RICOH PX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1640万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ RICOH PXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

RICOH PXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライムグリーン] 発売日:2011年 6月24日

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

RICOH PX のクチコミ掲示板

(759件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH PX」のクチコミ掲示板に
RICOH PXを新規書き込みRICOH PXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

蝉の写真を撮ってみました。

2012/07/29 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:49件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

背景もしっかり解るよう撮してくれました

蝉の顔を接写してみました

蝉は嫌いと言う人に。このボケ味はどう?

どうするとこのような写真が?オークションモードで説明

リコーの得意芸 接写。
 PXもかなり寄れるカメラです。しかし一般的なマクロのようにボケ味を楽しむマクロ写真ではなく、何処までもピントが合うような奥行きの深い写真になり、昆虫写真のように背景も入れて状況も一緒に撮し込むような場合、大変うれしいマクロです。

今日、玄関先の木に蝉が留まったので早速撮して見ました。蝉にかなり寄ってみましたが、背景もしっかり撮し込んでいてくれます。これは、CXやGXRなどでは反対に難しい写真で背景がぼけてしまいます。背景も撮し込むマクロ写真はPXならではのマクロ写真です。

以前、この口コミでも述べましたが、もう一つすごいマクロが撮れる方法が有ります。この玄関先に留まった蝉を被写体にさらに接近して接写を試みたのでご報告します。

蝉の顔というより目に合わせて撮ったのですが、これほどの接写をこのPXは難なくこなしてくれます。もちろん以前に述べたとおり、一眼レフの標準レンズを逆さに押しつけ撮すわけですが。
この方法は物凄く綺麗なボケ味ときわめて大きく近くによって撮る事が出来ます。

この方法はPXのオークションモードで撮した撮り方の説明で解るように、PXの形、ジャケットが有るおかげで、他社や他のコンデジでは難しい撮り方ですがPXなら簡単にできます。写真のように輪ゴムでレンズを留めておけば、ほぼ普通のカメラのように接写が楽しめます。

私の持っている一眼レフの50mm、100mm、180mmの単焦点マクロレンズのどれを使ってもこれほど近くに寄ることは出来ませんでした。

一度PXユーザーでしたら挑戦してみてください。

書込番号:14873461

ナイスクチコミ!3


返信する
isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2012/07/30 06:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
 知恵と工夫と努力で新しい撮影にチャレンジされているのは素晴らしいですねー。

 カメラが違うので、あくまで参考ですが、こんな写真が撮れます。

書込番号:14874176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/07/30 11:31(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

デジイチに180mmの単焦点マクロレンズで撮影

PXで雨の中で撮影

PXのマクロ撮影限界

レンズを前に付けて撮影

isoworldさんこんにちは
コメントありがとうございます。
一眼レフに高価なフィッシュアイレンズで撮られた昆虫写真。どのように参考にして良いか解りませんがうれしく思います。
コンデジではisoworldさんの作例に有るように絞りを32まで絞り込んだりISO感度を作為的に上げたりするには限度があったり出来ない機能です。さらにフィッシュアイを使うなんてことは無理。それでもコンデジはデジイチに出来ない良さが有ります。
このクチコミはリコーの実売8000円のコンデジPXについてのところ、PXに興味を持たれているかたの参考になればとコメントさせていただいています。出来れば10倍以上の価格差と本格機能のデジイチではなく コンデジで撮った写真など参考にさせていただきたかったです。
isoworldさんもコンデジをお持ちですから是非コンデジマクロを実践してみてください。
でも、コメント作例うれしいです。これからもよろしくお願いしますね。

もう少しPXのマクロとデジイチのマクロと比べてみましょうか。

デジイチにマクロレンズを組み合わせれば小さな花が適度のボケで綺麗に撮れますよね。
曇りの日に撮していますが雰囲気は好きです。
後一枚はPXです。雨の中で同じ被写体にカメラを向け撮影しています。
両方のISOと絞り値など見比べると面白いですよ。
いずれにしても PXのマクロ機能 意外と侮れないです。

蝉の抜け殻で撮り比べたもの PXノーマルマクロ撮影とレンズ前付けマクロ撮影。ボケの違いと寄りの違いがわかります。
PXは使い方によって最強マクロマシンとなる気がします。

書込番号:14874797

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2012/07/30 15:32(1年以上前)

別機種
別機種

 
 ずっと以前はコンデジでも撮っていました。アダプターを付ければコンデジにもデジイチにも取り付け可能で、それを使えばコンデジでもこのような写真は撮れます。

書込番号:14875464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/07/31 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

等倍マクロレンズでもこれくらいまで接写は出来ないですね

この方法なら画像劣化なしでここまで

デジタルズーム域を使えばここまで撮せます

isoworldさん こんばんは〜〜
コンデジでも一部のコンデジではレンズの前にテレコンバーターやワイドコンバーターを取り付けたりフィルターを取り付けることが出来ますね。フィルターにはクローズアップフィルターも取り付けることが出来ますからそちらを使えばかなり大きく撮れるかもしれませんね。

isoworldさんのお使いのcoolpix8400と言えばかなり高級なコンデジですよ
24mmからのズームで、ワイコンを付ければ18mmの広角レンズになります。
これも 当時充分デジイチが買えた機種ですね。
私の所有するリコーGX100やGXR+S10でも同じようにワイドコンバーターが使え35mm換算で19mmのワイドレンズとなります。でも、そんな事じゃないんです。
コンデジでもGX100にワイコンセットで実売70000円もしましたから そんな高級機の話は少し横に置いて良いでしょうか。

たかが8000円のコンデジの性能がジャンクショップで買った500円くらいの50mmレンズをさかさに付けてマクロを楽しめる。すごいマクロ写真が撮れるぞ。
PXって水に潜るためのカメラだけじゃないぞ。ホワイトバランスだってマニュアルでちゃんと設定できるぞ。MY登録で好みの設定をいつでも使うことが出来るぞ。そういったお話しがしたかったんですよ。

このクチコミではPXという防水対衝撃対防塵で、何処でも持ち運べ、スマートで女性も気兼ねなく使えるコンデジがどのようなカメラなのかみなさんが知りたいと思い訪問されるんです。
ですから そのことを考えながらコメントもしていきたいと思います。

ということで、isoworldさんの写真 本当に良いですね。魚眼レンズや超広角レンズの描写は元々癖があり、構図を整える上で一般には扱いにくいです。昆虫写真では、最初のコメントの時にも触れましたが小さな昆虫には近づきたいけど、近づくとみごとなボケが出来、状況が映し出せないジレンマから 必然的に超広角レンズの出番となってしまいます。
扱いにくい超広角レンズを使った昆虫写真 構図的にも好感が持てます。ありがとうございます。

超広角レンズはマクロレンズでは無いので、小さな昆虫の写真となると不向きですね。
例えば、最初のコメントの3つめの写真(黄色い花の写真)あの花の直径は1cmありません。そこに留まっている昆虫は1mmあるかないかです。
あの花の映し出してる世界は本当にマクロの世界なんです。

ここで、簡単な接写の写真を紹介します。1円玉なんですが。このPXに50mmレンズ逆付けでどこまで寄れるのか見てください。

PXを買われた皆さんは必然的にびっくり仰天のマクロ性能を提供されているんですよ。
ぜひ、そのことに気付いてもらいたいものです。


書込番号:14877602

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/31 17:56(1年以上前)

isoworldさんの写真は昆虫写真家海野さんのような写真ですね。
特に2回目添付の写真がきれいです。
こんなにたくさんのクマゼミ集団は見たことがないです。

書込番号:14879709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 E-620ではじめるデジ一写真 

2012/08/01 10:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アサガオ

ヒマワリ

キク科の綿毛。7、8mm

ミソハギで採蜜するヒメハナバチの一種

この簡易マクロにはまっています。

PXはシャッターのレスポンスがあまり良くないのと、ピントを固定したまま次のシャッターを切れないので、動き回るミリ単位の昆虫を捉えるのは難しいですが、楽しくもあります。
ヒメハナバチの一種(?)は体長5,6mmといったところなので、いかに大きく写せているか分かると思います。

この拡大率で撮れるセットをデジイチで組んだら、10万オーバーでしょう。
それを考えたら、マクロ入門には面白いと思います。

50mm近辺の単焦点オールドレンズは最も普及しているところなので1000円くらいからあります。
カビとクモリがなく、動作が正常なものを選べば大丈夫でしょう。(ホコリやチリはOK)
ヤフオクでも「50mm F1」とか、「50mm F2」とかで検索するとたくさんヒットします。

僕もマクロレンズで撮った経験がありますが、この撮影スタイルも悪くありませんよ。
というより、おすすめしたいですね。

写真はすべてリサイズのみ。
Super Takumar 55mm F1.8(ヤフオクで500円で落札、送料別) を使用です。

書込番号:14882486

ナイスクチコミ!2


ziizさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/01 11:37(1年以上前)

当機種

蒲公英の種です

ピッチの旦那さん こんにちは

面白い事、教えて下さりありがとうございます!
で、さっそくやってみましたよ!

探してみたらスクリューのSuper Takumar 35mm F3.5があったんで試してみました。
ちょっと暗いレンズだったので苦労しましたが、どうにかお見せ出来るような?1枚が撮れました!
被写体はタンポポの綿毛の種の部分です。
画角が狭かったのでリサイズしています。

書込番号:14882668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

海水浴場で水中写真・動画を撮りました

2012/07/26 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

スレ主 kumamon2さん
クチコミ投稿数:1件
当機種
当機種

茂串海水浴場

茂串海水浴場(水深3メートル位)

熊本県天草市(牛深の茂串海水浴場)で初めて利用してみました。
参考までに写真と動画を掲載します。

使ってみての感想ですが、シュノーケリングをしながら撮るのは、
波がくるのでブレて難しいですね。
動画を撮る時は岩の上に立って撮らないとブレてしまい、
見てて気持ち悪い映像になってしまいます。

動画は下記のユーチューブからご覧下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=BXc6ZDK62ZE

http://www.youtube.com/watch?v=1nQMVUfIi3A

書込番号:14859771

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水中モード

2012/07/23 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

初めまして。この商品の購入を検討しているんですが、「水中モードが無い」という事を別のスレで知りました。
という事は、こちらのカメラの防水機能は携帯電話の防水機能みたいな感覚でしょうか?撮影中の突然の雨くらいなら耐えられる、みたいな?

また、近くの電気屋さんではカラーによっては「もう入荷の予定は無い」って店員さんに言われたんですが、それって後継機が出るから???っていうのは勘ぐり過ぎですかね。

書込番号:14846181

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/07/23 17:40(1年以上前)

>という事は、こちらのカメラの防水機能は携帯電話の防水機能みたいな感覚でしょうか?撮影中の突然の雨くらいなら耐えられる、みたいな?

メーカーのスペック表を見ると、水深3mまで、連続60分までなら大丈夫のようです。
但し、過信は禁物で、水深10mまで大丈夫という(他社の)モデルでも、浸水事故の報告はあります。
http://www.ricoh.co.jp/dc/px/px/spec.html


>また、近くの電気屋さんではカラーによっては「もう入荷の予定は無い」って店員さんに言われたんですが、それって後継機が出るから???っていうのは勘ぐり過ぎですかね。

たぶん、このモデルで終わりではないでしょうか?
一緒になったペンタックスには、より歴史の長い防水モデルがありますから、今後はそちらにシフトするのかも??

書込番号:14846259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/07/23 18:02(1年以上前)

あくまで「水中での撮影も可能ですよ」程度に考えた方が良いかもしれませんね^^;

あと防水も水深3mと言っても静かに沈めての話で、
泳いだりすればさらに水圧もかかります。
ですのでプールなどの1mチョットの水深だから大丈夫と言う訳でもありません。

書込番号:14846331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2012/07/23 19:08(1年以上前)

最初は全く検討してなかったんですがこのカメラ、安いですよね〜。まぁ、元々プールや海の中で使う予定は今の所無いから(来月のキャンプで川で使おうかなとは少し思ってましたが・・・)、同じくらいの価格帯(予算15000円以内)であればPXは防水機能が付いてる分、お得かな?その他の機能の比較は、さほどしてはいないんですがね。

防水カメラの先駆者ってオリンパス?ペンタックス?次期Gショックカメラは地味に出るのかどうか気にしているんですけどね・・・。

書込番号:14846608

ナイスクチコミ!0


kakaku007さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/23 22:26(1年以上前)

7980円
ラストチャンスかもしれません。

http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4961311864377/

書込番号:14847795

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2012/07/25 19:07(1年以上前)

スレ主さん

解決済みのレスに横からすいません。「kakaku007さん」の情報が背中を押してくれました。前々から安いデジカメ(こちらの商品も視野に入っていました)を追加購入を考えていたのですが、なかなか購入まで行かなかったのですが本日注文しました。

情報有難う御座いました。

書込番号:14855794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

コストコで7,280円

2012/07/23 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

スレ主 のやみさん
クチコミ投稿数:204件

昨日、コストコ前橋南店で2MのSDカード付で通常8,980円が特価7,280で売られていました。
色はライムグリーンのみですが、在庫はたくさんありました。
買うつもりはなかったのですが、思わず2台目を衝動買いしてしまいました。

早速amazonでプロテクションジャケットも注文しました。

書込番号:14845059

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/07/23 12:44(1年以上前)

通りかかって、その価格ならいくしかないでしょうね。色がね〜?
二台目にいくかどうかは、惚れ込みよう次第でしょうけど。

>買うつもりはなかったのですが、思わず2台目を衝動買いしてしまいました。
そりゃ、買って正解です。買うつもりがないのに、買うという行為は、
ただごと!ではないですからね。

書込番号:14845247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/24 23:23(1年以上前)

のやみ様

尼崎店にもあれば購入したいと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:14852704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気軽に使えるよいカメラ

2012/07/22 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:117件
当機種

今年の4月にOLYMPUS SZ-11を、格安で購入したのですが、誤って落下した際に、打ちどころが悪く、ズーム機構が壊れてしまいました。(その後、変形したところを、ちょと修正して治ったのですが)代替機を積極的に探していたわけではないのですが、たまたま、近所の量販店でPXが格安で売られていて、SZとはだいぶ毛色の違うカメラですが、ショックプルーフで1.5mから落としても大丈夫で、さらに防水だということで、購入しました。本日、横浜の中華街で試写しました。
あいにくの天気でしたが、メリハリのある写真が撮れていて、コンデジの性能としては十分満足しています。撮りたい時にさっと取り出してパッと撮る感じです。
若干重いと感じる方もいるかもしれません。
電源をONしてもレンズが出っ張らないのが非常に良いのですが、慣れていないので、電源をONしっぱなしで気がつかずにしまっていることがありました。

書込番号:14843652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/07/23 00:39(1年以上前)

may anh ky thuat soさんこんばんは ご購入おめでとうございます

電源の持続時間は オートパワーオフが1分からスリーブモードは10秒から設定できますよ
自分のあった設定を見つけてくださいね

書込番号:14843885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/07/23 07:45(1年以上前)

これ、僕も大好きなカメラです!
暗いと一気に感度が上がってノイズカーニバルですが、それもまた味ですね(笑)!

書込番号:14844401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/23 09:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>撮りたい時にさっと取り出してパッと撮る・・・
>電源をONしてもレンズが出っ張らないのが非常に良いのですが・・・

私も普段ポケットに入れて歩いています。
写りも中々良いですね。

カメラでカードに残ってた前の画像を削除したら、コマNoが1に戻りました?

UP画像は 撮って出しの画像が全体に暗かったのでLmで暗部を補正しています。

書込番号:14844718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ストラップは何を⁇

2012/07/19 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:353件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

海やプールで使いたいと思い購入しました。いま、付属のストラップを使用していますがフローティングストラップをつけようかなって思っています。皆さんはストラップは何を使われてますか?オススメのストラップはありますか?

書込番号:14829008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/07/20 02:13(1年以上前)

機種不明

私は純正のストラップですね〜。
ネックとハンドをワンタッチでつけ替えができるので便利です^^

書込番号:14830419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/20 05:35(1年以上前)

当機種
当機種

着脱は簡単です

チョッとブレ気味ですが。

私のはOLYMPUS/フロートハンドストラップ、ヤフオクにて送料含めて450円にてGet。
PX [ブラック]購入後数回船釣りに持って行きましたがストラップ自体大きくて2回目からは外しています。
海やプールで泳ぐ覚悟が出来ればフロートを着けて行こうと思っていますが、未だ泳ぐ気になれないです。

書込番号:14830571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/20 06:42(1年以上前)

太郎はなさん
オリンパスの防水カメラ持ってるんやけど
計画してるのは、
ストラップに発砲スチロールを、
付けよかなと思っとります。

書込番号:14830651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/07/20 20:52(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
自分で作る手もあるんですね〜\(^o^)/
釣りが趣味なのでウキでもつけてみっかな(笑)
ところで、このカメラは単体では海水には沈みますよね〜⁇

書込番号:14833346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/21 06:12(1年以上前)

太郎はなさん
バケツに入れてみたらどうかな。

書込番号:14835032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/22 23:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

レンズ拭き用の布

ペットボトルフロート

100均ストラップ

100均ストラップペットボトル

普段は柔らかい布をはさんでレンズ拭きに
海ではペットボトル(小)をはさんでフロートストラップもどき。

手軽なので、格好を気にしない人にはおすすめです。

書込番号:14843670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度5

2012/07/23 00:14(1年以上前)

ガラス瓶さん
あっ、と思いました。なかなかカメラに合ったウキが見つからず、ネックストラップだけ購入したところでした。
かっこ良いペットボトルを探してみます(笑)

書込番号:14843798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH PX」のクチコミ掲示板に
RICOH PXを新規書き込みRICOH PXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH PX
リコー

RICOH PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

RICOH PXをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング