EXILIM EX-H30 のクチコミ掲示板

2011年 3月 4日 発売

EXILIM EX-H30

  • ノイズの発生状態に応じてノイズリダクションの強弱をコントロールする「EXILIMエンジン5.0」搭載のデジタルカメラ。
  • 広角24mmからの光学12.5倍レンズを搭載。「プレミアムズーム」と併用することで最大18.8倍まで1610万画素の精緻な画質を保ったままズームが可能。
  • シャッターを押すだけでハイレベルな画質の写真を簡単に撮ることができるフルオート機能「プレミアムオート」を搭載。約1000枚撮れる長寿命電池を採用。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1657万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:1000枚 EXILIM EX-H30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EXILIM EX-H30 の後に発売された製品EXILIM EX-H30とEXILIM EX-H50を比較する

EXILIM EX-H50
EXILIM EX-H50EXILIM EX-H50EXILIM EX-H50

EXILIM EX-H50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

画素数:1644万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:145枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-H30の価格比較
  • EXILIM EX-H30の中古価格比較
  • EXILIM EX-H30の買取価格
  • EXILIM EX-H30のスペック・仕様
  • EXILIM EX-H30の純正オプション
  • EXILIM EX-H30のレビュー
  • EXILIM EX-H30のクチコミ
  • EXILIM EX-H30の画像・動画
  • EXILIM EX-H30のピックアップリスト
  • EXILIM EX-H30のオークション

EXILIM EX-H30カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 3月 4日

  • EXILIM EX-H30の価格比較
  • EXILIM EX-H30の中古価格比較
  • EXILIM EX-H30の買取価格
  • EXILIM EX-H30のスペック・仕様
  • EXILIM EX-H30の純正オプション
  • EXILIM EX-H30のレビュー
  • EXILIM EX-H30のクチコミ
  • EXILIM EX-H30の画像・動画
  • EXILIM EX-H30のピックアップリスト
  • EXILIM EX-H30のオークション

EXILIM EX-H30 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-H30」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-H30を新規書き込みEXILIM EX-H30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 モードダイヤル

2011/07/24 06:04(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30

スレ主 portyさん
クチコミ投稿数:7件

H30はモードダイヤルがついて、操作性がアップしたということですが、ベストショットや人物・風景メイクアップを使いたい時に不便じゃないかな?と思うのはわたしだけでしょうか?
H15では、BS ボタンですぐにシーンを選べたのが、H30では、モードダイヤル選択→メニューボタンでBS 選択、と段階を踏むので…H30とH15で迷っていて、この点だけ、迷っています。
実際に使ってみると、それにも増してモードダイヤル便利!という点があるのでしょうか?

書込番号:13289096

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 portyさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/24 07:07(1年以上前)

スレ主です。追記させてください。

操作性は、個人の使い方にもよると思うのですが、私の場合、ど素人ですので、基本プレミアムオートで撮るだけ、連写時だけ、プレミアムオートが使えないので、オート又はベストショットという使い方になると思います。
ただ、仕上がりが気になるので、プレミアムオートとベストショットの両方を撮影して比べてみる、ということもするかもしれません・・・その場合、プレミアムオートから、ベストショットモードへ、モードダイヤル→メニューと段階を踏んで変更するH30より、ボタン一発でシーンが選べるH15のほうが便利かなぁ、とか・・・ただ、いちいち両方のモードで撮り比べるのは、最初のうちだけかもしれないので、迷います。

撮影対象は、屋外・屋内の子供(3歳男子動きまくりでじっとしていません)、屋内で料理の写真、などです。

書込番号:13289185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EX-ZR100と迷っています

2011/03/07 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30

スレ主 sekirei_yさん
クチコミ投稿数:1件

EX-ZR100とどちらを買おうか迷っています。
車で行ける範囲の店頭には、H30はどこも在庫がなく比較できなかったので質問させていただきます。
CASIOのプレミアオートは私はすごくいいと思うのですが、時間がかかるのが難点でした。
その点はH30は改善されているのでしょうか?
ZR100は試してみるととても早かったです。H30も同様でしょうか?
もし、同様のスピードならH30を購入しようと思います。

書込番号:12756514

ナイスクチコミ!0


返信する
bea-bearさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/08 19:09(1年以上前)

ZR10,ZR100,H20Gは新しいエクシリムHSというエンジン、
H30は従来シリーズと同じエクシリム5.0というエンジンなので、
ZR100の方が処理速度は速いと思います。

同じHシリーズならH20Gの方が少し速いかもしれません。

でも電池持ちは1000枚撮影とこっちの方がかなり上なので魅力ではありますね。
ちなみにH20Gは600枚、ZR100は450枚。
私はZRをねらってますが、正直その点ではうらやましいです!
是非一度試してみたい。。

ちなみにご存じだとは思いますが、ZRシリーズもプレミアムオートはついてますよ(^^)

書込番号:12759528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2011/03/08 23:17(1年以上前)

HSエンジンは「〜しながら〜できる」と言うのをカシオの販売員さんが言ってましたね。

複数の作業を同時処理ができるので、ZR系は保存しながら写真が撮れる、16:9の動画撮りながら4:3の写真を撮れると別々のことが同時にできるいうのがポイントだそうです。

ちなみに店頭に置いてあったH30を勤務中弄ってみましたが、H15とは処理速度あまり差はなく、顔認識が強くなったほどの印象でした。
ただ、H系はさほどPオートの処理が長いと言った印象はないので、サイズも込みなら買いではないでしょうか?

書込番号:12761048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM EX-H30」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-H30を新規書き込みEXILIM EX-H30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-H30
カシオ

EXILIM EX-H30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 4日

EXILIM EX-H30をお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング