


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1
前々から使ってみたかったXZ-1オーナーになりました。
添付画像の様に、半押し状態で赤色でカメラマークが点滅します。
これは手振れ警告でしょうか?
必ず表示される感じでもないんですけど(;´д`)
説明書も無く、ネットで説明書を見ても分からなくて(;_;)
前にレフ機のE-620をフリマサイトで購入したのですが、手ぶれ補正ON設定で赤くISマークが点滅しててIS故障だとありましたもので、今回も故障なのかと心配になりました。
どなたか教えてくださいm(__)m
書込番号:23577355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手ブレ補正機能がOFFになっていませんか。
シャッタースピードが1/15sなので、手振れ警告が出ていると思われます(手振れ補正機能がONでも出るかもしれません)。
書込番号:23577475
1点

シャッター速度が遅い場合にマークが出るので、手ぶれ注意マークのようですね。手ブレ補正ONでも出ますよ。
書込番号:23577655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

掌にブレが手ぶれ補正のON/OFF
カメラにブレが手ぶれ警告
じゃなかったかな(^O^)
今、充電中!
書込番号:23577770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>holorinさん
>にゃ〜ご mark2さん
>松永弾正さん
御三方、ありがとうございます。
手振れ補正はONにしていますので、これは手振れ警告表示って事で安心しても良いみたいですね。
まだ室内でしか触ってないので、明日にでも屋外で触ってみます。
書込番号:23577794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>holorinさん
>にゃ〜ご mark2さん
>松永弾正さん
手振れ警告だと思う事ができまして、モヤモヤが消えました。
ありがとうございました。
もう古いカメラなので、あまり使われていないと思いますが、こちらの板を参考に楽しみたいと思います♪
書込番号:23578817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>松永弾正さん
素敵な作例をありがとうございます。
早く使いこなせる様に頑張ります!笑
書込番号:23581978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>浅漬けの素さん
XZ-1オーナーおめでとうございます。
古いカメラですが、未だに代替機が見つかりません。
それは僕がもう変態なのかも知れませんが。
クチコミ 15000ですね。
書込番号:23582272
4点


本日、某フリマサイトで購入したVF-2が届きました!
付属品は無かったんですが、キズも無い美品と言っても良い品でした。
本当はブラックが欲しかったんですが、相場の半分以下の値段で満足です。
ところで純正の自動開閉キャップですが、写真の様に斜めになるんですが(^◇^;)
こんなモノですか?
色々と装着画像を見ると綺麗に装着されてるモノが多数なんです。
コツとかあるんですか?
書込番号:23613874
1点

>ところで純正の自動開閉キャップですが、写真の様に斜めになるんですが
普通に回していけば、○印が頂点を過ぎた所で止まるので、少し戻して○印が頂点の位置に来るようにしています。
書込番号:23614036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





