


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W570
長年使っていたのですが最近撮影直後に
SDカードの書き込み失敗しましたとなり
撮影できないときがたまにあります。
充電は問題ないです。
SDカードもこれ専用で1枚をずっと長年つかってて
データはすぐパソコンに転送してそのたび削除してます。
削除回数が一定数きてSDカードそのものの寿命なんですかね?
書込番号:24421121
0点

確率的には、やはりSDカードを新調すべきかと(^^;
書込番号:24421146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。今度またエラーがでたら
SDカード廃棄します。
これまでパソコン関係でもSDカードエラー経験なかったので
やはり抜き差しで使いすぎなんでしょうね。
書込番号:24421155
0点

SDカードにはフラッシュメモリーと言う半導体構造が用いられているらしいですが、寿命として現れる最初の症状は読み出し時データ欠損のようです。今回は書き込みそのものが行えないと言う事なのでSDカードの接点かカメラのSDカード接点部分の金メッキが大分ヘタって来て接触不良気味になっている事が考えられますね。
従ってSDカードを買い替えても症状は改善しない可能性は有ると思います。W570の修理対応期間は2016年12月に終了と言う事なので、今回は買い換えのチャンスと捉えて別機種を検討なさっては如何でしょう。デザイン的にはWX350辺りが良いかもしれませんね。
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX350/
書込番号:24421161
1点

ありがとうございます。
とりあえず次に同じ症状あったときは
ほかのSDカードにかえて試してみます。
書込番号:24421172
0点

>バード1990さん
削除回数が一定数きてSDカードそのものの寿命なんですかね?
寿命ですね。
書き込みエラーが出る、出たことがあるメディアはリスクを考えたら使わない方が良いと思います。
もちろん新しいカメラに対応出来ずファームアップで改善なんてことも稀にありますが、基本的にSDなどは消耗品と考えた方が良いと思います。
永久保証を謳うメーカーもありますが、最近は保証期間が3年などのメーカーもあります。
書き込み回数が多いと寿命は短くなると思いますし、長年使っているのであれば買い替え時期だと思いますね。
SDカードは他のメディアより価格が安いですから、買い替えがオススメです。
書込番号:24421260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうもありがとうございます。
最近はもうメルカリ出品するときしか
カメラ撮影してないのですが
今度調子悪かったらSD廃棄しますね。
書込番号:24421282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





