OLYMPUS XZ-1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:320枚 OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS XZ-1 の後に発売された製品OLYMPUS XZ-1とOLYMPUS STYLUS XZ-2を比較する

OLYMPUS STYLUS XZ-2
OLYMPUS STYLUS XZ-2OLYMPUS STYLUS XZ-2

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS XZ-1の価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の買取価格
  • OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1の純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1のレビュー
  • OLYMPUS XZ-1のクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1の画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1のオークション

OLYMPUS XZ-1オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 2月18日

  • OLYMPUS XZ-1の価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の買取価格
  • OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1の純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1のレビュー
  • OLYMPUS XZ-1のクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1の画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1のオークション

OLYMPUS XZ-1 のクチコミ掲示板

(15130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS XZ-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1を新規書き込みOLYMPUS XZ-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

標準

6/23はスーパームーンで満月!

2013/06/18 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

クチコミ投稿数:2479件

被写体のネタ提供・・と言うと大げさかもしれませんが、今週末の6/23はスーパームーンで満月だそうです。
天気が地域によってまだどうなるか解りませんが、月はいつどこにいても狙える被写体です。

ご存じの方もおられるとは思いますが、日曜日ですし、会社帰り・買い物帰り・お出かけ帰り・・等のタイミングで狙ってみてはいかがでしょう?
月をターゲットにするにはXZ1の望遠112oはちょっと弱いかもしれませんが、もしかしたら面白い1枚が撮れるかもしれません。

ちなみに次回は2014年8月11日だそうです。

書込番号:16269619

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/06/18 23:45(1年以上前)

コレイイ 様

スーパームーンですか。デジタルズームにしてもちょっと足りないでしょうか?
(換算400mmくらいでしたっけ)

いずれにせよ、当地は今週末は曇りの予報なので悲しい結果かも。
空梅雨で天気がいいのですから、こういうイベントの時は晴れてほしいものです。

晴天の地域にお住まいの皆さまの成果をお見せいただけることを期待してお待ちしております。(笑)



書込番号:16269711

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/06/19 06:43(1年以上前)

その前に晴れればイイんですけどね〜・・・。

地域によっては台風直撃コース^^;

書込番号:16270348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/19 06:51(1年以上前)

ニュースを見たら、6/23スーパームーンと出ていました。

6/23は朝からマイクロ4/3機の無料点検があるし、昼は宝塚記念、夜は
スーパームーン。

夜だけは、晴れて欲しいですね。

私はPanasonicGH3に100-300mmズームとTZ40で撮影します。

XZー1は1.7倍テレコンを使っても少しきついかもしれません。

書込番号:16270364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/19 07:33(1年以上前)

予想では、台風が関東に来るのは22日の明方ですね。
23日夜は晴れる可能性が高いです。

書込番号:16270416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/06/19 07:54(1年以上前)

横レス失礼いたします。m(_ _)m

今から仕事 様

>PanasonicGH3に100-300mm
>23日夜は晴れる可能性が高いです。

これは期待してもいいですか。(☆_☆)キラーン
お待ち申し上げます。ミノ_ _)ノミ

書込番号:16270451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/19 20:45(1年以上前)

こあらおじさん
晴れたら、もちろん撮影します。

書込番号:16272711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/06/19 20:57(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます!
6/23、何とかイケそうな雰囲気ですし、期待しても良いかも☆


>こあらおじさん

今日の時点での予報では、何とか日曜の関西はセーフっぽいです(^^ゞ
早速今日はもうどしゃぶりですが、日曜日さえ上がってくれたら“どんどん降ってや〜♪”って感じです。


>葵葛さん
僕、結構「晴れ男」だと思う事が多いので、前向きに祈ってます☆


>今から仕事さん

そうです、夜さえ晴れてくれたら良いです(^^ゞ
今日の予報ではギリギリ土曜日で過ぎてくれそうなので、期待してます!

とりあえず僕も、撮れそうな空だったらXZ1とPM2+70−300o持って行きます。

書込番号:16272772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2013/06/21 19:36(1年以上前)

 正確には6/13の20:33に…だそうです。

 私のiPhoneのカレンダーにはそう記されていました。
(月齢が自動更新する様になってます)

 この時間さえ晴れて貰えれば…

書込番号:16279716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/06/21 22:04(1年以上前)

y_belldandyさん こんばんは。

>正確には6/13の20:33に…だそうです。

・・えっと、、、6/23 のタイプミスですよね??(^^ゞ

20:30頃というのは、ニュースサイトで情報を得てました。
今日の予報でも、夕方までには天気も回復する可能性大のようです!
ビルの展望フロアに上ろうか山の上にしようとかと、悩み中です☆

書込番号:16280290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/21 22:14(1年以上前)

東京は晴れ時々曇りです。

三脚を構えて撮影します。

書込番号:16280339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/06/22 19:56(1年以上前)

雲がまだ残ってるように見える大阪の空、さきほどキレイに月が見えました。

明日、イケそうだ♪ 楽しみ〜!

書込番号:16283509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/22 20:45(1年以上前)

このカメラじゃないと、撮れんのでしょうか

書込番号:16283737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/06/22 23:41(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん

いやいや、そんな事はないですよ(^^ゞ

むしろ月を撮る場合XZ1だと望遠側が短いので、どれだけ面白い写真が撮れるか??ってチャレンジ的な要素の方が強かったり?!(笑)
例えば一眼レフ+望遠レンズだと、ある意味“撮れて当然”ですし。

必ずしも(月を)大きく写す事が正解ではなく、撮る事を自分で楽しめて尚且つ自分で面白いと思える1枚が撮れたらそれでイイじゃないですか☆

書込番号:16284582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/23 14:32(1年以上前)

自宅地域の雨雲レーダーを見ると、雨雲が20時ごろ近づきます。

後は、運まかせです。

書込番号:16286712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/06/23 20:11(1年以上前)

えー、当地は20時現在空一面のベタ雲状態です。(泣)
月どころか、空のどこを見ても☆の一つも見えません。(笑)

皆さまの成果に期待させていただきたいと思います。( ̄  ̄)(_ _)( ̄  ̄)(_ _)pekopeko

書込番号:16287851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/06/24 11:49(1年以上前)

昨夜ですが、皆さんのお住まいの地域はいかがだったでしょうか?
場所によってはきれいに見えた所もあるみたいですね。
ネットにアップされてる昨夜の月の写真を見ました、、、いいなぁ。。。

大阪は言うと、もう昼間から雲だらけで時々雨が降る始末・・(~_~;)
それでも望みは捨てず、カメラの用意もして1日空を眺めては祈ってました。
・・が、結局叶わず、20:30頃どころか夜遅くにはまた雨まで降ってくるという全くの空振りな1日でした。

結構晴れる事多いのに、昨日は力?が足りなかったようです。。。残念!!
また来年☆

書込番号:16290118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/06/24 12:56(1年以上前)

こちら岩手では、とてもきれいにみえました。
何枚か、RX100とG1Xで撮りましたが...うーん残念。
やはり、周りの景色とあわせて肉眼で見るのが一番だと思いました。

書込番号:16290306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/06/24 21:51(1年以上前)

体育系おやじさん

岩手では見れましたか。。。

肉眼で見るのが一番との事ですが・・(^^ゞ 
RX100とG1Xで撮られた写真、良かったらアップして下さい☆

書込番号:16291832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/06/25 07:24(1年以上前)

コレイイ!さん、
残念ながら、アップできるような写真撮れませんでした。
ごめんなさい。

NASAによると、最も遠地点にあるときの14%大きく見え、
30%明るく見えるという情報をみてからでしたので、
本当に大きく明るく感じました。

書込番号:16292964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/06/25 13:43(1年以上前)

体育系おやじさん

いえいえ、とんでもないです。
無理言ってすみませんでした。

書込番号:16293816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信37

お気に入りに追加

標準

近くの「棚田」撮影してきました。

2013/06/13 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5
当機種
当機種
当機種

ポップアート

撮影スポットに行くのは初めてで少し緊張しましたが、コンデジのせいか話しかけてくださる方がいて楽しく撮影できました(^-^)
欲を言えば棚田の上に照り返しの雲が欲しかったですけどもいい感じで取れました^^
感想等聞かせて頂ければ嬉しいです。

書込番号:16249088

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/13 22:09(1年以上前)

当機種
当機種

日が沈んだ後の棚田が青く染まるのもいいよと教えていただきさつえいしてきました!!

書込番号:16249098

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/06/13 22:41(1年以上前)

さくた郎さん、こんばんは。
おぉ、ついに念願の棚田へ行かれたのですね。
XZ-1の持ち味である暖色傾向が功を奏して良い雰囲気ですね。露出補正も適切だと思います。

ところで、余計なお世話かもしれませんが、ちょっと絞り過ぎのように思います。上の3枚はF8ですね。XZ-1はコンデジとしては大き目のセンサーですが、絞り過ぎると「小絞りボケ」とか「回析現象」という弊害を起こす可能性があります。

下のF2の2枚と等倍で比較していかがですか? たぶんほとんど解像感は変わらない、いやひょっとしたらF2のほうが良好な解像感かもしれません。私はXZ-1で撮る際は、遠景でも絞り開放付近を使うことが多いのですが何ら問題を感じたことはありません。

気分を害されたら申し訳ありません。

書込番号:16249262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/13 22:56(1年以上前)

さくた郎さん

いい写真ですね。

XZ−1は壊れるまで、使いたい機種になりました。

書込番号:16249344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/13 23:21(1年以上前)

さくた郎さん、こんばんは!

下の2番目、青い棚田の上にスーッと朱の空がとても素敵です!

書込番号:16249481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/14 05:00(1年以上前)

さくた郎 様

棚田とマジックアワーの作品いいですね。
空が青から紫、朱、赤、黄など様々な色を見せながら微妙に変化する。
こんな風景に出会うとカメラを持つ幸せが分かります。
とはいえ、こんな風に切り取る技量はないのですが。

書込番号:16250097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27399件Goodアンサー獲得:3136件

2013/06/14 07:01(1年以上前)

海と棚田の対比が、上手く行っていますね。
綺麗です。

書込番号:16250216

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/14 11:05(1年以上前)

いい感じに撮れてますね。ナイスです。

書込番号:16250835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/14 19:15(1年以上前)

 フレーミングがとってもいいですね!

 この機種はしっかりフレーミングすれば期待を裏切らない美しい絵を作ってくれることを改めて実感しました!!

 素敵な写真ありがとうございます!!!

書込番号:16252137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/14 21:24(1年以上前)

はい!年に一度の棚田にいってきました^^
何日か行ったのですがなかなかいい日に巡り合えなくて。。

>>絞り過ぎると「小絞りボケ」とか「回析現象」という弊害を起こす可能性があります。

なるほど!暗くしたいがために、絞ってNDフィルターonにして撮影してました^^;
余計なお世話とかじゃなく、とても勉強になります(._.)
まだまだ、勉強不足+経験不足ですね。



書込番号:16252730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/14 21:27(1年以上前)

今から仕事さん。

ありがとうございます!

愛着もってxz1に接してあげましょうね(^.^)笑

書込番号:16252741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/14 21:28(1年以上前)

いつもけいじんさん。

ありがとうございます(^.^)

まだまだ、初心者ですがもっといい写真撮れるように頑張ります☆

書込番号:16252743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/14 21:32(1年以上前)

こあらおじさん。

マジックアワー好きなんですよ(^.^)
もう少し棚田の上に雲があったら良かったのですが・・
そんなそんな。切り取る技量など持ち合わせてないですよ。

書込番号:16252760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/14 21:33(1年以上前)

MiEVさん

ありがとうございます^^
もっともっと、上達します!!

書込番号:16252770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/14 21:36(1年以上前)

じじかめさん。

ありがとうございます(^.^)
じじかめさんに言っていただけると嬉しいです☆

書込番号:16252788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/14 21:44(1年以上前)

凄まじい破壊力さん。

そんなこと言ってもらえるなんて(;へ;)
ありがとうございます。

もっともっと腕磨いて、xz1のいいところ引き出せるように頑張ります!

書込番号:16252828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/06/15 02:37(1年以上前)

>暗くしたいがために、絞ってNDフィルターonにして撮影してました

またまた余計なお世話かもしれませんが・・。
暗くしたい、ということは露出をアンダー目にして画像全体を暗くしたいということですよね。そうであれば、M(マニュアル)モード以外のPやAモードでは絞りやNDフィルターは意味がありません。その場合は露出補正をマイナスにすればOKです。

絞りは被写界深度(ピントが合ったように見える)範囲を調節するためのもの、NDフィルターは日中に絞りを開けてボケを表現したい時にシャッタースピードがカメラ固有のシャッターースピードの上限を超える場合または滝や渓流の水流を絹糸のように表現したい場合にシャッタースピードを落とす目的で使うのがほとんどです。

書込番号:16253985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/15 09:46(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん。

そうだったんんですね^^;NDフィルター使ったら暗くなるもんで、暗くするためのものかと思ってました。

例えば、夕日などをとる場合にAモードにしてISO100・絞りF8・マイナス補正してもまだ明るい場合は、モードをMにしてシャッタースピードも調整すればいいんですか?
今までほとんどがAモードで撮影してて露出補正しすぎるのもあれかと思ってNDフィルター使ってました^^;

書込番号:16254706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/06/15 10:50(1年以上前)

>例えば、夕日などをとる場合にAモードにしてISO100・絞りF8・マイナス補正してもまだ明るい場合は、モードをMにしてシャッタースピードも調整すればいいんですか?

そうですね。XZ-1の露出補正は±2Vですから、−2にしてもまだ明るい場合はシャッター優先モードにして、段階的にシャッタースピードを上げて試してみるのが効果的かもしれません。Mモードでも良いと思います。

くれぐれも、XZ-1の1/1.63型センサーというのは豆粒センサーです。「絞るほど画質が良くなる」というのは35mm判(いわゆるフルサイズ)でのお話で、XZ-1の場合は広角端でF4、望遠端でF5.6あたりを限界にされたほうがよろしいかと。

そろそろ絞り・シャッタースピード・ISO感度の連動について勉強してみられてはいかがでしょうか。この3つは基本的に次のように段階的に変動します。
○絞り 1.8-2.8-4-5.6-8-11-16
○シャッタースピード 1秒-1/2-1/4-1/8-1/15-1/30-1/60-1/125-1/250-1/500-1/1000-1/2000
○ISO 100-200-400-800-1600-3200

例えば、同じ条件下でF2.8・1/30秒・ISO200で撮った写真とF4・1/15秒・ISO200で撮った写真、F4・1/30秒・ISO400で撮った写真は理論上は同じ明るさになるはずです。シャッタースピード優先かMモードでシャッタースピードを上げるということは、PやAモードでのAE(自動露出)機能を排除して、意図的に暗く写したい場合には有効な方法といえるでしょうね。

書込番号:16254948

ナイスクチコミ!0


Neo fairyさん
クチコミ投稿数:67件

2013/06/15 12:57(1年以上前)

こんにちは さくた郎 さん 初めまして^^

棚田のフォルムがいいですねぇ〜。
Sの字に手前の植物の所で収斂していて
柔らかくて夕方の凪いだ海を背景にナイスショット!

上下段ともに1枚目が好きです。

実はあなたの作品をいじり倒しましたが
元画像がパーフェクトなだけに徒労に終わりました^^

書込番号:16255390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/15 13:33(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん

なるほどー!!絞り、ISO、シャッタースピードなどある程度はわかってきたのですが、もっと具体的に理解する必要がありそうですね^^;今までは、絞りとISOのみで調節しててシャッタースピードはxz1任せにしてたのですがシャッタースピードも操れるようにがんばります!

>>同じ条件下でF2.8・1/30秒・ISO200で撮った写真とF4・1/15秒・ISO200で撮った写真、F4・1/30秒・ISO400で撮った写真は理論上は同じ明るさになるはずです。
さらに質問なんですが、上の3つは同じ明るさに、なるのは理解できました。しかし、どのように使い分けたらいいのでしょうか?
ボケを得たいときは絞りは解放でその代わりにシャッタースピードを落としたり、動的な被写体をとる時はシャッタースピードを速くする代わりに絞り値を大きくするといった理解で正しいですか?^^;

書込番号:16255528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信33

お気に入りに追加

標準

雨中散策してきました

2013/06/21 18:57(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件
当機種
当機種
当機種

現像時にvividにしてみました

気色悪ぅ…(>_<)

手がぶるぶる・・・(^^ゞ

千里万博記念公園の紫陽花苑です。去年はミゼラブルでしたが今年は花の数が多かったです。赤い花が目立ちました。雨で、人は数名だけ。ラッキーでした。

書込番号:16279593

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/21 19:18(1年以上前)

あじさいがきれいですね。
かたつむりは、持って帰って夕食のおかずにすればよかったですね。

書込番号:16279651

ナイスクチコミ!1


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2013/06/21 20:06(1年以上前)

じじかめさん、今晩は。

こういう小動物をでっかいマクロレンズで撮ろうと後ろで待ち構えている御仁がおいでだったもので…。ま、彼がいなくても私は苦手なのであります(笑)。

書込番号:16279816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/21 20:13(1年以上前)

カタツムリには、寄生虫がいるようです。

食べない方が無難かと思います。

書込番号:16279836

ナイスクチコミ!1


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2013/06/21 20:25(1年以上前)

今から仕事さん、今晩は♪

そうなのですか。昔はカタツムリなどこの季節になるとどこにでもいたものですが、今日は探しに探してやっとこれ一匹だけみつけました。農薬の関係なのかなぁ?

書込番号:16279877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/06/21 21:20(1年以上前)

当機種

シジミ蝶に睨まれました

書込番号:16280082

ナイスクチコミ!7


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2013/06/21 21:26(1年以上前)

わっ! こんなの、どういうふうにして撮るのですか!是非、ご伝授くださいm(._.)m ペコッ

書込番号:16280109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2013/06/21 22:08(1年以上前)

当機種

ACクローズアップレンズ No5+No4+No2

レンズ先端から被写体まで10cmくらいです。

先の画像もこれもトリミングしてま〜す^^

書込番号:16280318

ナイスクチコミ!3


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2013/06/21 22:18(1年以上前)

nNoe fairyさん、早速有難うございます。なるほど、クローズアップレンズの三枚重ねですか!有難うございました。そのうち試してみます。写真が出てきたとき本当に驚いたのですよ(^^ゞ

書込番号:16280359

ナイスクチコミ!0


陳粕男さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/22 02:14(1年以上前)

じじかめさん、気でも違えましたか?いつにも増してコメントの質が酷い

書込番号:16281084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/22 02:48(1年以上前)

nfb さん
蚊に、喰われんかった?

書込番号:16281126

ナイスクチコミ!0


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2013/06/22 07:00(1年以上前)

nightbearさん、小ぬか雨程度ですが雨が降り続いておりましたから蚊もどこかに雨宿りをしていたようですよ(笑)

書込番号:16281324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/22 07:02(1年以上前)

nfbさん
良かったやんかー。

書込番号:16281330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/22 17:33(1年以上前)

当機種
当機種

ついつい「Sマクロ」しちゃいます

1週間前の紫陽花です

nfbさん、はじめまして。
私もXZ-1楽しんでおります!

今日ではなく、雨上がりでしたが、
近所で撮りました。
拙いものですが、貼らせて頂きます。
(設定間違えて画像サイズSでした・・・)

書込番号:16283088

ナイスクチコミ!2


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2013/06/22 18:28(1年以上前)

ビシュジョヴォさん、今晩は。今日は梅雨の晴れ間でしたね。主夫ですので一日主夫業に追われておりました``r(^^;)ポリポリ

Sマクロ、難しいですね。まだまだ修行中なのですがいつお迎えが来るやもしれず…(爆)

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:16283246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2013/06/22 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

トリミング

更にトリミング

冥土の土産にどうぞ^^

書込番号:16283606

ナイスクチコミ!2


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2013/06/22 20:23(1年以上前)

あはは、直説法現在で呼びかけられると少々堪えます、ハイ…........ ( ..) スゴスゴ

本日ネットで注文いたしましたACクローズアップレンズを三枚(^^ゞ

書込番号:16283637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2013/06/22 20:44(1年以上前)

え?もう注文しちゃったんですか!

して、そのNo数は?

書込番号:16283731

ナイスクチコミ!0


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2013/06/22 20:57(1年以上前)

2,3,5ですが…。

書込番号:16283790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2013/06/22 21:26(1年以上前)

大正解です^^

書込番号:16283935

ナイスクチコミ!0


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2013/06/22 21:38(1年以上前)

当機種

西口ゲートから紫陽花苑へいたる途中

4が在庫になかったものですから…。でも、ハナマルをいただいたのでほっと一安心です。

ところで小生はこういう写真も大好きなのですが…。

書込番号:16284007

ナイスクチコミ!4


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

静岡県西部に行って来ました

2013/06/23 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 tacchaさん
クチコミ投稿数:580件
当機種
当機種
当機種
当機種

いきなりトヨタ2000GTがお出迎え

SRは35周年 

自分と全く同じバイク いちよう自分はヤマハオーナー

アクラボビッチ〜

静岡は袋井市にあるヤマハコミュニケーションプラザと竜洋海洋公園オートキャンプ場に
行って来ました。

ヤマハコミュニケーションプラザはヤマハのバイクが展示してある、ヤマハ乗りの聖地です。

竜洋海洋公園オートキャンプ場は全国でもベスト5には入る人気の高規格キャンプ場です。
キャンプシーズンの週末にここの予約を入れるのはなかなか難しいです。

書込番号:16287173

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 tacchaさん
クチコミ投稿数:580件

2013/06/23 17:03(1年以上前)

当機種
当機種

火おこし中・・・・・

とりあえず、発泡酒では無く、ビールで!

キャンプ場で

書込番号:16287180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/23 18:19(1年以上前)

2000GTの特濃の黄色がなんとも言えずに美しいですね!

書込番号:16287418

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/23 18:22(1年以上前)

別機種

こんにちは。

磐田在住の者です(^^)

ここのオートキャンプ場、先週も前を通りましたが
いつもいっぱいですよね(^^)


5月中旬に撮った竜洋海洋公園です(^^)

春や秋にはお弁当持参の家族連れの方も多い公園です(^^)

書込番号:16287426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/23 21:07(1年以上前)

いい季節になりました!
いい仕事しますね!

書込番号:16288104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/23 21:59(1年以上前)

tacchaさん、こんばんは。
ヤマハコミュニケーションプラザなる場所なのですね。
2000GTのぬめり感が堪りませんね!
アクラポは旧ロゴのサソリが好きでした(^^

書込番号:16288385

ナイスクチコミ!1


スレ主 tacchaさん
クチコミ投稿数:580件

2013/06/23 22:33(1年以上前)

>凄まじい破壊力さん
 ホントそうですよね。この色が凄い良いですね。

>DF02さん
 そうなのですよ。ここのキャンプ場は大人気でなかなか予約が取れないのです。
 梅雨時期なので予約が取れました。(汗
 今日も公園内は家族連れの方がお弁当を食べていました。

>松永弾正さん
 ありがとうございます。恐縮です。
 でも良い仕事はXZ-1がしています。(^^;

>ビシュジョヴォさん
 ヤマハ発動機の本社内だと思います。
 サソリマークは自分も旧マークの方が良かったと思います。

書込番号:16288589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

台風フェーンで暑いでござる^^

2013/06/19 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 nNOE fairyさん
クチコミ投稿数:192件
当機種
当機種
当機種
当機種

涼を求めて海へ・・

いや逆に暑いですね。こんな時は渓流なんぞを
散歩したいでございます。

シロクマ食べたい^^

書込番号:16271989

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:24件

2013/06/19 17:44(1年以上前)

nNOE fairy さん、はじめまして。

いつも楽しませていただいております。

今回のもどれもイイですね〜♪
透明感溢れた水の飛沫がまるで天然氷のよう。
涼をありがとうございます(^^)。

書込番号:16272081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/19 18:37(1年以上前)

初カキコの人に向かって「いつも楽しませていただいて」とはこれ烏賊に?
なんて野暮でした。

シロクマの餌になりたい。

書込番号:16272246

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/19 19:18(1年以上前)

XZ-1の運命や如何に?という感じですね。

書込番号:16272365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/19 19:29(1年以上前)

nNOE fairy 様

う〜ん。波がこんなに綺麗だということを教えてくれる絵ですね。
素敵な「眼」と「手」をお持ちです。

シロクマ・・・アイスが食べたいです。(笑)
そろそろこちらも暑くなってきたので、今年も冷蔵庫に常備かな。


書込番号:16272409

ナイスクチコミ!2


スレ主 nNOE fairyさん
クチコミ投稿数:192件

2013/06/19 21:07(1年以上前)

海岸沿いのガードワイヤー?の横をすり抜けて、降りやすく
重ねられたテトラを伝って現場に到着しました。大潮の干潮時は
底が砂ですのでそこまで降りて撮影したり、高倍率機を選択した
時は道路から撮影したり、隣の砂浜から撮影したり色々です。


トロヴァトーレ さん

私はあなたの様に丁寧で計算され尽くした画造りは
できませんが、楽しんで頂けたようで光栄です。
BMの質感、磨き上げられた車体のビンテージなデザイン
oyajiがため息をついておりました「ドイツの職人は
いい仕事をした。鉄物は敵わない」


そうジャロー さん

シロクマの餌にはできませんが、あなたをフリーズさせ
て、具にする事はできます。いただかせていただきます^^


じじかめ さん

その通り危なかったです。ので即、帰還しました^^


こあらおじ様

別スレで私が質問しました折の、このカメラの持つ
透明な描写力を表現したくて撮影しました。
本当に優れたカメラです。これからはもっと大切に
使い込んでゆこうと思いますが、今回のようなほとんど
マクロ撮影に近い状態での撮影は慎みます^^


皆様も御存じの通り波は千変万化しますし、私はそれを
メインの被写体にしています。ですから、このカメラに
もっと望遠もっと連写(LFで)の自由が欲しいのですが
無いものねだりも甚だしいです。


瞬間をフリーズさせると非日常が浮かび上がってきますよね?

書込番号:16272821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/19 23:12(1年以上前)

はい♪
時という止まらない動体の一瞬の1コマはたまらなく魅力的ですね♪

いま、動物園フォトにこだわっているので…違う意味でのシロクマ…ご馳走したいですね。

できれば…(笑)♪

書込番号:16273484

ナイスクチコミ!1


スレ主 nNOE fairyさん
クチコミ投稿数:192件

2013/06/20 07:02(1年以上前)

おはようございまーす^^

私は今でも動物が飼いたくて仕方ありません。
友人の家にはミニチュアダックスと白いチワワ
猫二匹いますがとても楽しそうで羨ましいです。

Like that さん家の まめ子ちゃん 超可愛い〜
レトリバーが母性を発揮するのが分かりそうです。

会長のところの うさちゃん ぬいぐるみみたいですね。

写真観ると欲しくなるので・・。

松永会長の、Sマクロなシロクマ 期待してまーす^^

書込番号:16274172

ナイスクチコミ!0


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/20 13:41(1年以上前)

あえて自スレでのレスポンス、ありがとうございます(^^)v笑

明日から少しの間、ワンコと猫の2ショットはお休みですけど
ゆるゆるアップするので、よかったらまた覽てくださいね(^^)v

書込番号:16275092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/20 17:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

XZ−1じゃないけど…シロクマ!

レッサーパンダ

ペンギンスプラッシュ!

ぱんだ・・・溶けそう・・・。

機種違いでごめんなさい!
XZ−1でSマクロだと…スプラッシュならぬスプラッター…しくしく!

シロクマ・・・暑そうだけど!

書込番号:16275687

ナイスクチコミ!2


スレ主 nNOE fairyさん
クチコミ投稿数:192件

2013/06/20 19:15(1年以上前)

そこのプール今朝飛び込んだけど生温くてすぐ上がったよ。
この時間でこの暑さじゃ熱中症になっちゃうんじゃないか?

・・ほんっと 、ここの飼育員の方いい人なんだけど気がきかない
っていうか・・去年は氷浮かべてくれたのに・・。



ママ〜おやつまだぁ?

はいはい、ボクの大好きな木の実の盛合せよー たんと召し上がれ^^

ワーイやったー・・zzz



フーさっぱりしたー! やっぱりいいやねぇ昼飯前の軽い水中飛行!



笹の葉や あぁ笹の葉や 笹の葉や・・もう食えねぇーzzz^^



☆EOSいいおす。そして200mm もしかして・・2.0L USM??うらめしや〜^^

書込番号:16275931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

オリでオリ撮りました    (笑

2013/06/13 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 tacchaさん
クチコミ投稿数:580件
当機種
当機種
当機種
当機種

オリでオリを撮影しました

自分の愛車の好きなところを・・・・・

これがあればサーキットでこけても安全って分けないですね

こいつが自分の愛車(セカンドマシーン)いちようガサツなイタリア製

お世話になります。

XZ-1持ち歩いていまして、プライベートに仕事に大活躍です。

それで自分の仕事の相棒をZX-1で撮影しました。
オリンパスでオリンパスを撮りました。(^^;

その他はおまけです。駄作ですいません。

書込番号:16248991

ナイスクチコミ!5


返信する
Neo fairyさん
クチコミ投稿数:67件

2013/06/13 22:45(1年以上前)

当機種

taccha さん

DUCATI 羨まし〜・・いったい何ccあるのですか?
大型免許必要なのでしょうネ。

しかし写真を観ますとどこか遠慮されてる様に感じ
ますが・・もっと色々観たいです。色々な角度から・・。

例えば寝ころんで見上げた角度とか、マフラーから
排出される排気の揺らぎとか・・遠慮される事など
このスレッドではないのではないですか?

もっともっともっとアクティブに表現されてもいいのでは
ないでしょうか^^ 欲しいーーー!!! カッコイイ!!

書込番号:16249289

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/14 00:47(1年以上前)

この子は…ラフモノクロームで撮ったらたまらなく美しいに違いない♪

書込番号:16249782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/06/14 04:49(1年以上前)

696ですねぇ。美しい。
こんなバイクは体力がないので取り回しが出来ないなぁ。
Lツイン+デスモ。う〜ん素晴らしい。

書込番号:16250094

ナイスクチコミ!2


スレ主 tacchaさん
クチコミ投稿数:580件

2013/06/14 12:36(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

松永弾正さんのアドバイスで

もう一枚

Neo fairyさん
 コイツはいちよう800ccです。
 遠慮っすか? 今度いろいろな角度から撮影してみますね。
 また、写真撮ったらアップさせていただきますので、見てください。


松永弾正さん
 了解致しました。とりあえずアプリで加工してみました。


こあらおじさんさん
 お詳しいですね。自分のは3兄弟の真ん中の796です。
 796の白はマットホワイト(つや消しの白)ですが696と同じつや有の白に変更しております。
 (^^;
 デスモ良いですよ。
 軽い車体ですので400ccマルチより軽いですよ〜
 なので取り回しは楽です。

書込番号:16251060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/14 19:23(1年以上前)

Neo fairy さんに全面的同意!

 どうだ、まいったか!(笑)的な勢いでどんどん貼りましょうよ!!

 その方が盛り上がるし!!!(笑)

書込番号:16252175

ナイスクチコミ!2


スレ主 tacchaさん
クチコミ投稿数:580件

2013/06/16 19:11(1年以上前)

凄まじい破壊力さん

了解しました。
って今日は雨で撮影できませんでした。
またの機会に撮影をさせていただきます。

書込番号:16260975

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS XZ-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1を新規書き込みOLYMPUS XZ-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS XZ-1
オリンパス

OLYMPUS XZ-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月18日

OLYMPUS XZ-1をお気に入り製品に追加する <1243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング