


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

XZ-1購入のきっかけは、一眼(D3100)がいつもコンデジ(F100fd)より
キレイとは限らないという妻の意見にそんなバカな?と。
単焦点を買おうと思っていた資金でXZ-1を衝動買い。
書込番号:20685557
10点

XZ-1ユーザー は客観的に見て・・・・なかなかしぶといです\(◎o◎)/!
がんばってください。
書込番号:20685611
7点


>杜甫甫さん
まだまだやります。
>松永弾正さん
子供はXZ-1には手強いですよね。動いても暗くても、、、
XZ-1は、D3100の主力の座をあっさり奪取。
コンデジ好きになった僕が次に手を出した「補完計画」はTG-630でした。
目的は水中、及びXZ-1の補助バッテリー。バッテリーが共用ですから。
ところが、それ以外にも速写、簡単、携帯性とXZ-1が苦手なことがいっぱい出来る。
歩きながら片手で撮ったり、子供をとっさに撮ったり。補完大成功でした。
書込番号:20688316
8点

次にXZ-1の補完にトライしたのがFZ-200。
画角が広いのとピントの速さが楽しい。XZ-1にできないことばかり。
でも風景メインの僕には、ちょっと絵が淡泊過ぎるかな。
イベント用として凄く便利に活躍してますが。
書込番号:20688379
5点

夜に弱いとか、室内に弱いと言われますが、手ぶれ補正も効くし、
レンズも明るいので結構頑張れると思っています。
使い慣れている点も大きいとは思いますが。
書込番号:20690625
7点

>一眼(D3100)がいつもコンデジ(F100fd)より
>キレイとは限らない
「腕とセンスがあれば」
一眼が、いつもコンデジより キレイとは限らない、
と言う事が、実感出来る作例ですね。
書込番号:20692234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>きいビートさん
「腕とセンスがあれば」というより、ド素人にはXZ-1の潔さが判り易かった気がします。
ISO固定のAモードというのが考えるパラメーターが少なくて好きです。
その点、パナの機種はイマイチ使いこなせていないです。
上記で「XZ-200」という謎の機種を書いているし。(すいません、もちろんFZ-200の誤記です。)
やはり一眼のダイナミックレンジはエライものだと思って
書込番号:20694498
3点

XZ-1の補完の次の一手はTZ-60でした。
一番使うのは広角側です。XZ-1では入りきらない風景や近影に便利です。
望遠は、遊んでいる子供を遠くから気付かれないように撮るのに使います。
場所記録のGPSや、AVCHDの動画は、ごくまれに試します。
絵が淡泊と思っていますが、XZ-1で困ったときにさっとカバーする超多機能により
出番はXZ-1に次ぐ2番です。
書込番号:20697254
2点

安主さん
大変ご無沙汰しております。
当方書き込みへの返信も大変遅くなり失礼ご容赦くださいませ。
精力的にお撮りのようですね(^^)
相棒を補完するニューアイテムも加わられたようで。
弘法筆を選ばず
益々素敵な作品、楽しみにしております!!
書込番号:20837352
1点

>ビシュジョヴォさん
レスありがとうございます。
さすがにXZ-1スレも訪問者が減りましたね。
補完アイテムの一手にGF-3も試しました。
夜やステンドグラスでXZ-1のダイナミックレンジの狭さ対策として。
意外なことに、暗いときよりも昼間の方がセンサーの恩恵を感じました。
ド素人相手に弘法とは恐れ多いです。
GF-3を手にして感じたのは、自分がXZ-1のダイナミックレンジの狭さを気に入っている
ちょっと変態なのではという疑いです。GF-3の使用頻度は急減しました。
書込番号:20838626
1点


>rumamonnさん
ありがとうございます。青空と桜がXZ-1に映えますね。
実はGF-3の頃から後継機を考えて、PL-6も手にしました。
一度だけXZ-1を留守番させて旅行にも出てみました。
でも、いつの間にかXZ-1が健在どころか主力に戻ってます。
PL-6はファインダーのVF-3だけXZ-1に奪われベンチ入りです。
書込番号:20868111
0点

>安主さん
1インチ ・・・ 出ませんネ。
d(*^o^)g
書込番号:22220894
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





