OLYMPUS XZ-1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:320枚 OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS XZ-1 の後に発売された製品OLYMPUS XZ-1とOLYMPUS STYLUS XZ-2を比較する

OLYMPUS STYLUS XZ-2
OLYMPUS STYLUS XZ-2OLYMPUS STYLUS XZ-2

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS XZ-1の価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の買取価格
  • OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1の純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1のレビュー
  • OLYMPUS XZ-1のクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1の画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1のオークション

OLYMPUS XZ-1オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 2月18日

  • OLYMPUS XZ-1の価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1の買取価格
  • OLYMPUS XZ-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1の純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1のレビュー
  • OLYMPUS XZ-1のクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1の画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1のオークション

OLYMPUS XZ-1 のクチコミ掲示板

(15130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS XZ-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1を新規書き込みOLYMPUS XZ-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

フラッシュを使う

2013/03/30 20:22(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:499件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 nanoblack  
当機種
当機種
当機種

ノンフラッシュ

フラッシュ使用

フラッシュ使用

皆様こんばんは。お久しぶりです。
今日、久しぶりに撮影に行ってきました。

インフォメーションで撮影可能場所を確認して家族写真を撮影し、その内3枚だけ銅像を撮影しました。
XZ−1はヒストグラムがLVに表示されるので、それを見ながら露出を調整すると白飛びや黒潰れを回避することができます。しかし、2枚目と3枚目のケースは明暗差が強いため露出調整だけでは回避し切れません。
そこで、空に明るさを合わせ、暗い部分はフラッシュで光を当てて撮影をしました。
そのため、露出が極端に低くなっています。

現像で後から暗部を持ち上げるという方法もありますが、撮って出しで撮影される場合には特に有効だと思います。
最近のカメラは高感度耐性が強いカメラが多いので忘れがちな撮影方法ですが、XZ−1はそういうカメラではありません。
この特徴を利用して、是非試してみてください。

書込番号:15958014

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2013/03/30 21:01(1年以上前)

別機種

ヒカル小町とクリップオン

こんばんは。
おっしゃるとおり風景だからと侮れませんね。
こういうときにヒカル小町が1個あれば便利ですよ。。(^^)

書込番号:15958167

ナイスクチコミ!1


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/30 21:30(1年以上前)

当機種
当機種

まぁちょっと被写体がアレですが

XZ-1は強制発光オートで日中も
結構いい仕事してくれますね(^^)

書込番号:15958299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 nanoblack  

2013/03/30 22:32(1年以上前)

少年ラジオさん。
オリンパスにはFL-300Rと言う商品もありますが、ヒカル小町もコンパクトで(そして安くて)良いですね!
コンデジでは荷物は最小限と思っていましたが、この大きさなら持っていても苦ではないので大いに検討させていただきます!

Like thatさん
お花見良いですね!
意外と言っては失礼ですが、結構内部フラッシュ頑張ってくれますよね。
被写体や周囲に迷惑さえかけなければ、フラッシュは積極的に使っていい機能だと思います。
光は有効に使ったほうが得な場合が多いんです。

どうしても、カメラと言ったら画素数やレンズそしてセンサーサイズに話題が偏りがちで、それが逆に撮影から仕上がりまでの視野を狭めがちですが、実は出来ることってもっとたくさんあるんですよね。

書込番号:15958631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信19

お気に入りに追加

標準

爽快sマクロ!

2013/03/22 15:06(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件
当機種
当機種
当機種
当機種

トリミング

さくら・・いいです。

この日差しが続けば、少なくとも
あと数百枚のファイルが残せたのに
残念です。

このカメラ大好き!

書込番号:15923442

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:238件

2013/03/22 15:56(1年以上前)

別機種
当機種

桜の位置が低い位置にあって羨ましいアングルです。
白に近い桜色の花びらは桜本来の透明感が感じられて素敵です。おまけにバックが空色で!!。
油絵で描くとなぜかピンクが強すぎて透明感どころではなくなってしまうので難しいのですけど。

私も日曜に枝垂れ桜を見に行く予定だけど天候が心配です。

書込番号:15923577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/22 16:03(1年以上前)

いいですねぇ。
4番目のピンをはずした意図が良く解らない。
このカメラ、絞りがF1.8〜F2.5しかないのでピン幅がないからなの?
F16は?  よくわかんない……。

書込番号:15923597

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件

2013/03/22 16:51(1年以上前)

当機種

レンブラントラブ さん

ちょっとごめんなさいm(_ _)m



おい兄貴!

大丈夫? このカメラにも勿論ちゃんとした
絞りがあって、F1.8〜F8.0 まであるよ。

アタイの写真の事はともかく、何かあったの?
心配させんなよー・・って・・心配だよ。

書込番号:15923729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/22 17:17(1年以上前)

オリンパスメーカー仕様表に絞り範囲が記入されていないから ? だったんだよ。
それとカキコミしたように意図が解らなかったから。
それと、絞り込むとどのくらいピン幅が広がるのかなー、何ミリ位かなー、と、思ってさ…。
マクロ撮影の一点ピンもいいけど、3の花びら先端だけにピン、でなく雌しべ雄しべにもピンが来たらいいなーって思ったからさ。
XZ-1は絞りをF8.0まで絞って耐えうる画像を得られるのか。それも ? だね。


おい妹!
勉強せい  なんちゃって

書込番号:15923799

ナイスクチコミ!2


スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件

2013/03/22 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは右奥ピンです

まあ・・ディープフォーカスも含めて
今後の課題だね!?

アタイはこれまでに高倍率機しか使った事
がないから、基本、開放で撮るのがクセに
なってる。

よっしゃーここは、ノンフィルター様から
の挑戦を受けようじゃないの!

それでも、いくらパンフォーカスが欲しい
からって、三脚は使わないよ^^

書込番号:15923879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/22 18:08(1年以上前)

機種不明

そのアンダー花びらに露出を(修正したから変だけど)

絞り込むと当然シャッター速度は遅くなる。カメラは止まっていても花は揺れ動く。
難しいぞー !
(追加に一言。先の4の手前の花びら、アンダーだけど、そのアンダー花びらに露出を合わせてほしい)

書込番号:15923982

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件

2013/03/22 18:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンブラントラブ さん 失礼しました。

あなたの落ち葉の写真、絵画みたいで私好み
の表現です。この写真はWBを蛍光灯か何かに
設定しました?。それともレタッチとかカメラ内
フィルター又はSCNモードを使われたとか・・。

想像する事しかできません。私は高倍率バカです
からネ^^

色とりどりを色男が撮った^^ イケメンさんでしょ!

渓流の写真はXZ-1ですね。なかなか画にする事が
できない難しいショットだと思います。

書込番号:15924095

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件

2013/03/22 20:25(1年以上前)

皆様大変失礼しましたm(_ _)m

写真もな〜んか画一的になって面白くありません。

明日晴れましたら、ISO100 絞りF8 にて再挑戦させ
て頂きます。

それでもそれは、このカメラを再認識させられる
絶好の機会となるのではとも思います・・が、
結果、画になるかならないか・・。

晴れたらGO です^^

yellowfairy

書込番号:15924491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2013/03/22 23:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

すいません 返信書こうとしたら出来なくなっていて再登録です。ログオフクリックしたかも。

間違えて投稿しました。2枚ともXZ-1と勘違い。汚い画像すいません。

私にとってはブレ易いので難しさを感じる機種でもあります。マクロがお好きでしたら後付けファインダーを装着されるか、将来XZ-2のような可動式液晶を考えられても。
後付けファインダーは首を上に振るので、胸から膝の高さのモチーフなら便利ですよ。

本当はPM-2のスレになのですが。
投稿の画像は彩度を最大に上げてわざと着色したようにしました。

書込番号:15925387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/23 01:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

公園の桜

毎年撮り損ねていた桜を、今年初めて撮影にチャレンジできました。
通勤途中に公園で駆け込んだ練習撮影ですが、カメラがいいおかげで自分的には満足です♪

書込番号:15925951

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2013/03/23 01:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは

目覚めの時期ですね。

書込番号:15925954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/23 03:11(1年以上前)

ex yf さん
わしにも来るかな・・・

書込番号:15926077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2013/03/23 12:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初の二重露出・バックがずさん

ちゅーぷいさん 

2枚目3枚目の桜がイイです。これで青空だったら何とも言えません!。

WIND2さん 

1枚目のバラが好きです。ていうか「こんな写真」をいつかは撮りたいと思ってます。花びらの外輪部が溶解してとろけるようなヤツです。

書込番号:15927193

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件

2013/03/23 20:46(1年以上前)

nightbear さん

待っててもこんよ。
自分で掴みに行きんしゃい!

例え何回真冬の凍てつく寒空を経験しようと
淋しさに打ち震えようと、そんな事は関係なかよ!


一心不乱に追い求めるか、リラックスして
春真っ只中に実は居る事に気付くか・・。

男は大抵弱虫のロマンチストだからネ^^

書込番号:15928861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/23 20:57(1年以上前)

ex yfさん
こう言う事に関してはわし・・・

書込番号:15928908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件

2013/03/24 09:20(1年以上前)

nightbear さん

得手不得手の問題じゃなかよ!
・・自分を解放しなっさ〜い^^

書込番号:15930885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/24 11:52(1年以上前)

こら !
おめーら
なにいってんだ ?

書込番号:15931461

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件

2013/03/24 12:31(1年以上前)

うるわぁー兄貴
アタイのナイスボタン押さんか!

書込番号:15931601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/24 15:39(1年以上前)

ex yfさん
おう

書込番号:15932252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

近所の公園で

2013/03/20 15:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

クチコミ投稿数:3件
当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりの休み、近所の公園に行ってみました。

書込番号:15915395

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/20 17:57(1年以上前)

いやーとってもいい所ですね。今年初めてさくらを見させていただきました。春ですねー。それにしてもこんなに綺麗な公園が近くにあってうらやましいです!

追伸 XZ−1 、やっぱりいい絵を吐きますねー!

書込番号:15915999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/20 18:11(1年以上前)

いやー良い所ですね!今年初めて桜を見させていただきました。それにしてもこんなにいい公園が近くにあってうらやましい!このさくら、色からして「彼岸桜」ですか?いい発色ですね!

書込番号:15916075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/03/20 19:02(1年以上前)

桜…日本の心…♪

書込番号:15916319

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/03/20 21:36(1年以上前)

当機種

かなりプラス補正してます

たまには画像もアップしてみる・・・
近所のスーパーで桜がきれいでした。
オリビュアにてRAW現像+トリミング。

下手なマクロレンズを使うよりキレイに撮れるのがうれしいですね。

書込番号:15917058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/03/20 22:31(1年以上前)

凄まじい破壊力さん、ありがとうございます。
場所は県立相模原公園になります。
皆さんの投稿写真にあこがれて、最近XZ-1を入手したばかりの初心者です。

松永会長からレスいただけるとは…
感謝です。
>桜…日本の心…♪
松永会長…XZ-1日本最高の使い手…♪

かづ猫さん、こんばんは
桜、綺麗です!!
「RAW現像+トリミング」、いつかは挑戦してみたいと思います。

皆さん、コメントありあとうございました。

書込番号:15917393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/03/21 01:31(1年以上前)

ええなあ(*´▽`*)

はぁ……今年は桜見れないからちょっと憂鬱

書込番号:15918136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/21 06:18(1年以上前)

tanoshikuikiyouさん
エンジョイ!

書込番号:15918407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/21 22:13(1年以上前)

櫻田人志さん、こんばんは
>今年は桜見れないからちょっと憂鬱
何か事情がおありなのですね。
来年は美しい桜がみれますように!!

nightbearさん
OK!! Thank you !!

書込番号:15921064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/22 04:37(1年以上前)

tanoshikuikiyouさん
おう!

書込番号:15922148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

する事ないので・・

2013/03/19 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件
当機種
当機種

鼻頭ピン

花ピン・・一応^^

No5→ステップアップリング→No4+No3+No2

合計No14での接写なるぞ〜控えよ^^(冗談よ)

35mmのプロテクトフィルターって無いのですかね?
34mmなら、ビデオカメラ用で見つけたのですが
緩いのは嫌ですものねぇー!?

書込番号:15911554

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/19 20:29(1年以上前)

このスレの…ゆるさが好きです(笑)♪

書込番号:15912093

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件

2013/03/19 21:05(1年以上前)

u・・うまい!

松永弾正 さん 只今のところ
10馬身リードです^^

書込番号:15912260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/20 05:56(1年以上前)

ex yf さん
ぷぅ〜ー・・・

書込番号:15913839

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件

2013/03/20 06:52(1年以上前)

ぷぅ〜ー・・が何を意味するのか・・?

おおっと、nightbear号 さん 2番手争いの
トップにたって松永弾正号 さんの後方
5馬身と、差を縮めてまいりました!

書込番号:15913913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/20 07:00(1年以上前)

ex yfさん
されらんちゃうか?

書込番号:15913926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件

2013/03/20 14:15(1年以上前)

当機種

されらん・・意味不明・・?

3カメムシ分後退して・・それでえぇの?

書込番号:15915196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/20 14:22(1年以上前)

ex yfさん
ええで〜

書込番号:15915230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex yfさん
クチコミ投稿数:274件

2013/03/20 20:41(1年以上前)

別機種

sp820も欲しい^^

18000円にならないかなー

書込番号:15916784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/21 01:37(1年以上前)

雨上がりの桜………撮りたい絵……ありがとうございます
今年は桜見れそうにないので満たされます

書込番号:15918147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

入院しました。。。

2013/03/11 18:01(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:2479件

前々から「アレ?」とは思っていながら騙し騙し使ってましたが、プラザへ電話でも解決方法がないか聞いたりしまして今日持って行ったところ、結局不具合という事で入院となりました。

買ってから1か月経つか経たないかだったので、う〜ん、、、ショック。。。(><)

症状としては、測光調節(3パターン)が「アートフィルター」のモード以外では全く不可能で、常に分割(ESP)測光しか選べない(→他の2種はグレイアウトして選べない)状態です。

全てのモードで出来ない・・というのなら解るんですが、ナゼにアートフィルターモードだけは出来る?? って感じですよね(^^ゞ
簡単にスナップなら問題はないんですが、マクロではスポット測光をよく使うので、やっぱりちゃんと診てもらうしかないな、、、という事で。

僕ももう何年も色々なカメラを触ってきましたが、こんな不具合は初めてだし聞いた事がないです・・。
プラザの技術担当さんも、どうも初めて見るケースらしく、首をかしげてました(・。・;


で、待ってる間に、展示されていたPM2にVFと60oマクロ着けてちょこっと遊びました。
いやいや、さすがOMDと同じセンサーとエンジン積んでるだけあって、背面液晶で拡大して見ただけでも画質が良いのが解ります!

OMDよりも軽く小さくて取り回しも楽ですし、OMDと同等の高画質、もちろんマイクロ用とフォーサーズ用のレンズを使えるのも◎。
仕様表見たらなんと!
XZ1とPM2ボディってサイズも重さもほぼ同じじゃないですかっ!!


・・と複雑な思いで帰宅してみたら、タイミング良いのか悪いのかポストに某量販店からのDMが届いていて。。。
在庫処分の10%、20%、50%オフ♪ ・・なんて書いてるし(^^ゞ
ちょろっと暗算したら、仮に20%オフなら価格コムの最安値を更に下回るし(^^ゞ

寂しさ紛れに浮気しそうです(笑)


XZ1よ〜早く帰ってきておくれ〜(><)

書込番号:15879118

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/11 20:43(1年以上前)

愛機が入院したときの悲しさ……わかります

しかし奇妙な不具合ですね、ある意味じゃじゃ馬ひねくれ者のこのカメラらしいですが(笑)

書込番号:15879731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/03/11 21:51(1年以上前)

櫻田人志さん
コメントありがとうございます!

>ある意味じゃじゃ馬ひねくれ者のこのカメラらしいですが(笑)

これは、、、このカメラに限ると“褒め言葉”になりますかね(笑)

分割測光でも、カメラとして写真が撮れない訳でもないので、、、まぁ、なんと言うか、複雑な気分です(^^ゞ

オリンパスの一眼レフやコンデジをこれまで何度も買いましたが、完全な不具合として入院するのは初めてなので、それもちょっと orz ・・な感じです。

書込番号:15880086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/12 05:14(1年以上前)

コレイイ!さん
あれー。

書込番号:15881342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/03/12 10:18(1年以上前)

nightbearさん

ホント、 あれぇ〜〜〜・・・orz

・・って感じです。
浮気しそうです(^^ゞ

書込番号:15881940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/12 14:27(1年以上前)

コレイイ!さん
何に?!

書込番号:15882640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/12 23:32(1年以上前)

えぇっ!?
確かコレイイ!さんは僕と同時期に購入報告をされていたと記憶しています。
いわば僕の愛機の同級生なわけで複雑な心境です><
早く退院される事をお祈りしています。

書込番号:15884780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/03/13 00:00(1年以上前)

nightbearさん

内緒でっす☆


ぷっふぃさん

そーなんですぅ・・(-_-;)
やっと1か月経つか経たないか、位だったんです。。。
しかも今週〜来週にかけていくつかある卒業式等イベント(→一眼レフのごっついのだと、ょっと目立ち過ぎるのでNGですし)に持ち出すつもりだったんですよ・・

仕方ないので、10倍率ズーム&レンズ回転デジカメの出番です(笑)

書込番号:15884927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2013/03/13 00:49(1年以上前)

大将・・・PM2・・・ええでっしゃろ! ほんまに・・・

って なんで声をひそめた関西弁になるのでしょうか。

浮気相手はXZ-2か富士のX20ということで。

そういえば、レンズ沼に落ちました。たまたま浅いところでした。ああ・・・。

書込番号:15885115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/13 04:49(1年以上前)

コレイイ!さん
あれー!。

書込番号:15885446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/03/13 12:06(1年以上前)

レンブラントラブさん

PM2、可愛いですねぇ!
小柄で素朴な外見なのに、京大を主席で卒業。。。で、眼鏡を外したら実はめっちゃベッピン!・・みたいな(笑)  違うか(^^ゞ

XZ2は、1とケンカになりそうなのでとりあえずは保留、フジもいいですよねぇ。
昔持ってたF420の肌の絶妙な発色が大好きでした!

“沼”のハマり心地はいかがですか??(;'∀')

書込番号:15886374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2013/03/13 13:11(1年以上前)

来週には・・・ウヒヒ。

書込番号:15886586

ナイスクチコミ!0


ex yfさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/13 13:35(1年以上前)

浮気・・??

今でもこの価格帯で他にいい彼女見つかりますか?

私だったらもう一台買うか、それとも・・いいカメラ
ご存知なら教えて下さい!

私なら、もう一台買います。・・何故って
CCD機はもう発売されないのでしょう?

実は私も他にスンごく欲しい機種があるのですが・・ネ^^

書込番号:15886653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 02:09(1年以上前)

COOLPIXですねっ!
XZ-1の入院は残念ですが久しぶりの?スイバル式をご堪能下さい(^_^)

書込番号:15893480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2013/03/19 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コレイイさん

愛機はもう治りましたか? 

書込番号:15909363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件

2013/03/19 22:51(1年以上前)

レンブラントラブさん

コメント&ご心配、ありがとうございます!
おかげさまでしっかり直って帰ってきてくれました!
測光制御の何かしらが不具合だったようで、基盤交換しました・・との報告と共に、また手元に。。。(><)

一人でのカメラ外出はまだですが、とりあえず卒業式のイベントではしっかり良い仕事してくれたので、とりあえず安心、かな。
もちろん測光機能もバシバシ思うように調節出来ます♪(→当たり前ですね:笑)
こういう事があると可愛さも倍になりますね(笑)

買ったばかりという事で、プラザのスタッフさんも申し訳なさそうに対応してくれました。


ところで、アップされた写真に兵馬俑?が写ってますね?
見たところごく普通の公園っぽいですが、、、
公園内にこんなにたくさんの像があるんですか??

書込番号:15912846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2013/03/20 00:49(1年以上前)

別機種

塔のある公園

現代の製品はチップ・基盤交換が多いですね。
松永さんもカメラが不調という意味の書き込みがありました。
私は仕事の備品を選ぶのに30年以上昔に設計された機械式の備品をわざと選んでいます。まだ販売されていましたので。コンピューター内蔵より無故障で1,5倍は長持ちしてくれます。

このカメラの画質はコテッとした色乗りと物の質感表現が何とも言えません。夕方光量が不足してくると赤味が出てくるのが残念です。室内使用ではWBで調節するようになりました。

事実の色調よりも、事実より自分の好みの色調の方が好きです。けれども20万円のソニーRX1(?)は流石にイイと思います。


レンズは来ていますよ。LUMIX 14−45。あそこのスレに画像投稿しました。


この人形の画像は「はにわ」といいまして古墳時代に使われてたものが原型になっているんです。
近くにこれが置かれている塔のある公園があります。

書込番号:15913445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/03/20 22:52(1年以上前)

レンブラントラブさん

まぁ、結局は持ち歩く機械モノですからね、、、故障しないで元気に動いてくれるだけでラッキーかな、と。
今回は初期不良と言っても良い位のタイミングでしたが、購入店には既に在庫はなく、プラザに直接預けたら間違いないや♪ というのもありましたし、原因不明で直りません・・でもなくちゃんと返ってきてくれたので良かったです。

写真の像は、はにわ なんですね。
失礼しました(^^ゞ

馬の形をしたものもあり、昔見た兵馬俑によく似てると、一見してそう思ったんですが。。。
でも塔まであったり、なかなか面白そうな公園ですね!

近かったら、ぜひ遊びに行ってみたいです☆

書込番号:15917528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

CCDとCMOS

2013/03/14 05:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5
当機種
別機種
当機種
別機種

XZ-1 F2.5

XZ-2 F2.5

XZ-1 F4.0

XZ-2 F4.0

比較してみました。

とはいえ腕もカメラも初心者なので
できるだけ撮影時設定等はあわせたはずですが、
あっていないものもあります。
特にXZ-2は不慣れな上に不調だったのでご容赦を。
(サービスセンター入院が決定しています)

絞り優先 F2.5 F4.0 でそれぞれ撮影
ISO 100
WB DAYLIGHT
RAW撮影
(普段使いの)Naturalではなくより素材性が高いと思われるFlatで。
普段はアンバーをマイナスしていますが、
今回はアンバーもグリーンもさわらないでそのまま撮影。
(カメラのデフォルトの状態で撮影したはず?)

撮影後はOV2でjpgにしています。

書込番号:15889599

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/14 05:35(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

XZ-1 F2.5

XZ-2 F2.5

XZ-1 F4.0

XZ-2 F4.0

F値は開放とF4の方が違いがわかりやすかったかも。
この場所ではあと1段くらい開けられたような。。。

書込番号:15889609

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/14 05:40(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

XZ-1 F2.5

XZ-2 F2.5

XZ-1 F4.0

XZ-2 F4.0

書き忘れましたがいずれもNDはオンにしています。
切り忘れました。(笑)
ですのでアンバー気味になっています。

書込番号:15889619

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/14 05:44(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

XZ-1 F2.5

XZ-2 F2.5

XZ-1 F4.0

XZ-2 F4.0

夕日の画像のみ、記憶色に近づけるためにWBをいじっています。
但し、すべて同じ数値に揃えてはありますのでご参考程度に。

書込番号:15889622

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/14 06:04(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

XZ-1 F2.5

XZ-2 F2.5

XZ-1 F4.0

XZ-2 F4.0

jpgにした後車のナンバーを消すためにPhotoshopで加工してあります。

もうこの辺りだと明らかにXZ-2の不調が分かってきました。
しばらく入院です。詳細は不明ですが早く直るといいなぁ。

XZ-2ですが、XZ-1と比べて操作性はかなりいいですね。
AFが相変わらず抜けやすいのですが、
前面レバーでシームレスに移行できとても使いやすいMFが助かります。

タッチパネル+スーパーコンパネで設定変更が出来るため
撮影時に設定変更がとても楽になっています。
(腕がないため、使いこなせませんが)

バリアングル液晶もローアングル撮影では這いつくばらなくても
よくなりそうです。(縦位置は・・・)

センサーの差はいまだによく分からない部分があります。
XZ-2の状態も万全ではないようですしね。

ただ、ここにあげていない画像も含めて、自分の設定にした時には
XZ-1の方が好みかも。と思っています。
持ち出すのはXZ-1の方が遙かに多いですし。(慣れもあるのかもしれませんけれど)

XZ-2のボディにXZ-1のセンサーを載せればいいと思うのですが。




書込番号:15889651

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/03/14 09:23(1年以上前)

こあらおじさんさん、おはようございます。
興味深いテストありがとうございます。非常に参考になります。

菜の花畑?の比較ですが、同じ−0.3でもXZ-1とXZ-2ではかなり差がありますね。この点がちょっと気になります。

また、XZ-1の暴れ馬的なWBがXZ-2ではかなり落ち着いているな、という印象です。やはりセンサー変更の影響でしょうか。

XZ-2の高感度性能とマニュアルAFがやりやすいということで購入を検討したのですが、AFの問題が指摘されているので迷っています。当分は使い慣れたX-1でいいかなー、と。

書込番号:15889983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/14 11:50(1年以上前)

みなとまちのおじさまに基本的に同意。

書込番号:15890380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/14 14:50(1年以上前)

私もなんとなくCCDを手放せなくて、S95を所有し続けているヒトなので、興味深い話題ではありました。ありがとうございます。しかし、センサーの違いを感じるにはちと辛い結果かなと思いました。
XZ-1はカメラの露出が明るめ傾向なのでしょうか?菜の花とかは明らかにXZ-2はアンダーすぎで、最大マイナス補正の必要は無いと思います。まさに慣れている方が良く撮れるのかもです。
実際のところは、撮りたいと思う画を同じように撮って(設定は違うはず)、その好みがどう違うかという話はあるかと思うし、センサーの違いが大きく出るような気がするんですけど(気がするだけなんですが・笑)、設定だけ同じにしてセンサーが違うからと言われても納得感が低いかもです。
両方を持っているわけではない私が口出しすることじゃないですけど、面白い話題なのでコメントさせていただきました。ありがとうございます。

書込番号:15890923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/17 12:39(1年以上前)

コアラおじさんさん、貴重な比較ありがとうございます。実は僕も一時期両機種を所有していました。というか最初に購入したのはXZ−2の方でした。店頭で比較し、背面液晶の美しさやチルト、前面Fn2のおもしろさや、マニュアルフォーカスの官能性など、これは後継機の圧勝だと思い、迷わず購入してしばらく持ち歩いておりました。確かにギミック的に大変楽しい機種だったのでそれなりに楽しめたのですが、何かが足りないといつも思っていた矢先、松永弾正さんのお写真と出会い「う、うそだろー、XZ−1の絵の方が全然いいじゃんか!」気づいてみれば僕の机の上にプレミアムキットが乗っておりました(笑)そして勢いはとどまるところを知らず、ついにはXZ−2を売り飛ばして二台目(黒)を購入し、今は二台並べて一人にやにやしております(笑)。やっぱりカメラは画質が命。つくずくそう思います。

>XZ-2のボディにXZ-1のセンサーを載せればいいと思うのですが。

まさしく言い得て妙!






書込番号:15902639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/18 00:09(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

XZ-1 F2.5

XZ-2 F2.5

XZ-1 F4.0

XZ-2 F4.0

亀レス申し訳ありません。
年度末年度始めモードに突入して多忙な状況です。
今年もGWまでは休日なしの仕事になりそうですね。(泣)

自分でも気になったので、XZ-2が入院する前に撮り直してみました。

書込番号:15905480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/18 00:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

XZ-2 F2.1ここまで開けるとさすがに・・・

XZ-2 F4.0 調子が悪くなる前

XZ-2 F4.0 調子が悪くなる前

XZ-2 F2.1 AF抜けそう

みなとのまちのおじさん 様

>菜の花畑?の比較ですが、同じ−0.3でもXZ-1とXZ-2ではかなり差がありますね。

これはやはりXZ-2の調子が悪かったのだろうと思います。
カードのデータが壊れてしまった上に、バックアップもとっていなかったので。
今回はそこまで差がないと思いますけれど。。。

>XZ-2の高感度性能とマニュアルAFがやりやすいということで購入を検討したのですが、AFの問題が指摘されているので迷っています。

AFはやっぱり抜けます。AFエリアはXZ-1より細かくなっているのですが。
普通にAFすると「そこに合わせるか?」みたいな時があります。
ただし、MFはとてもやりやすいです。

>当分は使い慣れたX-1でいいかなー、と。

正しい選択かと思います。
買って後悔はしていませんが、初めて撮った絵を見た時には
XZ-1の方がもっとワクワクしました。
別スレでみなとのまちのおじさん様がおっしゃられていたように、
XZ-1は名機と呼ばれる資格があるカメラだと私も思っています。

書込番号:15905564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/18 00:41(1年以上前)

松永弾正 様

松永様やみなとのまちのおじさん様ならXZ-2を使い、どんな風に描いてくださるか興味津々ですけれど。(笑)
 

書込番号:15905610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/18 00:53(1年以上前)

ぱぱ55 様

コメントありがとうございます。ご指摘の点もよくわかります。
ただ、コンシューマレポートのような正確なものとは考えていません。また、それを実現できるような腕もありませんし。(笑)確かに慣れの要素もありますしね。

以前のスレでCCDとCMOSの差?ということが話題になったので、とりあえず載せてみました程度に考えています。

おっしゃるとおりに、撮りたいと思うものを自分の好みの設定で撮った方がいい結果が出そうな気もしますし。

今回のお試しは、それはそれで面白かったですが。
これで入院から戻ってきたら、自分好みの設定に戻して楽しみたいと思います。

 

書込番号:15905650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/03/18 01:03(1年以上前)

凄まじい破壊力 様

>松永弾正さんのお写真と出会い「う、うそだろー、XZ−1の絵の方が全然いいじゃんか!」

それは皆さん思われることです。(笑)
松永様やみなとのまちのおじさん様、この板のマスタークラスの方々はXZ-1の力を十全に引き出しておられるのでしょうね。


>やっぱりカメラは画質が命。

そうですね。使いにくさもありますが、このカメラで写真を撮る楽しさを思い出すことが出来ました。何かただ「写す」ではなく「雰囲気」まで描いてくれるカメラですね。腕がないので偶然の一発に期待ですが。(^^ゞ


>>XZ-2のボディにXZ-1のセンサーを載せればいいと思うのですが。
>まさしく言い得て妙!

そう思われますよね。XZ-2のMFやスーパーコンパネの使いやすさ。Fnボタンのカスタマイズは素直にいいなぁと思います。(バリアングルもね)
この操作性がXZ-1に移植できたらいいのにと思います。
 

書込番号:15905690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS XZ-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1を新規書き込みOLYMPUS XZ-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS XZ-1
オリンパス

OLYMPUS XZ-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月18日

OLYMPUS XZ-1をお気に入り製品に追加する <1242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング