OLYMPUS XZ-1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:320枚 OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS XZ-1 の後に発売された製品OLYMPUS XZ-1とOLYMPUS STYLUS XZ-2を比較する

OLYMPUS STYLUS XZ-2
OLYMPUS STYLUS XZ-2OLYMPUS STYLUS XZ-2

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS XZ-1の価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の買取価格
  • OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1の純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1のレビュー
  • OLYMPUS XZ-1のクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1の画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1のオークション

OLYMPUS XZ-1オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 2月18日

  • OLYMPUS XZ-1の価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の買取価格
  • OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1の純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1のレビュー
  • OLYMPUS XZ-1のクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1の画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1のオークション

OLYMPUS XZ-1 のクチコミ掲示板

(15130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS XZ-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1を新規書き込みOLYMPUS XZ-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

5年長期保証について。

2013/07/29 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

スレ主 Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

近々当機種を購入予定なんですが、それとは別に黒か白のXZ-1も購入を検討しています。
そこで長期保証についてご意見を伺いたいのですが、黒か白はある意味当機種が故障した時の保険代わりにするつもりなのですが、同機種を2台購入するのであれば2台とも長期保証を付けない、1台(当機種)は5年自然保証程度は付けておく、あるいは2台とも付けるで考えがまとまりません・・・。
絶対2台購入するとも限りませんし。
F社のXF-1が気になってるというのもあるんですが・・・。
XZ-1はすでに発売から2年程度経過してる機種ですし、今から5年近く経った時にはメーカーのアフターも終了し、補修部品のストックが無いという状況もあり得るのでしょうか?
それならば5年保証を付ける意味も無くなる気もしますし。
何分初心者なのと、以前購入したS社のコンデジが1年未満で基盤交換という経験があるもんですから、どういう選択がベターなのか迷っています。
諸先輩方、何卒ご教示の程よろしくお願いします。

書込番号:16416371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/29 20:59(1年以上前)

黒とプレミアム…両方5年保障付けてます(o^∀^o)

書込番号:16416413

ナイスクチコミ!4


割蔵さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/29 21:00(1年以上前)

>絶対2台購入するとも限りませんし。

それが決まってから出直してください。
アドバイスが無駄になります。

書込番号:16416418

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/29 21:04(1年以上前)

こんにちは

私は長期保証には入りませんが、長期保証は万が一の時の保険みたいなものだから、気になるのなら掛けておいたほうが良いかもしれません

>今から5年近く経った時にはメーカーのアフターも終了し、補修部品のストックが無いという状況もあり得るのでしょうか?

補修用性能部品の保有期間はメーカーにより多少異なるのかもしれませんが、ソニーの場合はデジタルカメラは下記のように製造打ち切り後5年間は保有しているのでその間は修理可能です
http://www.sony.jp/support/cs/admi/parts/

書込番号:16416434

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/07/29 21:24(1年以上前)

>XZ-1はすでに発売から2年程度経過してる機種ですし、今から5年近く経った時にはメーカーのアフターも終了し、補修部品のストックが無いという状況もあり得るのでしょうか?

通常は、生産終了から少なくても5〜6年位までは、補修部品は確保されていると考えて良いと思います。
(補修部品の確保期間は、製品の種類によって変わるものがあります。例えば冷蔵庫では9年まで等...)
その保有期間を過ぎると、基本的にもう修理は出来ないと言う事になりますね。

長期保証については、入った方が良いかどうかは、その人の考えにもよりますが、それ以外にも
その保証内容も良く確認しておいた方が良いと思いますよ。
中には、あまり意味の無いものもありますので。

書込番号:16416518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/07/29 21:31(1年以上前)

部品の供給は発売中止後確か7年間は供給出来る義務があったと思います。

従って今から供給の心配はする事は無いと思います。

購入時のメーカー保証の延長は特にメリットを感じた事が無いので、加入した事は無いです。

同じ機種を2台購入とは完全にサブ機ですね。

個人的には、勿体ない気がします。

どうせなら、気になる存在のXF-1を購入する方が楽しめると思います。

書込番号:16416552

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/29 21:37(1年以上前)

t0201さん
回答ありがとうございます。

同機種2台勿体ないですかね・・・。
確かこちらはCCDで、あちらはCMOSでしたよね。

それが正解なんですかね・・・。

書込番号:16416578

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/29 21:41(1年以上前)

ほら男爵さん
回答ありがとうございます。

2台ともですか?
それが一番いいのはわかってるんですが、当機種が発売当時からかなり安くなってるとはいえ、個人的に少し予算オーバーなんですよね(-_-;)
まぁだから迷ってるんですが・・・。

書込番号:16416593

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/29 21:44(1年以上前)

割蔵さん
回答ありがとうございます。

そうですよね・・・2台にするか、1台にするか、もう一度よく考えてみます。

書込番号:16416614

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/29 21:48(1年以上前)

Frank.Flankerさん
回答ありがとうございます。

やはり入られない方もいらっしゃるんですね。
自分は心配性なもんで、たぶん入りそうな気はしてるんですが・・・。

書込番号:16416636

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/29 21:55(1年以上前)

nehさん
回答ありがとうございます。

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
そうですね、各店の保証内容や金額等は確認しています。
ただ、購入する店舗が遠方になると思うし、梱包やこちらから送る時の送料の負担もしてくれる所もあるようですから、そのあたりも含め吟味してみます。

書込番号:16416680

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/29 22:10(1年以上前)

皆さん、初心者で初めての私の質問に、早速お答え下さりありがとうございます。

3人までしかGood Answerを選べなかったので、迷った挙げ句に決めさせていただきましたが、ほら男爵さん、割蔵さんも含め、気持ち的には皆さんGood Answerです。
ありがとうございました。

当機種・F社XF-1を購入、保証内容等吟味した上で一応2台とも入る方向で検討してみようと思います。

本当にありがとうございました。
皆さんのご意見、参考にさせていただきます。

書込番号:16416758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/29 22:10(1年以上前)

2台ともです(/ ̄∀ ̄)/

無駄と言われたらそれまでです(^皿^)y-?゜゜゜

黒買って…GX1用のファインダーを買いに行ったはずが…
プレミアムキットを買って居ました(当時新品在庫、残数2)

XZ1用のファインダーも欲しかったし♪

CCDラブな吾輩にはCMOS機では代わりになりませんしね〜(o^∀^o)

書込番号:16416759

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/29 22:49(1年以上前)

すみません、訂正します。
当機種の実物見た事も触った事も無いですが(XZ-2は昨日実店舗でイジリました)、初心者の勝手な想像というか他の方のレビューと、自分のスペックを考えると100打席中97打席三振3打席場外ホームランな気がするので、使いこなせるまで当機種一択・保証は基本加入、内容によっては未加入でいきます。
それから2台目考えます。
すみません、コロコロ変わって。

書込番号:16416964

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/30 04:05(1年以上前)

ほら男爵さん
ありがとうございます。

>無駄と言われたらそれまでです(^皿^)y-?゜゜゜

カメラという家電?にとって、5年保証ってそういう位置づけなんですか?
それほど極端に酷使しなければ、不具合とか故障って起きないものなんでしょうか?

こちらで書いたか書いてないか、ちょと忘れてしまいましたが、S社の某機種が1年未満で基盤とセンサーもだったかもしれませんが、交換というのを経験してるものですから、軽くトラウマになってます。
リアル店舗で購入し、会員だった為に無料で5年保証付いてましたが、1年未満でしたのでメーカー保証で対応してもらいました。

今回質問させていただいて、保証付けてらっしゃらない方がいる事にも少しビックリしたというのが、正直な感想です。
ただ、皆さんの回答、今回のほら男爵さんのコメントを読んで、そんなに必要じゃないのかも・・・という方向に気持ちが傾きつつあります。
某巨大掲示板でも、皆さんと同意見でした。
5年以内に故障するかもと気になって、保証内容に納得がいけば付ければいいという物でした。

発売から時間が経ってるものの、それなりの評価を得ている機種なだけに長く大切に使いたいと思ってます。

書込番号:16417695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/30 09:51(1年以上前)

基本的に、電気製品は日進月歩です

3年、5年後…いえ
1年後に壊れたとしても修理するよりも買い替えた方が性能は上がっている可能性が高いです(ただし、いくら新しくても安価なモデルに走ると失敗すると思います)

そういう意味では無駄です☆
(`・ω・´)キリッ

来年度に壊れたら、素直にXZ2やXZ3(多分?)に変えるのが、正しい?当然の選択なのだと思います(笑)

吾輩の様な愛着や執着は…そういう性能的な判断を超えた所にある、という事だと思います(o^∀^o)

…と、いうか
趣味なんてそんな物だと思いますが☆
(/ ̄∀ ̄)/

…で、吾輩はXZー1が好きでXZー2では代わりにならないので
XZー1を2台で2台とも5年保障…で、良いのです(笑)
……XZー2が欲しく無い訳ではありません(笑)
代わり、にならないだけです(^皿^)

書込番号:16418185

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/30 12:45(1年以上前)

ほら男爵さん

壊れたら買い換えれば・・・というわけでもないのですが、保証加入はやめます。
二転三転しましたが、当機種1台購入・保証未加入で自分的にはFinal Answerです。

自分はカメラに関してド素人に近い初心者なのでよくわからないですが、ゴミ・ホコリの混入やCCD清掃といった事がどの程度発生するのかわかりませんが、そういうのも保証対象外のようですので加入に意味が見出せなくなりました。
それによくよく調べてみると、家電量販店等からすると長期保証に加入させるのは、かなりウマーな事のようですし。
ここで質問する前に、自分がもっと長期保証について調べればよかったと思ってます。

SZ-31MRから始まり、予算と画質の兼ね合いで機種選びも二転三転した挙げ句に、ようやく当機種にたどり着きました。
かなりクセのある、ある意味偏屈な機種のように感じておりますが、撮る楽しみ以外にも使いこなす楽しみも味わえそうです。
もちろん現行モデルであるとか、価格を度外視すればもっと高性能な機種もあるかと思いますが、花や風景の撮影がメインになると思いますので、個人的にはこの機種でも自分にとっては十分過ぎるスペックかな?と感じております。

夜景だとか野鳥の撮影にも挑戦できるようになれば、また新たな機種の検討に入るかとは思いますが、
しばらく当機種と格闘してみようと思います(笑)
コメント頂きありがとうございます。

また何かわからない事がありましたら、何卒ご教示下さいませ。

書込番号:16418590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/30 14:01(1年以上前)

お店の保障はお店に寄って、かなり変わる様です
…多くはメーカー保障に準じますが(^皿^)

今回のXZー1は既に取り扱い店も少ないので参考にはならないと思いますが、次回の購入検討の時には保障の内容で購入店を選ぶのも良いかと思いますよ〜(o^∀^o)

では 良いフォトライフを☆

書込番号:16418762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2013/07/31 16:28(1年以上前)

個人的には結構凝りだすと本体は入れ替えが激しくなるので、長期保証は結局無駄かな、と思い始めました。
逆にマウント変更はそう簡単ではないので、レンズにはかけられるならかけた方が良いかと思いますが。

書込番号:16422367

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/31 23:44(1年以上前)

いぬゆずさん
回答ありがとうございます。

当分の間、というかデジ一は自分には縁が無い物と思ってますので、今回のXZ-1購入については保証無しで購入します。
とは言っても自分も結構な凝り性ですので、いつかデジ一に触手を伸ばす時が来るかもしれません(笑)。
その時は、また色々と教えて下さい。
ありがとうございました。

書込番号:16423915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:12件

今イギリスに来ているのですが、先程、レンズが出たまま電源のON・OFFがきかなくなり
電源を押すと「ブーーーン」と数秒なり、時々「ジジ」「プー!」「カシャ」という音も加わりながら、
しばらくすると音が止みます…。

レンズも引込まないし、再生もできないし、困っています。
原因は不明です。首から下げて歩いていたら、いつの間にか動作しなくなっていました。
幸い撮ったデータは無事PCに移動できたのですが…。

でもせっかくの旅行で撮影が出来ないのはとても困るので、アドバイスをお願いいたします!!!

※購入して一年未満くらいで、それほど頻繁に使ってはいません

書込番号:16391052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/22 02:41(1年以上前)

はじめまして

この機種は使った事が無いので判りませんが
バッテリーなど外せるなら、いちど取り外してみて付け直したりしてみてはいかがでしょうか??

書込番号:16391073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/07/22 03:14(1年以上前)

はらいっぱいさんと同様になりますが、、

とりあえずバッテリーを抜いてみる
バッテリーを充電してみる

この2つで駄目なら、本体(カードではなく)の初期化をしてみる

それでも駄目なら修理が必要だと思うので、早めに代わりのカメラ購入なり、写メなりで旅行を楽しまれた方が建設的かもしれません

書込番号:16391103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2013/07/22 03:20(1年以上前)

PCとUSBコードでつないでも、改善されませんか。
PCにXZ-1の付属CD-ROMで、再設定か、一度リセットはどうですか。
電池の入れ直し。

書込番号:16391109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/22 04:42(1年以上前)

みなさま、早速ありがとうございます!
バッテリーとSDカードを抜いて入れ直してみたところ、もう音がしなくなりましたが、電源を押したときに光っていた青い光がつかなくなり、うんともすんとも言わなくなりました…。電源が入っていない状態で初期化をすることは可能でしょうか(旅先で手元にCD-ROMがないので…)?取扱説明書をネットで調べましたが、どのようにすればいいのかわからず…涙。また、PCと直接つないで充電しているのですが、ダメなようです、えーん…。とりあえずしばらくはiPhoneでしのぎますが、まだ旅は続くので、なんとか直ってほしいんです〜…。

書込番号:16391166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/22 06:47(1年以上前)

私のは、一度、居間の中で1mの高さから床面に落としてから、
ズームが動き難くなっています。
特に、しばらく使っていないと全く動かないことが
あります。しかし、ズームレバーを動かしていると動きます。

しかし、すれ主さんの症状を見ると、完全な故障見たいです。
サービスセンターに電話で対応を依頼した方が良いです。

今、やれることは、バッテリを入れて、電源が入ったら、
カメラ内でリセットをしてください。

その後、sdカードのリセット。もし、SDカードに写真が残っているならば
データをPC等に転送する。転送が出来ないならば、新しいSDカードを
購入する。




書込番号:16391258

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/07/22 06:51(1年以上前)

>電源が入っていない状態で初期化をすることは可能でしょうか

デジカメは電気がなければ「ただの箱」なので、電源が入っていないと初期化は無理でしょうね。
バッテリーを抜いた状態でしばらく(10分以上)置いて再度セットすると何事もなかったように正常に戻ることもあります。

>購入して一年未満くらいで

保証がメーカー保証のみなら、帰国されたら大至急修理に出しましょう。
ちょっとの遅れで有償保証になる可能性があります。

書込番号:16391264

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/22 07:19(1年以上前)

残念でしょうが、修理に出すしかないと思います。

書込番号:16391317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/22 07:26(1年以上前)

多分ですが…起動状態で飛び出しているレンズに、歩いている足や荷物がぶつかり、内部のユニットがズレたのだと思います。
同じことをキヤノン機でやらかしました。

一案ですが、バッテリーを抜いて放置。内部のキャパ下電池を空にしてから再起動。
ダメもとです。

書込番号:16391329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/07/22 09:18(1年以上前)

バッテリー抜き、長時間放置に一票です。

私のXZ-1はここ数か月、ズームがカクッカクッという感じでおかしくなり、突然フリーズしてウンともスンともいわなくなりました。悩んだあげく、上記の方法を試したところ、今は何事もなかったかのように絶好調です。

オリンパスのキャパシタ電池(内蔵の日付保持用電池)は弱いので、4〜5時間くらいで放電すると思います。もし再起動に成功したらすかさず初期設定に戻してください。

これでダメなら、基盤かレンズユニットの交換になると思います。イギリスにもサービス窓口があるはずですが、保証書がないと厳しいかもしれませんね。

書込番号:16391530

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/22 19:02(1年以上前)

カクミスさん、初めまして。

メカ駆動部分を含んだ問題のように見えます。
その際は修理が必要でしょう。
皆さんがお勧めの初期化はどれぐらいで出来るのか分かりませんが、いずれにせよバッテリーは取り外す状態ですから、バッテリーの充電をしておいた方が良いと思います。

異音で停止後、バッテリーを外して再装着の際にLEDの点灯もしない状態との事ですので、万が一という事でまずバッテリーも疑った方が良いと思います。

可能なだけ内部電池を放電させて、(日付から始める)初期状態が期待できる時に満充電したバッテリーを装着し、再起に期待する事がベストだと思います。

もしも充電がエラー等で出来ない場合は電池が原因という事も分かるかもしれません。

これでNGの場合は災難と割り切って旅行中はXZ-1の事を忘れて楽しんで下さい。
助けにならないかもしれませんが。
では。

書込番号:16392725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3761件Goodアンサー獲得:79件

2013/07/23 06:45(1年以上前)

故障したカメラ君をiPhoneで撮ってあげてください。

時代が回れば、そんなこともあったねと笑って話せる
日がくると思います。

書込番号:16394332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/07/23 08:32(1年以上前)

とりあえずレンズを引っ込めることが先決でしょう。電池を入れて、レンズを指で押し込むようにしながら電源off操作をしてみてください。それで、めでたく引っ込んだとして、勇気があれば、再び電源onで、あとはふつうに使える可能性があります。もちろん、また、引っ込まなくなる可能性もありますが……。

書込番号:16394505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/29 17:52(1年以上前)

みなさま、大変貴重なアドバイスをありがとうございました!返信が遅くなりすみません。

残念ながら、数日バッテリーを抜いて放置してみましたが、再起動はできず…
バッテリー自体の充電も試したいのですが、今旅先にバッテリー用充電器を持ってきていないため、断念…
レンズを引っ込めたいのですが、なかなかうまく行かず…
完全な故障かもしれないと諦めて、iPhoneと目に思い出を焼き付ける日々を楽しむことにしました。
これだけやってもダメだったので、諦めがつきました。ありがとうございました。
(そういえば昨年はFinePixをイスタンブールの塔から落下させたのを思い出しましたが、無事だったのが奇跡です…)

ところでこちら帰国後すぐ修理に出したいと思いますが、
なおらないような故障の場合、クレジットカードの海外保険はきくのでしたっけ…?

書込番号:16415781

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/29 22:04(1年以上前)

カクスミさん、落ち込まず楽しまれていて何よりです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035890235
的外れかもしれませんが。

ご旅行をお楽しみくださいね。

では。

書込番号:16416733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えています。

2013/07/25 11:15(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 displさん
クチコミ投稿数:4件

今使用しているコンデジの調子が悪くなって来たので買い替えを考え
明るいレンズでコスパがいい物を探してXZ-1にたどり着きました。

そこで2点質問ですが

主に模型の撮影に使用しているので撮影後にトリミングや色調の補正しています。
このカメラの場合JPEG/RAWの両方で記録もできるようなのですが
ネットにUPする位のサイズに編集するならRAWは使わないほうがいいでしょうか?

それと一回の撮影でJPEG/RAWの両方を同時に保存することはできますか?

書込番号:16401357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/07/25 12:36(1年以上前)

XZ1は持っていないのですが・・・

RAWを使うかどうかは画質にどこまでこだわるかですね。
ネットといっても等倍表示できるところもあれば縮小表示しかできないところもあるので環境にもよります。

XZ-1はJPEG+RAWの同時記録が可能ですから、両方で撮って画像処理を試されてみればいいかと思います。

書込番号:16401566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/25 17:55(1年以上前)

displ 様

どの程度の画像として利用されるのかによると思います。
大きな画像として利用されるのであれば、きっちり仕上げた方がいい。
だとすればRAW撮りの方が優れています。

カタログ的な模型撮影であれば、撮影時に様々なパラメーターを調整して、
最適な画像が得られるまでやり直しをすればいいのでjpgでいいのではと言いたい・・・
のですが、このカメラは背面液晶が色に関しては余り当てなりません。
(発色の癖を理解して設定すればOKなんですが)

その辺りを解決できるのならjpgでもよろしいのではないでしょうか。


書込番号:16402284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/07/25 18:23(1年以上前)

こんばんは。

こあらおじさんさんがお書きになっていますが、このカメラの背面液晶(有機EL)は赤味がかった色合いなので、JPEG撮影だと判断を誤ることが多いです。また、カメラ自身の発色も暖色傾向ですし、薄暗いシーンでは濁った色合いになることがあります。

RAW+JPEG撮影ももちろんできますし、RAWで撮った写真を「RAW編集」することもできますが、いかんせんホワイトバランスの変更ができません。

ワンタッチホワイトバランス機能もありますが、あまりあてにはできません。撮影時にホワイトバランス補正機能でA(赤−青)とG(緑−赤紫)で調整することもできますが、かなり経験を積まないとなかなか求める色合いになりません。

やはりRAW撮りしてOLYMPUS Viewer2で現像時に補正するのが一番だと思います。

書込番号:16402347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45267件Goodアンサー獲得:7626件

2013/07/25 18:23(1年以上前)

displさん こんにちは

>JPEG/RAWの両方を同時に保存することはできますか?

同時記録できますので ネット用にJPEGは小さい画像で記録し 通常用にRAWで使用する設定にすると使いやすいと思います。

書込番号:16402348

ナイスクチコミ!1


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/25 20:04(1年以上前)

迷っている暇はありませんよ〜♪

もう在庫限りの大放出だと思います。
欲しいのでしたら、購入を!

後悔は絶対させません!

書込番号:16402665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/07/26 13:09(1年以上前)

XZ1ほど、「撮る事も、そして撮ってからも楽しいと思えるカメラ」って、コンデジの中でもなかなかないと思います。
4〜5万の現行モデル(オリンパス、他社を含めて)と比べても、カメラとしてのポテンシャルは他機種と大差ありませんし。

ぜひ、その手にされる事を♪

書込番号:16404984

ナイスクチコミ!2


スレ主 displさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/28 02:02(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

両方で記録できるようなので、ひたすら練習するのが良いみたいですね。

てなわけでtacchaさん、コレイイ!さんの後押しもあり買ってしまいました。

ちょっといじった感じでは、セルフタイマーを毎回設定しなければならないのがちょっとめんどくさいですが
その他はかなりスゴイ感じですね(*≧∀≦*)


書込番号:16410615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/07/29 19:14(1年以上前)

改めて、購入おめでとうございます!

ここのコメント読まれて既にご存知かとは思いますが、少しじゃじゃ馬な要素に慣れてくると、「ミラーレス+キット同梱の標準ズーム」よりもずっと高いポテンシャルを持ったカメラだという事が解ります。
XZ1搭載のレンズの良さ、です。

何か良いのが撮れたら、またここにアップしましょう☆

書込番号:16416049

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Sモード 絞り値

2013/07/22 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 chifmyさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

OLYMPUS初心者です。
XZ-1でSモード(シャッター速度優先)にした時、絞り値が変更出来ずF1.8で赤く点滅しており撮影しても真っ暗になります。他のモードでは変更出来るのですが…
またM(マニュアルモード)でも、?2(フラッシュ補正) -....|....+ の図が同様に点滅しており、変更ができません。
初歩的な質問で恥ずかしいのですが、お分かりの方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

書込番号:16393345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/22 22:17(1年以上前)

Sはシャッタースピードは撮影者の任意。それに合わせて、カメラが絞りを開け閉めして、自動的に露出を合わせます。

スレ主さまのケースではシャッタースピードが速すぎて、開放F1.8でも光量不足。それ以上は開けられないし、絞るわけにもいかずに点滅してます。
結果、絞り開放でも光量が足りないから真っ暗です。
露出補正も同様。

シャッタースピードを下げるか、感度を上げながらバランスをとって下さい。

書込番号:16393407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45267件Goodアンサー獲得:7626件

2013/07/22 22:27(1年以上前)

chifmyさん こんばんは

>(シャッター速度優先)にした時、絞り値が変更出来ず

シャッター優先にした場合 絞りはカメラが決めますので 自分では設定できません 

また 今回の場合F1.8で点滅していると言うことは シャッタースピードが速すぎて 絞りが開放(F1.8)でも露出がアンダーで 適性露出に成らない合図で 
今回の場合シャッタースピードを遅くしていくと 点滅が消え 適性露出で撮る事が出来ると思います。

書込番号:16393465

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chifmyさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/22 22:31(1年以上前)

松永弾正さん、もとラボマン2さん、ありがとうございます。
無事に調節でき、点滅が消えました。
まだまだ分からない事ばかりですので、また機会があれば宜しくお願いします。

書込番号:16393493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/07/22 22:38(1年以上前)

ISOの数値を上げてみてください。

それと、スピードを落とす (光量不足で不適切)

どちらかで試してみる。
ISOは400程度でどうでしょう

てか、解決しましたか^^
次回、ISOのお試し願います。

書込番号:16393525

ナイスクチコミ!0


スレ主 chifmyさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/22 22:42(1年以上前)

あめっぽさん、ありがとうございます。ISOの調節も試してOLYMPUSを使いこなせるように頑張ります!

書込番号:16393549

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/22 23:01(1年以上前)

こんばんは。

もう解決されたようですが(^^)

シャッタースピードが1/1600になってますよね。

このSSは屋外の晴天の明るい昼間で撮るときぐらいのSSです(ISO100の場合)

Aモードでいろんなところを撮ってみてみてください。

それぞれの場所でのSSが表示されますから。

それでだいたいのSSを覚えて
あとはISO感度で調節されたらと思います。

書込番号:16393639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラック新品を買うなら

2013/07/15 11:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:5件

子どもの写真を撮るのに、遅まきながら購入を考えております。
いろいろなお店があるので、迷っているのですが、ズバリご教示お願いいたします。オリンパス純正で日本語の説明書ならどちらのショップなど、よろしくお願いいたします。

書込番号:16367736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/07/15 12:44(1年以上前)

>オリンパス純正で日本語の説明書ならどちらのショップなど、よろしくお願いいたします

ちょっと意味不明ですが、日本国内のショップで購入するなら日本語の取扱説明書が付属していると思います。

書込番号:16367949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/07/15 13:41(1年以上前)

お勧めのショップといっても、価格comでは2店しかありませんし、Amazonでも2点の在庫しかないようです。もちろん量販店ではよほどの僥倖でもない限り姿を消しているでしょうね。選択肢は少ないと思います。

説明書については、並行輸入品でもなければ、m-yanoさんがおっしゃるとおり国内購入の場合は日本語の説明書が付いてきます。カメラで表示される言語は選べますが。

お子さん撮りということですが、このカメラは開放F値は明るいのですが、高感度に弱い面があるので特に室内で動き回るお子さん撮りにはあまり向いていないような・・

書込番号:16368128

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/07/15 14:07(1年以上前)

例えば仮に中古品を購入して取扱説明書が欠品になっていても、メーカーのサポートサイトからダウンロードできるので心配ありませんよ (^^)
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_compact.html#xz

書込番号:16368200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/07/15 15:07(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。以前会社の同僚が、説明書の言語が日本語以外だったと聞いたので、価格コムに記載のムラウチさんの価格であればもしや韓国からの輸入品か?説明書は?と、いろいろ思い悩んでおりました。ムラウチさんの安価は、すごく貴重なのですね。

以前はニコンF3Pを愛用しておりました。デジカメを買おうにも年齢的に重量を感じて、こちらのxz-1ならフィルム時代の味が見られるかと思い・・・皆さまありがとうございます。

書込番号:16368363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/07/15 20:33(1年以上前)

既にXZ-1購入をお決めになっておられるところ、水をさすようですみません。
お子様を撮影されるということなので、あまりこの機種をおススメできないです。
室内での撮影だと高感度が弱いことや、色(赤みが強い)の出方、液晶において、
ちょっと初心者向きではないと思います。

無難なところで、キヤノンS110も合わせて御検討されてはいかがでしょう。

書込番号:16369412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/07/15 20:48(1年以上前)

体育会系おやじ様

ありがとうございます。実は恐妻が、ご教示いただいたものと同じキヤノンのパワーショットS110を買いたいようなのです。

子どもを撮るとはお伝えしましたが、恥ずかしながらその理由がないと速攻で許可が下りず。
趣味の富士山を撮るのでもやはり難しいのでしょうか。

書込番号:16369476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/07/15 21:09(1年以上前)

そうでしたか。
風景や花にもってこいですから、趣味としてはXZ-1欲しいですよね。
ホワイトバランス注意されればなんとかなるでしょう。

過去スレ読まれると分かりますが、WBについては、A-1〜-2、G0〜+1 試されてください。
自動開閉式レンズキャップLC-63A(3,300円)もおすすめします。

書込番号:16369579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/15 21:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

猫はISO400で撮ったものですが、これくらいが許容範囲なら
室内でも結構撮れますよ。好奇心旺盛な子猫をそれほどよくない条件で
これくらい写せれば、僕は大満足ですけどね( ´ ▽ ` )ノ
もちろん止まってる時限定ですが…数打てば良いものが残せるはずです。

富士山は撮ったことがありませんが、風景でもとても魅力的な描写をします( ´ ▽ ` )ノ
よく言われることですが、優等生はS110、XZ-1は尖った才能の偏屈タイプですね(笑)

タブレットからの投稿なのでEXIFは消えますが、XZ-1で撮ったものです(^^)

書込番号:16369584

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/07/15 21:37(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

真の目的は富士山でしたか!
ならXZ-1はご期待に応えてくれると思いますよ。

Like thatさんがおっしゃるように、S110は常に80点以上とれる優等生、XZ-1は50点以下も多いけど得意科目なら100点を狙えるカメラです。

風景を撮ったものを少し。(使い古したもので、常連のみなさま、ご免なさい)
暗所でもISO100静止しているものならこれくらいは・・

書込番号:16369716

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/07/15 21:45(1年以上前)

申し訳ありません。
駄作の1枚目はE-PM1の画像でした(汗)

書込番号:16369759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/07/15 22:13(1年以上前)

皆さま、こちらの方々のアドバイスは温かく、恐縮です。ありがとうございます。
ホワイトバランスですね。早速研究してみます! 猫の毛並みのふわふわな雰囲気がすごく良いし、雲がたなびく風景、こちらもいや本当に素晴らしい。2台欲しいですね。うちの子どもがその子どもを写す用にも1台。先ですが。

書込番号:16369916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/16 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主さま、グッドアンサーありがとうございます(^^)

タブレットからの投稿だと画像がどうも荒れてしまうようなので
PCから写真をアップし直させてくださいませ。
Exifも付きます(^^)ISO400も結構いけますよ(^^)

納得できるカメラが見つかるといいですね(^^ゞ

書込番号:16370684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/16 05:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小淵沢から、さすがに112mmではこれで一杯

まるやち湖からの八ヶ岳連峰

距離が近くなればこのくらいは

撮れるのですが

はっちゃあ 様

解決済みのようですが、皆さまのおっしゃるようにとても素晴らしいカメラです。
(我が侭ではありますが)
確かに高感度には弱く、室内でのお子様撮りには厳しい面もありますが
それ以上に素晴らしい絵を描いてくれます。

どうかXZ-1がご購入できますように。そして楽しいカメラライフが送れるといいですね。

書込番号:16370878

ナイスクチコミ!4


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/17 21:22(1年以上前)

XZ-10を買わないでXZ-1を選択するスレ主さんは
大変、カメラを調べておられるのですね。

ここの住人の方はお優しいので、また、購入されましたら作例をアップして下さい。
宜しくお願い致します。

自分は浮気をしてしまいそうです・・・・・・・Orz

書込番号:16376731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/07/18 13:41(1年以上前)

皆さま、出張で返信が遅れまして申し訳ありません。お陰様でブラック新品をムラウチさんで買いました。週末に届きます。

何を撮ろうか、撮りたいものがたくさんあります。疑問などが湧きましたら、又ご教示の程よろしくお願いいたします。
改めて御礼申し上げます。

書込番号:16378809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/07/18 22:10(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

けっこう気難しいカメラで、最初は苦労しますけど、苦労のし甲斐があるカメラです。
大きな声じゃ言えませんが、ミラーレス+標準ズームよりも描写は良いですよ♪

何かわからないことがあったら、いつでも質問されると良いですよ。
親切な諸先輩が寄ってたかって教えてくれます(笑)
みなさん、このカメラが好きなんです。

書込番号:16380277

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ65

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 勉強不足ですが

2013/07/07 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

当機種
当機種

数打ちゃ当たる!といつも何枚も撮って、たまにいいのが撮れたりする初心者です。
子供の瞬間的な場面をもっと上手く撮れるようになりたいと思っていますが、日々の生活に追われカメラの勉強どころか、カメラを手にした時がいざ本番です。(みんなそうですかね(^^ゞ)
子供の寝たあとに、あっ!と時々こちらを覗いたりしています。
残念なことにこの撮影日にカメラを取り出したら
XZ-1の液晶が知らぬ間に割れていました。
修理に出そうと思っていますが、もしかしたら一眼レフカメラに買い替えればもっと上手く撮れるのかも!とカメラのせいにしようとしたり(汗)
でもこのカメラは好きです!
自分ではなかなかいいのが撮れてるかなと思えるのですが、もっとこうしたほうが良いなどご指導くださると嬉しいです!
いつも見ている側ですが、思い切って投稿してみました。
長文、読んで下さりありがとうございます。

書込番号:16342627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/07 23:51(1年以上前)

僕などには…絶対に撮れない本当に素晴らしい写真ですよ♪
愛情と幸せが詰まってますもん。七夕の夜に拝見できて光栄です。

基本的に僕には技術論はありません。
被写体を愛し、観察して学ぶこと。
光と対話すること。
この二つだけをテーマにしています。

被写体を愛し…これ以上の愛はありませんね♪

本当にありがとうございます♪
良い七夕だぁ♪

書込番号:16342706

ナイスクチコミ!5


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/08 00:23(1年以上前)

こんばんは(^^)

きれいに撮れてると思いますよ(^^)

子供は動き回りますから構図とか考えてたら
なかなかシャッター切れなくなりますよきっと(^^)

液晶の修理費次第なんでしょうけど
幼稚園や小学校入られてから一眼レフのダブルズームを考えても良いと思います。

それと一眼レフはデカいですから(^^)
持ちだしやすいのはXZ-1だと思います。

軽くて小さいカメラのほうが撮る回数は多いですよきっと(^^)

どうしても気になるならXZ-10あたりなら
レンズも大差ないでしょうし同じメーカーで使い勝手も一緒でしょうからおすすめです(^^)

子供はすぐに大きくなります(18歳の息子がいる自分談(^^)

いっぱい撮ってあげてください(^^)

書込番号:16342825

ナイスクチコミ!3


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/08 00:23(1年以上前)

いい写真だなぁ( ^ω^ )羨ましい

たぶんNDフィルターがONになってるんで
同じシチュエーションならOFFのほうが、低ISOで撮れて
より高画質ですよ( ´ ▽ ` )ノ

でも本当にいい写真だなぁ(^^)

書込番号:16342828

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/08 01:15(1年以上前)

アイストールラテ 様

表情がいい。動きがいい。愛らしい。楽しそう。
被写体であるお子様への気持ちが伝わってきます。とても素敵な写真です。
ありがとうございました。

小さなお子さんの場合は動き回ることが多いので、
大人のポートレイト撮影のように構図や光を選べないですし、
2度はないシャッターチャンスを逃さず、手軽に撮れるカメラの方が便利です。

小学校に上がる頃になると、運動会や学芸会などで明るい望遠レンズが欲しくなります。
それまではXZ-1の機動性を活かした方がよろしいと思います。

液晶の破損は残念でしたね。
私も別のカメラで水沈&液晶破損したことがあります。
その時は、オリンパスのピック&デリバリーで修理して12600円でした。
こちらをみると一律料金らしいですが。。。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/service/index08.html


書込番号:16342968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/07/08 02:38(1年以上前)

十分素晴らしい写真だと思います。
撮る方と撮られる方とのつながりや安心感があればこその写真ですね(^^

何かあるとすれば、写真の様にシャッタースピードが速いと被写体ぶれが少なくて成功しやすいので、
スポーツモードならオートでたまたま速くなったとかと違い、いつも早めのシャッタースピードになると思います。
その時、ピント合わせの方式を「追尾AF」にしてとにかく顔に合わせれば成功しやすい気がしますので、
追尾AFに慣れるといいかもしれません。

室内などでスポーツモードだとISOが高くなりすぎの時は、たぶん「ISO AUTO」の設定を
「ISO HIGH」に設定を変えられるなら、軽い被写体ぶれ軽減程度のシャッタースピードで使え、
速く動く手足はぶれても顔くらいはぶれないかもしれません。

あとあるとすれば、2枚目の様な逆光の時、普通の明るさでも十分いいのですが、
せっかくのお子さんの雰囲気をだすために「露出補正」を+1.0EV以上にしたりすると
白飛びはありますが、明るいホンワカ写真になるかもしれません。
逆光で明るめに撮るのはモデル撮影では良く使うテクニックですので、
ズーム使わない撮り方がメインでしょうが、たまにはズーム一杯で顔のアップなどを撮れば、
背景がぼけ気味になるかもと思います。背景は明るくカラフルな方が絵になります。
ちなみに、顔の向いてる前側の空間を広くすると写真が落ちつくと思いますし、
垂直じゃなく斜めに撮ったりすると楽しさを感じるかもしれません。

思いついたので書いただけですので、当たってるかはわかりませんが、
とにかく、楽しい瞬間を撮ればいいだけだと思います。
一眼は確かにいいですが、顔を見せて撮る方が安心して笑顔になりやすいと思いますから、
そのうちでいいかと思います。
野良猫なんかは一眼のレンズを向けると嫌な顔します(^^;…

書込番号:16343092

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/08 07:43(1年以上前)

PEN等のミラーレスにすれば、高ISOが使えますから、暗い場所では有利になりますが、
使うレンズが暗い場合は、それほど効果が出ません。
明るいレンズは高くなりますが、使うつもりがあれば、撮影条件はかなり有利になります。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000439789_K0000261399_K0000378040&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1

書込番号:16343336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/08 08:14(1年以上前)

数打ちゃ当たる。
私もこのテクニックを使っています。
失敗写真は削除するだけなので一番のテクニックと思います。

書込番号:16343399

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件

2013/07/08 08:50(1年以上前)

 数打ちゃ当たる、のままでいいと思いますよ。

 特に子供は写真撮るから止まってくれーって頼んでもほぼ100%無理なので(笑)。

 シャッター何回切れるかが勝負だと思います。その中に一二枚いいのがあったら大成功!

書込番号:16343468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/07/08 09:30(1年以上前)

松永弾正さん
ありがとうございます!お褒め頂き嬉しい限りです(^^ゞ
被写体を愛し、観察して学ぶこと。光と対話すること。
グッとくるご指導ありがとうございます!
光と対話、ものすごく奥が深いですね!
XZ-1は明るいレンズに惹かれ購入しました。
私は被写体を愛し観察して、XZ-1に光との
対話をお願いしたいとこです(*^^*)
七夕、ギリギリの投稿でしたね♪

書込番号:16343551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/07/08 09:43(1年以上前)

DF02さん
ありがとうございます!きれいに撮れてますかね!

子供の構図は難しいです!「はいチーズ!」の写真もいいですが、自然な子供の表情や動きを撮るなら、私が合わせて動くしかないですよね(^^ゞ
撮影している私の姿を誰かに撮ってもらって見てみたいです(笑)
小さい子供だと他の荷物もありますので、この小型はありがたいです。
このXZ-1を購入する時も一眼レフカメラと悩みました(^^ゞ
やはりもう少し子供が大きくなると運動会などで一眼レフを購入するきっかけになりそうですね!
体験談ありがとうございます!

書込番号:16343576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/07/08 10:16(1年以上前)

Like thatさん
ありがとうございます!
NDフィルター!さっそくメニューを探しました(^^ゞ
おっしゃる通りONになっておりました!
すごいですね!写真を見て分かるんですね(^^)/
そして取扱説明書も探し、なんの設定かを調べました(^^ゞ笑
まだまだこんなレベルです(^^ゞですがカメラは大好きです!
いい写真と感じてもらえたことが嬉しいです!
ありがとうございました!

書込番号:16343645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/07/08 10:40(1年以上前)

こあらおじさん様
こちらこそ見ていただきコメントもありがとうございます!
そうですね、2度はないシャッターチャンス!本当にXZ-1は手軽に撮れるので、この日も200枚ほど撮ってました(^^ゞ
お恥ずかしい話ですが、一眼レフはフィルムのNikon FAというものを10年くらい前に中古で購入し、訳も分からず使っておりました。現像してビックリなことばかりで(笑)
デジタルは素晴らしい進化だと身にしみて感じます。話しが反れてしまいましたね。
周りにカメラの詳しい方(好きな方)がいないので、つい聞いてもらいたくなりますね(^^ゞ
自分でも、我が子ができてこんなにいい瞬間が写すことができるなんて嬉しい限りです!
URL拝見しました!12600円^^;なかなか高いですね。
直さず使おうかな(^^ゞと怖気づきました。
デジタル一眼、まだ先でもいいようですが、でもきっと手にするまで物欲は続きそうです。
そして手にしたら明るい望遠レンズ…物欲は止まりませんね(^^ゞ
ありがとうございました!

書込番号:16343699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/07/08 10:51(1年以上前)

ねねここさん
ありがとうございます!
スポーツモードと追尾AF、使ったことないです(^^ゞ
なるほど子供の動きは早いですから、スポーツモード使えますね!
露出補正やズーム、撮る角度でまた全然違う目線で撮れますね!次はこういったことを意識して挑戦してみます(^^)/
うちの子もすでにカメラを向けると嫌と言われてしまいます(^^ゞ
そういう時はズームでこっそりですかね(*^^*)
楽しい瞬間を撮るっていいテーマですね!
ありがとうございました!

書込番号:16343724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/07/08 10:57(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます!
次に買うならミラーレスではなく、一眼レフカメラと思っておりました。
きっと買う前にまたいろいろと皆さんのレスを参考に調べるつもりです(^^ゞ
やはり明るいレンズは必須ですね!それまでにお金を貯めて納得できる買い物をしたいです(*^^*)
ありがとうございました!

書込番号:16343736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/07/08 11:18(1年以上前)

今から仕事さん
ありがとうございます!
数打ちゃ当たる!一番のテクニックと聞き自信が付きました(^^ゞ
デジタルの強みですね!
数打ち過ぎて、当たり損ないも惜しくて消せなくなる私ですが(^^ゞ笑
ありがとうございました!

書込番号:16343791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/07/08 11:24(1年以上前)

凄まじい破壊力さん
ありがとうございます!
数打ちゃ当たる!これを貫きます(^^ゞ
撮った後に大成功があるか見直すのもワクワクの楽しい時間ですよね!
また何か撮りたくなってきました!
子供の水遊びシーズン♪また大成功を収めたいです(^^ゞ
ありがとうございました!

書込番号:16343808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/08 11:54(1年以上前)

ここの掲示板に出入りしてる人は大概、XZ-1をしゃぶり尽くしてる人たちなんで(笑)
撮影時間と、exifデータ(ISO、絞り値、シャッタースピード等)を観れば
XZ-1をだいたいどんな設定で撮ってるか、皆さん分かると思いますよ(^^)
モードはおそらくS(シャッタースピード優先)じゃないでしょか?

NDフィルターの使い方が分かるとXZ-1は、凡百のキットレンズ付一眼レフを凌ぐほど
多彩な表現が可能になるので、ぜひ色々試してくださいね(^^)v

それと、幸せ写真をもっと観たいです(^^)

書込番号:16343868

ナイスクチコミ!2


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/08 12:22(1年以上前)

うちの子供達もこんな頃があったな〜って思いました。

液晶は残念ですね。
修理費にもよりますが、たぶん修理よりも買い替えの方が良いと思います。

XZ-1良いカメラですよね。なので自分は後継機のXZ-2に興味があります。
予算があれば一眼も良いですね。
ただ、コンデジのXZ-1より携帯性は悪くなります。
その点を十分考慮して下さい。

結局は一眼を持っていてもコンデジはみなさんサブとしてお持ちだと思いますので、
コンデジ→一眼買い増しってことが良いと思います。

素敵な写真をお撮り下さい。

書込番号:16343930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/07/08 12:55(1年以上前)

当機種

たまたまの一枚が胸を踊らす一枚になりました(^^)

Like thatさん
しゃぶり尽くしてる(笑)マニアックということですかね(^^ゞ
皆さんXZ-1を大切に愛されるんですね!同じカメラでの繋がりも楽しいですね(^^)/
おっしゃる通りシャッタースピード優先です!
水の動きは撮れるけど、砂も出来るのかな?と試した次第です(^^ゞなんとなく撮れたかなという感じですが、これもたまたまの一枚なので、構図もたまたまです(笑)
NDフィルターの使い方でそんなにも変わるのですか!
驚きです!ONにすればなんでも良いと言う訳じゃないんですね(^^ゞ
勉強になります!
幸せ写真ですか^^;
皆さんもいい写真が撮れた時は、胸を踊らす満ち溢れた幸せ写真になりますよね(^^♪

書込番号:16344023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2013/07/08 13:13(1年以上前)

tacchaさん
ありがとうございます!
お子様の懐かしい頃(*^^*)今日の話題でお子様達とアルバムを見返すのも楽しそうですね♪
私は今でも少し前の写真を見るだけで、懐かしいと思ってしまいます(^^ゞ
買い替え、買い増し、いろいろ考えてしまいますね(^^ゞ
コンデジはcanon IXY30sも持っています!
何を残して、どのカメラを買うか。悩んでるときは迷いますけど面白いですよね(^^ゞ
ですがなんせ主人はカメラに興味がないので、この購買意欲を分かってくれません(^^ゞ笑
難関は多い程、手にした時は喜びは大きいだろうな^^;
今すぐには買いませんが、今日修理に出そうと思ってたXZ-1も、とりあえず液晶は見えるので出さずにおくことにしました(^^

書込番号:16344070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS XZ-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1を新規書き込みOLYMPUS XZ-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS XZ-1
オリンパス

OLYMPUS XZ-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月18日

OLYMPUS XZ-1をお気に入り製品に追加する <1243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング