
このページのスレッド一覧(全481スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 12 | 2011年3月24日 07:54 |
![]() |
11 | 7 | 2011年3月22日 11:55 |
![]() |
3 | 5 | 2011年3月21日 23:26 |
![]() |
13 | 7 | 2011年3月14日 16:31 |
![]() |
3 | 4 | 2011年3月13日 18:16 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2011年3月8日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
DSC-WX5で撮影した動画をPC(VAIO.6年くらい前の)、PS3、ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-L70)
いずれでも見ることができません。
PCで見る場合は何かソフトが必要になるのでしょうか?
撮影は画質(HQ 1440×1080)で撮りました。
機械オンチの為、簡単な質問だったらすみません。
甥っ子の運動会の動画を撮影したのですが、どうにも見ることができずにいます。
わかる方がいらっしゃったら宜しくお願いします。
0点

Splash lite
http://mirillis.com/en/products/splash.html
VLC Player,MPC HomeCinema
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page115.shtml
書込番号:12810673
4点

PCが不得意なら、付属のケーブルでWX5とテレビをつなぎ、カメラで再生した画像をテレビで見ることもできますよ
書込番号:12810941
1点

今から仕事さん
さっそくのご返信ありがとうございます。
添付していただいたSplash liteを落としたんですがファイルを開くことができませんでした。
せっかく教えて頂いたのにすみません。
Frank.Flankerさん
付属のケーブルをテレビ・PS3・ブルーレイレコーダーに繋いでやってみたのですが、画像は見れても動画を見ることができないんです。
PS3とブルーレイレコーダーは見れないというか動画のファイルすらでてこない感じです。
書込番号:12811061
0点

6年前のPCということですが、OS、CPUを教えてください。
6年前のCPUでは、1280x720サイズがやっと再生できるレベルと思います。
書込番号:12811267
1点

今から仕事さん
質問の回答がおかしかったらすみません
OSはWindows XP professional
CPUは1587Mhz
上記の回答であっていますでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:12811507
0点

こんばんは。
WX5には『PMB』という画像管理ソフトが付属しているはずなんですけど、
PMBでも見れませんか?
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/index.html
書込番号:12811647
0点

大丈夫!PS3なら見れます!
繋げて、ビデオのところで、デジカメってなってて、△ボタン押して、コピーすれば見れます!
書込番号:12811748
1点


PS3にFilmyを入れて見ると、操作もコントローラーでできて便利です。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/filmy/index.html
Filmyを使わなくても、クロスメディアバーのビデオから、見れます。
SDカードをカードリーダーに挿して、PRIVATE>AVCHD>BDMV>STREAMの中に動画ファイルがあります。(メモステならAVCHD>BDMV>STREAMにあります。)
Splash liteはPMBでは見れなかった自宅のネット専用のボロパソコンでも見れます。PS3で見れないことはないと思います。
開くファイルの位置を間違えていませんか?
書込番号:12813980
0点

デジイチが欲しいさん
付属の管理ソフトを落としたんですが、動画を見ることができませんでした。
メタボ脱出したい男さん
PS3では見れました。
ありがとうございました。
今から仕事さん
ご丁寧に何度もありがとうございます。
MPCHomeCinemaで見ることができました。
ひかみのさん
PS3で見ることができました。
Filmyも入れました。
コントローラーで操作できて便利です。
ありがとうございます。
書込番号:12814303
0点

皆さんありがとうございます。
機械オンチの自分でもわかりやすかったご解答にベストアンサーをつけさせてもらいました。
また宜しくお願いします。
書込番号:12814320
0点

やり方が悪いのかもしれませんが付属ソフトの『PMB』で見れないというのは、おかしい話ですよね。
一応動画には対応しているようですがHDは未対応?なのかな?ソフト側はHD動画を認識すらしません。
アップデートとかあれば再生出来るのかな?
私の場合最初はGOMプレーヤーで再生したら再生は出来たのですがギザギザ映像になり、PCに
入っていたパワーDVD8で再生したら綺麗に再生できました。
MPCHomeCinemaでも再生できるんですね、今から仕事 さん情報有り難うございます。
書込番号:12815968
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
ここを見て夜景に強いとかって書き込みを見て買ったのに、ブレてるような写真しか撮れません
これは撮り方が悪いのか機種が悪いのか、何だか騙された気分です
夜景がきれいに撮れてる写真を見てみたいぐらいです
2点

手持ちは無理です
どのメーカーのメーカーサンプルも三脚による撮影です。
書込番号:12753470
1点

お任せオートの時に手持ち夜景モードになっているかでも違うでしょうから、
手持ち夜景モードに自分で設定して撮ってみてはいかがでしょうか?
それでだめなら、暗さに限界があるとか、シャッターを強く押しすぎて、
連写してる時にかぶるのかもしれません。
手持ち夜景モードにして、2秒タイマーで試すとどうかわかると思います。
もっと綺麗になら三脚撮りになるかと思います…
書込番号:12753732
2点

なんとかのひとつ覚えの如く当機種を奨めていた方は、ご本人が購入後は人に奨めていないことから、そこまで凄くはなかったのでしょう。
ただし、連写合成や高感度でそこそこの物が撮れるのは確かです。
手持ちでSS1/4秒とかは熟練の技が必要なので、はっきり暗い場所では三脚等が必要でしょうね。
書込番号:12754307
2点

WX5で手持ち夜景にするには、おまかせオートの時フラッシュ発行禁止にしておくか、シーンセクトで選択しなければいけないみたい。
HX5Vみたいにダイヤルで選択できれば、確実なんですけどね。
書込番号:12754322
0点

プレミアムオートモードでそれなりにカメラを動かない
よう注意して撮られても上手く行かないとしたら、
フォーカスの問題ではないでしょうか。
このカメラ夜景には強いですが、暗い遠景のフォーカス
は弱いですね。被写体に合焦したことを確認のうえ
シャッターを切ると解決するかも。
書込番号:12755438
1点

こんばんは
撮影歴5ヶ月の若輩者ですが。。。
WX5の投稿画像はご覧になりました?
このカメラは暗すぎる夜景の撮影は非常に難しいです。
なので、一概には夜景に強いとは言い難いですね。
夜景に強いというのは、このカメラが採用している裏面CMOSというセンサーの特性によるものです。
ある程度の明るさのある夜景でしたら、それなりに綺麗に撮れますが、三脚を使用してもそれなりですね。
レスをしてくださっている方々が何方も画像をアップされておりませんので、
一応、私の撮影した画像をアップしておきます。
この画像を見て、綺麗だと思うか否かは大丈夫だぁさんしだいだと思います。
特に4枚目はもっと明るく撮りたいのが本音です。
夜景に関して、私を中心に各ベテランの方々にアドバイスをいただきながら検証したスレッドがありますので、そちらも参考になさってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126218/SortID=12558232/
書込番号:12756884
3点

基本的にコンデジで夜景が綺麗に撮れるといううたい文句は
1)高感度撮影時にノイズが少ない
2)手振れ補正強化のためシャッタースピードが遅くてもブレにくい
3)シャッターの調光がうまくなった
などの理由が考えられますが、
昔のものと比べてという大前提があります。
しかし、昔の機種より今のコンデジの場合
ISO感度の最大値が上がっているものがほとんどです。
ISO感度が高ければ画質は落ちます。
画像処理能力の低いコンデジで夜景を綺麗に撮るのは基本できません。
ソニーの手持ち夜景のように合成をして
写真を綺麗に撮るのではなく綺麗に見せる(編集する?)
という機種もすくなくありません。
綺麗、綺麗じゃないは人の感覚的なところなので
夜景の画質に不満があれば
1)三脚をつかう
2)シャッタースピードを遅くする
3)ISO感度を低くする
ということをしましょう。
ソニーに限らすほとんどのコンデジの簡単で綺麗というのは
失敗する確率が低いというだけで
綺麗というわけではありませんのでご理解をお願いします。
書込番号:12808717
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

WX7・WX10が発売されているとはいえ14,800円は安いですね。わたしが買った20,800円との差は6000円差もありますからね。でも満足度の高いカメラですよ。
書込番号:12799584
2点

>>ひろジャさん
妻は以前よりカシオのEX-Z250を使ってたのですが、エラー頻発してて前々から買い換え考えてたんですよ。
小学校や保育園のイベントでもビデオカメラは面倒でほとんど持って行ってくれませんから、手軽に動画も撮れ、明るいレンズ+裏面で室内も強いWX5は発売当初から結構気になってました。
WX7,10が出たから、型落ちで特価で出ないかなーなんて思ってましたが、14800円でも以外と売れ残ってたりしてラッキーでした。
今日セール三日目ですが、まだまだ各色売れ残ってたりしてありゃ?って感じです。
書込番号:12801754
0点

VORPAL BUNNYさん、こんばんわ。
私は豊橋の人間で、前からWX5が安くなったら買おうと思っていまして、この書込みを見て早速、豊川エ
イデンに行きましたら商品のカゴにWX5のゴールド2台ブラックの1台がありました。
ブラックが欲しかったのでブラックを購入いたしました。
夜エイデンが閉まる少し前に行きましたのでゴールド2台まだあると思います。
VORPAL BUNNYさんの、おかげでWX5を安く買うことが出来ました。
価格情報有り難うございましたm(_ _)m
震災でデジカメは自粛していたのですが、物欲には勝てませんでした(^^;)
書込番号:12806915
0点

>>ビンボー怒りの脱出さん
お役に立てたようで幸いです。
通常、デジカメは最終的にキタムラで買うことが多いのですが、さすがにこの値段は出ませんでした。
ついでにオープン記念イベントのスピードくじで300円の値引き券が入ったので、それで液晶保護シートから値引きしてもらいました。
エイデン各店からの在庫を集めてきたそうで、他にも遊びでほしいカメラもちらほらと有りましたが我慢我慢です。
書込番号:12807014
1点

>VORPAL BUNNYさん
>デジカメは最終的にキタムラで買うことが多い、さすがにこの値段は出ませんでした。
私もキタムラで買うことが多いです。
メーカー商品、買う時期によっても違いますが最近、キタムラは以前ほど値引きしてくれなくなった
気がします。
それでもエイデン、結構穴場と言う気がします。
在庫処分の時などはネットよりも安いものもあります。
>他にも遊びでほしいカメラもちらほらと有りましたが我慢我慢です。
CX4も欲しかったな〜(^^;)
書込番号:12807276
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
今月末に、家族旅行に行くので、デジカメを新調しようと思います。
予算は、2万円以内・主に子供のスナップが中心です。
オートで気軽にパシャパシャ撮っても綺麗に撮れるものが希望です。
コンパクトで高性能・動画も綺麗との口コミを見てWX5が第一候補ですが、
canonIXY400Fと迷ってます。デザインはどちらもシンプルで結構好きです。
ヤマダ電機では、私の希望を言ったところ、こちらでも高評価なIXY30Sを
薦められ、確かにお買い得なのかなとも思いますが、デザイン(四隅が欠けてる)が
あまり好きではなく、厚さ・重さも気になります。
この3機種を検討された方、詳しい方、お薦めを教えてください。
0点

こんばんは。
デザインは重要ですよ!
WX5と400Fのデザインの方がお好みでしたら、30Sのことは考えなくても良いように思います。
で、WX5と400Fとでしたら、
暗所に強い裏面照射型CMOSセンサーを搭載し、光学ズーム倍率がやや高く、
液晶もやや高精細で、フルHD動画も撮れるWX5の方が良いように思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000126217.K0000089583.K0000109822
ただ、持ちやすい方・操作しやすい方を選ぶという観点も重要ですので、
お店で実際に操作してみてお決めになるのが良いとも思います。
書込番号:12755331
2点

やはりデザインも重要のひとつですよ。カメラもファッション感覚で持つ人もいると思います。30Sはあまりデザインが好みでないようなので、このWX5をおすすめします。裏面照射型CMOSセンサーを搭載していますし、室内や暗所でもノーフラッシュでも明るいレンズですのでいいと思います。
書込番号:12755437
2点

皆さん、ありがとうございます。
とても、参考になります。WX5にかなり気持ちが固まってきました。
ヤマダ電機には、実機がなかったので、早速キタムラ等で最終確認して
決めたいと思います。
書込番号:12756541
0点

ひろジャ氏
文章がおかしいですよ。
書込番号:12764436
3点

ひろジャさん
説明が全く理解できないんですけど・・・
もう一度、詳しく説明してください。
「裏面照射型CMOSセンサーを搭載していますし」
これを搭載していると何なのですか?
「室内や暗所でもノーフラッシュでも明るいレンズですのでいいと思います。」
わけわかりません。フラッシュは使用してはいけないのですか?
フラッシュを使用すると良くないのですか?
レンズが明るいと何が良いのですか?
「思います」
ということは確証はないのですか?体験や今までの経験はないのですか?
初心者なので、初心者でも理解出来るように説明をお願いします。
決してスルーしないでくださいね。
書込番号:12766402
6点

たしかにWX5は動画もAVCHDで家電類と連携しやすいですし、室内には強いですけど
オートだと室内(特に夜間の照明下)でホワイトバランスが安定しないのが欠点ですね。
黄色っぽくというか暖色が強く出る傾向があります。(白い壁が黄ばんで見えたり・・・)
最新のWX7、10、HX7V、9Vに関しては知りませんが、ここ数年の裏面CMOS搭載のSONY機はそういった傾向がありますね。
キヤノンの方がまだホワイトバランスは安定しているように思います。
室内でも撮りたいとなるとIXY30Sになるんですけどね。
書込番号:12766458
0点

キタムラ、ビッグカメラ等を周ったのですが、
なかなか実物がなくて、どうしようかと思いましたが、
来週から旅行に行くので、こちらに決めようと思います。
30Sを再度チェックしたのですが、やはり私にはすこし重いのが気になりました。
子供のスナップ中心なので、今回はWX5にします。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:12781088
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
先ほどWX5黒購入してきました!
九州新幹線開通記念で14800円に10%という値段だったので即購入ました。
色はシルバーとブラックで残り5,6台づつあるとのことでした。
0点

九州新幹線開通記念ねぇ。
なんでも商売につなげるのねww
安く買えてよかったですね。私は発売日に購入しましたからその倍以上しましたよ。
良いカメラですから楽しんでくださいね。
書込番号:12764113
1点

ご購入おめでとうございます。九州新幹線開通記念で14,800円10%は本当に安いですね。ちなみにわたしは20,800円で色はバイオレットを購入したので本当に安く感じます。
書込番号:12764309
2点

本日16000円でバイオレット購入しました とてもかないません 脱帽っす
書込番号:12769114
0点

先ほど博多ヨドバシにて、残りシルバーのみになっておりました。
ブラックかバイオレットが欲しかったのですが、なんとさらに9980円にまで値下げされていて、色へのこだわりを捨てて購入しました…笑
シルバーのみですが、まだ残っているようでしたよ。
書込番号:12778542
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
今年に入って皆さんのスレや画像を参考にして購入しました。
頻繁に撮影しているわけではありませんが、室内で夜に家庭の明かりで写す際に
思い通りの色になりません。
シーンやホワイトバランスをいろいろ調整してみますが、きびしいです。
どこか、ウェブ上にアップしてアドバイスしてくれるサイトなどはないでしょうか。
教えてください。
0点

ここのスレッドで、画像を投稿できますよ。
投稿すると色々アドバイスもらえると思います。
書込番号:12749979
0点

>ウェブ上にアップしてアドバイスしてくれるサイトなどはないでしょうか
ここの口コミの画像投稿にExifデータ付きでアップされてはいかがでしょうか?
書込番号:12749980
0点

>虎キチガッチャンさん
かぶってしまいましたね。申し訳ありません。
書込番号:12749987
0点

みなさん親切にありがとうございます。
最大4枚までなので、選びました。
畳の上です。
よくヤフオクなどに出品するのですが、
見栄えがよくなりません。
以前使っていたペンタックスのM50の方が
何も考えず簡単に取れました。
フラッシュを使うと近いので、とびます。
どれも実際と違う色です。
書込番号:12750087
0点

Pモードでホワイトバランスをワンプッシュ取り込み(白い紙などが良いです)にしてSETボタンを押す。
そのまま撮影するとホワイトバランスがワンプッシュに設定されます。これで自然な色合いになるかどうか試してみてください。
書込番号:12760034
3点

明神さん、アドバイスありがとうございます。
ほぼイメージ通りになりました!
シンプルでズバリの回答さすがです。
困ったらまたこのクチコミを使って相談したいと思います。
書込番号:12760814
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





