EXILIM EX-H30 のクチコミ掲示板

2011年 3月 4日 発売

EXILIM EX-H30

  • ノイズの発生状態に応じてノイズリダクションの強弱をコントロールする「EXILIMエンジン5.0」搭載のデジタルカメラ。
  • 広角24mmからの光学12.5倍レンズを搭載。「プレミアムズーム」と併用することで最大18.8倍まで1610万画素の精緻な画質を保ったままズームが可能。
  • シャッターを押すだけでハイレベルな画質の写真を簡単に撮ることができるフルオート機能「プレミアムオート」を搭載。約1000枚撮れる長寿命電池を採用。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1657万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:1000枚 EXILIM EX-H30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EXILIM EX-H30 の後に発売された製品EXILIM EX-H30とEXILIM EX-H50を比較する

EXILIM EX-H50
EXILIM EX-H50EXILIM EX-H50EXILIM EX-H50

EXILIM EX-H50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

画素数:1644万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:145枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-H30の価格比較
  • EXILIM EX-H30の中古価格比較
  • EXILIM EX-H30の買取価格
  • EXILIM EX-H30のスペック・仕様
  • EXILIM EX-H30の純正オプション
  • EXILIM EX-H30のレビュー
  • EXILIM EX-H30のクチコミ
  • EXILIM EX-H30の画像・動画
  • EXILIM EX-H30のピックアップリスト
  • EXILIM EX-H30のオークション

EXILIM EX-H30カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 3月 4日

  • EXILIM EX-H30の価格比較
  • EXILIM EX-H30の中古価格比較
  • EXILIM EX-H30の買取価格
  • EXILIM EX-H30のスペック・仕様
  • EXILIM EX-H30の純正オプション
  • EXILIM EX-H30のレビュー
  • EXILIM EX-H30のクチコミ
  • EXILIM EX-H30の画像・動画
  • EXILIM EX-H30のピックアップリスト
  • EXILIM EX-H30のオークション

EXILIM EX-H30 のクチコミ掲示板

(235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-H30」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-H30を新規書き込みEXILIM EX-H30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 旅行などでの撮影用カメラの検討

2013/08/01 07:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30

クチコミ投稿数:1件

旅行先などで撮る写真用として購入を考えています。
いろいろ見ていたら余計にわからなくなってしまいました。
@どれがいいか
EX-H30・DSC-WX50・SZ-14DX・COOLPIX L28・COOLPIX S3500の中で悩んでいます。

EX-H30・DSC-WX50・SZ-14DXはスペックと値段的に考えていた範囲なのでどれがいいか悩んでいます。
ただCOOLPIX L28・COOLPIX S3500なのですが画素数がとても多いのでこれのほうがいいのかと考え始めました。
素人が撮る分での撮りやすさや画質をアドバイスしていただきたいです。

A画質の良さの基準
CMOS・CCDなどの違いや画素数などが違いますがどのようなところが画質にきいてくるのかがよくわかりません
B携帯のカメラとの比較
画素数だけでみると最近の携帯カメラはデジカメに迫っていますが、
今回選んだようなデジタルカメラを買う必要性はあるのか。

長くなってしまいましたが、以上の三点をアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16424563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/01 08:38(1年以上前)

こんにちは。

@この中でしたらバッテリーの持ちがよく高感度にもそこそこ耐えられるEX-H30がいいと思います。

ACCDとCMOSの違いはあまり気にしなくていいと思いますが、裏面照射型のCMOSは比較的高感度に強いです。
候補の中だとEX-H30が裏面照射型CMOSです。

B画素数が多いと解像度的に有利ですが、必ずしも画質が良いとは限りません。
特に小さい撮像素子で画素数が多いと逆に画質が落ちたり高感度に弱くなったりします。
以前コンデジとケータイの画質の比較をしたことがありますのでリンクを貼っておきます。
参考になれば。
http://ameblo.jp/chori-k/entry-11499989576.html

書込番号:16424652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/01 08:46(1年以上前)

画素数は…あまり関係無いです(/ ̄∀ ̄)/
レンズが追いついてませんし(^皿^)
センサー自体が小さいので弊害が多いですよ〜

嘘だと思われたら
高価なP7700やXZー2、X20…1200万画素

L28…2000万画素
を比べてみて下さい☆ヽ(⌒▽⌒*)


例外はRX100、RX100MK2、RX1等大型センサーのカメラですね


安くて、携帯以上の写真だと
オリンパスのVH515推しです♪
スペックはたいした事無いですし
外装はチャチ(失礼m(__)m)ですが…

良い写りをします☆

CCDは明るい所で綺麗
CMOSは多少暗い所でCCDよりマシ…
…と、いった所でしょうか

今はセンサー種類はCMOSが無難だと思います(o^∀^o)

書込番号:16424667

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/08/01 18:34(1年以上前)

@どれがいいか

画質のいいカメラが欲しいのでしたら、候補外ですがキヤノンS110とかのように撮像素子の大きなカメラの方が向いています。


A画質の良さの基準

大雑把にいうと、撮像素子の大きい方が画質がいいと思ってください。
同じ大きさの撮像素子の場合は画素数が少ないほうが画質がいい場合が多いです。(同じ世代で比較した場合)

CCDとCMOSの違いですが、

CCDは昼間の撮影の場合は色合いがくっきりしていて綺麗に感じる事が多いで。
ISO感度を上げるとノイズがCMOSより目立つので、昼間撮影ならCCDの方が上。

CMOSはコンデジの場合、ほとんど裏面照射CMOSですが、ISO感度を上げた時のノイズが少ないので、ISO感度を上げた時はCCDより綺麗に感じますので、暗い場所での撮影では裏面照射CMOS の方が綺麗

あと、CCDは動画が苦手なので、フルハイビジョン動画ができるのはCMOS搭載機ばかりです。
(CCDでも工夫すればできないことはないのでしょうが・・・)


B携帯のカメラとの比較

これは使う人しだいです。
携帯と画質が同じようにみえるなら、携帯で十分です。
低価格コンデジの場合は、実際にあまり画質は変わらないので
ズームレンズが必要かどうかでしょうか?

あと、画素数と画質はあまり関係なく、むしろ今のコンデジはむりやり画素数増やしているので、
画素数が多い方が画質が悪くなるという状態になっています。

書込番号:16426089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/08/01 19:14(1年以上前)

いしころあたまさん、今晩は。

候補に挙げられた機種を一覧にして見ました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000175_J0000000055_J0000006291_J0000005976_J0000000142&base=r_u_h_s&review=s_0_1_2_3_4_5_6_7&spec=102_2-1-2-3-4-5,101_1-1-2-3,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,106_6-1-2&sort=Spec306#spec_lv3_102_base
・・・表中、望遠能力の違いを見ますと、SZ-14が600mm、EX-H30が300mm、S3500が180mm、L28とWX50が130mm程度と大きな差があります。
いしころあたまさん、まずどれくらいの望遠能力を必要とされていますか?
そこから選択肢をせばめられたらどうでしょうか?

ただし、S3500とL28は撮像素子の画素数が2000万を超えており、小さな撮像素子のサイズからすると、かなりの無理をしているかと思います。

※ この中では、高倍率にせずバランスの取れた、WX50を購入される方が良いかと思います。
※ 購入ご予定の金額がもう少し上ならば、低倍率ならS110クラスを、高倍率ならばTZ-40など、より満足度が高い機種をお選びになることをお勧めします。

** 携帯の写真機能は確かに進歩してはいますが、まだまだカメラの描写性能に追いついていないように、わたしには見えます。

書込番号:16426201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 EXILIM EX-H30のオーナーEXILIM EX-H30の満足度4

2013/08/05 19:59(1年以上前)

いしころあたまさん 今日は

> 旅行先などで撮る写真用として購入を考えています。

価格的に1万円前後をお探しだと思います。
DSC-WX50は小さくて良いと思います。
乾電池式ならニコンCOOLPIX L610 もあります。
http://kakaku.com/item/J0000001319/
他の機種はCCDなので明るい外では綺麗ですが室内は弱いです。
ただ、どれも1万円前後のカメラなので過度な期待はしないでください。

書込番号:16439897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夜景や花火の動画を撮れますか

2013/07/19 13:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30

クチコミ投稿数:14件

今年の5月頃買いました。
日中の撮影しかしてませんが
夜の花火や夜景は どうでしょうか?
撮影した人がいれば
感想をお願いします。

書込番号:16382134

ナイスクチコミ!0


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/19 15:00(1年以上前)

持ってるんじゃないの?

書込番号:16382291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/19 15:05(1年以上前)

すみません、顔怒ってました。
本当は怒ってないです。

書込番号:16382304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/19 16:23(1年以上前)

ユーチューブにEX-H30の動画があります
2分過ぎに夜景が撮影されていますね
http://www.youtube.com/watch?v=J6eSZ8FiDxM

CCD機のためか光源に垂直な光条、いわゆるスミアが目立ちます

書込番号:16382475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/07/19 17:54(1年以上前)

既にお持ちなら練習できますね。
聞くよりも確かです。
上手く撮れなかったら、その状況を
説明して、質問してみたらどうですか?

書込番号:16382694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/07/20 10:57(1年以上前)

velvia100さん ありがとうございます。
ビデオカメラの質問に対しての
言葉だと思います。
デジカメよりも ビデオカメラのほうが
花火を撮るには いいかと思って
質問しました。


Frank.Flankerさん ありがとうございます。
「CCD機のためか光源に垂直な光条、いわゆるスミアが目立ちます」
CCD機は みな同じかもしれませんが
暗闇で 花火はどうでしょうか?やはり 下から上を撮るので
スミアがでるでしょうか? 
やはりビデオカメラが 良いのかな・・・


カップセブンさん ありがとうございます。
夜に動画をとって見てはどうかと言う事ですね。
近いうちに 夜の町を撮りに行ってみます。


大きな花火大会を見に行くのは初めてなので
とても期待していますし それを撮って
600k離れた母にお盆に行って見せたいのです。
だから 少しでもキレイに撮りたいのです。
 

書込番号:16384991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さい。 カメラ比較?

2012/06/01 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30

クチコミ投稿数:1件

皆さん、こんにちは。
このとても綺麗な赤色のカメラを
退職祝いにプレゼントしようと思います。

ですが、当本人が、私は初めて見ましたが、
たしか、暗い緑色した、Konica現場監督だったかと
思われるカメラを使用されていますが、その写った
写真を見せてもらった所、とても画質がなんというか
濃ゆく写って綺麗とはあまりにもいえませんでした。
本人は、アンティークのカメラ屋で購入したらしく
自慢をしていらっしゃいましたが、その反面、
本人の奥様は、花や旅行がお好きで、
そのカメラで写真を撮られる事に、せっかくの
美しさが損なわれているようで、奥様は、
今時のカメラが欲しいと言われていたので
このカメラをプレゼントしようかと思いました。

しかし、現場監督というカメラを使用している
旦那さんの方は、頑なに今のカメラの写りと
何の変わりもない・・と断固として、言い張られるのですが、
そもそも、この現場監督というカメラと
このカシオのカメラはやはり画質度は違いますよね?

すみません。本当、私も、カメラに関しては無知でして、
初めて、現場監督というカメラがあるんだ・・と
所持している方々、
建築・土木業界では、当たり前だとは思われますが
カルチャーショック的なもの、久しぶりに
新鮮な感覚を味わいました。また、カメラに
浮き上がった文字がついているデザインに驚きました。

カテゴリーが違うと思いますが、
何かしら、アドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

※カメラは、たぶん型式などあるとは思いますが、
チラっと見ただけですので、番号は分かりません。
色的には、緑色というか、軍事用のようなアーミー系の
モスグリーン色したカメラでした。

書込番号:14630949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/06/02 00:19(1年以上前)

多分そのカメラこれのことだと思います
http://www.garitto.com/product/9813894

このカメラはデジカメではなくフィルムのカメラになります
まあ写りはデジカメと比べると一長一短だと思います
今までフィルムを使われていた高年者にはもしかしたらデジカメはとっつきにくいかとも思われます

一応そのことも確認したほうが良いかと思います
ちなみに私の親父はデジカメをあげたのに一度も使わず未だにフィルムのカメラを使っています(笑
要はよく分からないから使わないそうです(パソコンも使えませんから)

書込番号:14631199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 EXILIM EX-H30のオーナーEXILIM EX-H30の満足度4

2012/06/02 00:24(1年以上前)

kigenzen8990さん 今晩は。

もしかして下のホームページのような物ですか
http://www.asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/lens/genbakantoku.html
これはフイルムカメラですがフイルムを使用ですか

今はデジタルで防水が各社から出ています。
オリンパス
http://kakaku.com/item/K0000332823/spec/
カシオ
http://kakaku.com/item/K0000080302/spec/
リコー
http://kakaku.com/item/K0000140710/
ニコン
http://kakaku.com/item/K0000281168/
などあるようです。
現場監督と比較すればこのEX-H30は良いカメラだと思いますが
もしフイルム志向、ゴツイもの志向だったら
喜んで使ってもらえるか分かりません。
もしプレゼントするなら奥様に使ってもらう方向で
渡すときのコメントを考えてはどうですか。

書込番号:14631226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/06/02 00:41(1年以上前)

カメラは趣味の世界ですのであきらめなされ(^_^;)
好きなカメラがある人は特にです
最新型なんて自分のカメラをバカにされた様なもの
アンティーク家具の好きな奥様に、最新式のありふれた家具をプレゼントする様なものです。そりゃー旦那は喜びますよ♪

かえってカメラ関係には一切ふれないプレゼントがいいです

書込番号:14631273

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/06/02 05:35(1年以上前)

確認ですが…、
退職される人=旦那さん=アンティークショップで買ったコニカ現場監督(?)を愛用 で、
奥様=花や旅行が好きで、今時のカメラが欲しいと言われていた のですよネ。

それなら、この機種で良いと思います。
ただ渡す時に、”奥様に差し上げてください。”とか何か言えば良いのではないでしょうか。

旦那さんが使う場合でも、退職され、ごついカメラは不要になった時、一般的な機種と比べ、画質は余り良くないヘビーデューティーカメラより、この手の機種の方が良いと思えます。

書込番号:14631628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

EX-H30BK 1cm マクロ

2012/05/27 17:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30

スレ主 masaru-sanさん
クチコミ投稿数:1件

仕事で使うため1cmマクロの撮影ができるカメラを求めて、量販店に行きました。
店で試してみたところ1cmではピントがぼけてしまいます。
メーカーのカタログにもマクロ1cmと書いてありましたが、撮影のしかたが、わるかったのでしょうか、誰か教えて下さい。
NOjIMA電気の店員はスペックが間違っているといっていましたが。

書込番号:14611807

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/27 19:52(1年以上前)

http://casio.jp/dc/products/model/specification/?code=EX-H30

マクロで1cmというのはワイド端のことですが、ズームしませんでしたでしょうか?
また、室内の暗い場所でのAFは出来ない場合もあります。

書込番号:14612279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 EXILIM EX-H30のオーナーEXILIM EX-H30の満足度4

2012/05/27 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

masaru-sanさん 今晩は

1cmはスーパーマクロモードに切り替えて使います。
ズームは50mmぐらいに固定されます。
マクロ重視ならリコーのCXシリーズが優秀ですけどね。

書込番号:14613007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 EXILIM EX-H30のオーナーEXILIM EX-H30の満足度4

2012/05/27 22:31(1年以上前)

追記
> ズームは50mmぐらいに固定されます。
35mm換算です。

書込番号:14613022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30

クチコミ投稿数:6件
当機種

皆様こんにちは。
皆様のご意見を聞いた上、悩んだ結果、
ネットでこのカメラを購入しました。

ネットで購入したのは、今回初めてでして、
昨夜届いたカメラを今日開けて、メモリーカードは
まだ買ってないので、何も入れていない状態で
写真を試し撮りをしたら、全ての写真全部に
右側の同じ所に縦線が入ります。
また、設定は何もいじっておらず、
開けてすぐに写真を撮ったらこの状態です。
また、とにかく、何枚も撮っても
同じ所にノイズがはしります。

これって、カメラ側の異常なのでしょうか?

ちなみに、そのお店の推奨の
クロネコ延長保証サービス(自然・物損故障5年)
に入りました。

あまりにも、すぐにこの状態ですので、
壊れているのか、いないのか分かりません。

お手数ですが、これはカメラの異常かどうか
お教え下さい。

無理な質問で申し訳ありません。
何せ、デジタルカメラを買うのも
ネットで買うのも初めてなので。
どうしたら、良いか右往左往しております。

※写真は以前持っていたメモリーカードに
入れて、あげています。また、
このメモリーカードの異常はありません。

書込番号:14600117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/05/24 18:30(1年以上前)

単純な初期不良だと思われますので新品交換をしてくれると思いますよ

書込番号:14600185

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/05/24 20:05(1年以上前)

>そのお店の推奨のクロネコ延長保証サービス(自然・物損故障5年)に入りました

購入直後なら餃子定食さんのおっしゃるように購入店で初期不良として新品交換してもらいましょう。
購入直後に修理だと気分悪いですよね。
ただし、初期不良の交換は大体購入後一週間以内なので、一日でも早く購入店に連絡することをお勧めします。

書込番号:14600482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 EXILIM EX-H30のオーナーEXILIM EX-H30の満足度4

2012/05/24 21:48(1年以上前)

残念ですが早く購入店へ連絡し交換したほうが良いですね。

書込番号:14600957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/05/24 22:10(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
購入したショップへ連絡しました。
まずは、ショップで確認後、
メーカーで確認してもらうとの事でした。

急いで、配送の準備を致します。

ちなみに、暗い所でフラッシュなしで
撮ったら、黒い画面の右側に
ピンクの線がはしっていました。

また、撮る前の画面でも、暗い所にもっていけば
ピンクの線が入っている事に
先程、発見したので、
カメラ内にも写真を残し、症状も連絡しときます。

書込番号:14601076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30

クチコミ投稿数:6件

このデジタルカメラをプレゼントしようと考えております。
プレゼント先は、老夫婦にです。

ところで、
TVの機能にもよるとは思いますが、
そもそも、今売られているデジタルカメラは
TVでも画像を見られるのでしょうか?
また、パソコンでは、スライドショーで見られますが、
TVではスライドショーなど出来るのでしょうか?

また、TVに何かの機械を取り付ければ、
それにデジカメを置く、もしくは、メモリーカードを入れるだけで
画像を見れたり、スライドショーなど出きる機械など
販売されていませんでしょうか?

沢山の質問で申し訳ありません。

書込番号:14580587

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/19 19:38(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000114560.K0000293580.K0000089887.K0000045020.K0000157005

デジカメの画像を見てもらうには、デジタルフォトフレームがいいと思います。

書込番号:14580600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/19 20:05(1年以上前)

sony panasonicのカメラには、avchdの動画が搭載されているので
SDカードをAVCHD対応のブレーレイ・ディスクレコーダーに挿せば
動画・静止画とも再生できます。

書込番号:14580695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/05/19 20:50(1年以上前)

じじかめさん、今から仕事さん、
回答ありがとうございます。

「デジタルフォトフレーム 」で探せば
あるんですね。

ところで、このカメラの画質は1610万画素(有効画素)
と記載されておりますが、この画質がそのまま
デジタルフォトフレームでみせてくれる物は
ご紹介して頂いた中ではどれにあたるのでしょうか?

ご紹介頂いた、URLでは、画素数
画素数 800x480 や 800x600 と記載されており

すみません。私には分かりません。

また、今から仕事さん 回答ありがとうございます。
実は、カメラは老夫婦の家で使ってもらおうと思います。
しかしながら、レコーダーは一切なく。薄型TVのみで、
レコーダーを買う予定がまだありません。
一度、我が家のレコーダーの使い方を教えてみましたが、
使い切れないと言われ残念な結果になりました。

書込番号:14580892

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/05/19 21:57(1年以上前)

この機種の付属品にAVケーブルがあるので、アナログTVの時代からある黄色くて丸いビデオ端子がテレビに付いていればカメラ本体だけでもテレビに写真を映す事はできます。
ただ画質はアナログ時代の規格ですから、アナログ放送より少し綺麗程度と思ったほうがよいですけど。
デジタルフォトフレームでカメラの画素数に見合った表示ができる製品は私の知る範囲ではありません。
それよりカメラを同じカシオならZR100等の型番がZRで始まる製品にするとカメラにHDMI出力が付いているのでテレビとHDMIケーブルで接続する事で今のデジタル放送並みの画質で写真を表示させる事ができます。

ですが、デジカメの操作が難しくないのかな?という心配も感じるのですけど…
もう少し操作の簡単な http://kakaku.com/item/K0000352515/ こういったカメラの方が良いのかもしれませんよ。

書込番号:14581217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 EXILIM EX-H30のオーナーEXILIM EX-H30の満足度4

2012/05/20 10:13(1年以上前)

当機種

itariatomatoさん 今日は。

我が家のテレビはUSBで画像は表示できました。
動画はファイル形式が合わないようで無理でした。
EX-ZR100はファイル形式が違うのでUSBでも動画再生できるかも。
後はご使用のテレビにUSB端子と再生機能があるかの確認ですね。
出来ればテレビのメーカー型式など教えて頂ければある程度調べられると
思います。
カメラの機種としては少し高くなりますがEX-ZR100の方が良いも知れません。

書込番号:14583125

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM EX-H30」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-H30を新規書き込みEXILIM EX-H30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-H30
カシオ

EXILIM EX-H30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 4日

EXILIM EX-H30をお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング