RICOH PX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1640万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ RICOH PXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

RICOH PXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライムグリーン] 発売日:2011年 6月24日

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

RICOH PX のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH PX」のクチコミ掲示板に
RICOH PXを新規書き込みRICOH PXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

スレ主 NEWYOLKさん
クチコミ投稿数:4件

ペットの動画や自分のゴルフスイングなどを確認するのに動画を撮影するのですが、15秒で勝手に録画がストップしていることがあります。マニュアルを見ても15秒で録画が止まるような機能は見当たらなくなぜこのようなことが起きるのか分かりません。動画がちゃんととれていなかったときは本当にガッカリで、利用にもストレスが出てきました。どなたか分かる方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

書込番号:16872567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/11/23 23:37(1年以上前)

メディアはClass10ですか。一度本機でフォーマットされてますか。

書込番号:16872654

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/24 07:37(1年以上前)

カードが遅い可能性が高いと思います。

書込番号:16873392

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEWYOLKさん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/25 10:04(1年以上前)

>うさらネットさん
ご即答気づかず申し訳ございません。SDカードのクラスは帰ったら確認してみます。フォーマットはしないと使えなかったのでやった記憶があります。ありがとうございます。


>じじかめさん
ご返信ありがとうございます。詳細確認してもう少し詳しく報告いたしますので、また教えていただけるとたすかります。

書込番号:16878279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/11/25 11:10(1年以上前)

似た内容の過去スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14495822/
この時は、カード不良でした。

参考にどうぞ。

書込番号:16878444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NEWYOLKさん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/25 22:49(1年以上前)

SDカードを調べたところClass10でしたがノーブランドの32GBでした。おそらく楽天の上海問屋あたりで激安で購入した記憶があります。

購入当時は特に不具合はでませんでしたが、動画ファイルをメモリー容量の半分くらいまでずっと保存しっぱなしで録画していたので、その影響もあったのかも知れません。

とりあえず、一度データを全て空にしてフォーーマットをし直して、それでも不具合が頻発するようならブランド品のSDカードを買って使って見ます。

今回こちら初めて質問させていただきましたが、こんなに役に立つものとは知らず驚いております。ご回答いただきました皆様にはお礼申し上げます。ありがとうございました! 是非また何かあれば質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:16880991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

中古の防水デジカメ

2012/10/15 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

スレ主 retasunさん
クチコミ投稿数:4件

海外旅行でビーチに行くことになり、浅瀬で水中の魚を撮ってみたいので
防水デジカメを探しているところです。

旦那さんが一眼デジカメを持っているので、水中撮影ができればいいやと
思っていたのですが、今私が持っているデジカメも古いため、どうせなら
普段使いでも性能の良い方がいいなと欲がでてきました(^^ゞ

1万円以内の中古で買えそうなのが、
「RICOH PX」「SONY DSC-TX5」「Panasonic DMC-FT1」の3つです。

発売日が最近のRICOH PXがいいのかとも思うのですが、
・水中写真を簡単に綺麗に撮る
・暗めの屋内でお料理の写真を綺麗に撮る
特にこの2点を重視する場合、どれがオススメでしょうか?

書込番号:15208705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/10/15 21:05(1年以上前)

PXを使ってますが、料理は厳しい(モードはある)ですが、水中はまずまずいけます。
ただ、水が苦手な電気的精密機器を防水にしただけの中古デジカメ…ちょっと怖いなぁ。
リコーPXとオリンパスのTGー620を使ってますが…自分のハードな使い方からもオススメしにくい。

オリンパスTGー620などの新品で一万円近くまで値下がりした機種はダメでしょうか?予算的に無理かなぁ?

書込番号:15208811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/10/15 21:24(1年以上前)

>オリンパスTGー620などの新品で一万円近くまで値下がりした機種はダメでしょうか?予算的に無理かなぁ?

同感です。撮影した後で、水が入って故障したことが分かったらどうしますか。撮った写真が諦められるものならそれでいいですが、浸水したメモリーから撮影データを確実に取り出そうとしたら、とんでもない金がかかるはずです。

書込番号:15208950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/15 21:28(1年以上前)

> 水中写真を簡単に綺麗に撮る

防水性能を確保できているか怪しいので、中古は避けた方が良さそうな…

書込番号:15208970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 retasunさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/16 01:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

中古だと普通には使えても水中機能がダメになっている可能性、ありますね…

検索条件から1万円以下を外すと、オススメのTG-620の他にも色々出てきて、
また欲が出てきました(^_^;)

RICOH PXは現在の12000円弱では割高感がするし、予算含めて仕切り直して考えてみます。

書込番号:15210236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/16 11:36(1年以上前)

retasunさん
型落ちのさら、探した方が、
ええんちゃうんかな。

書込番号:15211222

ナイスクチコミ!0


スレ主 retasunさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/18 19:58(1年以上前)

ヨドバシ.comでは終売となっていたのですが、店頭で1台残っていたTG-620を
12800円+10%ポイントで購入できました!これで旅行の準備がひとつ終わりました。

普段使い用の欲が出てRICOHやCyber-shotやLumixのデザインに惹かれましたが
防水デジカメに一番求めるべきは、防水性能なんですね。

ご回答くださった皆様ありがとうごあいましたm(_ _)m

書込番号:15221673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/19 09:47(1年以上前)

retasunさん
良かったやんかー。

書込番号:15224081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/10/19 16:28(1年以上前)

レンタルにありませんか?

書込番号:15225238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

消えた写真の復元は無理?

2012/09/09 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

スレ主 姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件


皆様、お久しぶりです。

この度やらかしてしまいました…(泣)

撮った写真をカメラ本体で整理していたところ、間違えて全削除を押してしまったらしく半分くらいのデータが消えてしまいました…。

半分くらいで留まったのは、「削除中」の画面がやたら長い事に気付き、まさか全削除を押した!?とやっとそこで気づいたんです。パニクって電源を押しまくったり、まるで携帯電話のように長押ししたり色んなの押して、あれやこれやで止めようとしたんですが全く止まらず…。

最終的に…乱暴過ぎて怒られそうですが…SDカードを引っこ抜いて止めました。

確認したところ、前半の半分位が消えていました。

デジタル関係に本当に疎いので、常識というものがわからないので間抜けな質問だったら申し訳ありません。
SDカードから消えた写真データの復旧は無理なんでしょうか?

自分のバカさに本当に嫌気が差しますし、もっといつも注意力さえあればこんな事にはならなかったのはわかってるので諦めようとは思っているんですが…。
ダメ元で皆さんのお知恵を拝借しようと、図々しくも質問させていただきました。

宜しくお願い致します。


書込番号:15041760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/09 13:21(1年以上前)

このようなソフトがありますので、救える可能性があります。
デジタル画像復元ソフト

http://www.cardrecovery.jp/

書込番号:15041799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2012/09/09 13:33(1年以上前)

ケータイ(電話)で撮り貯めた画像を
操作を前違えて全削除したことがあり
ソフト名は忘れましたが検索しまくって
フリーの画像復活ソフトを使った事があります。
95%ぐらいは復活できましたから試す価値はあります。
ただ、カードを引っこ抜いて止めた辺りは
データが壊れてるかもしれないですね。

私はデジカメの場合、一旦PCにコピーして
PCでコピーされたか確認した後にデジカメのほうを
削除するようにしています。

書込番号:15041836

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/09 14:07(1年以上前)

心配ですね。有料ですが、こんなサイトもあります。
私は、デジカメでは画像削除せず、パソコンに取り込んだあとで、デジカメでフォーマットしています。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/

書込番号:15041952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:6件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/09/09 14:18(1年以上前)

この前、久々に街の写真屋さんに行ったら、データ復元サービスって、看板があったよ。近くのカメラ屋か、写真屋に聞いてみたら・・・。たぶん、カードの扱いからすると、パソコンも不得意かと思いましたので

書込番号:15041982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/09/09 18:48(1年以上前)

単なる削除でフォーマットしていなければデータは残っていますので復元できますよ
街にあるデータ復元屋はビックリするほど高いので無料の復元ソフトを使って復元しましょう。

書込番号:15042976

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/09/09 23:20(1年以上前)

 ご自分で復元作業を行う場合は、別のSDカードで練習してから本番に臨んでください。

書込番号:15044397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/10 03:03(1年以上前)

姫沙羅さん
えらいこっちゃ!
復元ソフトで復元せな。

書込番号:15045007

ナイスクチコミ!0


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度4

2012/09/10 17:34(1年以上前)

簡単なドキュメントや昔の情報無し低画素画像データならフリーや安価な復元
ソフトで復旧できる可能性が高かったが、今の情報テンコ盛り高画素データは
どうなんだろ?それと削除後、メディアに新たなデータを入れるなど余計な事
をせず、すぐ復元させると復旧の確立が上がると思ったが?
いずれにせよ復元ソフトの性能に依存するのでどのソフトを使うかで復旧確立
も変わるはずだから、信頼性のあるモノを選ばないと(そう言うモノは大抵高価)
残留データを壊す危険は有るがダメ元で色々試して直れば良い程度ならフリー&
安価ソフトを試せば良いが、どうしても復旧させたい貴重なデータなら下手に
弄らず、べら棒に高いが復旧屋に相談した方が良いかも?

書込番号:15047054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件

2012/09/11 15:40(1年以上前)

遅くなりまして申し訳ありません。

皆様、わかりやすい回答を沢山ありがとうございます!

まず、データを復元できる可能性があるということに非常にビックリしました。

聞いといて何なんですが、有り得ない事なんじゃないかと思ってたので…。

やはりここの皆様は凄いです!!
聞いて良かった(泣)

聞かなかったら、有り得ない事として調べることもしなかったかもです。

一応友人にPC詳しい人がいるので、ソフトの事相談してみます。

無理そうなら写真屋さんを何件か聞いてみたいと思います。

ほとんど諦めていたので、本当にうれしいです!

本当に本当に皆様、ありがとうございます。

書込番号:15050952

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件

2012/09/11 15:45(1年以上前)


すみません、グッドアンサーを手違いで一つ付け忘れてしまいました。

申し訳ありません。

…と言っても本当に皆様グッドアンサーです。

ありがとうございました!

書込番号:15050970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:6件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/09/11 18:04(1年以上前)

復元できるといいですね!たかだか、数百円で買えるカードに、プライスレスな思い出が詰まってますもんね。吉報をお待ちしております(^人^)

書込番号:15051372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fauconさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/11 20:58(1年以上前)

私もメモリーカードなどを壊した経験があります。

私はUNIX系のOSを使っていますから
ツールなどのフリーのアプリを多く知っていますが
ほとんどの市販されているアプリ、ソフトは
UNIX系OSからの派生、焼き直し、コピーと
思われるものがほとんどです。

↓これを使って見てください。
TestDisk

http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk

あらゆるOSで動作し、
あらゆるフォーマットのリカバリーができます。
googleで検索すると日本語で使い方など出てきます。

無料です。OpenSource softwareですから!

書込番号:15052036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/12 05:59(1年以上前)

姫沙羅さん
チャレンジ!

書込番号:15053599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

内部メモリについて

2012/08/17 15:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

スレ主 姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件


また初歩的な質問ですが、宜しくお願いします。

内部メモリに記録されたデータはSDカードを入れた状態では見ることはできないのでしょうか?

素直にSDに移さないとダメですかね…。


あと…内容が変わってしまいますが、ファームウェアのバージョンアップはやはりPCがないとできませんか?
今事情によりPCがない状態です…。

度々申し訳ありませんが宜しくお願い致します。


書込番号:14946892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/08/17 16:37(1年以上前)

後半について。

ウェブからZip圧縮またはExe自己解凍ファイルを落とす。
そのファイルを展開してpx_v111.frmをSDカードにコピー。

ここまでできればいいわけですが。例えば、ケータイ端末で可能なのか?

書込番号:14947100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/08/17 16:58(1年以上前)

>内部メモリに記録されたデータはSDカードを入れた状態では見ることはできないのでしょうか?

これは多分できませんね。当方CX5ですが、CX5ではできません。
PXの内蔵メモリは40MBで、16Mでは6枚くらいしか撮れません。内蔵メモリはあくまで非常用の扱いということではないでしょうか。

>ファームウエアのバージョンアップ

PCがないとできないと思いますよ。
パソコンを持っている友達に借りるか、購入店でやってもらえないか頼んでみてはいかがでしょうか。銀座か大阪(長堀橋・ちなみにここは元ペンタックスのSCの所在場所でした)のリコーサービスセンターなら持ち込みでやってもらえると思いますよ。
ちなみにPXのファームウエアの最新バージョンは1.11です。

書込番号:14947152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/17 20:41(1年以上前)

姫沙羅さん、今晩は。

>内部メモリに記録されたデータはSDカードを入れた状態では見ることはできないのでしょうか? 素直にSDに移さないとダメですかね…。

◎ これは、その通りです。
SDカードを挿入しているときは、画像データの再生については、
SDカードに保存されている画像データのみにアクセスします。

内蔵メモリー保存データを見たいなら、SDカードを抜くか、内蔵メモリー保存データをSDカードにコピーし、これを見るしかありません。

>あと…内容が変わってしまいますが、ファームウェアのバージョンアップはやはりPCがないとできませんか?今事情によりPCがない状態です…。

◎ これもSDカードにダウンロードしたファームアップデータをコピーすることではじめて本体ファームアップができるのでパソコンが要りますね。
あとは、デジイチが欲しいさんがお書きのように、サービスセンターなら持ち込みで依頼するしかないと思います。

書込番号:14947966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/18 06:41(1年以上前)

姫沙羅さん
買った、お店に相談。
メーカーに、相談。

書込番号:14949566

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/18 14:33(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/

こちらから取説をダウンロードするとP21に載ってますが、
SDカードが挿入されている場合は、カードが優先されるようです。

書込番号:14951011

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/19 08:47(1年以上前)


皆さん、いつも早いレスを本当にありがとうございます。

只今旅行中でレス遅れ大変申し訳ないです。

なるほど…内部メモリはSDカード優先になるのですね。
納得です。ありがとうございます。

ファームウェアの件、SDカードに移すのですね。(デジタル音痴なので…)

販売店に頼む…というのは目からウロコでした。

買ったのは近所の量販店で顔見知りの店員さんもいますし、暇なお店(失礼)なのでやってくれるかもしれません。

重ねがさね質問になりますが、もしも販売店が無理なら友人にSDカードを渡して頼もうと思うのですが、そのSDは空のSDじゃなきゃ駄目とか、このカメラで初期化したSDじゃないと駄目だとかありますか?

何度もすみません…。


書込番号:14954079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/19 08:55(1年以上前)

姫沙羅さん
空のやつやないと
入ってる、データパーになったら
えらいこっちっや!

書込番号:14954096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/08/19 09:35(1年以上前)

ファームウエアアップデートの手順説明書(リコーのサイトでDL可)には次の通り記載されてます。

>SDメモリーカード(空き容量が約16MBあり、本カメラで初期化されていること。)

書込番号:14954223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/19 10:23(1年以上前)

姫沙羅さん、みなさんお早うございます。

まずはお手元のPX機のセットアップメニューを開き、
その中に表示されています、”ファームウェアバージョン確認”をしてみて下さい。ひょっとして、すでにV1.10が適用されているのではないかとも思います。

ファームフェアアップデートの内容は次のようになっているそうです。
◎ 2012/03/01更新データ ・・・V1.11 ・Eye−Fiカードをセットして電源を入れ、起動直後に動画撮影をしようとしても撮影できない場合があり、撮影できるように修正しました。
◎ 2011/11/09更新データ ・・・V1.10
・画像モニターに表示される画像の画質を向上しました。
・ズーム操作時のズーム動作速度を向上しました。
が内容のようです。

V1.10がすでに適用されておりましたら、しいてV1.10のバージョンアップに対応しておかなくても大きな不都合はないかとも思います。お宅に戻られてからの対応でも大丈夫かもしれませんよ。

書込番号:14954410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/19 11:05(1年以上前)

機種不明

PXでの工具風アイコン表示

姫沙羅さん、念のためファームウェアバージョン確認の方法を記載しておきます。

この機を持っていないのでダウンロードしたマニュアルから抜き出しています。
ただ、持っておりますGR-D3、CX5(Ricoh機)も、基本的なところはこのPXと同様の確認方法なので、下記の方法で確認いただけると思います。

おそらく撮影モード時でも再生モード時でも同じだとは思いますが、まずモニター表示してください。次に、本体背面右側にあります menu ボタンを押します。
液晶画面に出てくる 『撮影詳細設定』を選び、撮影設定表示の画面にします。
画面左端にドライバーとスパナ(ともに工具)のアイコンがあります(図を添付しました)。こちらを選択し、そのあとは右に出る項目を順次下向き▼を何回か押して、『ファームウェアバージョン確認』(おそらくは終わりのほうにあります)をしてください。

書込番号:14954546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/19 11:17(1年以上前)


皆様、またまた迅速で凄く丁寧に細かい御返信…本当に感謝に絶えません(涙)

ファームウェアバージョンは1.09でしたぁ。
売れてない店舗だからか…。

やっぱりバージョンアップは必要ですね。


販売店にまず行って、無理ならSDカードを初期化して用意して友人に渡します!

本当に本当にありがとうございました!


書込番号:14954595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/19 11:24(1年以上前)

そうですかV1.09ならば、ファームウェアバージョンアップ適用したほうが良いですね。とりあえずは、お店でお願いされますか。

書込番号:14954620

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/19 11:25(1年以上前)

本当は皆さん全員がグッドアンサーなんです…。

選ばなきゃいけないみたいでごめんなさいです…。

書込番号:14954624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/19 16:04(1年以上前)

姫沙羅さん
おう!

書込番号:14955570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの不具合?

2012/08/13 05:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

スレ主 姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件


初めまして。
デジカメに関して本当に度素人ですが宜しくお願い致します。

昨日この機種を買いました。
全くの素人で何が何やらわからなかったんですが、お値段が安かったのに加えてSDカード8GBと液晶保護フィルムをオマケしてくれたので…。

先程、その時に貰ったSDカードを差して初期化をしようとしたんですが、「カードが入っていません」となってしまいました。

抜いたり差したりしてみたら反応したので、初期化はしました。

だけど、少しして電源を入れたら表示が内部メモリになってます(SDカード表示じゃなくIN表示になる)
また抜き差しして戻りましたが…。

何度か電池と充電のとこの蓋を開け閉めしたせいでしょうか?

例えば蓋を開けたらSDカードを抜かなくても緩んで?反応が悪くなったりするのでしょうか?
だとしたら充電の度にSDカードも入れ直したりしないとダメなのかと…。

それともSDカードの不具合でしょうか。

ちなみにSDカードはKINGMAXという名前?で、株式会社磁気研究所となってます。
メイドインチャイナと書いてあります。

本当に知識なく申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:14928388

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/08/13 05:59(1年以上前)

お早うございます。

他のSDのお持ち合わせは?
取り敢えず販売店に連絡を入れて、不具合だけ報告、交換依頼ですね。
で、本体側に悪影響が生じていないか、販売店に相談してください。

KINGMAXは、残念ながら不具合報告を多く見かけています。感覚では平均の10倍ぐらい。

書込番号:14928406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/08/13 06:03(1年以上前)

相性かもしれません。
他のメーカーのSDカードで試されてはいかがでしょう?
私もPXユーザーです。私がこのカメラで使用しているブランドは…
サンディスク
トランセンド
東芝
の3つ。各社共にクラス6です。特に問題なく使用できています。
SDとかの規格は、その規格に合わせてカメラ及びメモリーなどの各社が独自に開発しているので、少なからず相性があります。
多くはデータ転送の速さ程度ですが、中にはデータ消失や認識不能がでるケースもあります。
多分、リコーではご使用のブランドのカードは試していないと思います。
また、単純に端子の汚れもあり得ますから、お手持ちのカードの金属部分を優しく拭いて試してみてください。

書込番号:14928413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/08/13 06:04(1年以上前)

蓋とSDスロットは連動しません。
・SDは十分挿入していますか。
・SD取り出しは、押し込むことでSDが半分浮いてきます。それを引き出します。

押し込む(セット)→再押し込み(リセット)→押し込む(セット)の動作ができていれば、
SDカードスロットの機械的機能は正常です。電池蓋とは無関係・無連携です。

書込番号:14928414

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/13 06:38(1年以上前)

カードの不良の可能性が高いですが、本体の初期不良の可能性もないことはないので、購入店に持っていく時は本体とカード両方を持って行って確認してもらった方が良いと思います。

書込番号:14928446

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/13 07:22(1年以上前)

SDカードの接点微分をトレシーやきれいな布で拭いてみても同じ状態なら、
SDカードの不具合だと思います。

書込番号:14928517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/13 08:19(1年以上前)

姫沙羅さん、初めましてお早うございます。

ごくまれな事例ですが、SDカードが初めからフォーマット不良の場合があります(わたしは一枚だけ出くわしました(今年))。
パソコンをお持ちでしたら、FATでフォーマットするモードでSDカードをフォーマットしてみてください。その後再度、カメラ側でも初期化してみてください。

これで使える場合があります。

書込番号:14928652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/08/13 08:34(1年以上前)

SDカードが悪いのかどうかの見極め。
→ カメラに他のSDカードを差し込んで動作確認をする

カメラが悪いのか、どうかの見極め。
→ そのSDカードを他のカメラや機器に差し込んで動作確認する。

万一、当該のカメラとSDカードの組み合わせだけ問題が発生する場合、「相性」が悪いといい、こうなるとどちらが悪いともいえなくなりますが、小さい方を「×にする(使わない。本件の場合は交換してもらう)」のが現実的な対応です。

書込番号:14928699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/08/13 08:57(1年以上前)

本体の故障なのか、SDカードの故障なのか、確かめるには別カードを入れるしかありません。もしSDカードの不良であれば、おまけと言えども交換して貰いましょう。

書込番号:14928753

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/13 09:07(1年以上前)

>接点微分

うーーむ、思わず数学欠点がフラッシュバック。

書込番号:14928792

ナイスクチコミ!3


スレ主 姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/14 11:05(1年以上前)


遅くなり申し訳ありませんでした。
皆さんありがとうございます。

…前のデジカメに使っていたSDカードを試すにしても、やはり初期化をしないとダメですよね…?

消したくないデータがある場合、そのSDではお試しになりませんよね。

同じリコーのデジカメなんですが…。


書込番号:14933165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/14 12:39(1年以上前)

姫沙羅さん、今日は。

>…前のデジカメに使っていたSDカードを試すにしても、やはり初期化をしないとダメですよね…?
>消したくないデータがある場合、そのSDではお試しになりませんよね。同じリコーのデジカメなんですが…。

と言う事は、姫沙羅さんはパソコンをお持ちではないという事ですね。
もしお持ちでしたら、SDカード内のデータをパソコンに転送してから使ってみればいいのですが。パソコンをお持ちでなければ次の方法でご確認下さい。

元からあった写真入りのSDカードは、書込み禁止にするために、その側面にLOCKレバーがついています。SDカードの切れ込み角を右上にしてみたときに、左側面上方にあります。このレバーをLOCK側に倒し(書き込みされないようにする準備です)、この状態でカメラにセットし、起動してみてください。

起動したときに、『カードがロックされています』などの警告表示がでれば、カメラ側の接点に問題ありません。やはりKing・・のおまけSDカードの問題です。この場合は、販売店に症状を説明するなりして、新しいSDカードを調達ください。

書込番号:14933480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/14 12:57(1年以上前)

大切な点を書き忘れていました。

起動したときに、『カードがロックされています』などの警告表示がでれば、カメラ側の接点に問題ありません。

**この状態で、再生モードにすると、おそらくリコーの前機種で撮られた写真を見ることができるかと思います。**

本当は新しいカードを使われるのに越したことはないのですが。

書込番号:14933559

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/14 14:07(1年以上前)

じんたSさん、ありがとうございます。

言われたように前のSDカードをロックしてから入れてみました。

ちゃんとSDカードマークも出て、いじった際「ロックされています」という表示も出ました。

やはり、SDカードの不具合みたいですね。

時間が出来次第、販売店に行ってこようと思います。

ちなみにじんたSさんの言うようにこのカメラで元々入っていたデータが見れました。
やはり同じリコーだからなんでしょうか?

おっしゃるように今パソコンが家にないので、前のデータを見るだけでしたらこちらのカメラで再生しても問題はないでしょうか?

書込番号:14933803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/14 18:35(1年以上前)

姫沙羅さん、今晩は。

まずはカメラには問題なくてよかったです。

ところで、メーカーが同じだから・・・の件ですが、おおよそはそう言えると思います。

ちなみに私が現在持っておりますリコーのコンデジは、GR-D3とCX5で、
そのどちらも画像データはSDカード内に作られる”DCIM”の名のフォルダーのさらに下にあります”100RICOH”の名のフォルダー内に画像データが保管されます。
おそらくはお持ちだった機種と、PXでも同じフォルダー設定になっているのかと思います。そのために、前の機種の画像を確認することができました。
(※ もちろん、写真画像を確認できないこともあるのですが、その場合でもカメラがカードを識別できていれば、”表示できる画像が見つかりません”とかの表示になり、カメラ側の不具合の有無はおおよそ知ることができます。)

またパソコンが手近にあれば、先のようにパソコンでSDカードをフォーマットしてみる手も使えたのですが、それより販売店に行けるなら、交換してもらうことが一番ですね。
とにかく、カメラに問題なく良かったです。

ところで昼間は職場からの投稿でしたので、尻切れトンボの文章になってしまっており気になっておりました。状況が早めにわかりホッとしました。

書込番号:14934588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/14 18:47(1年以上前)

姫沙羅さん、

見落としが多く済みません。

先の状況で写真を見れたとのことですから、
”見るだけ”でしたら、
⇒ ロックをした状況で前のカメラでの写真を見れば問題ありません。

おそらくは、ロックをしない状態にしてご覧になっていて、仮に撮影されたとしてもデータが上書きされるなどの問題は起こらないとは思いますが、
『大切な写真が・・・』ということですので、念のためロックしてご覧いただくと、データは保護されますので安心して見れますよ。

書込番号:14934628

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫沙羅さん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/16 15:32(1年以上前)

今日販売店に行ってきました。
その場でも店員さんが試して、やはりSDカードが良くないだろうということで交換となりました。

が、同等品だと不安だったので…ちゃんとした?メーカーのSDカードがいいと言ったところ、+1000円でパナソニックのクラスIの8GBのカードになりました。
(さすがに無料は無理でした…)

これでSDカード問題は解決です♪
前のデジカメデータも見るだけなら問題ないとの事、今PCがない状態なので助かりました。

皆さん、本当に本当に色々ありがとうございました。
まだまだわからない事だらけでこれからも色々と質問すると思います。

申し訳ありませんが宜しくお願い致します。


書込番号:14942543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の音量は変えられますか。

2012/08/02 19:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

スレ主 ryuiponさん
クチコミ投稿数:55件

連投すみません。

仕事で簡単なインタビューを集めてて、
早速PXで動画をとったのですが

自分のパソコンでは音が小さく聞き取りづらかったです。

マイクの拾いはあまり期待しないほうがよいのでしょうか?
それとも設定かなにかありますか。

連投で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:14887959

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ryuiponさん
クチコミ投稿数:55件

2012/08/02 19:26(1年以上前)

補足です。
プロテクトカバーを着けています。
それが若干マイクの穴をふさいでいるような気がします。
それも影響しますか?

書込番号:14887971

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/02 20:27(1年以上前)

以前似たような防水カメラ(μ8000)を使ってましたが、音量は小さめでした。
大体こんなものかなと思っていたので気になりませんでした。
動画の編集ソフトがあれば音量を最適化する機能があると思うので、そちらで調整されてはいかがでしょう。

書込番号:14888216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2012/08/02 20:57(1年以上前)

確かに、マイクが上を向いているので、
普段のTVの音くらいは拾ってくれないです。(プロテクター付き)
レンズが下(マイクが音のする方)にすれば少しは
拾う様ですが、全くもって意味が無いですね。
でも、他のコンデジも試してみましたが似たり寄ったりです。

外部マイク端子も無いので、結論的には期待できないと、
考えて良いのではないでしょうか。

書込番号:14888343

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RICOH PX」のクチコミ掲示板に
RICOH PXを新規書き込みRICOH PXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH PX
リコー

RICOH PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

RICOH PXをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング