
このページのスレッド一覧(全347スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 8 | 2016年10月4日 08:49 |
![]() |
17 | 1 | 2016年9月10日 22:53 |
![]() |
46 | 14 | 2016年9月12日 06:20 |
![]() |
23 | 9 | 2016年8月21日 09:02 |
![]() |
23 | 2 | 2016年7月31日 21:30 |
![]() |
3 | 0 | 2016年6月9日 15:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1
猛烈な台風が来ているとか・・・(>_<) 猛暑日の昨日の4枚を(^^ゞ
19点

(´;ω;`)ウゥゥ ・・・・・・ おらには、この一枚目の色がでない
書込番号:20262321
3点

いいなぁo(^o^)o
書込番号:20262509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nfb様
こんばんは^_^
素敵ですねえ♪
小さな秋の気配ですね(≧∀≦)
こちらは今年は初夏からコスモスが咲き始めてしまったので、もう既に終わり掛けのようです。
書込番号:20262678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、お早うございます。
>@yacchiさん
他にもいくつかあったのですが一直線の木漏れ日の中に一番大きなのが鎮座しておりました。
>杜甫甫さん
いささか、弄っております(^_-)-☆ XZ-1は私にはメイン機ですのでRAW現像しています。使い始めた頃に港町のおじさんに勧められました。
>松永弾正さん
キタムラの5年保証期限がまじかに迫っているのですが、何かしておくことありますでしょうか?
>夏津さん
異常気象が続きますね。文明を弄び過ぎた我々人間への自然からの制裁なのかもしれません。秋晴れの空を見られるのかなぁ・・・と不安がよぎります。
書込番号:20263433
2点

nfbさん
エンジョイ!
書込番号:20263546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nfbさん
おう!
書込番号:20263697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1
nfb様
こんばんは♪
XZ-1、合格おめでとうございます。
実は私、一眼でないと点検して貰えないと、ずっと思っていました。
XZ-1でも点検して貰えるのですね(^^)
近くで開催されたら行ってみようと思います。
書込番号:20189140 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

後日登場の予定♪
書込番号:20189231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

nfbさん
よかったゃんぁー
書込番号:20189777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nfbさん こんにちわ。イイですね〜
そしてそのお話、 M K K です。
(もっと 詳しく 聞きたい。(笑))
予約はされましたか?どのくらい待ちましたか?
私のXZ-1。片ボケかな〜と気になっていて..無料点検ではありませんが
お盆前にオリンパスプラザ東京に他のカメラと一緒に点検確認に持って
行ったらカウンター確認では事象確認はできず、
「点検に出していただくとするとコンデジは2週間位かかりますよ」って
いわれて結局出さなかったんですよね〜
機会があれば行ってみたいです〜。
書込番号:20189930
4点

みなさん、お早うございます。今朝の室温26℃。窓からは日差しが入っていますがTシャツだけでは少々肌寒いです。
・夏津さん、お久しぶりです♪ 私は住まいが大阪ですのでオリンパスプラザ大阪へ持って行きました。オリンパスからのメルマガでこういうイベントの案内が来ませんか?親切に点検してくれますよ。約一時間でした、二台で。
・松永会長、真打の登場を鶴首してお待ち申し上げております、ハイ(爆)
・nightbearさん、はい、ようございました(笑)
・Ouranosさん、真鶴の三ツ石を背景に写真を撮ったのはいつのことだったか・・・。で、ご質問に回答を。予約、必要です。前日に確認電話が入りました。簡易点検ですのでカウンターでのチェックだけです。Stylus1と二台で所要時間はほぼ一時間でした、クリーニングを入れて。東京は小川町から新宿西口に場所が変わったそうですね。
書込番号:20190214
4点

nfbさん
おう。
書込番号:20190335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nfb様
こんにちは♪
詳しくありがとうございますm(_ _)m
しかし私は地方なので、季節限定の出張点検&クリーニングが来てくれた時に頼むしかないようです。
それでもコンデジでも点検して貰えるなら嬉しいです(^^)
書込番号:20190958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・夏津さん、
地方での出張サービスは対象機種が一眼カメラになっていますね。いわゆるOLYMPUSプラザと呼ばれる東京、大阪、福岡と札幌のサービスステーションではコンデジも含めてやってくれるようですけれど・・・。
書込番号:20191196
2点

nfb様
むむ〜!そうなのですね?
ではやはり東京に遊びに行けた時にプラザへ行くしかないですね…>_<…
昔は遠くなかったのに、地方住みになると色々大変です。
教えて下さってありがとうございますm(_ _)m
けどXZ-1は気に入ってます♪
nfb様のお写真にも誘惑されてゲットしましたよ(^^)
書込番号:20191526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいですねぇ。
地方ユーザーはこういう時には悲しいです。
復活した私のXZ-1ですが、今度はバッテリーが寿命のようで
2つとも充電しても少ししか撮れません。
新しく手に入れないと駄目ですね。
書込番号:20191794
4点

>こあらおじさんさん
お久しぶりでーす♪ こあらおじさんの雰囲気がほのかに漂ってきましたぁ♪
私は最近リコーの二台に嵌っておりましてXZ-1はほんのたまにしか持ち出さないのですが、ようやく秋めいてまいりましたのでこれからは二台持ちでできるだけ
外に出るようにいたします。
書込番号:20191828
2点

巽橋ですね。
私この近くの小森という甘味処に何回か行ったことがあります。
お付き合いですけどね。(笑)
書込番号:20191852
2点

>こあらおじさんさん
そうです。白川の切通し。この川をさかのぼっていくと岡崎の美術館に出ます。この道沿いも被写体がたくさんありますね。
書込番号:20191899
2点

nfbさん 回答ありがとうございます。
東京は小川町(丸ノ内線)から新宿西口(山手線)にかわり
個人的には行きやすくなりました。(人其々でしょうけど..^^;)
どちらも数える程度しか行ったことはありませんが、オリンパスプラザへ行くと
家電量販店で見るのと違い、オリンパスのカメラやレンズがスペシャルなものに
見えてきて大事にしようと愛着もわきますね〜。
書込番号:20193151
2点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1
XZ-1コアユーザーの皆様、こんにちは。
ご無沙汰しております。
忙殺の日々・・・本当に久しぶりに持ち出しました!
まだまだXZ-1は現役バリバリです!!!
11点

ガミラスの地球攻撃用兵器は「遊星爆弾」ですけど、
そこのところ、蓮の実に倣って「大目」に見ておきます。
書込番号:20112006
6点


しおしお谷さん、こんばんは。
そうでしたそうでした!
ミサイルじゃないよなぁ〜。まぁいいかぁ〜。的な感じで
ミサイルと(^^;
ナイスツッコミ有難う御座います!
にこにこkameraさん、こんばんは。
子、これまた(^^;
まさかこっち方面をご紹介いただくとは!
有難う御座いました(^^)
書込番号:20112932
1点

ビシュジョヴォさん
ドメル将軍は?!
書込番号:20113817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nightbearさん、こんばんは!
ドメル将軍!?
ググってしまいました(^^;
書込番号:20117906
1点

ビシュジョヴォさん
ヒスは?!
書込番号:20117913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


おはようございます!返信遅くなりすみませんでしたm(_ _)m
>nightbearさん
ヒス!?
また、ググってしまいました・・・
そして・・・
知りませんでした(^^;
>安主さん
お久しぶりです!(^^)
今年は忙殺されてXZ-1でさえ、撮る暇が・・・(T0T)
ガミラス内部画像をありがとうございます!!
書込番号:20131256
0点

ビシュジョヴォさん
おうっ!
書込番号:20131304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

>寒くてオートで撮ってしまいましたが ---
暑くて溶けそうだっちゅうのに、そちらは凍りそうで宜しいですね。
橋のところ、ケツの穴まで凍りそうで、これまた宜しそうで。
書込番号:20077773
3点

望外に多くのリアクションありがとうございます。
うさらネットさん
おかげさまでケツの穴は大丈夫でした。
スパイシーなチリホットチョコレートで温めましたので。
書込番号:20081470
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





