OLYMPUS XZ-1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:320枚 OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS XZ-1 の後に発売された製品OLYMPUS XZ-1とOLYMPUS STYLUS XZ-2を比較する

OLYMPUS STYLUS XZ-2
OLYMPUS STYLUS XZ-2OLYMPUS STYLUS XZ-2

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS XZ-1の価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の買取価格
  • OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1の純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1のレビュー
  • OLYMPUS XZ-1のクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1の画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1のオークション

OLYMPUS XZ-1オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 2月18日

  • OLYMPUS XZ-1の価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の買取価格
  • OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1の純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1のレビュー
  • OLYMPUS XZ-1のクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1の画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1のオークション

OLYMPUS XZ-1 のクチコミ掲示板

(15130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS XZ-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1を新規書き込みOLYMPUS XZ-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信19

お気に入りに追加

標準

夏の中間まとめ(笑)

2013/08/12 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

好天に恵まれず

雨は降らないので助かりますが

本来の目的地は没です

ま、天気には勝てません

某カメラ強化期間を終え、こちらのカメラに戻ってきました。(笑)

余りに暑いので、外に出て撮る気にもなれず、
夏バテ気味なこともあり、撮った写真もなかなか整理がつきませんねぇ。
(単に年のせいかも)

とりあえず整理できたもの。
あわせて、皆さまの夏をお見せいただければ幸いです。

書込番号:16463571

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/12 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山が駄目なら街がある?

偶にはこんなもの(ビンテージ・スワロフスキー)も撮ってみました。

で、あちこちぶらぶらとお散歩です

とりあえず楽しみました

続きです。

天気に恵まれなかったので、予定をしていた場所にはほとんど行けず、
(1回も浅間山が見えなかったのは初めてですね)
ちょっと残念でしたが、それなりに楽しめましたし、またの機会を楽しみにということで。

書込番号:16463596

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/08/12 23:14(1年以上前)

一番上の1枚目は、水面の反射と水面の霧がうまくマッチして
いい雰囲気と思いますが。

写真は好天より、天気が悪いほうが光線の具合とかが
出てくるので良いそうです。

好天は当たり前の写真しか撮れない。

書込番号:16463734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/08/13 08:22(1年以上前)

お早うございます。

良い感じですね〜。
4枚目、編集で傾き(右上がり)と看板と電線修正して------ダメ? しょうがないですね。(^_^)
これ、天気に負けて大正解。好天だと「カヌー置き場」と電線が目障りに。

書込番号:16464449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/13 22:00(1年以上前)

今から仕事 様

おっしゃるとおり写真には良いのでしょう。

ただ、今まであまり山がらみの旅行で天気が悪かったことがなかったので

本来の予定
浅間山 雲まみれで2日間山体すら見えず。夜も曇って全く駄目。
栂池  今年は珍しくこの時期にシラネオアオイが良かったそうですが、雨では・・・
唐松岳 八方尾根より上は、雨とのことだったので諦め。
 
予定が全てパーになり、これが残念だったのですよねぇ。
下界は天気がいいだけに悔しいですね。

入笠山は天気が良かったのですが、花には遅かったので。
何か、今年は天気に恵まれてないですねぇ。行く前の天気予報は良かったのにねぇ。

書込番号:16466537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/13 22:10(1年以上前)

当機種

レタッチは余り得意ではないので

うさらネット 様

ありがとうございます。

右上がりは癖なので、注意してはいるのですがなかなか直りませんね。
あまり得意ではないのですが、こんなところで。

書込番号:16466567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件

2013/08/14 11:24(1年以上前)

こあらおじ様

最初の段の1枚目ですが、これを観ておりますと
周りの状況やら、その静けさ、カッコーの鳴き声さえ
聴こえてくる心象が創りだされます。
軽く霞がかり、その静寂の中湖沼に、立体的に響き渡る
鳥の鳴き声・・避暑地の静かな朝・・羨ましいです。

2枚目はオールグリーンの中に小屋一軒。もみじかカエデ
かが明るいグリーンを提供し、手前にはそれにマッチした
苔むした古い橋。

3枚目は・・ハッキリ言ってここへピクニックにでも^^

4枚目の青から紫、桃色を感じさせる霞がナイス!


二段目の写真館は、元、旅館だったのですかね?
アートフィルターお使いですか?
古い家屋の写真屋さんは雑然がお好き。
こあらおじ様の遊び心が垣間見える気がします。

2枚目はかる〜くとばして、3枚目のモノクロナイス!

4枚目はあなたのハイセンスが覗えるモダンなカット。
明るい緑の下の茶色いレンガが濡れていて涼しいです^^
窓の形もこの建物にぴったり、色もマッチしてますね?

書込番号:16468195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:11件 ジャンクカメラ烈伝 

2013/08/14 23:48(1年以上前)

お帰りなさいませ。

私はビンテージスワロフスキーのマテリアルな感じとゴージャスな感じがさすが暖色系のXZ-1だと思いました。

書込番号:16470343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/15 06:38(1年以上前)

nNOE fairy 様

1枚1枚への暖かいお言葉ありがとうございます。
自分の見た(感じた?)風景と、現像した写真とのギャップに
自らの腕のなさにガッカリすることが多いので(笑)励みになります。

nNOE fairy様の作品のように「自分の世界」を描き出せる。
被写体から「見出す目」と「切り取る技量」が持てるようになりたいものです。
いつも作品から勉強(?)させていただいておりますので、
お体が回復された後には、また素晴らしい作品をお待ちしていますね。




書込番号:16470851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/15 06:47(1年以上前)

ミスタージー 様

久しぶりに(?)XZ-1をしっかりと使って、改めてその楽しさを再確認しました。

スワロフスキーは写真と分からないのですが、
光の角度によって色が様々に変化するので結構面白いです。

現在より製造技術の水準は低いはずなのですが、できあがった製品としての魅力は
決して負けていないどころか、上回る部分があるのが面白いですね。


書込番号:16470863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/15 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木陰

たぬき

トラガニ

湧水

XZ-1を購入して、早6ヶ月、

いつも参考にさせてもらっています。

…全く、上達しませんwww

面白さは、わかってるつもりなんですがorz

暑すぎて外に出る機会が少ないですが、

とりあえず、今年の夏ですw

書込番号:16473516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/16 08:15(1年以上前)

peanuts821 様

3枚目のトラガニ面白いですね。
4枚目の湧水。こういう風景好きです。緑が綺麗に描写されています。

>暑すぎて外に出る機会が少ないですが

そうですね。本当に暑くて日中はカメラを持ち出そうという気分になりません。
少しでも涼しくなるといいのですが。




書込番号:16474556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/16 19:16(1年以上前)

こあらおじさんさん、こんばんは。
某カメラ強化期間終えられましたですか(^^)

しっとりとした空気さえ伝わってくる描写。
浅間山は残念でしたが、街並や池の風景など素敵です!
2ではなく、1ならではなのでしょうか?(^^)

peanuts821さん、こんばんは。
素敵な作品、XZ−1の機能を引き出してらっしゃいますね(^^)
トラガニのカメラ目線、湧水の清々しさが良いですね!!

書込番号:16476363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2013/08/18 09:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

よーく見てもらって、これか、の瞬間を面白いと思っている自分が面白い

こあらおじ様 おはようございます。

いきなり波撮りの件ですが・・。近頃 オタク 気味でして
うん、面白い写真が撮れた・・と、心でガッツポーズ・・。
家に帰ってPC画面で確認してみますと
どこがいいのか自分でも判然としなくなってきました^^

書込番号:16481806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/18 21:50(1年以上前)

ビシュジョヴォ 様

>某カメラ強化期間終えられましたですか(^^)

あちらもようやく手に馴染みだしたので。そろそろ終えようかと。(笑)
やはり後継機だけあって使いやすくなってますね。

描写については・・・微妙な差ですがあるような気がします。
基本は同じなんですけれど。ちょっと薄味かなぁ?
この辺りは、ここのマイスタークラスの方々に品定めをしてもらった方がいいですね。
でも、あちらも好きですよ。

書込番号:16484067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/18 22:01(1年以上前)

nNOE fairy 様

1枚目。波の飛沫(泡?)が半透明のマーブルのようですね。
2・3枚目のクリスタルの水とは違いますが綺麗です。

4枚目の写真、岩の色。くだける波飛沫が花?星?海だからウニ?のような形で捉えられており
周囲のマーブルの泡が縁取っているようで素敵ですね。
瞬間が切り取れるのは写真の良いところですが、こういった状況を見つけられる観察眼も素晴らしいですね。




書込番号:16484110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/18 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

モンシロチョウを食べる(?)トンボ

これはもう少しプラス補正が欲しかった…

こあらおじさんさん、こんにちは。
いつもながら特に緑色が印象的な作例の数々…しばし見入ってしまいました。
特に1枚目の湖面に水蒸気(霧)が立ち込めた静寂感ある情景、何とも素敵です。
私はこのところもっぱらクローズアップレンズを使っての虫さん撮影にハマって、蚊に刺されまくる週末の朝(の散歩)を楽しんでいます。(^^;;

書込番号:16484220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/19 06:01(1年以上前)

別機種

アサギマダラ・・・私の腕ではこれが精一杯(泣)

三潭印月 様

いつもながら見事な昆虫の写真。ホントに凄いですね。
構図もピントも生き物相手にこれだけ撮れるといいですね。
3枚目アンダー気味とおっしゃいますが、そんなことはないと思います。
どうしても気になるようでしたら、ほんの少し持ち上げる後補正をかけることも
出来ると思いますけれど。

σ(^^;は動きものは徹底して駄目ですので、ピンぼけ連発です。

書込番号:16485017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2013/08/19 14:27(1年以上前)

当機種

こんにちは^^

こあらおじ様をはじめ皆様方に大変心配をお掛けした、右耳 完全復調しました。

いや〜まだまだ暑いですね!? 海へでてみますと、うねりはあるものの東風で
波がぐちゃぐちゃ、数人のサーファー諸兄も苦労されてるみたいでした。

中潮の干潮の時間でしたので、普段撮影できない岩の太平洋側を・・。
なかなか画にするのが難しいです。

書込番号:16486009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/19 18:42(1年以上前)

nNOE fairy 様

全快おめでとうござます。
とはいえ無理はされないように。

写真、フジツボかと思いましたが貝ですね。
連なって奥に進んでいるみたい。
何か都会のラッシュアワーみたい。

書込番号:16486532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

標準

星座みたいに撮れました。

2013/08/04 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。
先週、XZ-1を買ってまだ使い方研究中です。
iZUIKOレンズの素性の良さに感動してます。
レスポンスの良さにも驚いてます。

今日、人生で2回目の花火撮りに行って来ました。
花火撮りって難しいですね!
露出がよく分からないので、シーンセレクトの「花火」撮りましたが、花火というより
星座のような写真になりました。


普段はモデル撮影してますが、今度モデル撮影で使ったらレポートしたいと思ってます。

まだ試し撮り中ですが、凄く気に入ってまして、他のデジカメを持ち出さなくなるかもです。

書込番号:16434202

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2013/08/04 01:39(1年以上前)

自己レスです。

「星座」ではなく、「星雲」ですね。

自分は天体写真を撮ったことがないので良くわかりませんが、星雲みたいに撮れたと思ってます。

天体写真を撮る方から見られたら、「全然違う」と怒られそうですが・・・

書込番号:16434210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/04 03:11(1年以上前)

寂しがり屋の単身赴任さん
おう!

書込番号:16434310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/08/04 05:03(1年以上前)

>星雲みたい

普通の花火写真だと思いますが、左上の照明は外した方が良かったのでは?

書込番号:16434400

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/04 07:39(1年以上前)

うまく撮れていると思いますが、できればもう少しシャッター速度が遅い(4秒ぐらい)ほうが
花火が大きく撮れます。

書込番号:16434574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2013/08/04 09:16(1年以上前)

焦点が合っていないようにも思えますが?!?。

書込番号:16434815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2013/08/04 09:43(1年以上前)

nightbearさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!


ナイトハルト・ミュラーさん、こんにちは!
>普通の花火写真・・・
そうですよね〜。今朝落ち着いて見ると確かにそうですね。
照明も星みたいに感じたので・・・
初心者の勘違いと思ってください。


じじかめさん、いつもコメントありがとうございます。
SSは4秒位ですか。花火撮影はほとんど経験がなく、「花火」モードに任せっきりでした。覚えておきます。


ringou隣郷さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
>焦点が逢っていない。
ご指摘ありがとうございます。精進します。

書込番号:16434888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/08/04 09:54(1年以上前)

別機種

寂しがり屋の単身赴任さん、なかなかアートに撮れてますね。

今度はアートな夜景撮りに朝鮮してください。

書込番号:16434925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2013/08/04 10:01(1年以上前)

モンスターケーブルさん、ご無沙汰しております。

おぉ〜水面の微妙なグラデーションが素敵ですね!
XZ-1、毎日持ち出して遊びたい倒したいと思ってます。

書込番号:16434942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/04 14:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

人ごみが嫌いで夏の夜の花火はあんまし撮らないけど・・・人気のない場所で夏の丑三つ時のホラーは良く撮る。

楽しいカメラですよね♪

書込番号:16435706

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/04 14:36(1年以上前)

寂しがり屋の単身赴任さん
おう!

書込番号:16435777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/04 16:28(1年以上前)

いい絵ですね!

それにしてもこのカメラ、底が知れません(笑)

書込番号:16436107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/04 21:04(1年以上前)

底値はわかっても底は知れませんね(笑)

書込番号:16436971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2013/08/04 21:55(1年以上前)

松永弾正さん、凄い撮影をされておられるのですね。私には絶対無理です。
3枚目、4枚目は、凄く綺麗ですね。


nightbearさん、毎度どうも!
もしかして浪花の方ですか?
私はラテン大阪です。


凄まじい破壊力さん、こんばんは!
>このカメラ、底が知れませんね
撮影能力の底が浅い私が撮ると、すぐに底が見えるかも。
今日は、結構試し撮りしてきましたが、当初の期待とおりで満足してます。


櫻田人志さん、こんばんは!
今が底値でしょうね。Amazonで純正ケースまで付いてきましたので、値段的に満足してます。
こんな値段で、この性能、凄い時代になったものです。

書込番号:16437162

ナイスクチコミ!2


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/04 22:23(1年以上前)

当機種
当機種

お世話になります。

自分もXZ-1で花火を本日撮影してみました。
花火開始4時間前から呑んでいたので、もうかなり酔っていました。(^^;

とりあえず腕も無く手持ち撮影でしたので、シャッター速度優先で1/10での撮影です。
駄作ですいません。

書込番号:16437284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/05 06:18(1年以上前)

寂しがり屋の単身赴任さん
河内

書込番号:16438094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2013/08/05 07:44(1年以上前)

tacchaさん、おはようございます。
1/10秒でも花火が撮れるのですね!これは意外です。
何とか手持ち撮影でもできなくはないですね。自分の場合は確実に手ブレしますが・・・

nightbearさん、おはようございます。
>河内

おぉ〜河内ですか!河内長野に数人知り合いがいます。
堺にも4年以上住んでましたから多少分かります。
なぜか私のパソコンからFacebookの書き込みをすると、
自分の現在の居場所が大阪狭山市に自動で設定されます。

書込番号:16438258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/05 07:55(1年以上前)

寂しがり屋の単身赴任さん
ちゃう!ちゃう!

書込番号:16438275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

Kenkoクローズアップレンズ

2013/08/03 08:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:285件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

装着した姿

ハチはあまり近寄りたくない(^^;;

これはトリミングしてみました

以前、Noe fairyさんがご紹介されていた、KenkoのACクローズアップレンズNo.2を買ってみました。
なるほど、これは便利です。(^^
スーパーマクロを使った場合とフレームに入る範囲自体はあまり変わらないのですが、こちらは望遠側で狙えますから、カメラを近づけ過ぎると逃げてしまう虫撮りには大変力を発揮しますね。
思わずNo.3やNo.5も買ってみたくなりました。コンバージョンレンズアダプターが必要ですが、クローズアップレンズ自体は割り引かれて1900円ほどですので、この価格で楽しみが増えるならばとても安いと思います。

書込番号:16431257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:192件

2013/08/03 16:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは^^ 三澤印月 さん

CULNo2いいでしょ?

目の前の被写体に興味が増しますよね。

さっき、あなたの印象に刺激され、No2装着のみで
撮影してきました。

ACですと収差を気にする事もないですが、色味は装着した方が
好きです。特に赤の発色が鮮やかになって私には好印象です。

撮影はテレ端とデジタル端です。私もシジミ蝶を撮影したいですが
今年はどうもかんばしくなく、居るには居るのですが、忙しいみた
いでこちらを意識してくれません。

あの可愛いシジミを撮りだすと病みつきになりなかなかその世界から
抜け出せません。

このカメラは低倍率ですので、被写体から20cm〜50cmのAF
エリアがあるみたいです(No2では)

クローズアップにはまっても当局は関知しませんので念の為^^

書込番号:16432431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:285件

2013/08/03 19:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

トリミング無し

こちらはトリミングあり

nNOE fairyさん、コメントありがとうございます。作例、さすがにすばらしいですねー。なるほど、私はWBで赤みを抑えていましたが、あえて少し強調するのもいいですね。
クローズアップレンズの楽しさにはまりそうです。というか、No.3も試してみたくなりました。

書込番号:16432940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/04 03:14(1年以上前)

三潭印月さん
おう!

書込番号:16434312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件

2013/08/04 07:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

トリミング

nightbearさん、こんにちは!

書込番号:16434595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/04 07:50(1年以上前)

三潭印月さん
おう。

書込番号:16434597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2013/08/04 15:25(1年以上前)

当機種

三潭印月 さん

これ、きゅうりぐさ っていうらしいです。

今はシーズンオフだけど、2月から5月にかけて咲いてました。

駐車場の際とか、あまり養分の無い所に密集していました。
花の直径が2〜3mm 上のつぼみはそれより小さいです。
(雑草です)

可愛いでしょ!

書込番号:16435929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件

2013/08/04 15:37(1年以上前)

機種不明

NikonJ1+マクロコンバージョンレンズ

nNOE fairyさん
あ、これですよね!
このときはまだクローズアップレンズはおろかXZ-1も持っていませんでしたので、これぐらいが限界でした。とっても小さな花過ぎて… nNOE fairyさんの作例がどれだけ大変な拡大か、分かります。
茎の部分を手で揉むとキュウリの匂いがするというのでやってみましたが…よく分かりませんでした。(苦笑

書込番号:16435959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件

2013/08/04 17:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

モンシロチョウは、近づくとすぐにひらひらと逃げてしまいますので、なかなかシャッターまでたどり着けません。
微動だにしないでタイミングを見計らっていたら、腕のあちこちを蚊に…(苦笑
ようやく2カット、まずまずの撮影に成功。やや俗にいう「図鑑の写真のよう」な構図ですが、私にはひとまずこれが精一杯でした…
ともにトリミングはしていません。

書込番号:16436253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件

2013/08/04 17:39(1年以上前)

素晴らしいです!

蝶は種類によって近づかせてくれるのと、そうでない
モノがありますが、モンシロチョウは難し屋さんで、なかなか
ここまで・・。

蚊に刺された甲斐もあるというものですね!?

これから晩秋までは 虫 の季節です^^

虫撮りマクロは嵌まってしまいます。もうそうですね!


私は虫撮りや雑草の花を撮る時には夏物の長袖作業衣に
キンチョールをシュッとやって毒虫対策をしています。


面白いカットを期待していますよー^^!

書込番号:16436310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件

2013/08/04 19:22(1年以上前)

nNOE fairyさん
> 虫撮りマクロは嵌まってしまいます。もうそうですね!

あっ、ご明察で、ひとつご報告し忘れていました。
実は、早速、No.3も買い足してしまいました。先ほどの2枚はNo.2+No.3で撮ったものです。(^^;
こうすると倍率は大きくなりますが、焦点距離が短くなるので、虫に逃げられる率が高くなります。(^^;;
現場で慌ててNo.3を外して胸ポケットに入れたり、また着けたり、と繰り返していました。なかなかの忙しさ。(苦笑

書込番号:16436626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

久しぶりにXZ-1の広角マクロを試しました

2013/08/02 12:25(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 
機種不明
機種不明
機種不明

今までXZ-1で花のマクロをあまり撮ったことがなかったので試してみたところ、
なかなか面白いボケ味をしていると思いました。
標準は暖色系なのでホワイトバランスをアンバーをマイナス2、グリーンをプラス5へと調整して自然色を強調しつつ露出をプラス1程度あげています。

書込番号:16428543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/02 18:18(1年以上前)

はーーーーー!(゜o゜;


こんなにボケさすこともできるんですね、面白い(^q^)

書込番号:16429360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/02 22:26(1年以上前)

Sマクロ

良いですよ〜

自分はマクロはSマクロばかりです。

書込番号:16430209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2013/08/03 00:38(1年以上前)

櫻田さんへ

正直、XZ-1で花を撮るには私には使いこなしがわからなかったのですが、今回のボカしで自分なりに使いこなしが見えてきたので嬉しかったです^ ^


tacchaさんへ

Sマクロいいですよね^ ^
他にも古いコンデジもたくさんあるのですが、優位点としてはXZ-1プレミアムなのでEVFファインダーも付いてますので液晶が見えない時はこれのおかげでピントの確認も出来て大変便利に感じます。


書込番号:16430644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/03 09:19(1年以上前)

やっぱり楽しいっすね!

書込番号:16431306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/03 12:45(1年以上前)

当機種
当機種

Sマクロ(トリミングあり)

Sマクロ(トリミングあり)

いい感じのボケでお花がぐんと綺麗です。
Sマクロいいですね。

レンズがF1.8で明るいからか撮影しやすいような気がします(気のせいかもしれませんが)。
Sマクロで撮影したひまわりとミツバチ飛翔です。

書込番号:16431818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/03 12:50(1年以上前)

訂正です。

>レンズがF1.8で

レンズがF1.8〜F2.5で

書込番号:16431830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信22

お気に入りに追加

標準

七月のひとこま

2013/07/28 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:392件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ワイ端28mm 男性の顔だけ暈しました。

記憶色に近い色合いです。青空も好印象です!

逆光気味でも太陽を切れば問題無し。トンビが入ってラッキー!

内蔵ND。夏至近くの強い日差しでは露出オーバーですが恩恵有!

皆様こんばんは。
早いもので、七月も暮れてしまいますね・・・
という事で、七月の作例をご披露頂けませんか?

「コンデジ」の機動力を生かし、仕事の合間に撮った拙作で恐縮ですが、
雑感をご報告します。
先ずはたまたま通り掛かる事が出来た、七夕の風景を。

今までは「Sマクロ」ばかりだったので、風景も。
ワイ端でもしっかりとした描写は嬉しいですね。
ズームが4倍までと欲張っていないレンズの賜物でしょうか。
欲を言えば、28mmでなく、24mmスタートだったら嬉しいですが、
各種収差が出て、描写落ちてしまうのでしょうね(^^;
LX5で補完しましょうか(笑)
もう一つ、これは欲張り過ぎですが、夏の強い日差しですと、
DRがもう一歩広いと嬉しいですね。
XZー2だと改善しているのか、気になる所です。

αも使っていますが、空の色は好印象です!
オリンパスブルーという奴でしょうか?

露出オーバーですが、内蔵NDのお陰で吹き流しの動きを出す事も出来ました。

ちなみに基本的に手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ ナチュラルです。

書込番号:16413687

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:392件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/28 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ ナチュラル

1枚目をiphotoで露出補正

手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ ナチュラル

3枚目をiphotoで露出補正

連投失礼します。
1枚目でなく、ワイ端28mmは3枚目でした。。。
m(_ _)m

続いては、これも仕事帰りに遭遇した、盆踊りの模様を。
うっかり、SDをPCに入れっぱなしにし、内蔵メモリーのみで撮りました(^^;
JPEG Mサイズなら10枚くらいは撮れました。

今回はJPEG撮って出しと、その画像をiphotoで露出補正したものを
掲載します。

光源は忘れましたが、独特の滲み方しますね。
あまり補正していませんが、暗部のデータはしっかり残っていますね。
RAWで撮ればもっと加工し易いのかもしれませんが、面倒くさがりで
時間が全く取れない私には、十分満足出来ます!



書込番号:16413737

ナイスクチコミ!7


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/29 01:01(1年以上前)

つるがおかはちまんぐ〜


ですね

書込番号:16414024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/29 06:13(1年以上前)

あ、そうか!
確かに内蔵メモリーあるわ!忘れてた!
楽しいよね、XZー1!

書込番号:16414300

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/29 07:48(1年以上前)

内蔵メモリーがあってよかったですね。できれば予備のSDも買っておいたほうがいいと思います。

書込番号:16414425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/07/29 11:19(1年以上前)

ビシュジョヴォさん、こんにちは。
同県人ですね♪ 私は権太坂に近いところに住んでいますので、バス1本で戸塚まで行き、横須賀線で鎌倉まですぐですから1時間以内で行けますので、よく試し撮りに出かけます。

XZ-1のダイナミックレンジが狭い件ですが、やはりこのカメラはコントラストが若干高めのように思います。それが原因の一つかもしれませんね。私自身はクッキリ・パキッとし過ぎた写真は苦手なので、RAW現像の際にコントラスト・シャープネスをそれぞれマイナス1にしていますが、それでもこの傾向は残ります。

24mm、私も惜しい!とずーっと思っています。やはり描写最優先で設計する場合、24mmと28mmの間には高い壁があるのかもしれませんね。ワイコンもいろいろ試しましたが、どうもこのレンズの素晴らしさをスポイルする感じで諦めました。

おっしゃるようにこのカメラはマクロ・Sマクロ機能が優れているので接写・近接撮影の作例が多いようですが、遠景もいけるんですよね。豆粒センサーの利点を生かして絞り開放付近でも十分にシャープな描写ができるのでお気に入りです♪

古い駄作で恐縮ですが・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000038/SortID=15234071/#tab

書込番号:16414858

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/30 01:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イチモンジセセリ〜飛翔〜弾丸みたいに飛びます

イチモンジセセリ〜食事中〜

コシアキトンボ〜縄張り争い?〜

ルリボシカミキリ〜離陸!〜

こんばんは!

1枚目の雰囲気、大好きです〜カメラを構えた浴衣の女性がいい感じです♪

自分ものっけさせてください〜
とはいっても、7月はずっと虫ばかり追いかけまわして、それ以外は全然してないような・・(^_^;)

前回1/1600でもアゲハの前羽がぶれてしまい、意外に思ったりもしたんですが、セセリは速い・・・
アブと同じく、練習中です。

トンボも産卵風景が頻繁になってきましたのでなんとか撮ってみたい・・・。
でも、お尻で水面を叩く動作を狙ったんですが、なんだかただ水面飛んでる写真になっちゃいました(^_^;)

うーん、まだまだ課題ばっかりです(笑)

書込番号:16417530

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/30 01:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ウスバキトンボ〜合焦しづらい色彩(^_^;)〜

シオカラトンボ〜産卵〜

ミツバチ飛翔〜

林の先でゴリッ!バキッ!と音がするので何だろうと思って見たらスズメバチが樹皮を
食い破って樹液を吸ってました。

これからの季節、どんどん凶暴化してくるので決して近づきたくない虫NO.1ですね(^_^;)
山道のすぐ横の樹だったんで立ち止まらずにさっさと通り過ぎました。

しかしなぜあの木だけだったんだろう?

書込番号:16417542

ナイスクチコミ!7


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/31 12:43(1年以上前)

当機種

暑い日が続きますね(^_^;)

スレ主様と、いつもけいじんさんの
素敵な写真の後で恐縮ですが(^_^;)

書込番号:16421832

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/31 20:24(1年以上前)

当機種
当機種

クマバチの飛翔 撮影モード:SS優先

ひまわり と ミツバチの飛翔 撮影モード:SS優先 AF:マクロ

ビシュジョヴォさん みなさん こんばんわ(^-^)

Topの4枚目の 内蔵NDつかった吹流しの写真いいですね! 
こういう風に使うのですね。お恥ずかしながら、お写真を拝見してから初めて内蔵NDフィルターについて調べてみました。
光の多い場所でSSを遅くすることが出来るんですね。今度私も晴れの日にチャレンジしてみます。

いつもけいじんさん
また凄い飛翔を撮られましたね。 イチモンジセセリ は 他の昆虫とちがって、何時でも何処でも多く目にするのですが、 ほぼホバリング動作をせず 「飛んでるか」「停まっているか」 のどちらかの動きしかしないので 飛翔を撮影するのは非常に難しいと思いますが、きっちり飛翔が撮れていますね Excellent!

コシアキトンボ のランデブーも凄い瞬間ですね。
ルリボシカミキリの離陸も凄いです。水色の体色といい、形といい、とても綺麗な昆虫ですね。

Like thatさん ネコちゃん 可愛いですね! 癒されます。 肉球も 人の皮膚みたいな色で柔らかそう。
毛並みの描写もいいですね。やっぱりXZ-1いいカメラですね。


7月のひとこま として 私も 昆虫の飛翔を2つUpさせて頂きます。
どちらも沢山撮影したなかの偶然の産物です。
(代償として蚊に3か所咬まれた (T_T) )
(AF設定は「マクロ」ですが、距離は十分離れているので普通の「シングルAF」と同じです。)

Exif詳細は以下。
http://www.flickr.com/photos/hiro2012massan/9380143275/meta/
http://www.flickr.com/photos/hiro2012massan/9330773403/meta/

書込番号:16423089

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:192件

2013/07/31 21:17(1年以上前)

当機種

誰もおらんかったとばい^^

アタイは海の向こうば観ちょるけんzzzz・・・。

書込番号:16423305

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:392件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/01 00:01(1年以上前)

皆様、こんばんは。
早々に書き込み下さいまして、誠に有難う御座います!
返信遅くなり失礼致しました。。。m(_ _)m
今日は終電を免れ、帰って参りましたのでお返事申し上げます。

velvia100さん、こんばんは。
おぉ!良くお分かりでしたね(^^)

松永弾正さん、こんばんは!
会長様にお立ち寄り頂けて光栄です(^^)
XZ−1本当に楽しいですね〜
そして内蔵メモリーに助けられました(笑)

じじかめさん、こんばんは。
仰る通りですね(^^;
気をつけます!

みなとまちのおじさんさん、こんばんは!
副会長様にもお立ち寄り頂けて光栄です(^^)
風鈴のスレ、そしてリンク先のスレも拝見しております。
どちらもとても素敵で、XZ−1で楽しまれているのだなぁと
伝わって参ります!
権田坂、なるほど!それで「みなとまち」でいらっしゃるのですね(^^
私も八幡宮などはついつい、撮りに立ち寄ってしまいます!
最近は2号機のシャンパンシルバーに自動開閉キャップ付きで楽しんでおりますので
お見かけの際は是非(^^)

いつもけいじんさん、こんばんは!
いやはや、驚きです!
私はXZ−1ではほとんど動き物を撮らないのですが、
お見事としか言えません!!
AFのモードとゾーンはどのような設定されてますか?
いや〜お見事です(^^)

Like thatさん、こんばんは!
これまた、伸びきり油断し切ったお姿(^^)
この前の肉球の持ち主でしょうか?
夏のひとこま、有難う御座います!

hirohiro2013さん、こんばんは!
どひゃ〜!!
これまたビックリ驚愕画像ですね!!
クマおやびんのシワまで分かるドンピンですね!
こちらもAFの設定がとても気になります!
いや〜恐れ入ります。

nNOE fairyさん、こんばんは!
ワールド爆発の作例有難う御座います!(^^)
僅かに残した水平線と手前のテトラポットでしょうか?
絶妙な構図ですね〜。
色合いも微妙で、素敵な切り撮り有難う御座いました!

書込番号:16423970

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:392件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/01 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ありきたりですが(汗)手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ

お約束のSマクロだったような(^^; 手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ

「なんかくれよぉ〜」手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ

タイミング難しい!手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ

皆様、改めましてこんばんは。
早々にお立ち寄り有難う御座いました。
気がつけば8月になってしまいましたね?(^^;
名残を惜しんで、皆さんも是非作品をご披露下さいませm(_ _)m

引き続き、拙作ですが、お付合い下さい。

これは、先日早起きで仕事前に行った八幡宮です(^^;
今年はどうも、蓮の咲き方がおかしく・・・イマイチでした。

1枚目はなんて事無いありきたりですが、暈けが素直で、
軽い気持ちで撮れる割には十分ですね。

2枚目は蓮の上の水玉で玉暈け狙ってみました(^^;
薄曇りの日差しとはいえ、逆光の状況下でも良い描写かと思います。

3枚目は撮影している私がエサをくれると勘違いし、
石垣をよじ上ろうとしている草亀さんです。
この時はAFもスパッ決まりました。確かマクロモードです。

そして4枚目。
竹から滴る水滴を狙ってみましたが、ここでちょっと弱点を発見!
レリーズタイムラグ?が意外とありますね?
今まで動体などほとんど撮らなかったので気付いてませんでしたが、
モニターの遅延なのか?レリーズタイムラグなのか?
かなり苦戦しました(^^;
また合焦ポイントが常に揺らいでいるので、AFにはかなり酷な状況で、
ピント精度もイマイチですね。こういう時はXZ-2のMFが本当に羨ましいです!

書込番号:16424046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/01 00:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ WB=Auto

手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ WB=Auto お約束Sマクロ

ドラマティック 露出アンダー気味 手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ Sマクロ

同じくドラマティック 露出+気味 手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ Sマクロ

連投失礼致しますm(_ _)m
場所を変えて、天水受けに睡蓮が咲く境内にて。
暖色の発色はこのカメラの真骨頂かもしれませんね?
記憶色に近く、お気に入りです(^^)

そして、アートフィルターである
ドラマティックトーンも楽しんでみました。
露出により、かなり表現が変わる事、
コントラストと暈けが印象的な事も新たな発見でした。

書込番号:16424079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2013/08/01 15:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前回の投稿後から毎日XZ-1(液晶割れたまま)を持ち歩くようになりました!
撮るのが楽しいです!
数打ちゃ当たるでがんばっています!
夏もまだまだこれからです!



書込番号:16425566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/01 18:06(1年以上前)

アイストールラテさん〜
4枚の写真がひとつの物語みたいで素敵です!
こんな写真撮ってみたいです☆(≧∀≦*)ノ

書込番号:16426019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/01 21:06(1年以上前)

ビシュジョヴォさん みなさん こんばんわ(^-^)

蓮の花 綺麗です! ツボミ の蓮も趣があってイイです。 なんか蓮って 水上で咲くし、その形の美しさといい、「特別な花」と感じます。

> クマおやびんのシワまで分かるドンピンですね!
>こちらもAFの設定がとても気になります!

コメント有難うございます<(_ _)>
AF設定と、ハチの飛翔の撮り方について、以前書き込んだコメントが以下にありますので見てみてください(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000038/Page=22/SortRule=2/ResView=all/#15951178

アイストールラテさん 1枚目の イナズマ 凄いですね! 光を撮影するというのは 本当に一瞬なので、生き物の飛翔どころではない撮影困難現象だと思います。イナズマは 近くに落ちると怖く恐ろしいものですが、「美しい」ですね。
4枚目の 滴 にお花が写っているのが 凄く 素敵です。

書込番号:16426545

ナイスクチコミ!2


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/01 21:08(1年以上前)

当機種

hirohiro2013さん、レスありがとうございます(^^)

本当に良いカメラですね(^^)レンズが良いのでしょうか。
質感描写がとてもいいので、ふわふわの子猫も一眼並に美しく写せますね(^^)v
ハチの写真、スゴイですね。フラッシュも効果的です。
解像感が、ぐっと引き締まりますよね(^^)


ビシュジョヴォさん、こんばんは(^^ゞ

そうです、ニクキューの(^^)笑
最近あまり出かけられず、室内が撮影が多いので
皆さんの素敵なお写真で涼をとっています(^^)

書込番号:16426552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件

2013/08/02 00:19(1年以上前)

雷 稲妻 よく撮れましたね!。

書込番号:16427359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/02 23:14(1年以上前)

こんばんは!
突然割り込んでの投稿申し訳ありませんでしたm(_ _)mすみません。
ご返事くださりありがとうございます!
>いつもけいじんさん
4枚ともまったく違うシュチュエーションですね!
毎日カメラを持ち歩くとどんな場面でも撮りたくなりますなってしまいますね(^^)

>hirohiro2013さん
稲妻はただ粘りました!(笑)子供の頃はあんなに怖かった雷が、今では撮影対象に(^^ゞ
生き物の飛躍も出会いと粘り、蜂や蝶を写すのもとても困難な技ですよね!
雫はSマクロで息を止めました!虫の目線になりますね(^^)
>レンブラントラブさん
稲妻をなんとしても捕えたかったんです(^^)
粘りました!

専門的な知識もないですが、皆様の写真はハッと目を惹かれます(^^)
素晴らしいですね!
XZ-1を持っていて良かったです!
ありがとうございました!

書込番号:16430393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/08/04 19:12(1年以上前)

皆様こんばんは。
毎度お返事遅くてすみません。
ようやく出張から帰ってきました。m(_ _)m

素敵な作例を掲載下さり有難う御座います!(^^)
どうぞ皆様、ご披露下さいませませ。

アイストールラテさん
うほぉぉ〜!
稲妻!!お見事です!!!
私も実は雷鳴時、その姿を捉えようとスタンバって
見る事数回・・・
残念ながら、このようには撮れないどころか、
自分の反射神経では、撮れる空はすっかり真っ暗(^^;
素晴らしいです!
そして、夕立が作り出した雫のクラウンもお見事です!
加えて、水滴の中にしっかりと写し込んだ描写。
ふむふむF4まで絞っているのですね〜。勉強になります!

hirohiro2013さん
解説有難う御座いました!
なるほどぉ〜。私も次回撮影出来る機会にチャレンジしてみます!(^^)

Like thatさん
やはり肉球ちゃんでしたか(^^)
可愛いですねぇ〜。
そして今度は危機迫る?ワンシーン(笑)
ワニの目にピンが来ている辺りが憎いです(^^)

書込番号:16436601

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってしまいました

2013/07/26 08:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 genkioyajiさん
クチコミ投稿数:3件

悩んだ末、ムラウチさんのケース付の価格に我慢ならずポチりました
数多の新製品のある中2年以上経っても話題が絶えない機種を選んでしまいましたが早く遊んでみたい!

書込番号:16404334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/07/26 08:35(1年以上前)

遊んでください♪
遊び甲斐があるカメラです。

悩んだら、この板で質問すればあっという間にアドバイスが殺到します(笑)

書込番号:16404381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/26 08:57(1年以上前)

とっても楽しいカメラですよ〜♪

白…ほ…ホスィ…(;´皿`)

か…買いませんけども〜(/ ̄∀ ̄)/

黒とチタン銀が居るので(笑)

書込番号:16404428

ナイスクチコミ!0


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/26 10:09(1年以上前)

購入おめでとうございます。

自分はクロを所有していますので、シロが欲しいです。
(^^;

2台体制になれば1台は会社に置きっぱなしに出来るので。
でも通勤時に持ち歩くので、会社に置いておくことは出来ないですね。
Orz

書込番号:16404569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/07/26 13:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

XZ1は、カメラってこんなに楽しいんだ!という思いと、写真を撮る事の面白さの原点を教えてくれるカメラです。

僕もPキットを春に買ってから以降、一眼レフを防湿庫で“ベンチ入り”させそうな位に楽しませてくれてます。

楽しいカメラ生活を♪

書込番号:16404996

ナイスクチコミ!1


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/26 16:03(1年以上前)

高価な純正ケース付きで大変お得でしたね。

まもなくお金を積んでも入手困難となるでしょうから
本当に幸運でラッキーだったと思います。

ウチは...白が3台あるんで...もう我慢します。

購入時からケースに入れて使用していると
変な塵ゴミの混入やら不用意な結露などもなく
2年も快適に使用しています...おかげで予備機は
実戦デビュー前にイカレてしまうかも...(^-^;

書込番号:16405357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/07/26 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

こんなことや

こんなことや

こんなこともできます

もちろん普通にも撮れます

genkioyaji 様

ご購入おめでとうございます。

皆さまのおっしゃるように楽しいカメラです。ちょっと暴れ馬なところはありますが
是非、楽しんでください。

書込番号:16405768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/27 02:36(1年以上前)

genkioyajiさん
ハンドリングテスト!

書込番号:16407136

ナイスクチコミ!0


スレ主 genkioyajiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/27 16:40(1年以上前)

届きました!充電完了したので細かい設定は後にして隅田川の花火大会でデビューしてきます!

書込番号:16408910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/27 16:52(1年以上前)

genkioyajiさん
おう!

書込番号:16408945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/27 21:33(1年以上前)

機種不明

genkioyajiさん、こんにちは。
私も浦安の花火大会で、、と思ったのですが、写真の土手に着いたところで雨がポツポツと。その後、花火にカメラを向ける間もなく土砂降りになってしまいました。
隅田川の花火大会も途中で中止になったみたいですね?大変でしたね…

書込番号:16409767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/30 02:00(1年以上前)

私もムラウチさんでケース付の黒をポチッてしまいました。
1週間ほど使っています。

銀塩時代はコニカC35やオリンパス35DCといった
高性能レンズと簡易な操作系とコンパクトなボディの組み合わせに
ぞっこん惚れ込んで使っていたものですから、
(今でもときどき使ってあげます)
これらとだいたい同じサイズと高性能なレンズが嬉しいです。
XZ-2やXZ-10に比べると操作系が多機能でないと言われているようですが、
かえってカメラ任せで気楽に使えて心地いいです。
気軽に高性能、これはもうたまりません。

また上下に分離する純正の本革ケースが嬉しいです。
速写ケースにもなるし鞄に詰め込んでおくにも安心だし、と、
ますます昔ながらの使い勝手で心地いいです。

性能は時代が経つにつれ見劣りしていくんでしょうけれど、
末永く愛着が湧きそうなカメラです。

カメラ好きがカメラ好きのために作った、
古びない存在感をもったカメラだと思います。

書込番号:16417573

ナイスクチコミ!3


スレ主 genkioyajiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/30 06:20(1年以上前)

皆様、たくさんのレスありがとうございます
隅田川も大雨にやられ写真どころでは無く、卸したてなのに雨に濡れ散々でした
なにせカメラはド素人なのでスナップ写真の域をでられません。ここにアップするのはまだまだです。皆さんのコメント参考に楽しんでみます。
Sマクロの鮮明さと空の青には感動してます

書込番号:16417775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/30 06:22(1年以上前)

genkioyajiさん
おう!

書込番号:16417780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/07/30 15:58(1年以上前)

当機種

はじめまして^^ genkioyaji さん

これ、うちのoyajiです。今朝、脱皮した
みたいです。

私も数十年後にはこんな顔になるかと想うと
楽しみでしかたありません。

書込番号:16418959

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2013/07/31 01:34(1年以上前)

別機種

>私も数十年後にはこんな顔になるかと……

うーん
想像できる。。。  …よ。

書込番号:16420833

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS XZ-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1を新規書き込みOLYMPUS XZ-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS XZ-1
オリンパス

OLYMPUS XZ-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月18日

OLYMPUS XZ-1をお気に入り製品に追加する <1245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング