サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機(新宿)

2010/10/07 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:3件

新宿のヤマダ電機で24400円の21%還元(19276円)で売っていました。毎週下がってきています。年末は15000円というところでしょうか?

書込番号:12024889

ナイスクチコミ!0


返信する
cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/07 21:15(1年以上前)

とうとう2万切りましたね。
ヤマダは池袋本店も同じでしょうか?
土曜に寄ってみたいと思っているので、価格知っている方教えてください。

書込番号:12025204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/07 21:33(1年以上前)

価格は記憶していませんがヤマダの池袋と秋葉原は新宿より高いです。新宿西口のヨドバシか東口のヤマダが競ってますね。

書込番号:12025308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/10/07 21:34(1年以上前)

15000円くらいまで下がるかもしれませんが
SonyがWX1のように下がらないように生産調整して、
下がる前になくなるかもしれません(^_^;ゞ 

書込番号:12025316

ナイスクチコミ!0


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/08 12:21(1年以上前)

めいたくんさん ありがとうございます。

池袋より新宿の方が安いんですね。
ありがとうございました。参考になります。

書込番号:12027885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/09 03:44(1年以上前)

WX1はメモリースティックのみ対応が大幅に価格が下がった原因のような気がする。
WX5は15000円までは下がらないのでは?
オープン記念価格や最後の最後のワゴン品になれば話は別だけどね。

書込番号:12031211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

フルHD動画の撮影時間は?

2010/10/06 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 KOTOBUKINGさん
クチコミ投稿数:50件

フルHD動画での撮影時間について質問です。

カタログを見ても微妙な書き方で、2GBの14分なのか、容量に関係なく29分まで撮れるのかよく解らないのですが、教えていただけないでしょうか?

書込番号:12019321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/06 17:23(1年以上前)

こちらをご覧ください

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX5/ipm_chart.html

メモリーはいろいろ対応していますが。

http://kakaku.com/item/K0000043824/ が良いと思います。

転送速度が速い為http://kakaku.com/specsearch/0052/

当然その上の物も有りますが?? 16MGと32GBと・・・

ビデオカメラで無い、デジカメは29分59秒までの規定が有ります。

メモリーが大きければ一度29分59秒で切れて、また録画すれば良い事です。

書込番号:12019605

ナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/06 17:44(1年以上前)

スレ主さん

まず、カメラの仕様で1シーン29分間まで連続撮影が可能です。
ただし、撮影可能時間は記録メディアの容量に依存されるので、容量が少ない記録メディアを使用すれば
するほど撮影可能時間は短くなります。

こう考えると分かりやすいと思います。
2GBの記録メディアだと「29分間撮影するだけの容量がないので」14分間だけしか録画できない。
でも、2GCの4倍の容量がある8GBの記録メディアを使用すれば、カメラの仕様どおり29分間録画できる。

書込番号:12019663

ナイスクチコミ!3


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/06 17:55(1年以上前)

>ビデオカメラで無い、デジカメは29分59秒までの規定が有ります。

オギパンさん

すいません、これはちょっと違ってまして。
EUの関税対策でビデオカメラ扱いにならないためです。
それを施してないパナソニックのデジカメには1シーン29分制限というものはなく
記録メディアの容量次第で何時間でも連続撮影が可能です。

書込番号:12019708

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/06 18:01(1年以上前)

そうでしたか知りませんでした。

書込番号:12019725

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/06 18:03(1年以上前)

何時間でもという書き方だと誤解を受けそうですので、各カメラ毎の仕様までに訂正させて下さい。

書込番号:12019732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/10/06 18:12(1年以上前)

スレ主さんが聞いているのは
連続撮影時間で良いですか?

例え8GBのカード使っても
2GB上限で、一度止まってしまうんじゃないかな?

連続でなければ、続けて撮れると思います。
質問の意味を誤解してたら、すみません。

書込番号:12019775

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOTOBUKINGさん
クチコミ投稿数:50件

2010/10/06 18:17(1年以上前)

オギパンさん、HD素材さん

WX5もHX5Vと同じ制限だったんですね。
ありがとうございます。

そうなんです。
トピには載せませんでしたが、
なぜパナのデジカメだけが29分の制限がないので不思議で、
散々いろんなメーカーのデジカメを調べたのですが、
パナ以外はやっぱり29分の制限付き。
やっと理由がわかりました^^

只今、画質でソニーのWX5かHX5Vを取るか、
動画の長時間撮影でパナのFX700を取るべきかを検討中です。

書込番号:12019801

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/06 18:30(1年以上前)

>例え8GBのカード使っても
>2GB上限で、一度止まってしまうんじゃないかな?

ムーンライダーズさん

止まりはしませんけど、記録メディアには2GBに分割された複数のMTSファイルで記録されます。
それを付属ソフトPMBを使用してPC保存すると、保存先がNTFSフォーマットされていれば自動で結合
してくれます(1シーンの場合)

ちなみに、先に上げたパナソニックの場合はSDHCカードを使用すれば(FAT32)4GB目一杯まで記録
します。

書込番号:12019861

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/10/06 18:33(1年以上前)

あっ、止まりはしないんですね。

HD素材さん、ありがとうございました。

書込番号:12019874

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOTOBUKINGさん
クチコミ投稿数:50件

2010/10/06 18:37(1年以上前)

>ムーンライダーズさん

はい、そのとおりです。

>HD素材さん

そういう仕組みになってたんですね。
勉強になりました。

書込番号:12019884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/10/06 18:42(1年以上前)

>なぜパナのデジカメだけが29分の制限がないので不思議で、

以前どなたかが言われてたと思うんですが、パナは欧州向けは
29分制限してるのではないでしょうか?
Sonyは欧州向け、日本向けにいちいち仕様変更するのを避けたのかな(^_^;ゞ 

書込番号:12019901

ナイスクチコミ!2


スレ主 KOTOBUKINGさん
クチコミ投稿数:50件

2010/10/07 06:55(1年以上前)

WX5におけるフルHD動画の質問に対し、とてもためになるご回答をいただきありがとうございました。

書込番号:12022481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/08 15:36(1年以上前)

ご存知かとは思いますが、

フルHD動画を撮影中は、みるみるバッテリーの表示が
減って行きますよ。

こちらも併せてご検討ください。

書込番号:12028506

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOTOBUKINGさん
クチコミ投稿数:50件

2010/10/08 16:04(1年以上前)

フィーダさん

ハイ、承知しております。
現在、CanonのTX-1を使ってますが、写真よりも動画の方がメインの場合もあるため、バッタリーの予備は常に携帯しております。

書込番号:12028608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCHD60iは…

2010/10/05 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:6553件

こんばんわ
WX1を動画専用に使っていますが、WX5のAVCHD60iはいかがでしょうか?
Youtubeのサンプルはよく見ますが、お使いの皆さんの実感をお聞かせください。
MPEG4より優れている点など…
よろしくお願いします。

書込番号:12016185

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/10/05 22:03(1年以上前)

AVCHDに使っているH.264もMPEG4の一種です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MPEG-4

MPEG4には、XivD,WMV等もあります。

一般的には、同じビットレートでも高画質、ブロックノイズが出にくい
と言われています。
動画から切り出した比較を出しておきます。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page129.shtml

書込番号:12016562

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件

2010/10/07 20:51(1年以上前)

今から仕事さん
ありがとうございます。
参考になりました、もう少し値段が下がったら
購入しようと思います。

書込番号:12025054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

動画の音声 モノラルに

2010/10/05 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:50件

質問させてください。
この機種は動画撮影の際にステレオ録音のようですが、モノラル録音は可能でしょうか?
取説には載ってなく、お分かりの方よろしくお願いいたします。

書込番号:12016893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/10/05 23:16(1年以上前)

『モノラル録音は可能でしょうか?』
モノラル録音が必要な理由を教えてください。

『取説には載ってなく』
取説に載っていないのなら、できないのでしょう。

書込番号:12017008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2010/10/06 06:28(1年以上前)

やまだごろうさん
取説の内容を見落としたりしているのかと思い質問させていただきました。
申し訳ありません。
まだこの機種を使いこなせていませんが、動画撮影の際、周辺の音も拾うため音声が聞きとりにくいように感じました。
モノラル録音可能なら比較してみたいと思った次第です。

書込番号:12017971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/10/06 12:17(1年以上前)

『取説の内容を見落としたりしているのかと思い』
取説を読む力も腕のうちです。それも含めて、読んで見つからないならできないのです。

『周辺の音も拾うため(中略)モノラル録音可能なら比較してみたい』
モノラルだろうがステレオだろうが、周辺の音を拾うのならそれはマイクの性能の問題ですから変化ないでしょう。
高級ビデオカメラなら「ガンマイク」などを外付けして対処するのでしょうが、このカメラにはマイクを外付けすることができないのでこれ以上改善できません。
あきらめてください。

書込番号:12018793

ナイスクチコミ!2


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/06 12:50(1年以上前)

もう少し優しい言い方だと、読んでるこちらも気持ちいいのですが・・・
余計な事かもしれませんが。。。

書込番号:12018927

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/06 13:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

クローズ

オープン

モノラルのWX1のユーザーなんで何の助言もできないんですが、
私は逆に上面マイクの機種を使っている方に検証をお願いしたかったり
するんですよね。他機種の例ですみませんが、こんな感じの反射板を
つけるとマイクの指向性はどうなるか、みたいなことを……

書込番号:12019030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/07 19:25(1年以上前)

今回の事は出来ないかもしれないが、
取説に書いてあって
出来ない
は、あまりないけど

取説に書いてなくて
出来る
は、結構あったりします。


このカメラには付きませんが、
ビデオカメラでも外付マイクは、今でもモノラルマイクは発売されてますしね。
変更できたら、モノラルで解決出来たかもしれませんね。
気になる人は、気になりだしたら、映像に集中出来なくなるくらいだと思います。
モノラルが無理でもなんとか解決出来るといいですね。

書込番号:12024651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

明るい場所の風景写真にはどうですか?

2010/09/28 16:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

IXY 30Sが明るい場所の風景写真撮影の時に、今まで持っていた機種よりも解像度が落ちてしまいました。その他は満足しているのですが。
裏面CMOSで明るい風景写真が綺麗に撮れる機種をさがしているのですが、この機種はいかがでしょうか?
裏面CMOSといえば、後は対抗機種はリコーでしょうか?

書込番号:11982065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/09/28 16:40(1年以上前)

>解像度が落ちてしまいました。

どのように判断されたのでしょうか?
できれば写真アップしていただければいいアドバイス貰えると思いますよ。

書込番号:11982159

ナイスクチコミ!1


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/09/28 16:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
http://prorom.sakura.ne.jp/wp/09/2409/
私のblogでテストしてみました。

書込番号:11982194

ナイスクチコミ!1


GPHCさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/28 18:34(1年以上前)

おおむね満足ですが、(個人の感覚の違いの範囲かもしれませんが)一番気になるのは
簡単に言って黄身色の黄色がレモンイエロー気味に写ることです。
露出の問題ではありません。この機は彩度、コントラスト、調整不可ですので。

書込番号:11982576

ナイスクチコミ!1


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/09/28 18:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。機種によって色合いが気になることって、よくありますよね。

書込番号:11982633

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/28 19:35(1年以上前)

ブログの写真、F値などが違うので、ちょっと解像度の比較にはいまひとつですね。

私はWX5を購入した動機がスイングパノラマや逆光HDRといった独自の機能を使いたかったということなので、普通の写真はあまり撮っておらず、細かいところの評価はあまりしていませんが、おおむね風景写真には問題ないと感じています。

解像度についてはWX5の等倍写真をご覧になってご自身でご判断ください。
私の撮った写真のリンクを貼っておきます。

http://www.imagegateway.net/ph/OPA/aig/I0LiXZz1oJEolgYR7T03ks3kskXL010100623kskXLeCJImwkN.jpg

http://www.imagegateway.net/ph/OPA/aig/JDKlMXe0po0L1iXx0503ks3kskXL010100783kskXLeCJImwkN.jpg

書込番号:11982789

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/09/28 20:05(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
F値は確かにおっしゃられる通りです。
30Sは絞り値を調節できるので、IXY 220 ISにあわせてあげればよかったですね。

WX-5の画像参考になります。とても綺麗ですね。
ブロック感が所掌感じますが、文字がくっきりと見えて見栄えがいい写真ですね。
ありがとうございました。

書込番号:11982929

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/09/29 15:14(1年以上前)

http://prorom.sakura.ne.jp/wp/09/2432/

f値を変えて撮影しました。WX5のスレの中IXY30Sの写真ですが失礼します。

書込番号:11986409

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/29 20:30(1年以上前)

なるほど、たしかに解像感が全く違いますね。(今度はちょっと焦点距離が違うようですが)

裏面CMOSはまだ発展途上の技術のようですからその限界かもしれません。
用途によって使い分けている方もたくさんいらっしゃるようですから、昼間用と夜用を分けるのも手かもしれませんね。

もっと解像感を求めるのでしたら、よりセンサーサイズの大きい機種も候補に入れてみてはいかがでしょう。PowerShot S95とか、もっと上ならNEXなども。

書込番号:11987575

ナイスクチコミ!1


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/09/29 21:03(1年以上前)

お返事ありがとうございますー

NEXはすでに所有しているので、コンデジで一つ機種探しをしているところです。
センサーサイズを大きい機種を選んだほうがいいかな?^^;

LX2の中古でも狙ってみようかな。

書込番号:11987718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/05 00:45(1年以上前)

これは酷いですね。

一眼のレンズなどでは、絞り開放では、解像感が少し悪いのが常識で
だいたい1〜2段絞ったくらいがカリッと描写する絞り値なのですが
これは極端すぎます。

本来コンデジではそんなに被写界深度が浅くならないので
ここまでぼけるはずはないですし、ピント位置が、無限遠にないのも
変です。この構図で何もせずにシャッターを押せばほぼ
無限遠にピントが合うはずです。

このIXY30Sは、故障しているのではないじゃないでしょうか?
メーカーに一度相談したほうがよいと思いますよ。

書込番号:12013017

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/05 01:18(1年以上前)

おへんじどうもありがとうございます。
他のIXYだとf値が8になってしまいますので、同じf値に設定できないんですよね^^;
せめてデフォルトの動作が8になってくれると助かるのですが、メーカーに聞いたところ
手動でf値を上げてくれとのことでした。

ちなみに2メートルぐらいのの距離でも試してみましたが、f値が2.0だと同じようなことが起こりました

はて、写真、送ったほうがいいのかしら?

書込番号:12013170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/05 06:56(1年以上前)

いえ、他のIXYと同じ絞り値で比較するまでもなく、このF2の画像は
ぼやけすぎだと思います。センサー原因で左右されるレベルを
大きく超えています。四隅がぼけるくらいならわかりますが・・。
AFでフツーに撮っていてこのボヤケ方はないです

もしかしてAFフレームを、画面の隅とか変な位置に
移動したままになってるとかいうことはないですか?

もし、そうでなければ、レンズのピント位置がずれているか、
レンズが片ボケしてるか、いずれにせよ、
レンズかAF機構のどちらかにトラブルを抱えていると思います。

「絞り開放で無限遠にピントが合わない」とでも言って
本体をメーカーに送った方が早いかもしれません。

書込番号:12013539

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/05 14:31(1年以上前)

>もしかしてAFフレームを、画面の隅とか変な位置に
>移動したままになってるとかいうことはないですか?

AFは私はすぐにどまんなかに設定しています。
で、近距離でもf値2だとこう撮影されてしまうんですよね。

ピントがあってないだけなんでしょうかね?
もう手放して、本体を送ることは出来ないのですが^^;
この機種の単体の不具合なのか、この機種全般にいえることなのか、私だけじゃわかりません。

※WX5のスレでIXY30Sの話長々とすいません。

書込番号:12014830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/05 14:45(1年以上前)

WX5は明るい場所でもすごく綺麗に撮れます
この機種で満足できなかったら他の機種を買っても満足できないと思います
そのくらいの完成度がありますね

書込番号:12014872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/05 14:45(1年以上前)

ああ、もう手放しちゃったんですか。行動が早いですねw
じゃあ、今となってはどうでもいいですね。

少なくとも壊れてでもいない限り、裏面照射CMOSでも
風景写真で、こんなに解像感がない写真にはならないので
WX5で同じようなボケボケ写真になってしまうのではないか、
という心配はないと思います。また故障機に当たったらわかりませんがw

おそらくはIXY 30Sでも、これは本来の性能ではなかったと思います。
まぁキヤノンのコンデジで広角対応しているものは片ボケ多いんですけどね。
上級機のS90ですら問題になってましたから。


リコー・キヤノン・ソニーとメーカー関係なく、裏面照射CMOSで
共通してCCDと違いを感じるのは発色ですね。
なぜか色味が、しらっちゃけた感じになります。
彩度が低いわけでもないんですけどねぇ。赤や青などの
原色は、少しどぎついくらい色が強く出ているんですが、
なぜか全体としては、やや色のりが悪い写真になります。

書込番号:12014875

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/10/05 15:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

>>のりしおチップさん 

明神さんが写真を上げてくださいましたが綺麗でしたね。
今回はS90をとりあえず注文してしまいましたが、WX5は機会があれば手にしてみたいです。
欠点らしい欠点はバッテリーの持ちぐらいでしょうか?

>>佐々田小次郎さん 

>おそらくはIXY 30Sでも、これは本来の性能ではなかったと思います。

やはりハズレを引いてしまったんでしょうか。
個人じゃ確認しようがないので困ったものです。

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

ここでみるとIXY30Sはすごく綺麗に見えたんですが、f値あとで調べてみると5だったんですよね。(SD4000ISの写真です)


手放したものの気になったため、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109822/SortID=12014964/
IXY30Sで質問してみました。
さすがにスレ違いになってきましたので^^;

書込番号:12014999

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/10/05 15:57(1年以上前)

以前あげた写真のリンクが切れてしまったみたいですね。

http://www.imagegateway.net/p?p=GhcFxjjLSzM

再度ご覧になりたいときはこちらからお願いします。
接頭がDSCのものがWX5で撮影した写真です。

書込番号:12015109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2010/10/06 06:34(1年以上前)

F値を変えて解像度が変化するってことはピントが無限遠にあってないってことですよね。やっぱりMFできない機種はじっくり撮影するのには向いてないですね。

>裏面CMOSで明るい風景写真が綺麗に撮れる機種

裏面CMOSの暗所性能が欲しいという意味なら、最新の1/1.7型1000万画素機もオススメしておきます。センサー面積が約2倍なので解像度の面でも有利です。

GRD3,S95,G12,P7000,LX5です。レンズの明るさと手ブレ補正も加味すると、S95/LX5あたりでしょうか。

書込番号:12017980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:4件

COOLPIX P5000は、主人が欲しくて買った物なのですが、大きくて、重くて、不自由していました。
今回、WX5に買い替えを考えています。
電気屋さんで触った感じでは、軽く、操作性もよく、使い安かったと思います。手振れ補正には驚かされました。液晶もきれいで、撮った静止画もきれいに表示されていたと思います。

ただ、これを、写真用紙にプリントしたときも、きれいにプリントされますか??
今までは、専用ソフト(ピクチャープロジェクト)とEPSON PMーA820で、きれいにプリントできていました。肌色の感じも明るいところから暗いところへ滑らかに写っていました。

どなたかわかる方、教えてください。
あるいは、プリントした感想などでもいいです。

幼稚園のお友達にきれいにプリントした写真をあげたいので、お願いします。

書込番号:12008683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/10/04 03:19(1年以上前)

綺麗、の基準にもよりますがWX5はわりと色があっさり目なので色重視だとP5000より地味目に感じてしまうかもしれないですね〜。

書込番号:12008809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/10/04 17:03(1年以上前)

ごめんなさい。説明が悪かったですかね。

私が気になっている事は、モザイクがかかったように印刷されないか、と言う事です。
幼稚園のお友達から貰う写真は、どれも質感が無いというか、のっぺりとした感じ、目の粗い感じです。

P5000は1000万画素の設定で使っています。1000万画素のデジカメを使っていても設定を400万画素200万画素に落として使ったりしますか?お友達にそんなことは聞けなくて。。

二年ぐらい前はP5000の様に撮れる小さなデジカメが無いと思ったので、重いのを我慢して使っていました。
最近は、小さなデジカメでもP5000の様に、あるいは、それ以上きれいに撮れるのかなと思ったのですが。

わかる方いたらお願いします。

書込番号:12010578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/04 17:32(1年以上前)

カメラが悪いのではないのかも知れません。

ちょっと古いタイプの家庭用プリンタやデジカメ専用プリンタは
PCを介せば、カメラの質を細密に再現したようにプリントしてくれても
カメラを直刺しだと、半分又はそれ以下の密度でしかプリントしてくれなかったりしました。

余りカメラに詳しくないタイプのお母さんが、手軽さと
お子さまと一緒に遊び感覚で出来る楽しさに惹かれてこういうプリンタを購入し
難しいことをしたくないのでPCを介さず
プリンタの機能を充分に生かせないプリントをしているのかもしれません。

書込番号:12010673

ナイスクチコミ!1


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/04 18:47(1年以上前)

こんばんは。
私はWX5の前のタイプのWX1を使用していますがプリントはきれいに仕上がりますよ。
なのでWX5の画質が悪いことは無いはずです。
最近の1000万画素のカメラでL判縁なし印刷で問題のあるような印刷にはなりません。
 想像でいいますと友達からもらった写真はおそらくメモリーが少なくなったため下記の
様な方法で撮影枚数を稼いだのでしょう。
@撮影サイズを下げた(LからMなど)
A圧縮率の変更(ファインからスタンダードへ)
もしかすると友達は撮影枚数を増やしたことによる画質の劣化を認識していないのかもしれません。
それともうひとつはデジタルズームしたことにより画質劣化することを知らないかもしれません。
とにかくこの機種は安心して使えるはずです。ただ画素数が大きくなっていますのでメモリーカードも大きいのを
買ってくださいね。写真だけなら8GB入れておけば最高画質で1000枚は入りますよ。

書込番号:12010931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/10/04 19:13(1年以上前)

もももんちぃ〜〜のしっぽさん、Vitamin Vさん 返信ありがとうございます。

オリンパスのμ1020を5Mの設定で使っている妹に聞いてみたら、10Mの方がいいの?と言う答えでした。
そんなもんなんですかね…

書込番号:12011063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/04 19:30(1年以上前)

WX5はすごく綺麗ですよ
おすすめです

書込番号:12011130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/10/04 22:27(1年以上前)

皆さん色々なアドバイスありがとうございます。

>WX5はすごく綺麗ですよ
>おすすめです
他のクチコミにも書いてあるのですが、みなさんきれいだと言うのを信じて買ってみようかと思います。

>最近の1000万画素のカメラでL判縁なし印刷で問題のあるような印刷にはなりません。
そうなんですね。安心しました。

>綺麗、の基準にもよりますがWX5はわりと色があっさり目なので色重視だとP5000より地味目に感じてしまうかもしれないですね〜。
からんからん堂さん、アドバイスありがとうございます。
その辺を踏まえて購入、撮影、プリントしてみようと思います。
許容範囲内だといいんですけど…。

使ってみた感想をまた、書き込みたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:12012163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <695

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング