RICOH PX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1640万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ RICOH PXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

RICOH PXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライムグリーン] 発売日:2011年 6月24日

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

RICOH PX のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH PX」のクチコミ掲示板に
RICOH PXを新規書き込みRICOH PXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいコンデジが欲しい!

2011/08/05 10:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:107件

新しいコンデジ選びで迷っています。

【状況】
*たまに山に登る際にポケットからサッと出してパシャパシャと静止画を取りたい
*街でも気に入った景色や物をサクッと記録したい

【欲しいカメラの条件】
*なるべく小型軽量(←これが最も重要)
*電源オンや、ボタン操作時の反応が可能なかぎりサクサク(←次に重要)
*画質もそれなりによい
*山を考慮すると防水だとベター(選択肢が狭まり過ぎるので、これは無くても仕方ないと思っている)
*ズームは光学5倍程度でよい
*予算はとくに決めていませんが条件を満たすのなら安いほうがベター

という感じなのですが、この機種が恐らく全て満たしてそうなので検討しています。
今のところ他に考えているのはソニーの新発売になるWX-30とTX-55(薄さにひかれて出来ればこちらが欲しい)などです。デジタルズームのくせに良さそうという点と、少しでも新しいのを買っておきたい、みたいな気持ちがあるからです。


現在持っているコンデジは
*リコーR7
(長く使っており気に入ってましたがピントが合わない症状が結構あり、いつもひやひや使うのに疲れて現在はお蔵入り)

*リコーCX4 
(とても良く使っていて写りも大変気に入っているが、超気軽にポケットで持ち運ぶにはやや大きく重いと感じている。今回買いたいのはズームは半分でもいいのでより小さくて軽い機種)

*リコーGRデジタル3
(背伸びして買ったが私では単焦点は使いこなせなかった。。。出番が少ない。。。)

*ソニーNEX5
(コンデジではないがそれなりに小さく、手持ち夜景やスイングパノラマ等の性能や、やはり写真の写りが良くてかなりの頻度で登場するが、山や普段の街歩きには大き過ぎ)

*ソニーHX-100V
(望遠のコスパにひかれて買ったがデカすぎで出番少なし)

ソニーのあらゆる機能は好きなのですが操作がモッサリだったりする点など嫌いな部分も多いです。リコーはマクロや操作性等これまでも気に入っており、この機種にも自ずと期待が高まっています。防水の点も魅力です。

この機種をお使いの方、使い勝手や写りはどうですか?操作はサクサクしてますか?
またもしもソニー、リコー以外のメーカーで小型軽量機のおすすめがあれば教えていただきたいです。
長々とすみません。よろしくお願いします。

書込番号:13337616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/05 10:59(1年以上前)

防水も魅力と思われているのであればこのRICOH PXがいいのではないでしょうか。防水カメラの中でもお手頃です。

書込番号:13337684

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2011/08/05 11:45(1年以上前)

私の場合 ジョギングの際に持ち歩いているのは
いまだにサイバーショット TX5ですね
スライド式のレンズカバーが電源スイッチを兼ねている機種は
いちいち電源ボタンを確認しなくても、ポケットから出すと同時に
撮影可能なところまで できています


山とかで使われるのであれば、PXを含めた防水タイプが安全ではないでしょうか
そういう意味では 一押しは ソニーのTX10ですが
実際に使って見た感じでは PXも悪くないです
ただ、ジョギング用のポーチでは ちょっと分厚かっただけですね

書込番号:13337830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/08/05 15:14(1年以上前)

お二方ともアドバイスありがとうございます。

PXは仰る通り、厚みも含めたサイズと重量がやや気になります。

そうか!TX10は防水も付いていたんですね!
新しいTX55はTX10と比べて良い部分(サイズと重量、デジタルズーム性能と有機ELタッチパネル)もあればイマイチな点も(防水や対応メディア)ありなかなか決断しかねます。起動時間と接写距離もTX10の方が有利みたいですね。そもそも55は10の後継機では無いですしね。。。。

いずれにしても、リコーの掲示板でソニーの話はこれくらいでやめにしまして、もうすこしPXも研究してみたいと思います。まだ触ったことがないので、やはり一度店頭でサクサク感や重量感などのチェックに行ってきたいと思います。

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:13338404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか迷ってます

2011/06/12 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:25件

cx‐5とこちらとどちらにしようか迷ってます。
基本的な違いはどうなんでしょうか?
デジカメ初心者の私には良く分からないのですが、ブログ用のスナップなどに使うつもりでいます。
ソニーのサイバーショット、などを検討してますが、こちらのトイカメラ、ジオラマショットなど魅力的ですよね。
ソニーのスイングパノラマも魅力的ですが・・

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:13125030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/06/12 23:33(1年以上前)

>基本的な違いはどうなんでしょうか?

まずこちらをご参照下さい。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/px/px01000.html?sscl=f_li1px

PXは防水・防塵・耐衝撃性を備えてますから、
雨の日や水辺、あるいは登山時など、多少過酷な環境でも気にせず使える点にメリットがあります。
(それが狙いでしょうから当たり前のことですけど・・・)
それは同時に日常の取り扱いの容易さにも繋がるであろうと思われます。

対してCX5は(PXに比して)画質重視・望遠重視のモデルと言えるでしょうね。
販売価格の履歴を見ていただければ明らかなように、CX5の方が製造にお金もかかってます。

ただ、まだPX発売前ですから少し気の早い質問のような気はしますね。
(画質も含めてPXの長所・短所等の判断がつきません。)

書込番号:13125135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/06/12 23:42(1年以上前)

デジイチが欲しいさんありがとうございます。
大変参考になりました。

ズーム機能などからもして、CX5にしようかと思います。

書込番号:13125182

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/06/13 00:21(1年以上前)

価格変動履歴の推移から察すれば、CX5は買い時ではないように思えます。
もう少し待って、RICOH PX のレビューを見てからでも遅くないかも。

書込番号:13125365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/06/13 07:14(1年以上前)

なるほど。VallVillさんありがとうございます。

ちなみにおススメの機種などありますか?
予算は¥30000位で、主に夜景、風景、花、人物などブログ用のスナップ、野球観戦などに使用します。

よろしくお願いします。

書込番号:13125977

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/13 08:04(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139337.K0000221837

CX5もあと半年たてばCX4ぐらいになりそうですが、他機種と比較して高くはないと思います。
野球観戦には、望遠でのAFの速さという点でCX5がいいのではないでしょうか?

書込番号:13126072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/06/13 09:58(1年以上前)

予算3万であればCX5でもよろしいのでは?

野球観戦に超解像ズームが威力を発揮しそうなので。

書込番号:13126295

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/06/13 11:37(1年以上前)

じじかめさん、エリズム^^さんアドバイスありがとうございます。
CX5を購入しようと思います。

初めてデジカメを買うので心配でしたが、ある程度自信をもって購入できそうです。

書込番号:13126531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/06/23 12:20(1年以上前)

別機種

ハイコントラストで撮ってみました。

皆さん。いろいろアドバイスありがとうございました。

CX−5を購入しまして、いろいろ撮影して楽しんでます。

書込番号:13167039

ナイスクチコミ!0


P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2011/06/27 12:58(1年以上前)

CX5購入おめでとうございます。
私もPXは気になってますが(手持ちのOptioW90の代替として)メインのカメラとして購入するなら断然CX5の方がいいと思います。
現時点で、コンデジとしてかなり完成度の高いカメラだと思いますよ。
CX2持ってますが、CX5の裏面照射CMOSと超解像ズームは羨ましい機能です。

書込番号:13184385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種は防寒ではない?

2011/06/19 10:59(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

防水はよいですが、防寒ではないんでしょうか?
重ね重ね済みませんが氷点下10度程度で裸では
作動するんでしょうか?
情報ありましたら、教えて下さい。

書込番号:13150549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/19 11:02(1年以上前)

>氷点下10度程度で裸では


作動します。(電源があればね)

書込番号:13150560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/06/19 11:07(1年以上前)

通常のコンデジでも防寒服の内ポケットに入れて、撮影する時だけ、
取り出して撮影し、終了したら、内ポケットに入れたら
問題なく使えます。

書込番号:13150579

Goodアンサーナイスクチコミ!2


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2011/06/19 12:13(1年以上前)

メーカーの仕様表の最下段に記載されていますよ。

書込番号:13150804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/06/19 12:26(1年以上前)

使用温度範囲 0〜40℃と書いてありますね

>氷点下10度程度で裸では

工夫をすれば可能じゃないですか

書込番号:13150854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/19 15:15(1年以上前)

寒いと電池がすぐにダウンするようですから、予備電池をポケットで暖めながら
交互に使うといいかもしれませんね。

書込番号:13151385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件

2011/06/20 04:58(1年以上前)

ありがとうございました。
電池交換がてっとりばやい解決策ですね。
やはり、問題は充電池そのものの
放電と蓄電の急激な劣化でしょうか。
一度厳寒で使うと必ず充電池が
減りがはやくなる〜

書込番号:13154249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RICOH PX」のクチコミ掲示板に
RICOH PXを新規書き込みRICOH PXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH PX
リコー

RICOH PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

RICOH PXをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング