EXILIM EX-H30
- ノイズの発生状態に応じてノイズリダクションの強弱をコントロールする「EXILIMエンジン5.0」搭載のデジタルカメラ。
- 広角24mmからの光学12.5倍レンズを搭載。「プレミアムズーム」と併用することで最大18.8倍まで1610万画素の精緻な画質を保ったままズームが可能。
- シャッターを押すだけでハイレベルな画質の写真を簡単に撮ることができるフルオート機能「プレミアムオート」を搭載。約1000枚撮れる長寿命電池を採用。

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 8 | 2012年5月19日 00:14 |
![]() |
1 | 11 | 2012年5月12日 18:44 |
![]() |
0 | 5 | 2012年5月4日 10:05 |
![]() |
0 | 3 | 2012年5月2日 09:41 |
![]() |
0 | 6 | 2012年4月9日 18:29 |
![]() |
2 | 2 | 2012年2月21日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30
この商品を買いたいと思います。
スペックを見たのですが、
様々なメモリーカード
(外部メモリー SDメモリーカード、
SDHCメモリーカード、
SDXCメモリーカード対応)
に対応でしたが、
私が購入しようと思うメモリーカードの容量は
32GBのメモリーカードを購入しようと思います。
そこで、デジタルカメラって
例えば、SDカードの使える容量(限度)って
あるんでしょうか?
もし、あるのであれば、このカメラは
どのくらいなのでしょうか?
それと、メモリー容量が大きい分、
カメラには起動時や、使用中の作業に
負担(例えば:処理能力が遅くなるとか)はないのでしょうか?
(しかし常に撮った写真は別のHDDへ
移そうとと思います)
お手数ですが、アドバイスをお願い致します。
また、SDカードとSDHCカードはどちらが
オススメですか?
0点


>例えば、SDカードの使える容量(限度)って
あるんでしょうか?
あります
このカメラはSDXCが使えるので32GBまで大丈夫というのはすぐに分かりますが、動作確認一覧をみると64GBまでは大丈夫なようです
128GBはNG
http://support.casio.jp/information.php?cid=001&pid=1086
書込番号:14575776
1点

H30はどうか知りませんが、カシオの他の機種ではカード容量によっては起動が遅くなる事例もあるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14497988/#14502098
書込番号:14575847
1点

初めて入れるときはきつかったりするから、優しくあせらないで♪
書込番号:14576106
2点

こんにちは。
すぐにパソコンにデータを落とされるなら、8GBもあれば容量は十分かな、と思います。心配なら8GBもう1枚とか、複数枚持ちの方が、リスクは少ないです。
あんまりカメラにデータを溜め込むと、パソコンのアクセスに時間がかかります。
私なら、SDHCクラス10の8GBを1枚だけ買って、後で足りなければ買い足します。アマゾンあたりで、送料込みでお安く買えます。
書込番号:14576114
2点

皆様のアドバイス、大変勉強になっております。
もう少し、考えた上で自分の環境に最適な
カードを選ぼうと思いました。
改めて、回答、ありがとうございました★
書込番号:14576457
0点

koyomirekiさん 今晩は
EX-H30を使っています。
メモリはSDHC 8GB C10 を使っています。
画像サイズは10M
画質は F(ファイン)を設定しています。
静止画で1300枚ほど撮れます。
画像は逐次パソコンへコピーしていますが
カメラにはお気に入りだけを残しています。
このカメラの機能漏れが1つあります。
再生画面(デジカメモニタ)で 何番目/何枚中の表示がありません。
ニコン、リコー、オリンパスも所有していますが全機種 何枚目/何枚中の
表示があります。
容量の大きなメモリカードを付け写真を入れ過ぎると探すのに大変かなと思います。
ただ、25枚1画面表示とかカレンダー画面の日別表示とかもあるので
うまく使い込めば大容量もありかなと思います。
パソコンへのバックアップだけは忘れずに!!
書込番号:14577823
2点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30
すみません。素人です。
本日突然液晶画面が反転した、いわゆるポジの様な画像になってしまいました。
撮影した画像も同様です。
設定もどうするのか分からないので、一旦すべてをリセットしたいと思います。
リセットの仕方をお教えください。
今海外に来ていまして、説明書等を持ってきておりません。
皆様、よろしくお願い申し上げます。
0点


G4 800MHzさん
ご連絡ありがとうございます。
状況は変らない状態です。あきらめて帰国後修理に出します。
ああ、、、残念。
書込番号:14541610
0点

それ以外にもマニュアルを必要とするようだったら
こちらからダウンロード可能です
同意してから進んで下さい
http://support.casio.jp/manual.php?cid=001
書込番号:14541625
0点

m-yanoさん
Frank.Flankerさん
ありがとうございます。
マニアルダウンロードしてみました。リセットの方法はG4 800MHzさんに教えていただいたとおりでした。
そのほかマニアルを眺めてみましたが、どうも想定できる修正方法は無いようです。
カラーフィルターでも、コントラストでも無いようです。
皆様ありがとうございました。
書込番号:14541659
0点

故障のようですから、素直にメーカーのサービスセンターに出したほうがいいと思います。
書込番号:14542177
0点

こういう現象が起きるんですねぇこのカメラ。ちょっとヤになちゃう^^;
書込番号:14551580
0点

故障はどのカメラでもあると思います。
運が悪かったんでしょうね。
書込番号:14552542
0点

皆さん、ご連絡ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ございません。
電池の出し入れもやってみました。ダメでした。
今まで全く問題なく使用できていましたので、残念です。修理に出してみます。
書込番号:14552892
0点

これが日中の写真であるなら、かなりの露出オーバーですが、
なんちゃって暗視カメラ?^^;
修理するが一番良いでしょうね^^気の毒ですけれど・・・
書込番号:14553529
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30
在庫処分品を特価にて購入しました。
本体サイズが若干大きめなのですが、
皆さんはデジカメのケースは何を使用されていますか?
先輩方のご意見アドバイスよろしくお願いいたします。
0点

電気屋でいろんなサイズのケースがあるので
どれかには入ると思いますよ。。(*^^)v
人と違うのがいいというなら、
・アパレルショップで売ってるポーチ
・タバコケース
とかも使えるかと思います(*^_^*)
安く!なら100均で探すと、ウレタンぽいケースも
あります(^^♪
書込番号:14443774
0点

早速のご返信ありがとうございます。
ケースも色々ですよね。タバコケース、100均などは盲点でした。
実機持ち込みで色々と試してみようかな。と思います。
書込番号:14443793
0点

goribouさん 今日は
> 皆さんはデジカメのケースは何を使用されていますか?
私も100均のを使っています。ピッタリでクッションもあり
チャック両開きなので大変使いやすいです。
書込番号:14444802
0点

こんばんは。
カメラケースは小さいのは論外として、大きすぎるのも安定が悪くよくないのでケース選びは難しいです。実際に店にカメラを持って行って入れてみるのが一番です。
もし、お近くにヨドバシやビックがあれば種類も多くて気に入ったものが選べます。
「試してもいいですか?」と店員さんに声をかけると気軽に「いいですよ。」と答えてくれますし…。
ただし、試すだけ試して、後はネット通販でというのはあんまりですので、そこの店で購入しましょう。
書込番号:14445773
0点




デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30

moriPCさん 今日は。
> オートフォーカス速度はどれくらいですか?
カタログ値 0.13秒となっています。
どのカメラにも言える事ですが明るくコントラストがハッキリしている時は早い
逆に暗くコントラストがハッキリしていない時は迷い遅くなります。
ちなみに私の場合AFをスポットで使用しています。
書込番号:14505984
0点

ありがとうございます。かなり速いんですね。
実際使ってみて、暗い場所だとどのくらいの速度ですか?
ズームする時と戻す時、滑らかにズームできますか?
ズームレバー回して急激に動くものより、少しずつゆっくり動く機種がいいなぁと思いまして。
書込番号:14509276
0点

moriPCさん お早うございます。
> 実際使ってみて、暗い場所だとどのくらいの速度ですか?
暗所だとシャッタースピードが遅いため警告が出ます。
スポットAFだとすぐピントが合うようです。
> ズームする時と戻す時、滑らかにズームできますか?
ズームは操作の仕方ですね。
ズームレバーを引けば300mmまで一気に行きます。戻りも同じです。
少しずつズームしたいときはズームレバーを小刻みに操作すればよいです。
書込番号:14510313
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30
この機種を買いました!
1番最高の画質で撮影する設定を教えてください。
あと、セブンイレブンのコピー機でこの機種で撮影した写真を現像したのですが、ボケていてくっきり綺麗に現像されませんでした。何が原因でしょうか。
初心者ですので、分かりやすく教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

shu-kuraさん こんにちは
>セブンイレブンのコピー機
まずは キタムラなど一般の写真店でプリントしたらどうでしょうか?
セブンイレブンのコピー機よりは 良くなるとは思います。
でもオリジナルデーターの状態も有りますので ハッキリとは言えませんが。
書込番号:14413527
0点

shu-kuraさん、こんにちは。
そのお写真自体が、ボケていてくっきり綺麗でない、ということはないでしょうか?
またそのお写真は、どのような状態で撮られた、どのようなお写真なのでしょうか?
書込番号:14413597
0点

お二方ありがとうございます。
写真のピントは合っています。設定が悪いかもしれないので、最高画質に撮影できる設定を教えて頂けたら幸いです。
書込番号:14413661
0点

画像をアップすると、的確な回答が得られるかも知れません。
>1番最高の画質で撮影する設定を教えてください。
「画質」という意味では「最高画素数(16M)」で「高精細(低圧縮)」で撮るのが一番だと思います。
ただL判サイズ程度のプリントなら3M程度でも問題ないと思います。
取説のP.42やP.93に説明があります。
「その状況に合った最高の撮影設定」という意味なら、“その状況”が分からないので、何とも言えません。(なので、画像をアップを)
「プレミアムオート」は、そういった状況の違いを自動で判断して、メーカーが考える“多くのユーザーが出来るだけ納得できるだろう”という写真を撮れます。
“どんな状況でも”“誰にとってもキレイ”に撮れる訳ではありません。
カメラの限界もありますし、ユーザーの好みもありますので。
またはカシオ機はベストショットモードが豊富なので、その状況にあったシーンモードが用意されていれば、それを選ぶのも良さそうです。
しかし、これも“誰にとってもキレイ”に撮れる訳ではありません。
>セブンイレブンのコピー機でこの機種で撮影した写真を現像したのですが、ボケていてくっきり綺麗に現像されませんでした。何が原因でしょうか。
もし、元々の画像がボケているなら、当然ボケた仕上がりになります。
カメラのモニターは小さいので、モニター上ではキレイに感じても、実際はボケていたりブレいる事はよくあります。
写真店の写真専用機でプリントしてキレイならば、コンビに端末の性能か不具合だと思います。
書込番号:14413691
0点

他の人も書いてくださってますが、とりあえずセブンイレブンのコピー機以外で、お写真を現像してみてはどうでしょうか?
このカメラでしたら、たとえ最高の画質で撮影しなくても、十分キレイなお写真が撮れるはずなので、もしそうでないなら、セブンイレブンのコピー機か、お写真自体をチェックした方がいいと思います。
書込番号:14414080
0点

shu-kuraさん 今日は
> 写真のピントは合っています。設定が悪いかもしれないので、最高画質に撮影できる設定を教えて頂けたら幸いです。
設定画面の超解像高画質を入に、画質を高精細−Fにして、サイズは16Mの4608X3456にする
ISO感度はISO 80にする(画像を参考にしてください)
この辺がこのカメラの最高画質になると思います。
私は10Mで撮影しますが十分です
皆さんが書かれているように色んな要素があるので、詳しい状況を教えて頂ければ
shu-kuraさんの納得いく方向へ改善できると思います。
下にアップしている写真を自宅のプリンターで印刷していますが
キタムラの印刷とほぼ同じぐらい綺麗に出来ます。
書込番号:14414300
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





