
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年12月24日 01:48 |
![]() |
3 | 6 | 2011年12月25日 21:46 |
![]() |
2 | 1 | 2011年10月30日 14:45 |
![]() |
0 | 2 | 2011年10月24日 15:38 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月10日 23:35 |
![]() |
3 | 2 | 2011年7月25日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-615

ご購入おめでとうございます。
昨日の時点ならお買い得だったと思います。
書込番号:13921433
0点

ご購入おめでとうございます。
最初は、慣れるまで少しかかるかと思いますが、いいカメラですよ。アマゾンで、シリコンジャケットも購入し可愛い愛機になりました。
ところで、何か、おまけつけてくれましたか?
SDカードとか・・・ハンドストラップとか・・・
書込番号:13933416
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-615
本日、LABI日本総本店で、二日前に、提示していただいたTG-610(8980円)を残っていたら購入すべく、いきましたが、残念ながら完売との事で、615に変更して、交渉しました。
値札は、14800にポイント21%となっていましたが、一押し・二押して、13000円のポイント22%にしてくれました。おまけは、ありませんでしたが、大満足で、購入しました。
610のマイナーチェンジ版とのことですが、実際1160円アップで最新モデルが手に入りありがたい限りでした。
購入予定のあるかたは、一度行かれてはいかがですか。。
2点

ご購入おめでとうございます。
三押し、四押ししてみても面白かったかもしれませんね?
書込番号:13785915
0点

cube8888さん、ご購入おめでとうございます。
自分もこのシリーズに注目しています。
ちなみに、TG-610ユーザーでして、仮称TG-620を狙っています。
写真を撮影されたら、感想や写真ダウンロードなどをお願いします。
書込番号:13787836
0点

いわゆる量販店で一押し二押しして値切れるものなのですか?
自分はビックの方で一度は押してみたのですがやはり無理でした。
LABI池袋では可能なのでしたら自分もよく見に行きますので次に何か買う時チャレンジしてみたいです。
書込番号:13818805
0点

12/9 再び 池袋LABIに行きました。
12800円のポイント11%になってました。
ドンドン値段さがりますね〜・・
(微妙な値段設定ですね。14800の21%ポイントより、
数百円やすいだけですが、なんか大幅に安くなった感ありますね。)
でも、私の良き相棒として、いい記録を
残してくれてます。 いいカメラとおもいます。私は好きですね。
書込番号:13880836
1点

少し前からヤフオクでも新品未使用の物が、同じ出品者から大量に出てますが、
どこかで安売りしてるのでしょうか?
TG-310も少し前は1万だったので、値下がりすごいですね。
書込番号:13930721
0点

本日池袋LABIで、いよいよ9980円でポイント0でおひとり様1個限定で、歳末価格でワゴンに出ていました。
ついに、新型にかわるのですかね??
書込番号:13941181
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-615
小1と小3の子供用に購入
カメラを落として壊すので、ビッグカメラの店員さんに相談したところ、こちらをお勧めしてくれました
落下の衝撃にある程度強くできていて、シリコンのケースとネックストラップも売っているので、これで落として壊すことはなくなりそうです
防水なのも嬉しい
画像もそこそこ綺麗
派手な色があるので、失くしずらいのも良いです
ただ、値段は画質が綺麗なCanonのIXY-32S等と変わらないので、子供用に買うにはちょっと高価でした
書込番号:13697850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-615
こんにちわ。
今オリンパスμ600を使用しているのですが、
そろそろ買い換えたいなと思っています。
候補は
1、オリンパスTG-615(緑色がキレイだったので)
2、ペンタックスWG-1(デザインが好み)
3、フジXP30(安い。けど電器屋に置いてなかった・・・)
なんかで考えており、基本的な性能はいずれも同等かと思われるのですが、
「この機種はここがイマイチ」とか、
「この機種はこれが便利」とかあれば教えてください。
条件としては、20000円くらいで買えて、
雪山や海での使用に耐えることと
動画がそこそこ撮れるを条件に探してます。
また、上記以外の機種でもおすすめあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

まあ、画質的にすべての機種がレンズが暗いですから
その点で感度とかで不利かもしれませんね…
どれを選んでもメンテナンス次第だと思いますので
見た目で選んでもいいかと…
出たばかりですが、ニコンのAW100なんかもいいかも。
もう少し待てば少しは安くなるかもしれませんが…
こっちは高感度画質で有利ですから、レンズが少しくらい
暗くても有利ですしね…
あとレンズシフトの手ブレ補正が付いてるのはいいかも^^
書込番号:13665586
0点

一般peepleさん
アドバイスありがとうございます。
ニコンAW100は動画の性能等が高くていいなと思ったんですが、
まだちょいと高額なのと、
写真の端っこの方がボケるなんてクチコミが気になってます・・・。
製品が安定すればボケも直るんでしょうかね〜???
買うならスキー場がオープンする12月くらいまでにと思っているので、
もう少し様子を見てみます。
書込番号:13672185
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-615
旅行前だったので、すぐ壊す嫁さん用に買いました。
ビックカメラで交渉して20,500円の10%ポイントから
さらに下取り1500円引きありでピンクを購入しました。
嫁さんがこけて、ピント合わせが不調になってたμ9000とはドナドナしました。
0点

ご購入おめでとうございます。
せっかちの方には良いカメラですね。普通のカメラと比べれば落としても少しは安心できますからね。
書込番号:13484251
0点

そうなんですよ。
なんせ買って1月もしないうちにレンズ伸ばしたままこけるぐらいですから。。。
μ9000はよく2年持ちましたよ。
最初はE-PL3を考えてたんですが、嫁の使い方を改めてみて
これはレンズにいくつ保護フィルターをつけても足りないと判断した次第です。
本人は大喜びなので良かったです。予算的にも良しですし。
書込番号:13484481
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-615
Tough TG-610のユーザーなので、次期後継機に期待大だったのですけど。
これでは、Tough TG-615へ買い換える要素が、自分には、存在しないみたいです。
だから型番が、620ではなくて、615なのかな?
アートフィルタの種類が増えただけか・・・、う〜ん、残念です。
Tough TG-610を使用してみて、その欠点が、少しづつ、感じ始めたので
その対策を講じてほしかったです。
このカメラは、夜間撮影が苦手なようなので、
裏面照射型CMOSセンサを搭載してほしかった。
1点

こんにちは。
カラーリングの好みが関係ない人にとっては、まだ新機種は出ていない、と考えてみるのが良いのではないでしょうか。
買い換えよりも、新しく買う人向けのマイナーチェンジですね。
書込番号:13292312
1点

そうですね。これから新規購入する方々向けの機種みたいですね。
仕様をみる限りでは、一応、Tough TG-615 > Tough TG-610 だと思われます。
仮称Tough TG-620は、来年、発売されるのかな?
書込番号:13294768
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





