
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2016年8月7日 13:21 |
![]() |
2 | 4 | 2012年8月23日 03:03 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月19日 01:02 |
![]() |
1 | 4 | 2011年5月12日 00:46 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月28日 23:35 |
![]() |
3 | 3 | 2010年12月18日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9

以下のリンクから取説がダウンロード出来ますが、そのp17によると「メモリーカードを入れていないときは本体に内蔵されているメモリー(約32MB)に画像が記録されます。メモリーカードにコピーする場合は、本機にメモリーカードを入れ、MENUをタッチして(設定)→(メモリーカードツール)→[コピー]を選びます。」と言う事です。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/41933550DSC-TX9.html
書込番号:20097593
3点

ありがとうございます
灯台元暗しとは、この事か!
コピーという文字があったんですな(笑)
解決にご尽力頂き誠にありがとうございました。
書込番号:20097611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9
昨日お祭りに行って本機で写真撮影をしていたらいきなり
ブィーーっと言い出してバイブみたいな振動を出しながら
壊れました。
液晶に被写体は出ているんですがすごくブレていて
一応シャッターは切れるんですがハンパない手ブレみたいな仕上がりです。
今まで撮った写真を見ている時はバイブは止まります。
撮影モードに切り替えるとブィーーと言っている状態です。
どなたか同じ症状が出た方いませんか?
自力では治らんでしょうか?
だとすると修理でしょうか?
修理日数、金額などわかる方いますか?
よろしくお願いします。
0点

レンズエラーとかは出てないですか?
手ぶれ補正のカメラが出てからたまにあるみたいです(>_<)
民間療法もあるみたいですが、修理した方がよいかと
思います。
ググルといろいろ出てきますよ^^;
書込番号:14902120
1点

T系はよく起こるみたいですね。
メーカー修理だと定額制なので、11760円ではないでしょうか?
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/repair_service/index.html
報告事例の多さを盾に相談すれば、対応は変わるかも・・・・?
書込番号:14902146
1点

<<MA★RSさん
ググったら色々出てきました。
この機種に限らず手ぶれ補正の機種はちょいちょいある事なんですね。
民間療法はちょっと勇気がないので買い替えを検討します。
ありがとうございました。
<<豆ロケット2さん
お客様センターに連絡したところ保証期間を過ぎていれば有償修理
だそうです。金額もジャストでした。
そこまで出して修理するなら買い替え検討です。
ありがとうございました。
書込番号:14902942
0点

同一の症状で修理に出しました。
ヨドバシカメラの長期保証で修理代17,640 円はかかりませんでした。
カメラはどんどん良くなるから新しいのがすぐ欲しくなりますね
動画で暗いところが弱いのがマイナスかなぁ
書込番号:14969957
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9
実機をさわってきたのですが、撮影後のパッと再生されずタイムラグがありました。サイバーショットは全般的にこのようにモッサリなんですか?
3D撮影の設定だとそうなるんですかね?
書込番号:13473927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイバーショットのパノラマ撮影は、最大100枚撮影し1枚に合成しています。
3Dの場合は1枚ではなく、右目用と左目用を作成するのでちょっと時間はかかります。
100枚の合成を2回やっていると考えると、速いと思うのですが、体感は個人差なのでなんとも言えません。
書込番号:13474434
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9
パソコンにある画像ファイルと動画ファイルを、
Windowsエクスプロラーを使ってデジカメにコピーを行い、
デジカメ上で再生したいです。
デジカメで撮影した画像ファイル、動画ファイルが入っている
デジカメ上の各ディレクトリにコピーを行ったのですが、
再生できません。
正確には画像ファイル1つだけは再生できたのですが、
なぜこれだけ出来たのかがわかりません。
この1ファイルは一番最初にコピーを行い、
何かの拍子に、デジカメの液晶画面上で
「管理していないファイルを認識しますか?」の様な
メッセージが表示され、再生できる様になりました。
ファイルを認識させる方法を教えてください。
0点

動画仕様
AVCHD 17M FH(1,920×1,080 約60i)
AVCHD 9M HQ(1,440×1,080 約60i)
MP4 12M(1,440×1080、約30fps)
MP4 6M(1,280×720、約30fps)
MP4 3M VGA(640×480、約30fps)
動画が上の規格にあっていますか。
難しいのは、止めて、iPod touch等のデバイスに入れて
再生したほうが簡単です。
書込番号:12954483
0点

PCのソフトは規格を満たすすべての 画像/動画 を再生しますが
デジカメなどのDSPは 自身の収録した 画像/動画(または下位機種)のみ
再生するようになっています。
書込番号:12954553
0点

写真は、PCにカメラを接続するか、SDを差し込んで(リーダ含む)、PMBを起動して
活用→書き出し→画像の書き出し(書き出しドライブを接続したカメラやSDにすればOK)で書き出してくれるはずです。
動画は詳しくないのでわかりません(汗)
書込番号:12955163
1点

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
ご指摘の通り、ファイル形式やサイズが対応していないことが原因のようでした。
書込番号:12999183
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9
変わると思います。T99は画質にこだわるモデルでは正直ないです。
書込番号:12891815
2点

T99 の画質はあまりにもひどかったです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126229/SortID=12116309/
周辺ボケがとくにひどいです
4travel.jp のサンプルを見る限り、TX9 の画質はさほど悪くないです。
同じレンズを使っているはずなのに、ずいぶんな違いです。
書込番号:12948313
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9
こんにちは。
WX5では動画連続撮影時間が30分と制限されているんですよね?
こちらの機種は制限時間などありますか?
もしあればどれくらいか教えてください。
お願いします><
0点

こんばんは。ゆーすけ@comさん
連続記録最大29分 1個の最大サイズは2GBと記載されております。
DSC-WX5もDSC-TX9同じですね。
書込番号:12382382
2点

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-TX9/ipm_chart.html
こちらの下のほう(※の部分)に記載されています。
書込番号:12383788
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





