
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1
No5→ステップアップリング→No4+No3+No2
合計No14での接写なるぞ〜控えよ^^(冗談よ)
35mmのプロテクトフィルターって無いのですかね?
34mmなら、ビデオカメラ用で見つけたのですが
緩いのは嫌ですものねぇー!?
7点

ぷぅ〜ー・・が何を意味するのか・・?
おおっと、nightbear号 さん 2番手争いの
トップにたって松永弾正号 さんの後方
5馬身と、差を縮めてまいりました!
書込番号:15913913
0点

ex yfさん
されらんちゃうか?
書込番号:15913926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ex yfさん
ええで〜
書込番号:15915230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

雨上がりの桜………撮りたい絵……ありがとうございます
今年は桜見れそうにないので満たされます
書込番号:15918147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1
比較してみました。
とはいえ腕もカメラも初心者なので
できるだけ撮影時設定等はあわせたはずですが、
あっていないものもあります。
特にXZ-2は不慣れな上に不調だったのでご容赦を。
(サービスセンター入院が決定しています)
絞り優先 F2.5 F4.0 でそれぞれ撮影
ISO 100
WB DAYLIGHT
RAW撮影
(普段使いの)Naturalではなくより素材性が高いと思われるFlatで。
普段はアンバーをマイナスしていますが、
今回はアンバーもグリーンもさわらないでそのまま撮影。
(カメラのデフォルトの状態で撮影したはず?)
撮影後はOV2でjpgにしています。
8点

F値は開放とF4の方が違いがわかりやすかったかも。
この場所ではあと1段くらい開けられたような。。。
書込番号:15889609
6点

書き忘れましたがいずれもNDはオンにしています。
切り忘れました。(笑)
ですのでアンバー気味になっています。
書込番号:15889619
6点

夕日の画像のみ、記憶色に近づけるためにWBをいじっています。
但し、すべて同じ数値に揃えてはありますのでご参考程度に。
書込番号:15889622
7点

jpgにした後車のナンバーを消すためにPhotoshopで加工してあります。
もうこの辺りだと明らかにXZ-2の不調が分かってきました。
しばらく入院です。詳細は不明ですが早く直るといいなぁ。
XZ-2ですが、XZ-1と比べて操作性はかなりいいですね。
AFが相変わらず抜けやすいのですが、
前面レバーでシームレスに移行できとても使いやすいMFが助かります。
タッチパネル+スーパーコンパネで設定変更が出来るため
撮影時に設定変更がとても楽になっています。
(腕がないため、使いこなせませんが)
バリアングル液晶もローアングル撮影では這いつくばらなくても
よくなりそうです。(縦位置は・・・)
センサーの差はいまだによく分からない部分があります。
XZ-2の状態も万全ではないようですしね。
ただ、ここにあげていない画像も含めて、自分の設定にした時には
XZ-1の方が好みかも。と思っています。
持ち出すのはXZ-1の方が遙かに多いですし。(慣れもあるのかもしれませんけれど)
XZ-2のボディにXZ-1のセンサーを載せればいいと思うのですが。
書込番号:15889651
6点

こあらおじさんさん、おはようございます。
興味深いテストありがとうございます。非常に参考になります。
菜の花畑?の比較ですが、同じ−0.3でもXZ-1とXZ-2ではかなり差がありますね。この点がちょっと気になります。
また、XZ-1の暴れ馬的なWBがXZ-2ではかなり落ち着いているな、という印象です。やはりセンサー変更の影響でしょうか。
XZ-2の高感度性能とマニュアルAFがやりやすいということで購入を検討したのですが、AFの問題が指摘されているので迷っています。当分は使い慣れたX-1でいいかなー、と。
書込番号:15889983
2点

私もなんとなくCCDを手放せなくて、S95を所有し続けているヒトなので、興味深い話題ではありました。ありがとうございます。しかし、センサーの違いを感じるにはちと辛い結果かなと思いました。
XZ-1はカメラの露出が明るめ傾向なのでしょうか?菜の花とかは明らかにXZ-2はアンダーすぎで、最大マイナス補正の必要は無いと思います。まさに慣れている方が良く撮れるのかもです。
実際のところは、撮りたいと思う画を同じように撮って(設定は違うはず)、その好みがどう違うかという話はあるかと思うし、センサーの違いが大きく出るような気がするんですけど(気がするだけなんですが・笑)、設定だけ同じにしてセンサーが違うからと言われても納得感が低いかもです。
両方を持っているわけではない私が口出しすることじゃないですけど、面白い話題なのでコメントさせていただきました。ありがとうございます。
書込番号:15890923
1点

コアラおじさんさん、貴重な比較ありがとうございます。実は僕も一時期両機種を所有していました。というか最初に購入したのはXZ−2の方でした。店頭で比較し、背面液晶の美しさやチルト、前面Fn2のおもしろさや、マニュアルフォーカスの官能性など、これは後継機の圧勝だと思い、迷わず購入してしばらく持ち歩いておりました。確かにギミック的に大変楽しい機種だったのでそれなりに楽しめたのですが、何かが足りないといつも思っていた矢先、松永弾正さんのお写真と出会い「う、うそだろー、XZ−1の絵の方が全然いいじゃんか!」気づいてみれば僕の机の上にプレミアムキットが乗っておりました(笑)そして勢いはとどまるところを知らず、ついにはXZ−2を売り飛ばして二台目(黒)を購入し、今は二台並べて一人にやにやしております(笑)。やっぱりカメラは画質が命。つくずくそう思います。
>XZ-2のボディにXZ-1のセンサーを載せればいいと思うのですが。
まさしく言い得て妙!
書込番号:15902639
1点

亀レス申し訳ありません。
年度末年度始めモードに突入して多忙な状況です。
今年もGWまでは休日なしの仕事になりそうですね。(泣)
自分でも気になったので、XZ-2が入院する前に撮り直してみました。
書込番号:15905480
0点

みなとのまちのおじさん 様
>菜の花畑?の比較ですが、同じ−0.3でもXZ-1とXZ-2ではかなり差がありますね。
これはやはりXZ-2の調子が悪かったのだろうと思います。
カードのデータが壊れてしまった上に、バックアップもとっていなかったので。
今回はそこまで差がないと思いますけれど。。。
>XZ-2の高感度性能とマニュアルAFがやりやすいということで購入を検討したのですが、AFの問題が指摘されているので迷っています。
AFはやっぱり抜けます。AFエリアはXZ-1より細かくなっているのですが。
普通にAFすると「そこに合わせるか?」みたいな時があります。
ただし、MFはとてもやりやすいです。
>当分は使い慣れたX-1でいいかなー、と。
正しい選択かと思います。
買って後悔はしていませんが、初めて撮った絵を見た時には
XZ-1の方がもっとワクワクしました。
別スレでみなとのまちのおじさん様がおっしゃられていたように、
XZ-1は名機と呼ばれる資格があるカメラだと私も思っています。
書込番号:15905564
0点

松永弾正 様
松永様やみなとのまちのおじさん様ならXZ-2を使い、どんな風に描いてくださるか興味津々ですけれど。(笑)
書込番号:15905610
0点

ぱぱ55 様
コメントありがとうございます。ご指摘の点もよくわかります。
ただ、コンシューマレポートのような正確なものとは考えていません。また、それを実現できるような腕もありませんし。(笑)確かに慣れの要素もありますしね。
以前のスレでCCDとCMOSの差?ということが話題になったので、とりあえず載せてみました程度に考えています。
おっしゃるとおりに、撮りたいと思うものを自分の好みの設定で撮った方がいい結果が出そうな気もしますし。
今回のお試しは、それはそれで面白かったですが。
これで入院から戻ってきたら、自分好みの設定に戻して楽しみたいと思います。
書込番号:15905650
0点

凄まじい破壊力 様
>松永弾正さんのお写真と出会い「う、うそだろー、XZ−1の絵の方が全然いいじゃんか!」
それは皆さん思われることです。(笑)
松永様やみなとのまちのおじさん様、この板のマスタークラスの方々はXZ-1の力を十全に引き出しておられるのでしょうね。
>やっぱりカメラは画質が命。
そうですね。使いにくさもありますが、このカメラで写真を撮る楽しさを思い出すことが出来ました。何かただ「写す」ではなく「雰囲気」まで描いてくれるカメラですね。腕がないので偶然の一発に期待ですが。(^^ゞ
>>XZ-2のボディにXZ-1のセンサーを載せればいいと思うのですが。
>まさしく言い得て妙!
そう思われますよね。XZ-2のMFやスーパーコンパネの使いやすさ。Fnボタンのカスタマイズは素直にいいなぁと思います。(バリアングルもね)
この操作性がXZ-1に移植できたらいいのにと思います。
書込番号:15905690
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1
前々から「アレ?」とは思っていながら騙し騙し使ってましたが、プラザへ電話でも解決方法がないか聞いたりしまして今日持って行ったところ、結局不具合という事で入院となりました。
買ってから1か月経つか経たないかだったので、う〜ん、、、ショック。。。(><)
症状としては、測光調節(3パターン)が「アートフィルター」のモード以外では全く不可能で、常に分割(ESP)測光しか選べない(→他の2種はグレイアウトして選べない)状態です。
全てのモードで出来ない・・というのなら解るんですが、ナゼにアートフィルターモードだけは出来る?? って感じですよね(^^ゞ
簡単にスナップなら問題はないんですが、マクロではスポット測光をよく使うので、やっぱりちゃんと診てもらうしかないな、、、という事で。
僕ももう何年も色々なカメラを触ってきましたが、こんな不具合は初めてだし聞いた事がないです・・。
プラザの技術担当さんも、どうも初めて見るケースらしく、首をかしげてました(・。・;
で、待ってる間に、展示されていたPM2にVFと60oマクロ着けてちょこっと遊びました。
いやいや、さすがOMDと同じセンサーとエンジン積んでるだけあって、背面液晶で拡大して見ただけでも画質が良いのが解ります!
OMDよりも軽く小さくて取り回しも楽ですし、OMDと同等の高画質、もちろんマイクロ用とフォーサーズ用のレンズを使えるのも◎。
仕様表見たらなんと!
XZ1とPM2ボディってサイズも重さもほぼ同じじゃないですかっ!!
・・と複雑な思いで帰宅してみたら、タイミング良いのか悪いのかポストに某量販店からのDMが届いていて。。。
在庫処分の10%、20%、50%オフ♪ ・・なんて書いてるし(^^ゞ
ちょろっと暗算したら、仮に20%オフなら価格コムの最安値を更に下回るし(^^ゞ
寂しさ紛れに浮気しそうです(笑)
XZ1よ〜早く帰ってきておくれ〜(><)
3点

愛機が入院したときの悲しさ……わかります
しかし奇妙な不具合ですね、ある意味じゃじゃ馬ひねくれ者のこのカメラらしいですが(笑)
書込番号:15879731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

櫻田人志さん
コメントありがとうございます!
>ある意味じゃじゃ馬ひねくれ者のこのカメラらしいですが(笑)
これは、、、このカメラに限ると“褒め言葉”になりますかね(笑)
分割測光でも、カメラとして写真が撮れない訳でもないので、、、まぁ、なんと言うか、複雑な気分です(^^ゞ
オリンパスの一眼レフやコンデジをこれまで何度も買いましたが、完全な不具合として入院するのは初めてなので、それもちょっと orz ・・な感じです。
書込番号:15880086
0点

nightbearさん
ホント、 あれぇ〜〜〜・・・orz
・・って感じです。
浮気しそうです(^^ゞ
書込番号:15881940
0点

コレイイ!さん
何に?!
書込番号:15882640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えぇっ!?
確かコレイイ!さんは僕と同時期に購入報告をされていたと記憶しています。
いわば僕の愛機の同級生なわけで複雑な心境です><
早く退院される事をお祈りしています。
書込番号:15884780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nightbearさん
内緒でっす☆
ぷっふぃさん
そーなんですぅ・・(-_-;)
やっと1か月経つか経たないか、位だったんです。。。
しかも今週〜来週にかけていくつかある卒業式等イベント(→一眼レフのごっついのだと、ょっと目立ち過ぎるのでNGですし)に持ち出すつもりだったんですよ・・
仕方ないので、10倍率ズーム&レンズ回転デジカメの出番です(笑)
書込番号:15884927
0点

大将・・・PM2・・・ええでっしゃろ! ほんまに・・・
って なんで声をひそめた関西弁になるのでしょうか。
浮気相手はXZ-2か富士のX20ということで。
そういえば、レンズ沼に落ちました。たまたま浅いところでした。ああ・・・。
書込番号:15885115
0点

コレイイ!さん
あれー!。
書込番号:15885446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンブラントラブさん
PM2、可愛いですねぇ!
小柄で素朴な外見なのに、京大を主席で卒業。。。で、眼鏡を外したら実はめっちゃベッピン!・・みたいな(笑) 違うか(^^ゞ
XZ2は、1とケンカになりそうなのでとりあえずは保留、フジもいいですよねぇ。
昔持ってたF420の肌の絶妙な発色が大好きでした!
“沼”のハマり心地はいかがですか??(;'∀')
書込番号:15886374
0点

浮気・・??
今でもこの価格帯で他にいい彼女見つかりますか?
私だったらもう一台買うか、それとも・・いいカメラ
ご存知なら教えて下さい!
私なら、もう一台買います。・・何故って
CCD機はもう発売されないのでしょう?
実は私も他にスンごく欲しい機種があるのですが・・ネ^^
書込番号:15886653
0点

COOLPIXですねっ!
XZ-1の入院は残念ですが久しぶりの?スイバル式をご堪能下さい(^_^)
書込番号:15893480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンブラントラブさん
コメント&ご心配、ありがとうございます!
おかげさまでしっかり直って帰ってきてくれました!
測光制御の何かしらが不具合だったようで、基盤交換しました・・との報告と共に、また手元に。。。(><)
一人でのカメラ外出はまだですが、とりあえず卒業式のイベントではしっかり良い仕事してくれたので、とりあえず安心、かな。
もちろん測光機能もバシバシ思うように調節出来ます♪(→当たり前ですね:笑)
こういう事があると可愛さも倍になりますね(笑)
買ったばかりという事で、プラザのスタッフさんも申し訳なさそうに対応してくれました。
ところで、アップされた写真に兵馬俑?が写ってますね?
見たところごく普通の公園っぽいですが、、、
公園内にこんなにたくさんの像があるんですか??
書込番号:15912846
0点

現代の製品はチップ・基盤交換が多いですね。
松永さんもカメラが不調という意味の書き込みがありました。
私は仕事の備品を選ぶのに30年以上昔に設計された機械式の備品をわざと選んでいます。まだ販売されていましたので。コンピューター内蔵より無故障で1,5倍は長持ちしてくれます。
このカメラの画質はコテッとした色乗りと物の質感表現が何とも言えません。夕方光量が不足してくると赤味が出てくるのが残念です。室内使用ではWBで調節するようになりました。
事実の色調よりも、事実より自分の好みの色調の方が好きです。けれども20万円のソニーRX1(?)は流石にイイと思います。
レンズは来ていますよ。LUMIX 14−45。あそこのスレに画像投稿しました。
この人形の画像は「はにわ」といいまして古墳時代に使われてたものが原型になっているんです。
近くにこれが置かれている塔のある公園があります。
書込番号:15913445
0点

レンブラントラブさん
まぁ、結局は持ち歩く機械モノですからね、、、故障しないで元気に動いてくれるだけでラッキーかな、と。
今回は初期不良と言っても良い位のタイミングでしたが、購入店には既に在庫はなく、プラザに直接預けたら間違いないや♪ というのもありましたし、原因不明で直りません・・でもなくちゃんと返ってきてくれたので良かったです。
写真の像は、はにわ なんですね。
失礼しました(^^ゞ
馬の形をしたものもあり、昔見た兵馬俑によく似てると、一見してそう思ったんですが。。。
でも塔まであったり、なかなか面白そうな公園ですね!
近かったら、ぜひ遊びに行ってみたいです☆
書込番号:15917528
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1
皆さんこんばんは。
明日、東日本大震災から2年経とうとしています。
七ヶ浜町に向かいました。
復旧がなかなか進まない中、復興へ向かい一歩ずつ前へ進む。
二つの現実が混在する間をXZ−1はしっかりと記録してくれました。
忘れてはならないことがあります。
それは、苦難に立たされた時、支援し助けてくれた方々がいたと言う事です。
感謝の気持ちを忘れない。撮影に通ずるものがあります。
8点

2年経っても、厳しい現実ですね。
2年経過した復興が進んでいない画像を見ると心が痛みます。
過去100年を見ても、最も遅い復興速度では無いでしょうか?
民主では期待出来ませんでしたが、バラマキと言え復興には資金を投入して欲しいですね。
あの復興募金何に使ったんでしょうかね?
私も通算、3万募金したんですが…
書込番号:15876723
1点

1日でも早い復興………なおかつ皆様が1日に一回でも多く笑えるように心よりお祈りいたします
募金は私は信じません。
だから私は神に祈るしかありません
震災後とある神社にお祈りに行きました、その夜福島に住む知り合いの地域で電気が復旧しました
偶然と言われるかも知れませんが私は祈りが神に通じたのだと思いました
今年もこの神社で皆様が1日でも早い復興と1日に一回でも多く笑えるようにお願いしたいと思います
大阪人の私にはそれぐらいしか出来ませんから
書込番号:15877149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぼくは神を信じません。
居やがったら、一発ぶん殴りに行きます。
この試練の意味は、何なんだ。と。
そして言ってやる。
日本人は、やられっぱなしでは、終わりはしないんだよ!
書込番号:15878338
0点

コメントありがとうございました。
それぞれの方がそれぞれの思いがあると思いますが、どれもが胸に響きました。ありがとうございます。
書込番号:15880911
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1
いつも内緒で購入して、また買ったの、何台あるのと
しょっちゅう言われています。が気にしていません。
書込番号:15865346
5点

時々、纏めてヤフオクで処分しています。
気にしない!
書込番号:15865358
1点

あんたさ、わたしが価格コムを見てるの知らないと思ってるでしょ。
そのLINEのおまけ、わたしのだし。
ジョークです(*^^)v
書込番号:15866113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

淡々と…さん
初めまして。
まずはご購入おめでとうございます!
えーっと、、、内緒で買ったけどバレたのでしょうか?
それともまだ大丈夫なのでしょうか?
前者なら・・・ご愁傷様です(^^ゞ
無事嵐が収まりますよう、何かしらの形で別途“納税”される事をおすすめします(笑)
後者なら、まだしばらくは発覚しない事をお祈りします。。。(-人-)
どちらにせよ、バレたところで買ったものは返せない→バレてなくても、買ったものは楽しまないと無駄な投資になってしまう・・
という事で、思いっきり楽しましょう!
書込番号:15866310
3点

一方その頃、奥様のクローゼットの中には、、、、、、、┃ ̄ー ̄)ニヤリ、、、、、、、、、、、、( ̄□ ̄;)!!
書込番号:15866335
4点

私はフォーサーズ機はE-5以外(パナソニック含む)、マイクロはE-M5とE-P3、E-PL3および5以外は全部持ってますが、奥さんに申告してるのはE-300とE-PL1とE-PM1のみです(笑)
だんだん隠しきれなくなってきたので、防湿庫購入を考えています。
バレてないといいなぁ(^^;)
書込番号:15866507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大人って大変なんですね
やましいものじゃないのに隠さないといけないなんて( -.-)
値段ごまかすだけじゃダメなんですかね
もしくは昔あったカメラを隠して
「ああそれは友人が欲しいって言ったから前持ってたP310と交換したんだ」とか……まあ無理あるか(笑)
書込番号:15866664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うわー、なんか分かります。
私も相方にもうカメラを買うのは辞めろと言われてるんですけど、E-PL3かE-PL5が欲しくてたまらんです!
XZ-1を買ったことは言ってるのですが、P310を隠し持っていることは内緒…(多分売却予定ですが)
隠し事なんてしたくないのに、なんで新しくカメラが欲しくなることを分かってくれないんだ!とか思ってしまう。
淡々と…さんも内緒のままばれなきゃいいですね(苦笑い)そしてXZ-1を楽しみましょう☆
書込番号:15866766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

★おーがすた★さん
女性からのそういうコメントは凄く珍しくて、驚いてます。
相方さんはカメラは触らないのでしょうか。。。
>隠し事なんてしたくないのに、なんで新しくカメラが欲しくなることを分かってくれないんだ!とか思ってしまう。
激しく同感!!(笑)
書込番号:15866948
2点

ウーム、ここ数年の価格comの投稿写真で一番恐ろしく、身につまされる作品です。
何回見返しても背筋が凍りつくような・・。
書込番号:15867006
8点

世帯持ちの皆さんは色々と大変ですねぇ←他人事
あたしの場合、独身の実家暮らしで趣味に関しては全部自分の少ない給料から捻出してるので、それほどとやかく言われずにすんでますが(無駄遣いするなとは言われますが)。
とは言え、如何せん趣味が多すぎるのでそれはそれで大変ですけどね(^_^;)←根っからのヲタクなので
ともあれ、ご購入おめでとうございま…す?
書込番号:15867076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

淡々と…様
ご購入おめでとうございます。
臨場感あふれる初投稿写真でしょうか。(汗)
う〜ん。つい先日の恐怖がよみがえってきました。
書込番号:15867921
1点

はじめまして、みなさんコメントありがとうございます^ ^
2ヶ月ほど前に、P310を購入したばかりなので、余計に怒られますねf^_^;)
「ん?こんなんやった??何か違うような気がする…ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・ 」
「そ、そう?これやったよ(汗)」
「もう少し小さかったような…ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・ 」
「…買いました(;´Д`A」
「(゚Д゚)ゴルァ!」
……とまぁ、こんな感じですf^_^;)
書込番号:15868129 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うちにも先日内緒で購入したXZ−1があります。
見つからぬようこっそりしまってあります。
当方は小遣いの範囲内で、家計に迷惑かけずに
やっておりますが、それでも文句を言われて
へこんでしまいます。
そのくせ妻は「今日カバン買っちゃった〜」と
うれしそうに見せに来ます。
書込番号:15870882
2点

買ったことは正直に話します。隠してもみつかるので…
「このカメラ型が古くて格安だったんだ!!9800円!!ポイントもあったから5000円で買えたよ!!」
XZ-1プレミアムキットが9800円で買えないことは価格コムの常識、
カメラに興味がない奥方には通用してます。今のところ…
書込番号:15871325
1点

もう〜〜〜〜!バックの雰囲気からして最高です!。
独身の私はその点では楽です。
多分 このカメラが「罪作り」なヤツなんですよ。
ゴルフと似たところがあって「もう少しこんな画像が・・・」「このカメラだったらこんな画像が・・・」と嵌まってしまいますもんね。
流石にカメラの方は止まりましたが今度はレンズ沼の縁に立っていそうな状況に・・・。
日本の経済を支えているのは俺たちだあああああ!!!・・・・(泣)
書込番号:15874508
1点

>コレイイ!さん
お若いのに分かってくれますか(笑)嬉しい!
相方の影響でカメラに興味を持ちはじめたみたいなもんなんですが、相方は一眼レフ一台で腕を磨くタイプ、私は機種を色々揃えてみたいタイプ、なので意見が合わないのです…。
>淡々と…さん
結局ばれてるのですね、しかも私と同じP310を先に買っちゃってたんですか…。あらら。
書込番号:15875184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンブラントラブさん
>多分 このカメラが「罪作り」なヤツなんですよ。
激しく同感っ!!(笑)
なんせこのカメラを買ったが為に、OMDが引退になってしまいましたし(^^ゞ
>今度はレンズ沼の縁に立っていそうな状況に・・・。
早くその沼に浸かりましょう☆
気持ち良く、心地良く、まさに天国、 ・・・かも?!
★おーがすた★さん
いやいや、一眼レフだろうとコンデジだろうと、“ぐぅ の声も出ない位にスバラシイ写真”を撮ったもん勝ちです!(笑)
その1枚を掲げて、「このカメラでアタシが撮ったのよ!!文句ある??」と声高々に叫びましょう☆
書込番号:15875534
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット
こんばんは!
やっと購入しました!
ムラウチドットコムで、プレミアムキット+革ジャケット+延長保証3年で、37147円でした。
ショップ評価がいまいちなのと、延長保証5年や物損保証も付けたいと思い他店と検討していましたが、
アマゾンの在庫がカウントダウンし始めて1日で半分になってしまったので昨日の朝ポチリました。
延長保証は3年だけですが何度でも使えるのと実店舗がある安心感で選びました。
ショップ評価は納期に関してと、その対応についてのものが多かったですが昨日の朝に注文して当日出荷で本日届き非常に早かったです。
この後は充電器をどれかと、何かケースを買いたいと思っています。
お勧めがあればよろしくお願いします。
それでやっぱりいざ買うと嬉しいですね!
1/1.7 のCCDズーム機では最後の機種になるかもしれないので大事にしていきたいと思っています。
5点

400Rさん
ご購入おめでとうございます!
この1〜2か月で(値下がりした事もあるんでしょうけど)急激に売れまくってます、このカメラ!
お出かけはまだですか?
1日も早く、外でこのカメラと楽しい時間を味わって下さい!!
充電器は、有名なロワバッテリーショップで、互換電池と充電器をセット購入しました。
電池は純正を主に使ってますが、充電は購入した互換用器を使っています。
これまで4〜5回程それで純正電池を充電しましたが、問題なく動いてます。
ケースは、ビデオカメラ用の小さいケースを買いました。
カメラを中に入れて、それを鞄に放り込んでも良し、肩掛けにもなるのでそのまま持ち歩いても良し、、、な感じです。
書込番号:15858637
1点

400Rさん、ご購入おめでとうございます。
私も購入して約1週間の新人です(笑)
充電器とケースですが、私の場合過去レスを参考にして
充電器(予備バッテリー)
充電器はリコー製ですが使用問題無しです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9%E7%B4%94%E6%AD%A3%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3-LI-50B%E3%81%A8%E7%B4%94%E6%AD%A3%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B009HVORUW/ref=sr_1_9?ie=UTF8&qid=1362584091&sr=8-9
ケースはファインダーを付けっぱなしのためキルティングポーチにしました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%90%E5%86%99%E7%9C%9F%E7%94%A3%E6%A5%AD-%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81NEO-S-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-KCS-31SBK/dp/B005DJIU32/ref=cm_cr-mr-title
充電器・ケースとも気に入っています。
価格コム(投稿者の諸先輩方)に感謝です!!
書込番号:15859047
1点

こんばんは、コレイイ!さん。
はい、ありがとうございます!
最近は購入報告もたくさん有りましたね。
松永さんのたくさんのきれいな写真を始めみなさんがすごくきれいな写真をアップされていた影響もあったと思います。
私もそうでした。^^
こんなにきれいに写るカメラが無くなってしまうと。 消え行く高級CCD機というのが更に大きな後押しでした。
はい、ありがとうございます。
持ち出しは今週末に河津桜を見に行く予定なので早速これで写して来たいと思っています。 楽しみです!
それで充電器もロワが良さそうなんですか?
ロワでは予備電池を2種類買いましたが、今のところいい感じです。
充電器はせっかくなのでシガーソケット付きがいいかなと思っていて、あとは内部的に無理をしていなければ小さい方がいいなと思っています。
SONY NP-BK1/ OLYMPUS Li-50B 対応 急速充電器【AC/DC】シガーソケット付き
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0053UPA2K/ref=ox_sc_sfl_title_3?ie=UTF8&psc=1&smid=ANEPFOZCZM0Z6
OLYMPUSオリンパス LI-50B対応 リコーDB100 互換充電器
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006OHQ0UW/ref=ox_sc_sfl_title_4?ie=UTF8&psc=1&smid=A25WZCYCA0RJWK
このあたりを探しましたが、ロワのセットのものが見つからなかったので、また後日探してみます。
予備電池の方は、昨年末にE-PM1のものを探していたら純正OLYMPUS リチウム充電池 LI-50B 並行輸入品というのを見つけて
間違って買ってしまっていたので1個あり、当面は大丈夫だと思います。
ケースは思っていたよりもレンズの厚みが無いので小さいもので入りそうですがビデオカメラ用とかの手もあるんですね。
ビデオカメラ用はもっと厚くて大きなもののイメージでしたがそちらも探してみます。
情報ありがとうございました!
書込番号:15859055
0点

こんばんは、tanosikuikiyouさん。
はい、ありがとうございます! これからが楽しみですよね!
充電器の情報もありがとうございます。
純正のセットでこの値段はお買い得だと思いますが、やっぱり純正はちょっと高いですね…
ケースの情報もありがとうございます!
そうなんですよね。 ファインダーを付けっぱなしにするかどうかで違ってくるんですよね。
そのキルティングポーチのレビューにバッグインポーチとして使用していますとありますが、
tanosikuikiyouさんもそれを何かのバッグに入れられていますか?
とりあえず今週末はE-PM1のバッグに一緒に入れようと思っていますのでゆっくりと探してみます。
情報ありがとうございました!
書込番号:15859128
0点

>それを何かのバッグに入れられていますか?
車移動や近所を徒歩の場合は何も入れていません。
手に提げてぶらぶらです。
電車移動などの場合は、その時に使っているバッグ(カメラバッグではありません)に入れています。元々レンズに埃が入るのを気にしてたので便利に使ってます。
書込番号:15859200
1点

外付けEVFをつけると、かなり大きくなって小型バッグに入らなくなってしまいます。
VF3を某お店で売ったら、わずか4千円でした。値下げした今ならもっと安かったのでしょうが・・・
書込番号:15860079
1点

こんばんは、tanosikuikiyouさん。
ご回答ありがとうございます。
確かに自動開閉キャップは埃が気になりますね。
ファインダーをどうするのかも含めて色々と探してみます。 ありがとうございました!
こんばんは、じじかめさん。
コメントありがとうございます!
折角の外付けEVFですから持ち歩きたいですけど、確かにバッグが問題ですよね。
でも、売り抜くにはいいタイミングでしたね!
私はプレミアムキットのお得感が薄れてしまいました…^^
書込番号:15863070
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





