
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9

16:9時は28mm、4:3時は34mmからだそうです。
4:3で25mmの上下が切り取られただけなので、横幅は最大に広角(?)です。たぶん。
4:3撮影時には更にそこから左右が切り取られるという謎な仕様なようです?
ちなみに画角は25°ではなく25mmです。だって25°だったら全然広角じゃないでしょ?(笑)
本来この数字はセンサー(フィルム)とレンズの距離を表しています。
お節介失礼ww
書込番号:11639876
1点

25mmから動画が撮れるのは、TZ7,TZ10ですね。
書込番号:11640721
0点

返信が遅くなりました 広角25mmですねー 勉強になりましたし色々とお教え下さりありがとうございました
書込番号:11648610
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9
本日銀座ソニービルでTX9を使ってみました。TX7よりふたの開閉はスムーズになりました。
スイングマルチアングル」モードを試しましたが、本体を左右動かして、画像が立体ように見えます。背景ぼかしモードは撮影前にぼかし具合は確認出来ず、撮影後画像を処理されます、NEX系列より劣ると思います。
5点

被写界深度でぼけてるわけではなく、
ぼけた画像と合成して作り出しているので、
本物と比べるのはかわいそうですね。
雰囲気それっぽくなるくらいに考えていいと思います。
書込番号:11637122
3点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9
tx7を三万で購入しましたが
今、少し後悔してます。
失敗したかなぁ・・・
3Dは興味ないけど
ぼやけは興味あります。
TX7でうまく被写体以外をぼやけさせるような設定はないのでしょうか?
売ってこっち買おうかな・・・
0点

撮影時にはマクロくらいしかないと思いますが、
再生時にカメラ内レタッチ機能にソフトフォーカスがあるなら、
丸い周辺をぼかす程度ならできると思います。
被写体の形で背景だけぼかすのはマクロ以外では難しいでしょうね(^^;…
書込番号:11619560
5点

>TX7でうまく被写体以外をぼやけさせるような設定はないのでしょうか?
「なるべく被写体に近づき、最望遠側で、遠い背景を選ぶ」が定番の方法ですね。
書込番号:11620238
1点

売って買い換えるのがいいかもしれませんね。
”肌の色まで美しくコントロール。顔検出機能「顔キメ」”
がすごいらしく、つるんとした美肌になるようです。
これで女の子を撮ってあげればモテモテですよ。
勿論モテモテなのはカメラですが・・・
書込番号:11649443
2点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9

キタムラで38000円で発表日からずっと出てますが?
ちったぁ調べてからスレ立てろや
書込番号:11616787
5点

TX7の価格コムの最安値が出た1月18日は\44,800。
今度のTX9も出だしは同じくらいですね。
願わくばこのTX9、同じように早く下がってほしい。
やはり発売2週間すぎあたりがもっとも下がるのかな?
気の早い話だけど、半年でのビッグマイナーチェンジ。来年一月のフルモデルチェンジはどうなってるんだろう^^
キタムラ38000、ポチりたいけど、我慢の子です。せめて35000切ったら即購入しよ〜っと。
書込番号:11621199
2点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9
スタイリッシュなものがでてきましたね。
T700のデザインが大好きでしたが、TX7に浮気し、次はTX9。。。
マット仕上げ(ですよね?)も、小さな傷や指紋が付きにくそうで嬉しいですね!
画素数UPした裏面照射型センサー、追尾フォーカス、3D、フルハイビジョン、
てんこもり過ぎて、最近のソニーさんは本気出し過ぎでしょう。
3点


裏面CMOSとAVCHD投入で
コンデジ界の勢力図は大きく傾いてきた
`SONY来てます
書込番号:11607163
2点

でも、いまだにCyber-shotは、SDが使えないって思ってる人いそうですよね。
どれで購入をしないって人も・・・。
まあ、私はこちらの機種を買うために頑張って貯金しています。
書込番号:11607678
0点

どれで→×
それで→○
訂正いたします。
書込番号:11607682
0点

SONYは `自社ブランドのSDカード も販売し始めましたから
かなり `本気(マジ)ですね
書込番号:11608190
2点

これでソニーもSDXCも売ってくれたら嬉しいのですが。
私はTX7を買おうと思っていた矢先。TX7はやめようと思って調べたら3D対応ですね。
しかも、背景ぼかしも面白そうですね!発売が楽しみです。
書込番号:11613898
1点

DSC-TX7ユーザですが、TX7は動画撮影時に広角にしていてもかなり手ブレを感じます。
今度のTX9は、手ぶれ補正内臓らしいので、その点はかなり期待!!
しかし、よくこんな薄い中にセンサーが組み込めたものだと感心です。
書込番号:11613971
1点

>関西の風来坊さん
手ブレ補正あることはありますが、HX5Vみたいなアクティブモード(ハンディーカムに搭載)はないだけです。
それだとすればTX9にも無いですね。
書込番号:11614045
1点

はぁ〜・・アクティブ方式ほどの補正はかからないんですネ。
ちょっと期待過多でした。どうも、です。
書込番号:11614067
0点

アクティブ手ぶれ補正が入ると画角が狭くなるとかそう言うのがあるのではないでしょうか?
電子式の手ぶれ補正は有効画素の余りとか周辺を使うとかそう言う技術な気はしますが…。
レンズシフト式の手ぶれ補正の方が個人的には好みですが、これもTシリーズほど小さいと歩き撮りの触れ幅に耐えられるのかどうかが関係してる…のかな?(^^;
書込番号:11615204
1点

TX9はTX7のマイナーチェンジのようですね。確かに裏面CMOSの高速連写合成による補正技術など優秀なカメラには違いありませんが、バッテリーが相変わらずの小容量、TX5にあった防水防塵がない、HX5Vにあった動画用ブレ補正アクティブモードがない、シルバーがない、など残念な点もありますね。パナFT2の後継機あたりがフルハイビジョン化したらいい勝負になってくるかも?
書込番号:11624816
0点

FTに興味がある人はTXに興味がないし、TXに興味がある人はFTなんて論外だとおもうけどなぁ
書込番号:11639897
4点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX9
いきなり発表されましたね。
TX7からわずか半年、これまた売れそうな予感^^
追尾フォーカス、3Dパノラマ、録画独立ボタン(画面内ですけど)擬似ボカシも
なんか、おいしい機能てんこ盛りですね。
あとはバッテリー・・ここが改善されてれば・・
でもこれは必ず買います。
しかし、ソニー、最近本気だな^^好感持てます。
4点

思ったより早く発表されましたね。
T99とWX5は意外と安く、ソニスタでは全機種5年ワイドが無料でつきます!
自分はTX9が欲しくなりましたけど、24mmでF2.8のWX5も気になります(^。^;)
パープルが良いっ!!
やってくれましたね!
この勢いでαの発表もあればいいのですが。
書込番号:11600460
4点


>あとはバッテリー・・ここが改善されてれば・・
TX7と同じバッテリーですね。
撮影枚数も230枚で変わらずなので改善ないかと思います。
っていうかWX5まで同じバッテリーで撮影枚数ががたおちしてます。
本気なのはわかるけど、僕はこの点が好感もてません。
書込番号:11600933
3点

どうしてバッテリーを同じものにしてしまったのでしょうね(^^;
名前とかいろいろあって紛らわしいと言えばそうなのですが…。
持続時間も残念ですが、新商品バッテリー2個セット。
インフォリチウムの2個パック…じゃないのでしょうか?
WX1とGバッテリーでしたら電池マークでも何とか使えますが、Tシリーズの消費量には分単位必須で欲しいと思います。
WX1とTX1の時のようにいろいろと情報で盛り上がれると良いですね〜(^^)
TX7で追加、TX9で強化のパーティショット機能分でTX9に傾いているのですが、WX1ユーザーだけにF値2.4も捨てがたい複雑な子ども(?)心。
書込番号:11601482
4点

> 画素数が増えたのはどうなんでしょうかね〜?
スマートズームの倍率アップに貢献してます。
私は滅多に最高画素数では撮影しませんが、ズーム倍率がアップするのはうれしいです。
でも、物理的な変更はCMOSセンサーだけというほど少ないので、「9」を冠するのはどうかと思いますけどね。
書込番号:11603040
1点

音質(低音域)も改良されているといいのですが。そうしたらすぐ予約します。
#またたたかれそう
書込番号:11603109
1点

動画音声、気になりますね。マイクの位置もTX7と同じ・・・
あくまでマイナーチェンジってとこなんでしょうか?
しかしマイチェンにしては頑張ってますね〜。
自分としては追尾フォーカスと動画ダイレクトが非常にうれしいです
まぁこれらはいずれ付く機能だとは思ってましたが
3D、背景ぼかしモードは予想もしてなかったですね。うれしい誤算です。
ムーンライダーズさんのリンク先の動画、拝見しましたが、面白そうですね。
あと一ヶ月か〜。はやく安くなってくれ〜。
書込番号:11604580
1点

あ〜。
WX5のパープルが好みです!
TX9でもパープルがあればなぁ〜。
それにしても、TX9高くないですかぁ?
TX7のマイナーチェンジなんですから、若干安めにしても良いかと思うのでが^^;
書込番号:11604768
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





