
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年2月6日 15:43 |
![]() |
10 | 6 | 2012年1月21日 14:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-615
動画の撮影時に、自動追尾AFがきいてしまい、
合わせなおさなくてもいいのにちょこちょこピントを合わせに行くのが
うっとうしく感じることが多々あります。
静止画撮影の設定では、自動追尾AFをOFFにできるのですが
動画撮影にはその設定がないようですけど
どっかに、OFFするところ、ありますか?
それから、他の方もおっしゃってましたが
動画撮影時にずーっとカタカタ音(フィルムが回っているような)が
録音されてしまうのは、しょうがないのでしょうか…。
0点

レスがありませんね? メーカーに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:14017356
0点

そうですね…
ということで、いま、
上記とほぼ同じ文章で
メーカーに問い合わせ中です。
書込番号:14099015
1点

メーカーさんからの回答の要約です。
・動画撮影時の自動追尾AFはOFFにできない
・カタカタ音はAFの作動音の可能性あり
しかも
・静かな環境で撮影している際に小さな音を聞こえやすくするため、
音を大きくする機能が働き、このAF駆動音が気になる事がある
…つまり静かな時にわざわざカタカタ音を大きくしてくれちゃってる、
というジレンマ付き。
書込番号:14115701
3点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-615

買えないんじゃない
間違いだと思うわ
DELLって中国人系が運営してるから
間違いやすいのよ
書込番号:14043297
1点

価格が間違っていたようです。
現在はページそのものが削除されています。
http://accessories.apj.dell.com/sna/productnotfound.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&&dgc=LS&cid=21501&lid=1639652
書込番号:14043505
0点

この機種もディスコンっぽいって家電屋で聞いた直後だったので
ちょっと信じそうになりましたw
書込番号:14044261
0点

DELLに問い合わせしました。
コールセンターも中国人で、そんな商品は無い。
価格に掲載されている事を言っても、それが間違いと言い、一言すいませんぐらいもなく
気分悪いもんでした。
中華系は、遠慮します。
書込番号:14044490
6点

お知らせメールを設定してたので「急にすごく安くなった〜♪」と昨晩、ドキドキさえしながらアクセスしたのですが、画面はUSBメモリみたいなもの…。このドキドキを返せ〜!とまでは言いませんが、がっかりしました。
どうしてこんな不具合が出るんでしょうね?
書込番号:14045023
0点

>どうしてこんな不具合が出るんでしょうね?
DELLですから・・・(冗談ですが)
書込番号:14049423
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





