


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX7
先日価格.comでこちらのWX7を購入しました。
その前にもサイバーショットを持っていたので、メモリースティックproduoの
512MBと2GBをを持っています。WX7ではSDカードも使えるそうですが、
買うとしたら何GBのものを買えばよいのでしょうか?
カメラの性能もアップしてそうだし、容量の多いものが必要ですか?
旅行好きなので一度に沢山撮りますが、
サイバーショットのW80では2GBのメモリースティックで充分すぎるくらいでした。
動画はそれほど撮らないと思いますが、動画機能がすぐれているみたいなので、
少しは撮りたいなと思います。よろしくお願いします。
※SDカードはソニーのものでなくても大丈夫ですか?
価格comで色々あるみたいですが、良く分からなくて・・・。
書込番号:12968970
0点

chloeeさん こんにちは。
こちらをご覧になって、自分に合ったものを選べばよいでしょう。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX7/ipm_chart.html
SDカードは、ソニーでなくてもサンディスク・パナソニック・東芝などでもいいと思います。
書込番号:12969042
0点

多少なりとも動画を撮るのなら、8ギガは欲しいでしょう
あまり大きなサイズを買わず、4ギガや8ギガを複数枚使うのが、トラブル防止のためにも良いギガします
クラス6以上がストレス無く撮れると思います
書込番号:12969046
0点

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX7/ipm_chart.html
こちらにSDカードの容量に対しての撮影可能枚数、動画録画時間が載ってます。
静止画だけなら4GBもあれば十分かと思いますが、動画はちょっと撮っただけでも結構容量を消費しますので
やっぱり8GBくらいは欲しいかなぁ・・・と思います。
W80よりも画素数が倍以上になってますので1枚当たりのファイル容量が大きくなっていて
W80の感覚でいるとビックリするかと思います(汗)
カードは信頼性が高いのはパナ、サンディスク、東芝ですが、トランセンドがコスパが良いかと思います。
お近くの量販店に無ければアマゾンで送料無料で買えますよ。
それと、SDHCカードにはClassという規格があります。動画を撮る場合はClass4以上(4、6、10)が必要になります。
Class表記の無いもの、Class2というものは買わないように(汗)
書込番号:12969094
1点

たしかにWX7は動画に優れたカメラですから8GB以上、class4以上を買っておくといいでしょうね。あとメーカーはサンディスクを買っておくと安心感が高いですよ。
書込番号:12969210
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





