


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H30
>sdカードの容量の問題でした
何GBのカードをお使いなのでしょうか?
動画を頻繁に撮るなら16GBは欲しいですね。
書込番号:13509505
1点

はじめまして。
私も動画スナップ撮影に使うため、最近この機種を購入したのですが、16GBのSDカードを挿しても動画の最長撮影時間が29分50秒以上になりません。8GBのカードでも同じです。動画の画質設定はHD(1280×720)です。説明書やサイトを見る限りでは、1GBあたり6分52秒となっているので、理論上は110分程度撮影できるのではないかと思います。
カードの問題だったということは、容量の大きなカードに替えただけで撮影可能時間が増えたのでしょうか? ちなみに私はトランセンドの16GBのSDカードを入れています。静止画は5Mの設定で9000枚以上撮影可能になっているので、カードは認識していると思います。何かほかに設定が必要なのでしょうか?。もしどなたかご存じでしたら、ぜひ教えてください。
書込番号:13512214
1点

いえ 少ないsdカードに入れ替えて 録画時間が変わったので高容量のカードに入れ替えればもっと取れるのかなと早合点してしまっただけです
やはり長時間撮影はできないようになっているんですね
sdカードは8Gです それで全く何も入ってない状態で30分しか録画できないのはやっぱりおかしいですよねぇ?
書込番号:13513433
0点

この問題メーカーに問い合わせてなんとか解決できるならしてほしぃですね
初めてのデジカメ購入だったのですが
他のデジカメでもこんな風なのでしょうか?
書込番号:13513473
0点

こんばんは。EX-H30は持ってませんが・・・。
EX-H30の[仕様]
http://casio.jp/dc/products/ex_h30/spec/
[記録容量]
動画:最大ファイルサイズ:1回の撮影につき最大4GB※2まで
外部メモリー1GB※1:約6分52秒(HD)
上記とありますから、1回の撮影につき最大4GBでは約27分28秒(約6分52秒×4)と推測できます。
この制限は、高画質で30分以上録画できるカメラはデジカメでもビデオカメラと見なされて関税が高くなる、コレを避けるためのようです。
JETRO / EU 関税制度関連法 / 対日輸入適用税率(2)最近の動き 詳細
http://www.jetro.go.jp/jfile/country/eu/trade_03/pdfs/tainichi_yunyu2.pdf
6ページ、[c. デジタルカメラ]
JETRO / EU 関税制度関連法 / 対日輸入適用税率 II.関税分類に関する最近の動き 詳細
http://www.jetro.go.jp/jfile/country/eu/trade_03/pdfs/kanzeibunrui_shousai.pdf
6ページ、[(3)デジタルカメラ]
と言うわけで"裏技"で使える機能が仕込まれてでもいない限り動画の30分制限は避けられないでしょう。
多くのデジカメで同様のようです。ただPanasonicには制限のないデジカメがあるようです。
書込番号:13513770
3点

そうでしたか。どうも仕様ということのようですね。ほかのデジカメで試してみたところ、同社のEXILIM-S12でも同じく29分50秒でした。ただ、他社のRUMIX-TZ7では2時間6分2秒(AVCHDlight1280×720)、SONYサイバーショットWX-7では40分(AVCHD1920×1080、1280×720の場合338分)と表示されました。EXILIM-H30はバッテリーが強力(仕様:動画撮影で6時間以上、静止画1000枚)なので、そこに惹かれて購入したのですが、そのメリットが生かせず残念です。例に挙げた他機種では、カードがいっぱいになるより先にバッテリーが終わります。H30はAVCHDではありませんが、スロー再生やコマ送りといった再生がやりやすく、スポーツのチェック(ゴルフのスイングなど)にも使えると思います。いいカメラなのに惜しいところです。この仕様では、16GB1枚よりも4GBを4枚持っていた方が実用的なので、私は当面4Gを数枚、持ち歩くことにしようと思っています。
書込番号:13514036
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





