IXY 32S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.4倍 撮影枚数:180枚 IXY 32Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 32S の後に発売された製品IXY 32SとIXY 51Sを比較する

IXY 51S
IXY 51SIXY 51SIXY 51S

IXY 51S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月23日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 32Sの価格比較
  • IXY 32Sの中古価格比較
  • IXY 32Sの買取価格
  • IXY 32Sのスペック・仕様
  • IXY 32Sの純正オプション
  • IXY 32Sのレビュー
  • IXY 32Sのクチコミ
  • IXY 32Sの画像・動画
  • IXY 32Sのピックアップリスト
  • IXY 32Sのオークション

IXY 32SCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 8月 4日

  • IXY 32Sの価格比較
  • IXY 32Sの中古価格比較
  • IXY 32Sの買取価格
  • IXY 32Sのスペック・仕様
  • IXY 32Sの純正オプション
  • IXY 32Sのレビュー
  • IXY 32Sのクチコミ
  • IXY 32Sの画像・動画
  • IXY 32Sのピックアップリスト
  • IXY 32Sのオークション

IXY 32S のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 32S」のクチコミ掲示板に
IXY 32Sを新規書き込みIXY 32Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 まだまだ現役です

2014/02/10 18:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

スレ主 不動車2さん
クチコミ投稿数:13件
当機種

2013最後の朝焼け

以前にIXY930ISを使用していて壊してしまったので新品で購入しました。

930ISはCCDでしたので発色が良く、私の好みだったのですが・・・。
私の不注意で壊してしまい非常に残念なことをしました。

本機はF値2.0の明るいレンズ、CMOS、24mm始まり(930ISも同じですが)の特性で
930ISとは違った(930では撮れなかったであろう)シーンで写真が撮れる様になった
と感じています。

商業的には失敗(?)、あまり評判も高くないようですが、30S、31Sから進化した
私にとっては使いやすい、まだまだ現役で頑張ってもらいたいカメラです。

お恥ずかしいのですが32Sで撮った画像添付します。


まだまだ使い続けていきたいと思います。

書込番号:17174585

ナイスクチコミ!5


返信する
Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/11 09:15(1年以上前)

おはようございます。
IXY30S、32Sとも現役です。

特に32Sはブラックボディです。
普通、ブラックボディは手垢などが目立ちやすいためツヤ消しが多いのですが、ツヤのあるピアノブラック?を採用していたので、それだけで買ったようなものです。

タッチパネル以外に、ISOも30Sの125から100など、ちょっとした変更もあるようです。

現行機よりスペックは劣るでしょうし、裏面照射CMOSセンサーも当時の眠い画像より改善されてきているようですけど、不具合も起きていないし大きく見劣りもしません。

まだまだ使っていきたいものですね。

書込番号:17176949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 不動車2さん
クチコミ投稿数:13件

2014/02/11 13:37(1年以上前)

当機種

Hinami4さん、ご返信ありがとうございます。
皆様「ナイス」が頂けるとは思っても降りませんでした。嬉しいです。ありがとうございました。

 Hinami4さんのおっしゃる通りピアノブラックは綺麗ですし、なかなか他にはありませんね。
私も気に入って買ったひとりです。今でも毎日鞄に入れて持ち歩いております。

しかし、私の機体は何度かの落下のため、角の曲線部分に傷がちらほら・・・。
せっかくの綺麗な塗装が台無しになってしまってます。
自分の注意力の無さ、ガサツさに呆れております。

 思えば、私のコンパクトカメラはAutoboyに始まりAutoboyU、IXY、IXY200a、
IXY110IS、IXY930IS、IXY32Sとキャノンばかりです。
特にIXYを買うときは値段が高くて、大変迷ったあげく清水の舞台から飛び降りる覚悟で
(たいそう大げさですが)買ったことを思い出します。
今ではこんなに手軽に綺麗な写真を撮ることが出来るだなんて夢のようです。

また、おっしゃるとおりL版位であれば、私には現行機とそんなに遜色ないと感じています。
(すみません。最新型を使いこなしてないので本当のところはわかりませんが)
手軽に綺麗に撮れる喜びを感じながら、壊れるまでは32Sと一緒に楽しい写真を撮っていきたいと思います。

 皆様これからも宜しくお願い致します。

書込番号:17177890

ナイスクチコミ!3


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/02/23 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

不動車2さん、

きれいな作品をありがとうございます。
うちもまだまだ現役です。
というか、この機動性とこの画質を両立したカメラがなかなか出てこない。驚異の過剰品質。
こんなに優れた機種が、徹底的にステマを動員した他社フェイク機に駆逐されたのが残念でなりません。
新機種を買うよりも、今のうちにスペアを確保しておきたいと思っています。
S100,110,120 はレンズを小型化しすぎて、広角端の周辺解像度が犠牲になっている。32Sのバランスは絶妙。
もしも XQ1 が背面全面タッチパネルになったら、飛びつくかもしれません。出ないと思うけど。

(貼付の画像は、全てP-mode WB太陽光 で撮ったものです。)

書込番号:17229523

ナイスクチコミ!2


スレ主 不動車2さん
クチコミ投稿数:13件

2014/02/25 00:54(1年以上前)

当機種
当機種

アイアンブリッジから

N700系

konno 3.6さん、こんばんは。

書き込みありがとうございます。お返事が遅くなりすみません。
また、素晴らしいお写真をありがとうございます。konno 3.6さんのお写真は「作品」ですね。
雪は白飛びなどもなく雪の質感が感じ取れますし、空の青も変に色を加えていない素直な見たままの綺麗な青が出ているように思います。
また、光と影、白と青のコントラストが絶妙ですね。
私の場合は、雪景色の写真はどうしてもアンダーで撮って暗くしてしまいそうですが(^^;


私の思うこのカメラのいいところは、素性が良いので普通に撮ってもそこそこ綺麗。
使いこなしたくなれば色々な設定ができてもっと綺麗に撮れる。
遊び心を持った時には、様々な効果が使えるところだと思います。
おっしゃる通り価格に対して「過剰品質」ですよね。

当時のキャノンの心意気か、画質にこだわったキャノンも思い入れのあったコンデジだと思います。
この方向が今に引き継がれていないのは商業的に失敗したのかもしれませんが・・・。

 スペアの確保ですか。新品を探すのは大変そうですね。
でも、この画質をいつも手軽に持ち歩けるというのはすごく魅力的ですよね。共感します。

私のは記録の域をでませんが、手軽に持ち歩き気軽にシャッターを切れるアピールと言う事で写真添付しますね。

今後ともよろしくお願い致します。




書込番号:17233967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/16 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

キャノネットの画像です。拡大してみて下さい。

まだ現役で〜す。
なんだかんだと5年くらい使ってショット数もかなり多いのに故障も電池劣化すらも無いっす。

最近は逆に、ピアノブラックのボディのデザインが新鮮に見えるようになってきたw。

東芝のWi-Fiカード&タブレットと組み合わせてちょっと近代化?させてます。
まだまだイケますよ〜♪。

しっかし壊れないなぁ。。。。同時期購入のデジカメ、全部センサー劣化(時々妙なノイズが記録される)でミュージアム入りなのに。。。

ちなみにコンパクトカメラは、IXYシリーズはAPSフィルム機に次いで2代目w。(30Sは即手放したのでノーカン。途中コンデジはPSやFujiやペンタ、パナに浮気w)
それ以前はフィルム機のキャノネット(参考画像を1枚UPしますね)をずっと使ってました(現在も稼働可能w)。

書込番号:20206959

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

サンプル画像です

2012/11/03 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

スレ主 konno3.1さん
クチコミ投稿数:31件
当機種
当機種

室内サンプル ISO感度200 3分の1に縮小

屋外サンプル ISO感度100 3分の1に縮小

S110,S100にかなうはずもないが、1/2.3型CMOS機の中では今なおトップクラスの画質。
最大画素数で撮影されたオリジナル画像でご確認ください。↓
http://photozou.jp/photo/photo_only/2555464/158863644#sizes_cc_navigation
http://photozou.jp/photo/photo_only/2555464/158865166#sizes_cc_navigation

書込番号:15289804

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/03 19:10(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000104.J0000000059.K0000109822

後継機はどうなったのでしょうね。 デザインが特殊な為あまり売れなかったのかも?

書込番号:15289961

ナイスクチコミ!1


スレ主 konno3.1さん
クチコミ投稿数:31件

2012/11/03 19:50(1年以上前)

後継が出ないのは残念ですね。デザインは私はとても気に入っています。
ボタンの配置など、形としては良く考えられていると思います。手に持ったときの丸っこい感触が良いです。
ギラつきを抑えた黒が出たので買うことができました。
不振に終わったのは、売り方がヘタだったせいだと思います。誰もこのカメラのすごさを知らない。

レンズが優秀なので、映像エンジンを更新するだけでも十分に最新型として通用すると思います。
また、S110とレンズと映像エンジンとセンサーを共通にしたモデルがIXYにあってもいいと思います。

書込番号:15290161

ナイスクチコミ!1


konno3.3さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/02 17:38(1年以上前)

当機種

感度ISO1600オート

オートで撮った感度ISO1600のサンプルです。
といっても、ピントは鼻先とジュウタンの一部にしか合っていませんが...
縮小前の元画像をダウンロードしてご確認ください。

書込番号:15560416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/02 20:29(1年以上前)

当機種

32Sはフラッシュでの撮影もなかなか優秀ですし動画の音声もコンデジとしては許せるレベルかと思います。

この形態の初代機であるIXY30Sの、オート撮影だとレスポンスが激トロくてピントが甘いデザインだけの機種、というイメージから脱却できなかったのが市場に残れなかった原因かもしれませんね。

もしくは何らかの原因でコストが上がってしまって、『この機種が売れる価格帯』での販売が難しくなってしまったとか…w。

IXYらしく先進的デザインで性能もそこそこに熟れた良いカメラなんですけどねぇ。。。。



書込番号:15560978

ナイスクチコミ!1


konno3.3さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/05 18:02(1年以上前)

ねずみさん、かわいいですね。

書込番号:15575502

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/02/21 11:54(1年以上前)

当機種

感度100の縮小無しサンプルです。

等倍にてご確認を。
Canon IXY 32S; 望遠端,P-mode,シャープネス最弱,WB太陽光,EV+1,最大画素(L)そのまま
http://photozou.jp/photo/photo_only/2555464/169733577#sizes_cc_navigation

書込番号:15795676

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/01 22:11(1年以上前)

当機種
当機種

縮小済

原画

いわゆる「日中の風景」です。P-mode,シャープネス最弱,WB太陽光,+1/3EV
左があらかじめImagemagickにて1/3に縮小したもの。右が原画。原画は等倍にてご確認ください。

他のスレで「絵画調」だとか、「日中の風景は...」とか散々な言われようでしたが、
これが改悪されていないホンモノの撮って出し画像です。

書込番号:15835419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/02 14:04(1年以上前)

凄い雪ですね。
大変だったでしょー。

書込番号:15838303

ナイスクチコミ!2


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/22 23:39(1年以上前)

当機種

夜明けの鴉 P-mode,WB太陽光,シャープネス最弱,-2/3EV

よしーーさん、
ありがとうございます。雪のある生活も変化があって楽しいです。

書込番号:15925480

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/08 10:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

32S Auto

32S P-mode i-コントラスト自動

P-mode i-コントラストオフ

Fuji. F770 EXRAuto DR優先モード DR自動

i-コントラストのテストです。



左3つの元画像 (Canon IXY 32S)
▽ Auto
http://photozou.jp/photo/photo_only/2555464/176903941#sizes_cc_navigation
▽ P-mode i-コントラスト自動, WB太陽光, シャープネス最弱
http://photozou.jp/photo/photo_only/2555464/176903963#sizes_cc_navigation
▽ P-mode i-コントラストオフ, WB太陽光, シャープネス最弱
http://photozou.jp/photo/photo_only/2555464/176903992#sizes_cc_navigation

書込番号:16108763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/08 16:23(1年以上前)

konno3.5さん>
自分もペット(モルモットとハムスター)を撮ることが多いのでこういう比較は参考になります。

konno3.5さんの感覚ではどれが一番記憶に近いですか?

UPされた画像を拝見した限りでは、個人的にはiーコントラストOFFの画像は毛のふんわり感と模様のグラデーションがちょっと消えちゃってるように感じますが…
(他の3枚は甲乙付け難いと思います)

自分自身の使用状況では常時iーコントラストAUTOが無難に感じてます。

書込番号:16109663

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/08 20:45(1年以上前)

光の陰影の感じは、P-mode i-コントラストオフ がリアルに一番近いです。
実体には、かなり強いコントラストがありました。

このウサギのムギちゃんは、毛が太めです。いまひとつふんわりしていません。
つまり、リアルに一番近いのは、i-コントラストオフ です。

写真の出来としては、この場合、一番左のオートが一番良いような気がします。

書込番号:16110559

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/06/30 20:01(1年以上前)

当機種
当機種

未加工原画

等倍切り出し

天気の良い日に撮影された、望遠端のサンプルです。

P-mode,シャープネス最弱,WB太陽光,最大画素(L)1*1 にて撮影。
http://photozou.jp/photo/photo_only/2555464/181246688#sizes_cc_navigation

書込番号:16313299

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/13 22:54(1年以上前)

当機種

Av-mode,シャープネス最弱,WB太陽光,最大画素1:1

ごま油をかけたほうれん草。星が浮かんでいるのがおもしろい。等倍でご確認を。
http://photozou.jp/photo/photo_only/2555464/182222107#sizes_cc_navigation

書込番号:16362664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景撮ってみました☆

2012/07/10 04:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件
当機種
当機種
当機種
当機種

なかなか作例になる様なのを撮る機会が無かったんですが、
夜景での質がわかる程度の物が撮れたので、参考にUPしておきます。

正直、コンパクトデジカメの中ではかなり優秀だと思います。
この値段も考えると、なかなか他に代わりが無い様にも思いますね?

もうちょっと出せば、もうちょっとだけ綺麗に撮れるS100とかもありますが、
同じキヤノンなので、パッと見の差はかなり少ないかも知れませんね?

G1Xぐらいに行けば劇的に違うとは思いますが…w

書込番号:14787464

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/07/10 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日撮ったものも追加しておきます☆
車のボディの塗装のヌメッとした感じとか、非常に綺麗に撮れてる気がしますね。

書込番号:14790294

ナイスクチコミ!2


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/07/22 22:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もうちょっとマシなのが撮れたので載せておきます(^_^;

書込番号:14843276

ナイスクチコミ!1


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/07/22 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まあまあレベル高めに感じます☆
もっと上もあるとは思いますが…。

裏面照射CMOSの割には、
細部の塗りつぶし感が少ないのが、他のメーカーとの差の様に思いますね?

なるべく低感度を使う様にはしていますが、
ISO800までは結構使える印象です。

書込番号:14843294

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/07/25 18:13(1年以上前)

OGA◎さん、こんにちは

お写真すごくきれいですね。確かに塗りつぶし感がないところが良いですね。以前、仰ったとおり(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000104/SortID=14710191/)後でコテコテにするのは割と簡単ですからね。^^;
私もSONYの裏面Cmosコンパクトデジタルカメラありますが、ノイズリダクションが強すぎで、少し --; なところです。徹底的すぎるといいますか…

とても良いカメラだと思います。それでは

書込番号:14855616

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/07/26 09:19(1年以上前)

>ic1500pさん

自分もWX10をよく使っていたのですが、更にその前に使っていたIXY 30Sの画質が忘れられず、
またキヤノンに戻って来た感じです(^_^;

裏面照射CMOSは、SONYとフジが特に塗りつぶしが酷い様に感じますね。
安い値段でそこそこ撮れるカメラを探してたら、このカメラに辿り着きました☆

ボディの質感もツルツルしてて、気に入ってますよ♪

書込番号:14858204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

IXY 32S買いました☆

2012/06/22 06:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件
別機種
別機種
別機種
別機種

今更ですが、IXY 32S購入しました☆

Nikon COOLPIX P300を買ったりしたのですが、
WBが不安定過ぎて満足出来ず、画質も噂ほどではなく、
サイバーショット WX10をよく使っていたりもしましたが、
油絵の様になる写りは風景とかは大丈夫なんですが、
人物にとても使えないので、他人を撮ってあげたりしにくいので、
IXY 30Sを大変気に入っていた事もあり、またキヤノンに戻って来ましたw

今期のキヤノンの新製品の中には欲しいのが無かったので、
F2.0とレンズの明るいIXY 32Sが欲しかったのです。
このシリーズを残して欲しかったです…

試し撮りはまだ軽くしかしていませんが、やっぱキヤノンは安心画質だと感じますね。
若干サラッとし過ぎの様な気もしないでもないですが、
コテコテよりは何倍もいい感じです。
後処理でコテコテにするのは割と簡単ですからね(^_^;

また撮影画像でいいのが撮れたら載せようと思います。
今更、あまり売って無いカメラですけど…w

書込番号:14710191

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/06/22 07:39(1年以上前)

購入おめでとうございます。

写真、レンズに糸くず? ちょっと気になります。

書込番号:14710256

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/22 07:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。P300も含めてレンズの明るさはスゴイと思いますが
メーカーで予想したほど売れなかったのか、販売期間が短かった気がします。

書込番号:14710264

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/22 08:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ニ ィ ニ ィさん
自分も気になってたのに直すのを忘れてました(;´∀`)
最初に撮ったヤツに付いていた様ですwww
知らないウチに取れてましたw

>じじかめさん
P300はP310で継続されましたけどね(´・ω・`)
キヤノンもIXY 30S、31S、32Sと三代は続いたんですが…

PowerShot S100があるからいいか?って選択な様な気はしますね。

書込番号:14710333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/22 08:55(1年以上前)

デザインは好きずきでしょうが、もう少し一般的なデザインのほうが
良かったのかもしれませんね?

書込番号:14710418

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/22 14:53(1年以上前)

>じじかめさん
何をもって一般的と言うか判りませんが、IXYとしては一般的なデザインだったと思いますけどね?

もっとコンサバな初期的なデザインの方がいいと言う事で、今期のIXY1や3が生まれたのかも知れませんが、
自分は逆に四角過ぎて面白く無いと思いましたが…(^_^;


関係無いですけど、IXY 30Sと比べて、動画時の手ぶれ補正がかなり効く様な気がします。
かなり強力な気がするので、これは予想外に嬉しい進化ですね☆
フルHDでも撮れる様になってますしね。

書込番号:14711386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/22 19:02(1年以上前)

自分も最近、今更のように購入しましたw

CASIOのZR100と2台体制で使い分けです。

やっぱりキヤノンの方がWBが安定しているし写真として残すには向いてるなぁと思います。

30Sはレスポンスが遅い印象があったんですが、32Sは意外と快速だと思いますね。
動画の音も同条件だとCASIOよりハッキリ聞こえます。

ただ、デジタルズームが4:3の画面比でしか使えないのは不便かも…

もう少しお遊び系機能(HDRアートとか連射関係)も充実してたらもっと売れて後継機が出たかもしれませんね。

書込番号:14712065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/22 20:23(1年以上前)

そんな千里眼のニ ィ ニ ィさんの持ち物を見てみたいです。

書込番号:14712331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/06/22 20:58(1年以上前)

こんばんは。

購入おめでとうございます。

今のより良いカメラだと思います。

僕も欲しかったけど中古でS90にしました。32Sはあまり売ってなかったです。

僕もキヤノンの絵作りが割と好きですね!\(^ー^)/

書込番号:14712469

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/25 10:22(1年以上前)

>Marshall JMCさん
自分もいろいろ使ってみて、やっぱりこれ!って感じで戻ってしまいました(^_^;
コンパクトデジカメとはいえ、やっぱりキヤノンは安心画質だと思ってしまいますね。

正直AFはそんなに速くないかな?
WX10が速いから差を感じる様です。
ただ普通に撮って普通に綺麗って性能が何より気に入ってます☆

>こんな奴は逝け!さん
ニ ィ ニ ィさんよく見ててビックリしました(^_^;

まあ、別に仕事の写真とかじゃないんで、厳密にゴミ取りとかしてなかったんですが、
自分も気にはなってたんで、よく見てるなーって驚きましたw

>maskedriderキンタロスさん
少なくとも最近使っていたWX10、P300、F600のどれよりも満足度高かったです☆

WX10は拡大しなければいい感じなのが惜しいんですけどね(^_^;

P300は探して買った割には裏切られ感が大きかったです…
P310ならマシだったかも知れません…

F600はノイズとゴーストの多さにビックリw
昼間・望遠が必要な時専用で使う予定ですw

書込番号:14723111

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IXY 32S」のクチコミ掲示板に
IXY 32Sを新規書き込みIXY 32Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 32S
CANON

IXY 32S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 4日

IXY 32Sをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング