サイバーショット DSC-T99 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-T99 の後に発売された製品サイバーショット DSC-T99とサイバーショット DSC-T110を比較する

サイバーショット DSC-T110
サイバーショット DSC-T110サイバーショット DSC-T110サイバーショット DSC-T110サイバーショット DSC-T110サイバーショット DSC-T110

サイバーショット DSC-T110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T99の価格比較
  • サイバーショット DSC-T99の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T99の買取価格
  • サイバーショット DSC-T99のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T99の純正オプション
  • サイバーショット DSC-T99のレビュー
  • サイバーショット DSC-T99のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T99の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T99のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T99のオークション

サイバーショット DSC-T99SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-T99の価格比較
  • サイバーショット DSC-T99の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T99の買取価格
  • サイバーショット DSC-T99のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T99の純正オプション
  • サイバーショット DSC-T99のレビュー
  • サイバーショット DSC-T99のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T99の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T99のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T99のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T99

サイバーショット DSC-T99 のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T99」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T99を新規書き込みサイバーショット DSC-T99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY500と比較して

2011/03/28 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T99

クチコミ投稿数:597件

この機種が画質の評価が大分悪いですが、IXY500と比べてどうでしょうか?

書込番号:12831634

ナイスクチコミ!0


返信する
mkmqtさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-T99のオーナーサイバーショット DSC-T99の満足度3

2011/03/28 19:06(1年以上前)

この機種の評価が悪いとはいえ、今の機種と比べてのこと。
2004年前期の500との比較はいかがなものでしょうか?
36mm〜108mmの3倍、1.5型モニター屋外では見えないのでは?
この機種使い慣れれば程々のものです。

書込番号:12832674

ナイスクチコミ!2


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/03/28 19:53(1年以上前)

さすがにレビューの平均3以下だと気になりますね。今のカメラは画素数が増え、IXY500のような気持ちの良い画質が難しくなっています。また屈曲レンズはどうしても画質上不利です。1万円前後で評価の高いモデルは他にいろいろあります。キャノンの小型モデルなどいかがでしょうか。

書込番号:12832827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/03/28 21:02(1年以上前)

この頃のキヤノン機は特徴があって、ISO感度の実効感度は2倍程度あったと思います。
ISO200に設定していても、それで得られるシャッター速度はISO400並に速いシャッター速度を得られたと思います。
なので、もし暗所性能などを比べる為に、感度別で画像を比べるならIXY500のISO200に対して、T99はISO400・・・というように比べる必要がありそうです。
レンズF値の差を考えると実際には差はもう少し大きくなりそうです。

とりあえずサンプル画像です。
IXY DIGITAL 500(海外名:PowerShot S500)
http://www.imaging-resource.com/PRODS/S500/S50PICS.HTM
http://www.steves-digicams.com/camera-reviews/canon/powershot-s500/canon-powershot-s500-review-10.html
T99
http://www.imaging-resource.com/PRODS/T99/T99A7.HTM
http://www.steves-digicams.com/camera-reviews/sony/dsc-t99/sample-photos-118.html

画質以外にも比べる点は色々ありそうなので一概に優劣は言えないと思います。
T99のスリムさやタッチパネルなどに魅力を感じて、画質も問題ないと感じ、室内で使う事が少ないなら、良いカメラなのかも知れません。

書込番号:12833131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/28 21:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ジャンクから拾い上げた物ですが私もIXY500(IXY450も)使ってます。
1/1.8型500万画素CCDのIXY500のシャープな画に慣れていると、最近のコンデジの画は抜けが悪く
なんだかモヤっとしたように感じるかもしれません。
確かに液晶は小さく見難く、手ブレ補正も無いので扱いづらい面はあるでしょうけど
画質的には全然今の機種に負けていませんよ。
私ならT99クラスへの買い替えはしませんね。買い増しがベストかも。買い換えるならハイエンドかなぁ・・・

書込番号:12833241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:597件

2011/03/28 22:49(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
子供を撮る事が多いので、IXY500だとブレ画像が多くなってしまいます。
(子供が止まっててくれないため)
この点を考えると、T99に換える意味はあるでしょうか?

書込番号:12833718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/03/29 00:26(1年以上前)

IXY500は会社でも使っていますがCCDが大きいのでやはり画質が良いです。
意外とIXY450の方が画質が良いと私は思っていましたが・・・

T99だとどうしてもCCDの大きさが小さく、レンズも小さいので満足いく写真が撮れないかもしれません。

T99ならばWX7あたりの方が変化は大きいかもしれませんよ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000217412.K0000126228.00500210603

書込番号:12834220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

どっちにしようか迷っています

2011/01/28 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T99

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品とLUMIXのDMC-FP3とでどちらを買おうか迷っています。

こちらの商品評価があまり良くないので買うのが少し不安です。

全然詳しくないのでどこを見て判断していいのかあまり分からないです。

どなたか教えてください。
デジカメは友達と集まったりした時に撮るくらいです。
機能はたくさん付いてる方がうれしいです。
欲張りですみません。

書込番号:12572590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:27件

2011/01/28 17:41(1年以上前)

えみんみさん こんにちは。

 何故、えみんみさんが、この2機種に絞ったのでしょうか?
 (大きさ? デザイン? 色? 値段? 機能?・・・・)

 あと、ご予算を提示していただければ、皆さんからアドバイスを受けやすいと思いますよ。

書込番号:12572767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/01/28 17:47(1年以上前)

こんにちは。ほんとに評価が低いですね。ちょっと見ただけなんですけど、どちらの機種も画質に対する評価が低いようです。これでは買うのもためらわれてしまいますね・・・
もしも、やっぱりきれいに撮れた方が良いと思われるんでしたら、より画質に対する評価の高い富士フイルムのFinePix Z800EXRも検討されてはいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000133199/

書込番号:12572781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/28 17:59(1年以上前)

予算はどれくらいですか?Z800EXRは機能も安いのに以外と付いています。パノラマ撮影(360°)やペットオートシャッターなどがあります。タッチパネルも使うのは楽しいと思います。

書込番号:12572834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/01/28 23:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

予算はなるべく安い方がいいです。自分用と兄への出産祝いに2個買います。

レンズの出ないタイプとタッチパネルで選んだのでこちらの商品とLUMIXのDMC-FP3で迷いました。
今日ビックカメラに行ったのですが、少し前の商品なので店頭に無く、実際に手にとって見ることができませんでした。
だから尚さら悩みます。

おすすめされているFinepixも最初迷ったのですが、室内に弱いみたいな事が書いてあったのを見て辞めました。
主に使うのは居酒屋とかカラオケとか暗めの室内だからです。詳しく分からないですけど。。。

間違った事を言っていたらすみません。

書込番号:12574538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/01/29 00:23(1年以上前)

暗めの室内でも明るく写るものということになると、レンズが出ないタイプは諦めないといけないかもしれませんね・・・
暗めの室内撮影での評価が比較的高い機種としてカシオのEX-H15があります。一度ご覧になられてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000089832/

書込番号:12574787

ナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/01 09:07(1年以上前)

> こちらの商品評価があまり良くないので買うのが少し不安です

デザインが最高に素晴らしいです。アクセサリーとしての価値があります。ついでに写真も撮れます。


> おすすめされているFinepixも最初迷ったのですが、室内に弱いみたいな

室内に弱いかどうかは、レンズの F値をご覧ください。どれも同じぐらいです。
薄型スライドカバー式では、画質の比較的良い FinePix Z800EXR がお勧めです、
広角は35までしかないですが、光学望遠が175まであり、遠くを撮るのに強みを発揮します。

出産祝いに「あからさまに画質の悪いカメラ」を送ることは失礼だと思います。
それに、ケータイカメラと大差ないのであれば、ケータイで間に合うでしょう。
これからお子さんの成長を撮るのだから、動画や連写に強い CMOS 機がお勧めです。
しかも、赤ん坊にストロボは焚きたくない。ならば、レンズの明るい機種。
そうくれば、価格の手ごろな機種の中では、これ↓以外に選択肢は無いでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000109822/spec/
裏面照射型CMOS機であるにもかかわらず、画質も、とても良いです。

書込番号:12589880

ナイスクチコミ!0


mkmqtさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-T99のオーナーサイバーショット DSC-T99の満足度3

2011/02/04 21:08(1年以上前)

今晩は えみんみさん
T-99をも使ってます
薄く、小さく、軽くて、とても携帯には良いですが、ホールドしにくく取り扱いにくいです。
薄暗い場所にての撮影は苦手のようです。(コンデジ全般に苦手?)
FP-3との比較でしたら、こちらに軍配が上がると思います、ISO感度、マクロ、広角のど れをとっても、
後は好みの物を選ばれたらと思います。

書込番号:12606043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 迷っています。デジカメ初心者

2010/07/27 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T99

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。
こんばんは。
ただいまデジカメの購入を考えています。
デジカメに関してはまったくの初心者でして、
ただSONYが大好きでパソコンなどもSONYで統一したく
デジカメもSONY製品をと考えております。
そこで質問なのですが、ただいまT-99とTX-5で迷っています。
使用用途はブロブなどの写真のアップやよくディズニーなどに
遊びいくのでそこで記念になる写真をとりたいと考えています。
学生でして、部活(体育会系)の合宿にいったときに集合写真や
練習の風景などを撮りたいと考えています。
↑の2機種はデザインがとても気に入り選びました。
2つの特徴などからどちらがおすすめかを教えてください。
T-99に関してはまだ発売してないのでなんとも言えないと思いますが
スペック的にT-99の方がいいというならば発売日を待ってから購入しようと
考えております。
なにしろデジカメ初心者なものでわからないことだらけなので
いろいろと助言をお願いいたします。

書込番号:11685100

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/07/27 21:13(1年以上前)

ブログ用写真なら、どちらでも十分な画質だと思います。
ディズニーランドも昼間ならどちらでも構いませんが、夜のパレードなどは裏面照射型CMOSセンサーを使用したDSC-TX5の方が有利だと思います。
TシリーズよりTXシリーズの方が上位機種だと思います。

書込番号:11685328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2010/07/27 22:46(1年以上前)

>m-yanoさん
お返事ありがとうございます。
TX-5の方にすることにきめました。
合宿で海にいくことなどもあって結構荒く扱って
しまう可能性もありますのでTX-5の方が安全ですよね!!

ありがとうございました。

書込番号:11685936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/07/29 15:21(1年以上前)

すみませんついでといったらなんですが、私は今東京23区内に住んでいるのですが、デジカメが比較的安く売られている地域はどこですか?
やはり秋葉原などが安いのでしょうか?

書込番号:11692489

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/07/30 01:46(1年以上前)

秋葉原、池袋、新宿等、大手の量販店が近接している街が安いのでは?

うまく交渉すれば、予想外の価格で入手できるかも?

と、東京生まれの大阪市民のオヤジは思います。

書込番号:11695207

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2010/08/03 20:25(1年以上前)

ちなみに僕は東京生まれの大阪府民です。
駄レス失礼しました。
(^^ゞ

書込番号:11715391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/12/19 09:56(1年以上前)

>巨峰マスカット

人の話をしっかり聞かないとか、よく読まないとか。
こういう奴って職場にも必ず居るね。
たいていミスするから、一緒に仕事したくないタイプだけど。。

書込番号:12388979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T99」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T99を新規書き込みサイバーショット DSC-T99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T99
SONY

サイバーショット DSC-T99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-T99をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング