RICOH PX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1640万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ RICOH PXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

RICOH PXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライムグリーン] 発売日:2011年 6月24日

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

RICOH PX のクチコミ掲示板

(759件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH PX」のクチコミ掲示板に
RICOH PXを新規書き込みRICOH PXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2012/01/06 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:245件

これまで使っていたG600の代りになる防水カメラを探していて、ヨドバシカメラ 秋葉原店に行った所、PXがありました。
リコーは、長年使い続けていますが、PXは見逃していました。
価格も安いので、さっそく購入
プロテクトカバーで色を変えられるのもこれまでのリコーに無い発想です。

価格は、9900円+10%ポイント
プロテクトカバーが、1750円×2 (ブラウンとイエロー)

充電方法が、変わっていますが、CX4と電池が共通なので特に不便は感じません。

書込番号:13988141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件 RICOH PXの満足度4

2012/01/06 21:40(1年以上前)

>G600の代りになる防水カメラを探していて

そんなあなたにG700!

書込番号:13988491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2012/01/07 12:43(1年以上前)

>そんなあなたにG700!

モデルチェンジ時に、G700はチェックしてるけど、即効でアウト!

G600の一番良利点である、デザインが変更されていてグリップが悪くなってますね

G600は、バランスが良くしっかりとグリップできるので、機械的手ぶれ補正が無くても、手ぶれが少なく使いやすいデザインが決めて。

このバランスを崩したのがG700
と言う判断です。

内部機構(W60→W90)も大きな差がなく、買い換える意味がない選択です

書込番号:13991111

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/07 14:20(1年以上前)

レビューでの評価は低いようですが・・・(そんなの関係ない?)

書込番号:13991420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2012/01/08 00:03(1年以上前)

あれあれ、相変わらず短いながらツッコミ満載のツッコミが入ってますなw

わざわざ、過去のレビューまで調べているようですが、良く読んでから書いた方が良いようですね。(読解力の問題か?)

G600のレビューでは、動作の遅さについて悪い評価をしているけど、持ちやすさについては高評価を与えたるのは理解できますか?

上の書きこみでも、
G700は持ちやすさがスポイルされ、機能的には大きな差が無いので買い替える意味がない
と書いてます。

関係ない書き込みはやめましょうね

書込番号:13993834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/12 05:39(1年以上前)

それで、PXはいかがでしたか?

期待通りでしたか?

書込番号:14012345

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズカバーって

2012/01/03 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

スレ主 futta11さん
クチコミ投稿数:278件

購入しようと思います。

特質上雑に扱います。
レンズカバーってありますか?

書込番号:13972220

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/01/03 07:40(1年以上前)

>レンズカバーってありますか?

レンズカバーってレンズバリアのことでしょうか?
レンズバリアならありません。

書込番号:13972621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/03 11:05(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110524_447926.html

防水デジカメは、ほとんどレンズカバーなしのようです。

書込番号:13973168

ナイスクチコミ!0


スレ主 futta11さん
クチコミ投稿数:278件

2012/01/03 11:40(1年以上前)

そうですか。。。
今までのオリンパスの防水にはレンズバリア?(自動で閉まる)があり、
レンズもそれなりにキレイに保っていましたが、
いつもむき出しの状態になるわけですね。

やっぱり汚れますか?
マメな掃除は必要でしょうか?

書込番号:13973296

ナイスクチコミ!0


栄光君さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/04 17:31(1年以上前)

たまに「メガネ拭き」で拭いていますが、そんなには汚れませんよ。
一番汚れるのは人に頼んでシャッターを押してもらう時に
当たり前ですが慣れていませんので、胴体をつかみ、構える時に押す人の指が当たって
指の油が付いてしまう事ですね。
(このカメラはレンズ部分がほぼ胴体とフラットですので指が当たりやすいみたいです。)

書込番号:13978789

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モードの判別方法は?

2011/12/31 15:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:1786件

スキー場にてプレミアムショットのPモードとスノーモードの撮り比べをしました。

帰って見比べてみたら、Exif Readerというフリーソフトでモードの判別が出来ません。
同じ構図で、シャッタースピードが遅くて明るいほうが多分スノーモードと判別出来る画像もあるのですが
シャッタースピードが遅いほうが暗くて、ん?な画像もあります。

Exif情報での撮影モードの判別は出来ないのでしょうか?
あるいは、その他のソフトで出来るものがあるでしょうか?

書込番号:13963261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件

2011/12/31 17:26(1年以上前)

もうひとつ分からない事柄がありました。

光学ズーム何倍で撮影したかは、焦点距離で分かりますが、
デジタルズームを使用したかどうか、および何倍かが分かりません。

最近のカメラのExif情報は、みんなこうなのだろうか?

書込番号:13963618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/31 20:32(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/px/px/spec.html

露出制御モードがプログラムモードですから、シーンモードの内訳は出ないと思います。
(プログラムモードとは出ます。)
デジタルズームの件は、利用しませんのでわかりません。

書込番号:13964205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2011/12/31 21:43(1年以上前)

やっぱり出ないのですか。

普段メインで使っているキャノンのコンデジは、
プログラムモードもシーンモードもデジタルズーム使用状況もすべて
Exif情報に記載があるので、あとからそれらを確認出来るのですが…

Exif情報にどれだけの情報を載せるかはリコーが決めてる訳ですよね。
せっかく便利なしくみがあるのだから、全部記載してくれたらいいのに。

書込番号:13964439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

色に付いて

2011/12/28 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:64件

自転車通勤や遠出の時に使うのに、防水・耐衝撃の性能から汗や雨を気にせず使えるので購入を考えております。
色はシルバーか黒を考えております。
無難なシルバーに傾いているのですが質感の黒も捨てがたいのです。
黒色ボディの若干の傷は道具として使い込んだ証ではありますが程度が気になります。
そこで現在黒色を使用されている方に御伺いしたいのですが、鞄やズボンのポケットからの出し入れや落下等で塗装は剥げたり傷が目立ったりしますでしょうか?

書込番号:13952493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度4

2011/12/30 17:53(1年以上前)

>鞄やズボンのポケットからの出し入れや落下等で
1年くらい使っていれば、この動作でも徐々に角の色は剥げてくる事でしょう。

>落下等で
これで色の剥げない機種はない事でしょう。

なので質問としてちょっとどのように答えたらよいか分かりません。
黒であればどんな機種であれ色剥げが目立つのは致し方ないと思います。
日常的な出し入れでも若干の傷は入りますし、落とせば当然大きく傷や剥げが生じます。

この機種を使っていて特に剥げ易いなぁ、とか、そんな風に感じることは有りません。値段相応の塗装かなと。

質問の回答としてはズレてしまうかもしれませんが、
ご本人が気にされるかどうかに尽きるかと。

書込番号:13959636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/30 22:10(1年以上前)

私はライムグリーンを持っていますが、塗装は値段相応という印象です。
色落ちが気になるのでしたらプロテクションジャケットを一緒に購入されてはいかがでしょうか。
単体の場合、表面の滑りがいいのでポケットやかばんからの出し入れはスムーズだったのですが、
ホールド感はイマイチです。撮影時の滑り止めと傷防止から最近はプロテクションジャケットを常用しています。

書込番号:13960671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2011/12/31 10:05(1年以上前)

御返信有難う御座います。無難なシルバーで行きたいと思います。ジャケットは併せて購入し雰囲気違いを楽しみたいと思います。有難う御座いました。

書込番号:13962185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

職場の飲み会で初使用しました。
レスポンスが若干悪い点は我慢できるとして、出来上がった写真のフレアがものすごいのです。

特にストロボを使うと盛大です。
ストロボを使うと、光った時にイエローのプロテクト全体が光ったように見えますが、これが原因のひとつかも・・・と思ってしまいます。

サンプルの写真は光点源が入り込んでますから、特に盛大なのでしょうが、光点源がない写真でもかなり出ています。今まで何回もコンデジを買い換えましたが、こんなことは初めてです。
今まで使ったキヤノンの800ISなどとの画質比較もしてみましたが、PXは完敗ですね。

気軽に使えて画質もそこそこというふれこみだったので購入したのですが、今のところがっかりです。

書込番号:13510677

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/17 17:22(1年以上前)

できれば画像をアップしていただくと、判りやすいのですが・・・

書込番号:13511363

ナイスクチコミ!0


栄光君さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/19 09:35(1年以上前)

先月に買いまして、子供の運動会、学園祭とストロボを使ったりしていますが
そんな事はないですが・・・?。

書込番号:13518973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件

2011/09/19 22:13(1年以上前)

当機種

見事だと思いませんか?

じじかめさん、

コメントありがとうございます。
また返信遅れて申し訳ないです。

画像は同時にアップしたつもりだったのですが・・・
3日ほど外出しておりまして、アップしたはずの画像がアップされてなくて驚いたしだいです。

こちらにアップしました。よかったら見てみてください。

書込番号:13522210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件

2011/09/19 22:14(1年以上前)

栄光君さん

コメントありがとうございます。
↑にサンプルをアップしています。
よかったら見てみてください・・・

書込番号:13522221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/19 23:17(1年以上前)

この画像だけで見ると、埃が写り込んでるだけの様な気がしますが....

書込番号:13522617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件

2011/09/19 23:34(1年以上前)

Designated Hitterさん
コメントありがとうございます。

この場所で約40枚撮影。
これがこのカメラ購入後の最初の撮影です。
レンズ前面に埃などありません。
40枚のうち、約半分が程度の差こそあれフレアでまくりです。
もっと酷いのもたくさんありますが、人物が写ってますので出せません。

書込番号:13522719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2011/09/20 06:12(1年以上前)

プロテクションジャケットをはずして撮影しても出るようなら
購入店で診てもらっては?

書込番号:13523396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/20 08:02(1年以上前)

アップされた写真を見たのですが、
多分この現象はどこのどのデジカメでも出る現象だと思います。
ストロボを焚くと空気中の埃が光を反射したり、
料理の湯気や風呂上がりの体からの湯気でレンズが曇って
それらが写り込む事が多々あります。
私が現在使い分けているパナソニックやニコン、ペンタックスにリコーのデジカメでも
似たような環境下では似たような画像になることが多いです。
だから、上記の事に留意して使ってみてはいかがですか?
それでも出るようであればメーカーに問い合わせてみた方が良いと思います。

書込番号:13523598

ナイスクチコミ!0


栄光君さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/20 11:44(1年以上前)

拝見したしました。私もプロテクトを付けています。
学園祭のときに講堂で壇上でやっている演奏会をフロアの椅子に座り
撮った時に確かに出ましね。原因は天井からのランプの光だと思います。
カメラの角度を変えたら写らなくなったので気にしませんでした。
一枚、レンズの前に防水の為のガラスが入っているのでこれが原因だと思います。
去年も同じ所で違うカメラで撮りましたが、このような現象は出ませんでしたから。

書込番号:13524135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件

2011/09/20 21:42(1年以上前)

masa2009kh5さん

同じ日にプロテクトを外して撮影しておけばよかったのですが・・・

今度テストしてみます。
プロテクト全体が光っているように見えるので・・・

コメントありがとうございました。

書込番号:13526302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件

2011/09/20 21:46(1年以上前)

デファイアントさん

そうなんですね。
確かに以前使っていたIXY800ISでも同じような状況で写すとフレアが出ていました。
ただ、今回はあまりに酷いので・・・差がありすぎと感じたのです。

もう少し試し撮りやってみます。
コメントありがとうございました。

書込番号:13526323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件

2011/09/20 21:49(1年以上前)

栄光君さん

防水デジカメの宿命ってやつですか・・・

今までいろんなコンデジを使ってきましたが、PXのデザインとタフさに惹かれて購入しました。
手軽にどこでも持って回れて、気軽に撮れるのが一番だと感じたわけです。
メリットとデメリットがはっきりしたデジカメですね。

コメントありがとうございました。

書込番号:13526346

ナイスクチコミ!0


栄光君さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/20 23:00(1年以上前)

その通りですね。良いところと、使いにくいところがはっきりしたカメラですね。
私は「トイモード」が今まで無かったので使ってみて面白いですが。
(高層ビルの上から撮ると風景がぜんぜん違うので遊べます。)
7月にシュノーケルをしていて電池カバーから海水が入ってしまいダメになってしまい
このカメラを買いました。カードは防水の「サンディスク」だったのでデータは守られましたが。
パッキンの交換はちゃんとしなきゃあダメですね。

書込番号:13526741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件

2011/09/20 23:07(1年以上前)

栄光君さん

トイモードですか・・・
使ったことがないので、今度挑戦してみます。
このカメラ1台でいろいろと楽しめそうですね。

書込番号:13526784

ナイスクチコミ!0


栄光君さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/21 08:17(1年以上前)

間違えました。プレミアムショットの「ミニチュアライズ」です。
「斜め補正」も机に置いた書類とかパンフレットを撮ると
真上から撮ったようになり読みやすいです。

書込番号:13527866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2011/12/22 00:58(1年以上前)

遅レスですが…

これ、オーブが写ってますねえ…

書込番号:13925268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度4

2011/12/22 08:28(1年以上前)

これを、「味がある写真」と呼ぼうじゃないか。
ガハハハハハ…。。。

書込番号:13925874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件

2011/12/27 23:11(1年以上前)

ヅラQさん、ラジオの王様さん

オーブって何ですか?

書込番号:13949287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2011/12/28 10:54(1年以上前)

ミノルタファンになりましたさん

オーブですか?
一応こういう定義になっています。

wiki抜粋

心霊写真の一種として、オーブと称する物もある。これはフラッシュを発光した際にストロボ光が空気中の水分・ホコリなどに反射し発生する現象である。右記の写真では、最上段のものがレンズ若しくはレンズフィルターに付着した水滴が乱反射を起こす現象で、夜間、露が降りてきたときなどに特に発生しやすい。また、空気中で結露した水蒸気が湯気となりフラッシュ光で乱反射を起こすことがあり、特に地下からの水がわき出るような所や滝の近くでは夏場などによく発生する現象である。


とあります。
心霊写真として扱ってる方もあります。
まあ、オカルト写真みたいにも見えますけど、これにはそんな感じのものは写っていないですね^^

まあ、温泉には湿度やガスがあるので、旅館でも若干の誘発原因がありますね^^

書込番号:13950654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアーがアップされています

2011/12/12 07:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:25件 RICOH PXのオーナーRICOH PXの満足度4

ご存知とは思いますが、11/09にV1.10がアップされていました。
改善内容は以下の通りです。

・画像モニターに表示される画像の画質を向上しました。
・ズーム操作時のズーム動作速度を向上しました。

書込番号:13881804

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「RICOH PX」のクチコミ掲示板に
RICOH PXを新規書き込みRICOH PXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH PX
リコー

RICOH PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

RICOH PXをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング