RICOH PX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1640万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ RICOH PXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

RICOH PXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライムグリーン] 発売日:2011年 6月24日

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

RICOH PX のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH PX」のクチコミ掲示板に
RICOH PXを新規書き込みRICOH PXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機は?

2012/05/28 18:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:78件

こんにちは
初めてこちらのクチコミに書き込ませていただきます。

以前から皆さんの書き込みを見て、良いなぁと思っていたのですが購入までの踏ん切りがつかず・・。というのもメーカーの仕様表を見る限り、CX系やGR DIGITALWにはインターバルタイマーが付いているのにPXにはその機能が付いて無くて・・。(付いていませんよね?)

お尋ねしたいのは、後継機は出ると思いますか?
出るとすれば、インターバルタイマー(合成まで付いてくれるとありがたいですが)の機能は付くと思いますか?

もちろん、推測の域を出ないとは思いますが、皆さんの後継機に期待するモノ等を含めてご意見を伺うことが出来れば幸いです。

書込番号:14615520

ナイスクチコミ!0


返信する
P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 RICOH PXの満足度4 村人A’のなんとかかんとか 

2012/05/28 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

難しい・・・

もう発売から11ヶ月以上行ってますが
出る・・・と思いたい。
ペンタと融合したとは言え、WGとはデザインの方向性がだいぶ違いますし。

調べてみると、インターバルって2009年3月発売のCX1から付いていたんですね。
それを考えると、PXにつくのは微妙なところかもしれません。

次機種への要望としては、
・いくらなんでもAFが遅すぎる
・マイクを指で塞いでしまう
・撮影時、十字キーの左右をカスタマイズ可能に
・ズームは他の防水機のようにボタン式がいい

こんなところでしょうか
後は、CCDかCMOSかちょっと気になります。
専門的なことは分かりませんが、CMOSの方がちょっと低消費電力で高感度に強いと聞いたので、そうなったら嬉しいです。

書込番号:14615980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/28 21:11(1年以上前)

この値段でこれ以上を望むのは酷かも?

書込番号:14616118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/05/29 00:27(1年以上前)

P.Oさん
作例まで添付していただいて、コメントありがとうございます。

デザインはペンタックスのと比べると全然異なりますよね。

>調べてみると、インターバルって2009年3月発売のCX1から付いていたんですね。
それを考えると、PXにつくのは微妙なところかもしれません。

やはり微妙ですかね。う〜ん、参った。

PXはAFが遅いんですね。
その他の点も小型ゆえに犠牲になっているのでしょうか。

私も専門的な事は判らないのですが、画としてはCMOSよりもCCDの方がすっきりしている印象を受けますね。あくまでも並べて比べれば、ですが。
CMOSの低消費電力、高感度に強いというのは利点ですよね。


じじかめさん
コメントありがとうございます。

>この値段でこれ以上を望むのは酷かも?

もちろん、この値段では厳しいとは思いますし、PXにはこの値段なりの良さがあると思います。
ただ、来月発売予定のオリンパスTough TG-1のように多少高くなっても、それに見合った機能、画が撮れるのなら私はアリかな、と思っています。(Tough TG-1はインターバルタイマーが付いていないので二の足を踏んでいますが)

趣味で山に登ったりするのでCXシリーズで耐衝撃、防水であれば買うのになぁという想いです。GR DIGITAL IVの機能で耐衝撃とか出れば猶良しでしょうが、それこそ手が出ない価格になりそうですし(^_^;)

ある程度高感度に強くて、接写が出来て、防水、耐衝撃、インターバルタイマー(合成機能付き)、なんていうコンデジがあれば飛びつくのですが・・。書いていてちょっと無茶な要望だな、と自分でも思います(^^;)

書込番号:14617108

ナイスクチコミ!0


P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 RICOH PXの満足度4 村人A’のなんとかかんとか 

2012/05/29 07:32(1年以上前)

どうやら防水機の中で、カシオのEX-G1だけがインターバル撮影が可能みたいです。
2010年1月発売、作例も無しなので、買うには少々不安な品ですが・・・
カシオはGショックのイメージがあるので、そう言うの得意な気がするのですが、後継機出さないのでしょうかね。

リコー方にも、要望として出して損は無いでしょう。
メーカー製品情報ページの一番下にあるので簡単ですし。

書込番号:14617632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2012/05/29 08:55(1年以上前)

P.Oさん
コメントありがとうございます。

>どうやら防水機の中で、カシオのEX-G1だけがインターバル撮影が可能みたいです。
2010年1月発売、作例も無しなので、買うには少々不安な品ですが・・・
カシオはGショックのイメージがあるので、そう言うの得意な気がするのですが、後継機出さないのでしょうかね。

ご紹介のカシオのはレビューもあまり芳しくなく、ちょっとためらってしまいますね。
EX-G1の後継機が出ないところを見ると売れなかったのでしょうか。

昨今、“山ガール”など登山に興味を持つ女性が増えているはずなので、耐衝撃・防水機に需要がありそうですが、みんなケータイで済ませているのでしょうかね?

>リコー方にも、要望として出して損は無いでしょう。
メーカー製品情報ページの一番下にあるので簡単ですし。

せっかくなので”お問い合わせ”に意見を送ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:14617813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/01 11:57(1年以上前)

>どうやら防水機の中で、カシオのEX-G1だけがインターバル撮影が可能みたいです。

亀レスで申し訳有りませんが…
私のペンタックス 静止画も動画もインターバル撮影できます。

書込番号:14628937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/06/02 04:07(1年以上前)

またわりひまわりさん

コメントありがとうございます。

またわりひまわりさんが持っていらっしゃるのはOptio WG-2ですか?
調べてみると確かにインターバル撮影ができますね。

友人が古い型を使っていて、顕微鏡モードが便利で面白そうだなぁとは思っていましたが、最新のはインターバル撮影まで付いたのですね。

情報ありがとうございます(^^)参考にしてみます。

書込番号:14631565

ナイスクチコミ!0


P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 RICOH PXの満足度4 村人A’のなんとかかんとか 

2012/06/02 06:07(1年以上前)

メーカーHPの仕様書をページ検索しただけだったので、確認不足だったようですね。
申し訳ない。

書込番号:14631659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/06/02 11:00(1年以上前)

P.Oさん

いえいえ、私もまたわりひまわりさんからコメントを頂いて”メーカー仕様表”を見てみると、あれ?と思いました。
PENTAXの場合、”仕様”ではなく”機能”のところに記載されていましたね。しかも詳細は”FAQ”に。
各社掲載するところがそれぞれに違っているので、比較するときちょっと手間ですね(^^;)

わざわざありがとうございます。

書込番号:14632323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/03 08:32(1年以上前)

差し出がましい発言でした。申し訳有りません。アイコンも間違えていましたし・・・

お恥ずかしいのですが、私のは Optio W60 です。
古いのでこれと言ったメンテナンスもせず、気を付けているのは蓋を閉める時、
埃や髪などが挟まっていないか確認するくらいでジャブジャブ使っているのですが、
なかなか壊れません。当たり機種だったのでしょうか?
いっそ浸水でもすれば新型に買い替えるのに・・と思いつつも
愛着がわいています。

ペンタックスのインターバル動画は楽しいですよ。

書込番号:14635694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/06/03 10:46(1年以上前)

またわりひまわりさん

>差し出がましい発言でした。申し訳有りません。

そんなことはありません(^^)
てっきり最近の機種、且つ他メーカーと同じように記載されているだろう、と言う私の先入観で調べた印象でしたので(^^;)
よくよく調べもせずこちらこそ失礼しました。

>私のは Optio W60 です。

良いですね。Optio W60のようなデザインを踏襲されるとPENTAXも候補になるのですが、最新のは正直デザインが好みではないのですよね。それゆえPXに期待してしまうのですが・・。またわりひまわりさんが今のデザインを気にいっていらしゃったらスミマセン。
PENTAXのはLED照明との兼ね合いですかね?

>いっそ浸水でもすれば新型に買い替えるのに・・と思いつつも愛着がわいています。

浸水もせず素晴らしいですね〜。
私も基本的には壊れるまで使う派なので親近感が・・。
最新のも気になるけど、まだ使えるから手放せない。良いですね。

>ペンタックスのインターバル動画は楽しいですよ。

またわりひまわりさんの使い方から信頼性と併せてとても参考になりました(^^)
ありがとうございます。

書込番号:14636103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/07/14 15:59(1年以上前)

(本文で触れる機種は異なるのですが、文脈上こちらに書きます)

またわりひまわりさん、その節はありがとうございました。

実は身近にいる友人がW60を持っていることが判明し、先日借りてみました。

インターバル撮影ってとても楽しいですね!
食事を作っているところから、食卓を囲む光景までを撮ってみたのですが、何気ない日常がいつもと違って見えました。
1000万画素もパソコンで鑑賞するのには十分な性能ですね。

マクロも1cmまで近寄れるので改めて楽しめる機種だと思いました。
ただ、そうなると被写体に影ができるので、最近のoptioのLEDを配置した理由もよく分かります。
PXを使っている方々はあまり寄られないのでしょうか?私が知らないだけで接写のコツみたいなのがあるのかな?

うーん、コンパクトデジカメのブランドをリコーの名前で引き継ぐらしいのですがPXのデザインはどうなるのでしょう?デザインは最近のoptioになってしまうのでしょうか。
optioで展開してきた機能がどうなるのか。
しばらくは友人のW60を使わせてもらって後継機を待ってみたいですね。

書込番号:14806114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です

2012/05/14 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:112件

今年の夏、沖縄旅行でスノーケリングをするのでキレイな景色を残したいと思い、防水カメラの購入を考えています!

今持っているNikon COOLPIX P310にディカパックαをつけて使用しようかとも思いましたが、浸水が怖いので防水カメラにしようかと。

こちらのサイトで、いくつかレビューを見て検討した結果、RICOH PXが評価も高く、また安価で購入できる点などから第一候補として考えています。

ただ、私も『暗所が弱い』という点だけがひっかかっています(+_+)

スノーケリング使用目的での購入ですが、青の洞窟内の写真が主になると思います。もちろん、その他に海中で魚を撮ったり海辺を撮ったりもします。
屋外での撮影は気にしていませんが、洞窟内がかなり心配です!洞窟内は真っ暗という訳ではなく、光が射し込んでいますが屋外と比べるとやはり暗いです。

店舗などに実機がなく、自分で触ってみたくても触れない状況で非常に悩んでいます。

暗所での撮影ポイントなど、ご教示よろしくお願いします(^-^;

書込番号:14561758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/14 23:28(1年以上前)

こんばんは。

せっかくこの機種に傾いておられるのに水を差すようですが、この機種は確かに防水機能はついているものの3m防水ですし、カタログをみても海辺や雨の日に使えても、海中で使うことは想定されていないように思います。だから水中モードもついていません。

パナやオリやペンタックスの防水カメラは水中で使うことも想定していますので、水中モードも付いていて撮影もしやすくなっています。

再考されてはいかがでしょうか?

書込番号:14562116

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/15 09:14(1年以上前)

初めまして(^^)
私も子供へのブレゼントを検討し、ここでPXを教えてもらい検討してます。その理由は防水耐衝撃。落とすだろうしプールや海水浴にもっていけるので。

で、スレ主さんの目的を考えるとこのカメラでは大満足ではないとおもいます。3m防水は先の方の書込み通りシュノーケリングでも心許ない。水中モードが無いとしりませんでしたが、これは絶対あった方が良いです。水中では、水が赤や黄の波長を吸収し青っぽく写り、それをホワイトバランスで補正してくれるのが水中モードです。

水中撮影 デジカメ で検索すると色々でてきますが、比較的わかりやすいページを張り付けときます。このサイトでは、「ダイビングでは動画はあまり撮らない」とありますが、水中撮影は動画が楽しいです。動画だとブレも関係ないですしね♪

http://www.geocities.jp/ohtashp/diving/digicame/index.html

書込番号:14563179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:12件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/05/15 09:44(1年以上前)

こんにちは。
ディカパックαで他のカメラを使用しつつRICOH PXも使用しています。
RICOH PXよりはCOOLPIX P310&ディカパックαの方が綺麗に撮れますので、COOLPIX P310&ディカパックαをお勧めします。
ディカパックαのビニール越しの操作はやりにくくて、COOLPIX P310のズーム(レバー操作)はやりにくいかとは思いますが
COOLPIX P310の電源スイッチは押しボタンですし、まだやりやすいかとは思います。

何よりもせっかくの沖縄旅行ですし、より綺麗な写真を残すためにはCOOLPIX P310の方が良いでしょう。

ディカパックαの浸水の問題は大丈夫です。 
結構しっかりとした造りになっていますし、説明書通りに閉めれば浸水の問題は無いですよ。

ただ気軽に簡単に綺麗に撮れる(明るい所のみ)事から、僕はRICOH PXを気に入っています。
僕が同じ状況(洞窟旅行)になったらディカパックα&暗所でも綺麗に撮れるカメラを持って行くと思います。

RICOH PXは確かに暗所には弱いです。 
僕は昼間のプール&昼間の海での専用にRICOH PXを使用するつもりです。
洞窟など光が乏しくなると急に画像が悪くなるので、ガッカリすると思います。

シュノーケリングを度々されるのでしたら、暗所でも綺麗に撮れる防水カメラを検討されるのもいいかも知れません。

書込番号:14563259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2012/05/15 21:41(1年以上前)

みなさん、ご教示ありがとうございます!

kurolabnekoさん
私のなかで99%PXで決まりでした(笑)
しかし、kurolabnekoさんのご指摘の通りPXで水中撮影は無理があるようですね(-_-;)
kurolabnekoさんのご指摘がなければ、水没させてしまうとこでした(笑)

アルフェッタさん
張り付け、かなり参考になりました!!
色々見ましたが、やはり水中カメラが欲しくなりました(笑)PXもかなり気になったので、母の日のプレゼントとして渡します!(私も使えますからね☆)

saysaysay!さん
ディカパックαを使用されているのですね♪
作り的に丈夫そうですが、やはり操作しにくい
のですね…
スノーケリングは年に1〜2回程度の沖縄旅行で使用するぐらいです(^-^;
恥ずかしながら、本格的なダイビングなどではなく、お遊び程度のツアーパックで行うものです(笑)

インスタントの水中カメラで十分なのかもしれませんが、やはりキレイに思い出を残したいな〜と思ってしまいます。

みなさんの意見を参考に再考した結果、OLYMPUS TG-1が良いのでは!?などと夢見ておりますが、いかがでしょうか?

書込番号:14565405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/15 22:03(1年以上前)

確かに、TG-1のF2.0の明るさは魅力ですが45000円〜50000円の価格がネックになりますね。もう少し待つと値段は下がるでしょうけど…。

TG-1の発売は6月ですので現行型のTG‐620が今の価格20000円位からさらに価格が下がり気がします。シュノーケリングでしたらこちらで十分だと思うのですが…。

書込番号:14565534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2012/05/15 22:16(1年以上前)

kurolabnekoさん

早速の回答ありがとうございます!

そうなんです!!値段がネックですよね〜(-_-;)
これに水中ケース?!を足すと平気で70000円ほど越えてきそうです(驚)

それだったら、もう一回旅行に行けますね(笑)

書込番号:14565614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/19 18:34(1年以上前)

当機種
当機種

伊豆ウツボ水深1m 縦横半分にリサイズ

慶良間クマノミ水深3m 縦横半分にリサイズ

水中撮影を積極的に勧めるわけではないですが、
具体的事例:シュノーケリングで試した2枚をアップしておきます。
さすがに、2枚目のクマノミの後は、電池蓋のウラ側が少し湿っていて、
焦りました。もちろん、すぐにタオル拭き&陰干しで、大事には至りませんでしたが。

書込番号:14580416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2012/05/20 19:58(1年以上前)

愉快なチョーさん
画像添付、ありがとうございます☆
キレイに撮れていてビックリです!!

さてPXですが、宣言通り母の日のプレゼントとして本日手元に届きました♪
室内での撮影はクチコミにもあったので期待はしていませんでしたが、まぁまぁといったところですかねぇ(笑)屋外で試していないので、まだ何ともいえませんが…

母親はデジカメデビューということもあり、喜んでいるので購入して良かったです(*^^*)

書込番号:14584972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2012/05/20 20:07(1年以上前)

皆さんご教示ししただきましてありがとうございます!
自分用ではなく、母親へPXを購入しました☆

沖縄旅行では、OLYMPUS TG-1が現段階での第一候補となりました(笑)
まだ発売前なので、なんとも言えませんが(^-^;

書込番号:14585014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの故障?メモリの故障?

2012/04/28 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:47件

PXを使用して1週間ほどです。どうしても気になる点が一つあります。動画撮影をHDにすると、自動的に30秒ほどで撮影が終わってしまいます。使用しているSDメモリはメーカー不明(日本製)SDHC32GB、クラス10です。このカメラのために購入したもので同じく使用して1週間ほどです。スペック的には十分だと思うのですが。空容量も十分あります。VGAだと問題ないです。メーカ不明(日本製)マイクロSDHC32GB、クラス6にアダプターをかませて撮影時でも問題ないです。

書込番号:14495822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/04/28 20:24(1年以上前)

他機種ですが、SDカード速度が追いつかずバッファが一杯になると、止まることがありました。
メーカー不明(日本製)の不具合の可能性。

今一度、PX本体でフォーマットの確認を。

書込番号:14495837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/04/28 20:27(1年以上前)

ありがとうございます。早速再フォーマットしてみます。

書込番号:14495844

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/28 20:39(1年以上前)

メーカー不明のSDHCがあやしい気がします。

書込番号:14495903

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/28 20:45(1年以上前)

こんばんは。

メーカー不明のSDカードが怪しいですね…。

書込番号:14495940

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/28 20:47(1年以上前)

じじかめさんとカブってしまいました…(笑)

書込番号:14495952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/04/28 21:00(1年以上前)

ありがとうございます。SDHCカードの不具合?相性?でしょうか。
カード購入もとに相談しようと思います。
しかしこのカード、PXでのHD撮影時以外は特に問題は見当たらないんですよね。
今のところカード単体でのパソコン接続時の書き込みや読み出しはOKです。
交換に応じてくれればいいのですが。解決しましたらご報告させていただきます。

書込番号:14496016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/04/28 21:01(1年以上前)

前後しましたが本体にてカード初期化をしましたが、解決には至りませんでした。

書込番号:14496023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/04/28 21:30(1年以上前)

 クラス10ということですが、怪しいメーカーだと表記通りの性能ではなかったりします。
 うさらネットさんのレスの通り、速度の遅いメモリを使った場合 カメラのバッファを使い切ってデータが書き込めない時点で録画停止しているような感じです。

 SDのベンチマークをとられれば、非常に遅い結果が出てくるのではないでしょうか?

http://plaza.rakuten.co.jp/bonbonbonblog/diary/201008070000/

書込番号:14496136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/04/28 22:59(1年以上前)

機種不明

ベンチマークとってみました

PX関係なしで、購入したSDHCカードをPCのスロットに刺して計測しました。
PXに刺した状態で付属のUSBケーブルでつないでの結果も載せるべきでしょうが、思ったより時間がかかったのとちょっとしたがっかり感のため少なくとも今日はこれのみのアップです。
素人ながら、なんとも残念な結果ですが、どうでしょうか。やはりカードの不良(?)といってよさそうでしょうか。

書込番号:14496548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/04/28 23:50(1年以上前)

Sec/Writeで4.2MB/sなので、ぎりぎりclass4を超える程度ですね。
PXの仕様表の記録時間一覧から計算するとHD動画では一秒あたり5.5MB程度になります。
書き込み速度4.2MB/sのカードでは書き込みが追いつかず撮影が止まってしまうのは当たり前だと思います。(なのでメーカーはclass6以上を勧めています)
PCのメディアスロットは高速対応してない場合もあるので、実際には4.2MB/s以上の場合もありますが、microSD/class6のカードではどの位の数値が出るでしょうか?
もし6MB/s以上出るのであれば、class10を謳うカードが原因だと思います。

書込番号:14496792

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/04/28 23:59(1年以上前)

豆ロケット2様、そして皆様方、大変ありがとうございます。
明日もうちょっと検証してみたいと思います。
これまでの経過でRICOH PXでなくSDHCカードが問題らしいとは思ってますが、相性かもしれませんし、相性なら詳しい情報等をアップできればと思います。

書込番号:14496839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/04/29 16:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

SDHCクラス10です

マイクロSDHCクラス6です

前回との比較のためマイクロSDHCカードをPCのスロットに刺して計測しようとしましたが、なぜかPCにて空き容量使用容量ともに0バイトと認識し、正常に認識してくれませんでした。
よって、どちらもPXに刺した状態で付属のUSBケーブルでつないでの再度計測後、両方を比較してみました。結果マイクロSDHCクラス6の方が若干スコアがいいので、この差がマイクロSDHCのみでHD動画撮影が可能でSDHCカードだと撮影が30秒ほどで止まってしまう結果なのかなと考えています。PXよりカードが原因の可能性が高いと思いました。新たにカードを調達しようと思います。

書込番号:14499073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2012/04/29 23:52(1年以上前)

機種不明

VGAでしか撮影したことなかったので、カードの書込速度は気にしたことなかったです。

今回このクチコミを見て、ウチのもテストしておこうかと思い
保有するSDHCカード3枚でHD動画の撮影テストをしてみました。
カードは安いのばっかりですが、全て問題なしでした。

ウチにあるカードではClass4が一番速かったです、なんでやろ?

書込番号:14500648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/04/30 00:32(1年以上前)

>ウチにあるカードではClass4が一番速かったです、なんでやろ?
 クラスは最低保証ですので、早くても普通は問題ありません。
 信頼あるメーカーの場合十二分に余裕を持っていたりします。
 危ないメーカーはぎりぎり、一線を越えたメーカーもあったりします。

書込番号:14500801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2012/05/01 13:28(1年以上前)

有名メーカーのクラス6は安物のクラス10より速いなんてのは普通です。
それよりも大事なデータを保管するメディアなので
値段よりも信頼性で選んでください。

クチコミで他人の大丈夫だったという書き込みも信じないほうが良いです。
安物の品質には当たり外れが大きくあなたも大丈夫だとは限りません。

安物メーカーの常套句「永久保証」も信頼性の証ではありません。
問題が出たら交換してやるから文句言うなと言う意味です。
失ったデーターは保証されません。

多少高くてもサンディスク、東芝、パナのいずれかのメーカーで
安心を買ってください。

書込番号:14506803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/05/01 19:52(1年以上前)

僕も同様の現象が起きて困っています・・・
kingmax 8GB class10
transcend 2GB
Team 4GB class4
Silicon Power 16GB class6

transcendとteamは40秒程度、siliconは3分程度、kingmaxは短くて3分で最長で15分でした。

回答じゃないですが。。。 すみません・・・

書込番号:14507987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/05/02 22:19(1年以上前)

SDHCカードを交換してもらいました。HD動画撮影を試みたところ10分間撮影できました。
10分で打ち切りましたがまだいけそうでした。やはりSDHCカードの初期不良が原因だったようです。ありがとうございました。

書込番号:14513094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

故障ですかね?

2012/04/22 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

スレ主 蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度4

プレミアムモードでモードを選び、OK (MENU)ボタンを押しても
液晶が真っ暗になったままで、何も写りません。

その状態で適当にシャッターを切ってみると、AFは効いており、
写っています。

一旦電源切り・入りをやると液晶は写り、プレミアムモードも
切り替わっています。

これは早速故障でしょうか? どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:14468380

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/22 07:54(1年以上前)

とりあえず買ったお店に相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:14468888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/04/22 08:57(1年以上前)

おはようございます
初期不良ですよね。
リコーの商品ならメーカーの相談窓口に問い合わせてその後の指示を仰いだら良いと思いますよ。
私のリコー大好きの原因の一つは そのサービス対応の良さですから。

販売店に直接持って行くより早く処理してくれると思います。保証期間内ならすごく良くできた梱包キットをメーカーから送られてきて修理が終わればすぐに送り返されてきます。
caplioR7で一度撮像素子に埃が載ってしまったときのメーカーの初期対応からの一連の流れがユーザーの立場に立った対応でいまだに忘れられません。
顧客満足度ナンバーワン企業の面目を見た思いでした。
良い機会ですので 是非一度経験してみてください。

初期不良で交換という店側の判断も良いのですが、その店に商品が無い場合取り寄せに時間がかかります。もちろん修理という対応になれば店を経由する分時間がかかります。商品をお店に持って行き引き取りに行く手間はユーザー負担となるので、歩いていける距離なら別ですが交通費ガソリン代など無駄の極みです。

書込番号:14469052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 RICOH PXの満足度4 村人A’のなんとかかんとか 

2012/04/22 10:32(1年以上前)

リコーに問い合わせする場合、製品ページの一番下にでっかく【お問い合わせ】とリンクバナーがあります。
他社のサイトだと、どこから送ればいいのか最初戸惑いますが、リコーさんは随分親切ですね。

書込番号:14469425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度4

2012/04/22 12:34(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。

早速RICOHのページから修理を手配しました。
今日は日曜なので、明日以降何らかのリアクションがあるでしょう。

修理が完了したら、詳細報告します。

書込番号:14469932

ナイスクチコミ!0


スレ主 蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度4

2012/05/03 13:44(1年以上前)

今日修理が終わって戻って来ました。

液晶モニター LCD CASIO 2.7INCH QVGA 交換でした。

GW後半に間に合うようにとの配慮もあってか、速かったですね。
引き取り、発送共にヤマトで、梱包資材も簡単&エコで満足の
ゆくものでした。

ご報告まで。

書込番号:14515841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/05/04 11:15(1年以上前)

蘇我氏さん こんにちは
前のコメントでR7と言いましたが間違いでR8の撮像素子にホコリが付いた時のことでした。
私の時もこんな感じでしたが 同じ様な梱包材でしたか? 4年前のことですが ブログにアップしていたのでご紹介します。
梱包材について
http://plaza.rakuten.co.jp/hikkorin/diary/200809280000/
修理後
http://plaza.rakuten.co.jp/hikkorin/diary/200810030000/
たぶん今も同様の梱包内容ではないかと思いますが
ひょっとしてもっと進歩してるかもしれませんね。

書込番号:14519636

ナイスクチコミ!1


スレ主 蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度4

2012/05/04 13:50(1年以上前)

ピッチの旦那さん、こんにちは。

ブログ拝見しましたが、今回の修理も梱包材、
報告書共に全く同じでした。

4年前からこんな梱包材があったんだなあ、
と感心しました。

書込番号:14520117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/05/06 14:44(1年以上前)

蘇我氏さん
すごいサービスですよね
宅急便を電話で呼んでクレーム品を取りによこし
出来たら届けてもらう
さらに自分で箱など用意せず
すべて先方から住所など刻印された送り状までついた包装材
自分で用意するものがない
いろんなメーカーとやりとりした中で
こんなスマートな処理をする会社 たとえ商品じたい良くなくても満足しちゃいますよね
もちろん商品は不満のでるものではないですが
個人的には このようなサービスの出来る企業の商品と言うだけで
使っていてうれしい気分です
もちろん やっかいになったのは先のR8の時一度限りです

まだまだ 初期不良においてこのようなサービスがうけられることを知らない人たちは多いです
一般的に買った販売店にクレームを出す方法が浸透しているためなんですね
私は 個人的にはペンタックスリコーイメージング全体も早くリコーのサービス体制を導入すべきと感じています 現在はまだリコーとペンタックスはサービス体制が違っているみたいです

書込番号:14529142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

MY登録について

2012/04/03 13:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:49件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

Eye-Fi設定で写真を撮りMY登録する

MY登録するとプレミアムショット選択画面に登録されます

さらに「★登録」を押すとお気に入りに登録できます

1:1白黒 こういった変更も登録情報には記録出来ます

PXのリコーらしさにMY登録が5つ出来るという機能がありますが、お使いのみなさんはどのような設定を登録していますか?

私の場合、まずEye-Fi用に画素数を抑えたPモードをベースに設定したものと接写などを基本にした設定、それに6×6のような1:1画角で、白黒撮影を主体にしたものの3つを登録しました。

このMY登録をお気に入りに入れると直ぐにその条件で撮影が出来るようになり、上位機のCX,GXR、GRDのMYダイヤルと同じ様に扱えます。

この機能を使った皆さんのアイデアなど聞かせていただけたらと思います。

書込番号:14386454

ナイスクチコミ!1


返信する
P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 RICOH PXの満足度4 村人A’のなんとかかんとか 

2012/04/05 16:19(1年以上前)

当機種
当機種

通常室内

4画素混合

私は露光パターンの野外、室内と、4画素混合の手持ち夜景モードの思いっきり露出+設定を使っています。

前2つはどれくらい効果有るのか分からないですが、4画素混合を使うとディテール(?)がハッキリするのか、拡大しても文字を読み取りやすいです。
本の内容を参考にしながら文章作る場合などに重宝しています。

書込番号:14395957

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 RICOH PXの満足度4 村人A’のなんとかかんとか 

2012/04/05 16:25(1年以上前)

あ、露光パターンじゃ無くてホワイトバランスかな。
野外と蛍光灯ってのです。

書込番号:14395980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/04/05 19:06(1年以上前)

P.Oさん こんばんは
3番目は面白いですね〜 文字を写して参考にしながら文章を仕上げる 必要にかられたマイ登録 これが出来ちゃうところがPXの使い方だと思いますね。

拡大鏡を使っても良いかもしれないですね 拡大鏡で露出調整と ズームをSRから光学ズーム域に移動する方法なんかも参考になりそう。

2台持っていて気がついたんですが、一台のPXで撮った写真の入ったSDカードをもう一台のPXに入れて 画像を選択すると同じように登録できます。 ということは 気に入った設定の写真を色々撮っておくと便利だということですよね。
ちょっと前のGXRのファームウェアアップデートでMY登録情報がSDに書き出せるようになり それはそれで重宝していますが・・・同じ事がデータを画像に保存することで同じ仕組みを取り入れてしまっているわけなんです。

ということは、情報は写真側に記録されているので・・・ネットにアップした写真もアップロードしてMY登録が可能なんでしょうかね??
試してみる価値がありそうですね。

書込番号:14396544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/04/05 20:37(1年以上前)

間違えました

ネットにアップした写真もアップロードして→ネットにアップした写真もダウンロードして

書込番号:14396865

ナイスクチコミ!0


P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 RICOH PXの満足度4 村人A’のなんとかかんとか 

2012/04/14 21:55(1年以上前)

今更ですが、セルフタイマーは記録できないのですね。
長秒撮影だと必ず2秒使うので、設定を記録できれば便利なのですが。

書込番号:14436793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/04/14 22:32(1年以上前)

P.Oさんこんばんは
残念ですね セルフタイマーはメニューとは独立した機能となっているみたいですね。
他にもリコー独特のS連射、M連射の2つの連射機能はMY登録出来ないですね 普通の連射は登録できるので残念です。
上位機種のGXRやGRDではセルフタイマーの細かい設定もMY登録できますね。

でも、このMY登録機能 面白いですね オリジナルのPXで撮った画像が有れば どのPXでも同じ設定でMY登録が出来るんですよ。たとえば私がクラウド上にアップしたオリジナル画像を 他の人がダウンロードしてSDに保存して、MY登録しちゃえば・・・私は上手く写真が撮れませんが、上手い人がアップした写真と同じ設定が自分のカメラにセットできるんですよ。

書込番号:14437062

ナイスクチコミ!0


P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 RICOH PXの満足度4 村人A’のなんとかかんとか 

2012/04/15 13:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

むう、PXよりかなり前に発売されたGXRでも出来ると言うことは、あえてしなかったのでしょうか。
後からファームでいくらでも弄れると思いますし。

PXの後継機では、もう一歩と言う細かいところが改善されているだろうと思っていたのですが、
ちょっと難しいかな・・・
一応、不満に感じた部分は要望として送っておきましたが。

書込番号:14439767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/04/15 14:43(1年以上前)

当機種

P.Oさんこんにちは
申し訳ない、2秒セルフタイマーもMY登録に設定できます。(オークションモードだけはセルフタイマーが動作しないために無理なようです。)もちろんCXでも出来ます。

リコーはCX6以降は最低1年は新型を出さないと言っているから 発売されても 今年の春は出さないでしょうね。他社の機種のモデルチェンジもそろそろ最低1年というふうにすれば もっとカメラを労って使うんですがねえ。

リコーのGXR GRDに関してはその機種が生産されている間は(後継機種が出るまでは)機能拡張ファームウェアという、ありがたいサービスがあり、開発された新しい機能を惜しげもなく搭載してくれますね。
このPXも機能拡張ファームウェアを用意してくれれば最高なんですが。それによって販売が落ちるよりもリコーユーザーをさらに増やすだろうと想像できるんですがいかがでしょうか。

安かろう悪かろうという商品を作らないリコーだから期待しちゃうんですよね。

書込番号:14439922

ナイスクチコミ!0


P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 RICOH PXの満足度4 村人A’のなんとかかんとか 

2012/04/15 17:27(1年以上前)

あら、本当。
夜景は全部セルフタイマーで撮ったかと思っていたのですが、何枚かは違ったかな。
勘違い申し訳ない。

書込番号:14440409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/04/15 23:12(1年以上前)

P.Oさん こんばんは
大丈夫ですよ でも、最初から2秒タイマーと花火モードの組み合わせなんか良いですよね 手持ちで4秒キープなんかできませんしどこかにPXを置いて撮るにしても 2秒タイマーは便利です

書込番号:14442157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

もう見ていると思いますが

2012/03/04 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:49件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

初めまして
リコーPX、2台も買ってしまいました。
けっこう惚れ込んでます。
さて、皆さんは何台もいろんなデジカメを所有していますか。
たぶん持ってる方も多いと思います。
もちろん私もコンデジはリコーをを何種類かと、キャノン、ニコン、シグマなど持ってます。
皆さんはすべての所有カメラを持ち出して使うことは無いですよね。
普段持ちのコンデジとしてPXを選んだわけなんですが、なぜそうしたのか。
実はこの動画を見てのことだったんです。
PXに興味を示す皆さんはもう見ているかもしれませんが、この動画を見て皆さんはどんな感想をお持ちなのか是非教えていただきたいと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=hG4VMMyAkzg

書込番号:14238226

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/04 21:33(1年以上前)

ピッチの旦那さん
ご紹介ありがとうございました。
1万超えの観客です。。^^”

現場によく出向く方たちには魅力的な製品ではないでしょうか。
これまでアップされた作例がちょっとグリーンがかっていたので、
どうかな?って思ってましたが、
なかなどうしてどうして。。
プロテクションジャケットなるものを着せてみたくなりました。。^^)

書込番号:14241175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/03/04 22:15(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん はじめまして
早起き鳥さんのコメント よく拝見いたしております
カメラに対する見識 すばらしく、感心しながら見させていただいていました。
コメントありがとうございます。
実は、この動画は正直ショックでした。
カメラを大事にするということは当然なので・・・
私の中で、このカメラは少しハードに扱っても良いんじゃないか。
むしろ、傷を付けるくらいの使い方でも良いんじゃないか。
でも、そんな気持ちと、でもやっぱり大事に使いたいとの葛藤から
2台購入となってしまったというひ弱な人間です。
動画の中のような使い方はもちろんしません。でも、かりにそうしてもカメラは耐えてくれる。カメラを使う上でこの上ない安心感を与えてくれます。
小さなお子さんに使わせても大丈夫。もし間違えて落としても壊れないだろう。
以前、娘の旅行にcaplioR7を持たせ、旅行先でカメラを落とし壊してしまったとき、娘の旅行を後悔の思い出にさせてしまった事があり、当時このカメラが有ったならと思いました。
他のメーカーのカメラでこのような動画は出てこないので、プロテクションジャケットから来る安心感も動画の作者がこの動画を作った動機かもしれませんね。

あと、こんな動画も有りましたが
この国の国民性なのか なんとも。。。

http://www.youtube.com/watch?v=lUh9VOqLAVs&feature=fvst

書込番号:14241430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RICOH PX」のクチコミ掲示板に
RICOH PXを新規書き込みRICOH PXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH PX
リコー

RICOH PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

RICOH PXをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング