サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中に静止画撮影はできますか?

2010/11/01 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:10件

購入検討中です。

動画撮影中に、静止画をとることはできますか?

書込番号:12146370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/01 00:08(1年以上前)

できません。
撮影後の切り出しはできます。

書込番号:12146407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件 サイバーショット DSC-WX5の満足度4

2010/11/01 01:32(1年以上前)

そのような機種はデジ一以外では発売されているのでしょうか?

知っている方がいれば教えて下さい。

書込番号:12146779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/01 02:10(1年以上前)

できるとすればサンヨーさんやカシオさん、あとはパナソニックさんくらいですね。

写真の画素数はカシオさんの方だとフルハイビジョン撮りながら1000万画素で撮れますね。

動画のなめらかさ=コマ数を重視されるならパナソニックさんとサンヨーさんですが、写真の画素数が低いですね、最近のカメラだと解像度の関係で画素数が高くないと厳しいかなと思われます(パナさんが350万画素、サンヨーさんで200万画素)

書込番号:12146867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/01 02:14(1年以上前)

すみません、機種を書いていませんでした

パナソニックさんならFX700、カシオならZR10、サンヨーさんは近年のフルハイビジョンのモデルはどれもできるようですね。

書込番号:12146874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/11/01 07:51(1年以上前)

皆様、さっそく教えていただき、ありがとうございました。

この機種ではできないけど、他社ではできる機種があるんですね。

参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:12147296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/11/01 14:14(1年以上前)

ニコンS8100もできるみたいです…

書込番号:12148484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/01 22:09(1年以上前)

ねねここさんありがとうございます、調べ漏れてました

書込番号:12150555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディーの塗装について

2010/10/30 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:53件 サイバーショット DSC-WX5の満足度1

自分は物持ちが良い方なので、買ったら長く使おうと思います。
そこで質問ですが、色々な色がありますが塗装はキズ・打痕とかでハゲるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:12139037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/30 20:34(1年以上前)

長く使えば使うほど剥げるでしょうね。

書込番号:12139175

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/30 20:40(1年以上前)

TX5の塗装のハゲは何回か書込みを見ましたが、この機種は見てない気がします。

書込番号:12139216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/30 20:42(1年以上前)

まあたしかにTX5が剥げるというのは恒例ですね(笑)

書込番号:12139227

ナイスクチコミ!2


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/30 20:54(1年以上前)

WX5を買う前にWX1のブラックを1年間使ってました。
旅行などではそのままバックに放り込んでおくような使い方もしましたが、売却時まで塗装のはがれはありませんでした。WX5も同程度の塗膜の強さがあるだろうと思っています。
どうしても塗装のはがれが心配ならシルバー買っておくのが精神衛生上よろしいかと思います。

書込番号:12139296

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/31 13:14(1年以上前)

10年間使ってたら、剥げている所がでるかもしれませんね。でも今はまだ発売されてあまり日が経っていないので剥げないでしょう。

書込番号:12143008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線の反応について

2010/10/23 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:28件

この機種の購入を検討しているのですが、
WX1では確か炭やローソク等を撮ると赤外線に反応してだかなんだかで
色がおかしくなるとの報告がここの掲示板にありましたが
WX5になってこの問題は解消されたのでしょうか?

WX1だとこんな感じのようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050536/SortID=10204570/

購入にあたってこの点が気になっています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。。

書込番号:12103196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/23 19:03(1年以上前)

返答でなくて申し訳ないのですが
TVの画面を映すと赤や青、真っ黒に映ったり、チカチカしたりするのは
赤外線とは違いますか?

http://www.youtube.com/watch?v=iQmuCV9HDVU

書込番号:12103635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/10/24 09:08(1年以上前)

どうなんでしょう⁇
リモコンの送信する所をカメラで見た時に光ってたら
赤外線に反応してるというのは聞いた事がありますけど、
この場合はどうなんでしょう?
単に映像を映し出す方式の違いな気がしますが・・・

そういうの詳しくないのですいません、よく分からないですm(_ _)m

書込番号:12106495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/24 18:01(1年以上前)

う〜んブラウン管TVがチカチカするのは仕様です。フィルムカメラでも起きます。
CMOSやCCDは赤外線を写すことが出来ますから、それ自体は仕方が無いです。赤外線が強すぎるとダメなんですかね?
その件に関してはググッても出てきそうになかったのであまり心配しなくてもいい気がします。

レンズが粗悪なもので写真をとった場合、真っ暗な中に強い光がポツンとあると、その光点が滲んだり、赤や緑、紫のモヤモヤが出る時があります。パープルフリンジとかで検索すると結構出てきます。

書込番号:12108626

ナイスクチコミ!1


科技館さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/24 18:15(1年以上前)

当機種

サイズのみ変更

ひろし@764さん

CMOS素子が変わったので赤外カットフィルタも変更されたんでしょうね。
添付は撮って出しの画像です。

書込番号:12108691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/24 20:19(1年以上前)

ロウソクの写真を見ると、WX1とは変わったのでしょうね。

暖色系の光源下で礼服のような黒が紫になるのも直っているのかも気になるところです。

早くも次期機種への要望も出ているようなので、次期機種がどのように進化して
発売になるか非常に興味があります。
早くても来春でしょうか。。。

書込番号:12109306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/10/25 06:52(1年以上前)

皆様、返信をいただきありがとうございます。

向かいの山田君さん
ここのクチコミを読ませてもらうと、
赤外線が強すぎると状況によっては写真の発色がおかしくなるようです。
でも確かにWX5に関しては赤外線の反応についてネットで調べても出てこないですね。
科技館さんのローソクの写真を見ても綺麗に写ってますし、大丈夫かなと思いました。


科技館さん
わざわざ写真を撮っていただきありがとうございます。
写真を見る限りWX1のような赤外線に反応して色がおかしくなるという事はなさそうですね。
WX1ではローソクの一部が紫になったりしていましたので、安心しました。


cockatielさん
WX1で暖色系の光源下で礼服のような黒が紫になるというのは
下のクチコミのような写真ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050536/SortID=10937390/

自分もWX5ではこうならないか気になるところですが、
科技館さんのローソクの写真で赤外線については問題ないのかなと判断しましたので
解決済みとさせていただきます。
ただ他に作例がありましたら見させて頂きたいので、他の方からの投稿もお待ちしています。

書込番号:12111533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/25 20:30(1年以上前)

当機種
別機種

Sony DSC-WX5

Canon IXY 3000 IS

間に合うかしら?

今日ちょっと寒かったので、ついに電気ストーブをだしたのですが
ちょうど「遠赤外線」とかいうストーブだったので、ついでな気持ちで撮ってみたのですが

かなりびっくり!
全然違います。

撮り比べたのは、キヤノンIXY3000IS CCDのカメラです。

ここまでちがうものなんですね〜。

書込番号:12114156

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/10/25 21:11(1年以上前)

[12114156]もももんちぃ〜〜のしっぽさん の例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126217/SortID=12103196/ImageID=768926/
を見れば、赤外カットはまだ弱そうですね。

フォトセル上のRGBのどのカラーフィルターも赤外線は通してしまい、通常のWBではGに比してRBをゲインアップするので、「マゼンダ」に色づきますし、WBが電球の場合は「パープル」に色づきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050536/SortID=10210444/#10211238
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211326/SortID=8930152/#8930394

書込番号:12114425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/31 01:14(1年以上前)

WX5は寒そうに見えますね。IXY 3000 ISのストーブもイマイチだけど、まだ暖かみを感じる。
うーむ、WX5はなかなかよさげで購入を検討してたのだけど、これを見せられると迷いますね。
動画は無変換でREGZAで再生できて、かつ素晴らしいのだけどな。

色味のバランスのさじ加減は CANON, FUJIがやっぱ抜けてるのかなぁ... ここらは、コンデジ、デジ一あんまり関係なさそうな世界ですね。枯れた技術とかじゃないのか。なんでだろう?

でも、まさか、元々紫色のストーブで、WX5が実物に近い、とか言うことはないですよね。

書込番号:12141134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました。

2010/10/30 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 mananaluさん
クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

今週の月曜日に、キタムラ上福岡店で買いました。
最初電話で、ゴールドと紫とで迷ってたのでとりあえず紫を取り置きしてもらったのですが、店の見本を見てたらやっぱりゴールドが落ち着いた感じだったので、ゴールドをキタムラネットショップと同じ金額で購入し、プラスSanDisk Ultra SDHC4GB Cクラス?4と液晶保護フィルムと、5年間保証を付けて買いました。フィルムはお店の人が貼ってくれました。お店の人はとても良い人だったので、気持ちよい買い物が出来ました♪
金額的には、いつまでも安くなるのを待っていてもキリがないし、すぐ使いたかったので満足です!!!
何でも下取りとTポイントを使って、\21500-でした。

使った感想は評価に書きました。
殆ど初心者の私ですが、大満足のカメラです!!!
初心者で迷ってる人の参考に?なれば良いですが…

書込番号:12138375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/30 18:59(1年以上前)

よかったですね。個人的にはこのデザイン、パノラマ撮影ができるというのがいいと思います。

書込番号:12138649

ナイスクチコミ!1


スレ主 mananaluさん
クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/30 20:00(1年以上前)

ひろジャ様

今晩は。返事ありがとうございます。
買った日の夜、部屋ので試してみました。何か面白い感じでした。
火曜日のランドはあいにくの天気だったのでやりませんでした。
天気の良い日に外でやってみようと思います。

書込番号:12138984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/10/30 20:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
十分お安く買えてますよ。

ぶっつけ本番でもディズニーでうまくいって良かったですね(^^)
このコンパクトボディに夜景の強さ、動画の綺麗さが発揮されるのはいいですよね。

ただバッテリーの寿命が短いみたいなので、近々バッテリーの予備も買われたら
いいと思います。

書込番号:12139021

ナイスクチコミ!0


スレ主 mananaluさん
クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/30 20:20(1年以上前)

虎キチガッチャン様

今晩は。返事ありがとうございます。
本当に綺麗なので、ビックリです!!!
12月にディズニーシーに行くので、色々撮ってみたいと思ってます。

確かにバッテリーはビックリです。一晩充電したのに、えっ?!って思いました。
予備を準備した方が安心ですね。

書込番号:12139096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/30 20:45(1年以上前)

ディズニーシーに行くんですか。いいですね。新しいカメラですのでたくさんいい写真残してくださいね。

書込番号:12139241

ナイスクチコミ!1


スレ主 mananaluさん
クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/30 21:36(1年以上前)

ひろジャ様

今晩は。返事ありがとうございます。
はい!!色んな写真撮って来ます!!!

書込番号:12139565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2010/10/11 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:320件

正規品の半額で互換バッテリー販売されていますが、正規品との違いはなんのでしょうか?
メーカー保証がなくなるなどありますか?
少しでも安く揃えたいもので。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:12041558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/11 02:48(1年以上前)

互換電池に起因する故障はメーカーは保証してくれません
各メーカーも純正電池を使用していない故障は責務を負わないことを告知しているはず
互換電池はあくまで自己責任において使用してください。
値段の高い分は安心料です


私はロワの互換電池を使用していますが、私の今まで買ったロワは全くの問題なし。
それがもとで故障したことはありませんが、修理に出すことがあった時は純正電池に入れ替えてます(汗)

書込番号:12041729

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2010/10/11 03:22(1年以上前)

値段が1/2〜1/3ですから、バッテリーが不可欠のこの機種には魅力的で。
気をつけて使いたいと思います。

書込番号:12041779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/10/11 07:25(1年以上前)

ロアのバッテリでもバッテリセルは日本製を買えば、良いようです。

書込番号:12042033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:320件

2010/10/11 11:32(1年以上前)

バッテリセルは日本製と海外製と選べるのですか?
ROWA社以外にも、当機種の互換バッテリーが販売されていますがそちらは海外製と言うことで粗悪的な事があるのでしょうか?

書込番号:12042884

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/11 12:07(1年以上前)

NP-BN1(WX5用バッテリ)互換バッテリで日本セルはなかったと思います。

書込番号:12043012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/30 16:44(1年以上前)

私も本体購入後、互換電池を探していました。
こんなのを見つけました(あまりにも安い!!)。
自己責任で・・。
http://www.laptopbattery.jp/digital-camera-rechargeable-battery-p.php/SONY-77178-NP-BN1.htm

書込番号:12138013

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイディスクについて

2010/10/29 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:53件 サイバーショット DSC-WX5の満足度1

PMBという付属ソフトでパソコンでDVD-RにDVD Video形式に画質を落として焼けるみたいですが、パソコン接続のブルーレイドライブであれば、ブルーレイディスクにFull HD画質で焼けるのでしょうか?

私はSDカードが入力できるブルーレイレコーダーを持っていないので、教えて下さい。

ちなみにブルーレイレコーダーは持っていますがSONY BDZ-T75でデジカメとリンクできそうになりません。

書込番号:12134470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/30 09:41(1年以上前)

DSC-WX5は所有してませんし、検証もしていないので戯言になりますが。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature/disk/avchd.html
DSC-WX5等のデジカメの記録形式は、AVCHDであることが多いようです。
フルハイな動画を画質劣化なく残す場合は、上記リンクにあるようDVDにAVCHDで記録する
或いはBDにAVCHDで記録するのが一つの方法のようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCHD で確認できるよう、SONY BDZ-T75 AVCHD対応で
あると考えられます。

もうひとつはブルーレイディスク形式にすることで、tsMuxeR_1.10.6などのフリーソフト
でも可能です、録画したファイルをadd-join-繰り返し 、 ブルーレイディスク形式を
指定することで作成可能です、この場合作成したファイルが4GB以下ならば、DVDに焼くと
ブルーレイディスク形式なDVDが作成可能なようです。

上記作成したのは、動画H264ですので、古い機種では再生出来ないことに注意願います。


書込番号:12136149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 サイバーショット DSC-WX5の満足度1

2010/10/30 10:51(1年以上前)

まさのり18さん
返信ありがとうございます。
私の期待していた答えでした。


一番気になるのは、「DVDにAVCHDで記録する」です。
実はこのデジカメの為だけにBD-R Driveを買うか、BDレコーダーを買い替えようとしていたからです。

あとは、このDVDにAVCHDで焼いた物がSONYのブルーレイレコーダーでFull HDで読み込めて見れるかです。

これをやった方、もしおられましたらレポートして下さると助かります。

書込番号:12136450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/30 11:54(1年以上前)

つい最近購入したものです。

PMBをインストールして、試しにブルーレイに書き込みを行ってみました。

ブルーレイには無劣化でダビング出来ている事が確認出来ました。
(AVCHD 60i 1980×1080 17Mbps 音声256kbpsで記録し、PS3で確認したところこのまま記録出来ました)

また、AVCHDでDVDに焼くことも可能かと思います。
試してはいませんが、AVCHDのヘルプの所に
・ディスクの作成には時間がかかることがあります。
・パソコンのDVDドライブでは書き込みに8cmディスクを使用することはできません。
とあるのでDVDでも書き込みできそうです。

ちなみにブルーレイでは無劣化なので、エンコードする手間がかかりませんので短時間で書き込みができます。AVCHDの一部の記録方式では変換が必要なようです。

デジタルカメラでここまで高画質に記録できるのでやはり綺麗な画質で残したいですよね。

書込番号:12136737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/10/30 12:25(1年以上前)

>あとは、このDVDにAVCHDで焼いた物がSONYのブルーレイレコーダーでFull HDで読み込めて見れるかです。

見れます。
PCでAVCHDディスクを作成して、それをT75でBD化することも可能です。
AVCHDディスク作成だとBDドライブは不要ですので、一度この方法を試してみたらいかがでしょうか。

※AVCHDディスク・・・DVDメディアにハイビジョン記録したもの(無劣化です)

書込番号:12136884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 サイバーショット DSC-WX5の満足度1

2010/10/30 13:07(1年以上前)

kamekichi2009さん 
u-skeさん 
返信ありがとうございました。
非情に参考になりました。

これで、心置きなく買うことができます。

今回は本当にありがとうございました。

書込番号:12137066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <695

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング