5がいいと思います。

書込番号:12296671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/11/29 21:53(1年以上前)

HX5Vも酷いですよ。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035250

左右上下に顔が来ないように撮影すれば、問題ありません。

書込番号:12296691

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/30 09:27(1年以上前)

自分のレビューの写真でもタワー・オブ・テラーはピサの斜塔がごとく斜めになってますね(笑)
一枚目はもっと酷いことも撮った後すぐ気づいていました。

現象を防ぐには少しズームするか構図で両端は空にするとかして気にならないようにするしかないと思います。

自分的には少し気にはなるけど、このことを承知した上で使えばWX5の魅力をスポイルするほどではないものだと思っています。

でも感じ方は人それぞれなのでスレ主さんがこの写真を見てげっそりされるなら他のメーカーのカメラにされた方がよろしいかと思います。

書込番号:12298731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/30 09:40(1年以上前)

下のスレの一枚目の写真では広角でもタワーがほとんど斜めになってないのはなぜなのでしょう?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126218/SortID=12291681/

明らかに自分の写真より歪が少ないような気がします。
個体差でしょうか。

書込番号:12298765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/30 10:58(1年以上前)

snowaveさん、こんにちは。

広角が強くてもレンズを水平方向に向けて写すとタワーは斜めに写りません。
広角が強いときはレンズが少しでも水平より上や下に向いていると斜めに写ります。
最近のデジカメは歪曲収差(四角が樽型や糸巻き型に歪む)を電子的に補正しているので、タワーが曲がっては写りませんが斜めに写ります。


書込番号:12298991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件

2010/11/30 12:32(1年以上前)

ひろジャさん 今から仕事さん sonwaveさん ディーエスシーさん

回答有難うございました。

“今から仕事さん”が教えて下さった
>広角レンズの特性として、広角側で撮影すると被写体によっては周辺部分に歪みが現れます。歪みが気になる場合は、被写体から少し離れた位置からズームを使って撮影するか、被写体を中央に構図した撮影をおすすめします。

これで解消すれば斜めに歪んだように写らなくなりそうですね。
有難うございました。
建物も人も斜めになっているように写っている写真が
多いように見受けられましたので、質問をさせて
頂きました。

書込番号:12299278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/11/30 17:26(1年以上前)

当機種
機種不明

添付1

添付2

こんばんは。

>HX5Vの投稿画像を見てもさほど気にならない歪みが、WX5は非常に酷く感じます。

添付1はWX5による撮影例でして斜め方向に強烈に歪んでいますが、これはWX5に
限ったことでは無く高価なデジイチ用広角レンズでも多く見受けられるものです。

添付2はHX5Vによる撮影例でして、やはり直線基調の被写体像を画面周辺へ位置
させないのが一番かと。

ちなみに両方持っていますが私のお薦めはWX5の方です。

書込番号:12300136

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/30 19:57(1年以上前)

>ディーエスシーさん

納得のいく返答ありがとうございます。
次回TDCに行った時はまっすぐのタワーを撮れそうです。

書込番号:12300734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信14

お気に入りに追加

標準

抜けがいい!!!

2010/11/28 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:753件
当機種
当機種
当機種
当機種

買ってから初めて夜景を取りました。こんなに抜けの良い写真を取れるなんって思いませんでした。

書込番号:12291681

ナイスクチコミ!10


返信する
EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/28 22:02(1年以上前)

WX1より、ほんと絵が良くなりました。

書込番号:12291734

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/11/28 22:21(1年以上前)

昨日、娘が購入しました。
アップされた画像を拝見して、勧めて良かったと実感しました。

書込番号:12291895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/28 22:33(1年以上前)

とても綺麗に撮れていて凄いです。
ちなみに、撮影モードは「プレミアオート」ですか?

書込番号:12291991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件

2010/11/28 23:00(1年以上前)

皆さん、返信どうもありがとうございました。

>EF-SWさん
実はWX1が評判良いので、この後継機を発売すぐに買いました。
買って良かったと思います。

>m-yanoさん
娘さんもきっと満足すると思います。デザイン、機能、性能すべて文句なしの一品ですね。

>北国ジ〜サンさん
はい、そうです。
最近、「プレミアオート」一筋です。

書込番号:12292186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/29 13:03(1年以上前)

私もこの機種を購入し1ヶ月が経ちます。
この歳(40Over)になって、2万円でこんなに楽しい物と巡りあえてびっくりです。
「抜けがいい!!」の意味すら知りませんが・・・w


書込番号:12294400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/29 13:56(1年以上前)

本当に綺麗に撮れてますね。わたしも買おうと思いました。

書込番号:12294579

ナイスクチコミ!4


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/29 21:01(1年以上前)

褒めちぎってるのに自分じゃまだ買ってなかった人もいたんですね。

書込番号:12296305

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/30 00:37(1年以上前)

持ってないのに薦めてまわってたの・・・^^;

書込番号:12297865

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/30 09:21(1年以上前)

WX5は本当に綺麗に撮れるな^^

書込番号:12298714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2010/11/30 12:28(1年以上前)

どーでもいいですが、空に違和感感じていているのは私だけでしょうか?合成のせい?

書込番号:12299262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/30 13:11(1年以上前)

盲目的なプッシュに、いつか誰かがツッコミ入れると思ってましたよ。

書込番号:12299410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2010/11/30 13:34(1年以上前)

もう一息進化しないかな〜 
全体的にモヤ〜っと感じてしまうのですが・・・
彩度が低くコントラストも浅い雰囲気がします。

書込番号:12299479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2010/11/30 14:07(1年以上前)

よく見るとDROが強めに効いてるんでしょうか?
オートだと白飛び黒つぶれを防ごうとしてくれてるような画作りなんですかね?

書込番号:12299577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件

2010/11/30 16:37(1年以上前)

ご指摘どうもありがとうございます。
自分ではあまり良く分からないみたい、目が鈍感かもしれません。
「プレミアオート」では、連射5枚による合成で、そのせいかな。

ご参考まで、アルバムを整理してオリジナルものを登録しました。

http://gallery.nikon-image.com/147321818/albums/2183125/

書込番号:12299978

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <695

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング