IXY 32S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.4倍 撮影枚数:180枚 IXY 32Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 32S の後に発売された製品IXY 32SとIXY 51Sを比較する

IXY 51S
IXY 51SIXY 51SIXY 51S

IXY 51S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月23日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 32Sの価格比較
  • IXY 32Sの中古価格比較
  • IXY 32Sの買取価格
  • IXY 32Sのスペック・仕様
  • IXY 32Sの純正オプション
  • IXY 32Sのレビュー
  • IXY 32Sのクチコミ
  • IXY 32Sの画像・動画
  • IXY 32Sのピックアップリスト
  • IXY 32Sのオークション

IXY 32SCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 8月 4日

  • IXY 32Sの価格比較
  • IXY 32Sの中古価格比較
  • IXY 32Sの買取価格
  • IXY 32Sのスペック・仕様
  • IXY 32Sの純正オプション
  • IXY 32Sのレビュー
  • IXY 32Sのクチコミ
  • IXY 32Sの画像・動画
  • IXY 32Sのピックアップリスト
  • IXY 32Sのオークション

IXY 32S のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 32S」のクチコミ掲示板に
IXY 32Sを新規書き込みIXY 32Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

スレ主 18kuwataさん
クチコミ投稿数:72件

嫁さんがS90を使っています。

元々、デジタル一眼レフのサブとして購入したのですが、GF1を購入以来、デジイチのサブの役割はGF1が担うようになりました。

そこで、S90なのですが、改めて撮ってみると、少し設定を変えるだけでいい絵を出すではありませんか。

しかし、嫁さんは完全にオートで撮る人なので、使いづらいようです。そして、ピントがわが子ではなく、背景などに合ってしまいます。

そこで、質問ですが、この機種のタッチシャッターでは、ねらった所にピントがくるのでしょうか? 

中抜け写真が減れば、嫁も喜ぶかと思っています。どうか、よろしくお願いします。

書込番号:13603353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/10/10 12:05(1年以上前)

こんにちは。

この機種は店頭でしか試したことが無く、撮影結果が手元に無いので微妙ですが。。

10SのタッチAFの印象から言うと、そこそこ追尾してくれるし狙ったところにAfがくると思います。

でも、S90をPモードにして顔優先Ai AFにしてもだめなんでしょうか?その状態で、フラッシュの使用方法のみ教えてあげれば使えそうな気がするのですが・・・

書込番号:13606402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 18kuwataさん
クチコミ投稿数:72件

2011/10/10 13:35(1年以上前)

キンタロスさん、回答ありがとうございました。

タッチシャッターの機種で、嫁さんのデジカメを選定することにします。
ありがとうございました。

書込番号:13606743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オールドポスター?

2011/08/29 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

クチコミ投稿数:41件

この機種にある撮影モードのオールドポスターっていうのはカシオのHDRアートやニコンのP300の絵画調と同じような感じですか?

書込番号:13433971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/09/01 02:07(1年以上前)

私のは410Fですが・・・・・

「オールドポスター」は階調が乏しくなって"オールド"の文字通り、古ぼけた感じになります。
他社のような「絵画調」とは違うようです。

書込番号:13443595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/09/11 12:07(1年以上前)

返信が遅くなってすいません。
機種選びの参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13486263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンかソニーかカシオで悩んでいます

2011/08/16 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

スレ主 mayuyu2さん
クチコミ投稿数:32件

キャノンのIXY32SとソニーWX30、カシオのZ3000で悩んでいます。

キャノンはタッチシャッターであることと、店舗で店員さんにとにかく一番失敗がなく撮れるのがIXYです!と言われたことから第一候補です。が…唯一デザインがどうも好きになれません。

ソニーWX30はデザインが好み、そして全画素超解像10倍ズームが気になっています。
カシオZ3000もデザインが好み、それと電池寿命がいいことがポイント高いです。

デザインに目をつぶってIXYにしても、あとで後悔しないほど、使いやすいカメラですか?

9月10日にカメラを使いたいのですが、今月中にIXYがどれくらい値が下がるかも気になっています。

書込番号:13382835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/16 23:45(1年以上前)

>店舗で店員さんにとにかく一番失敗がなく撮れるのがIXYです!

あまりそういうことはないのではないでしょうか。今のカメラはオートで撮っても綺麗に撮れるカメラが増えてます。

>ソニーWX30はデザインが好み、そして全画素超解像10倍ズームが気になっています。

デザインというのは重要ですからWX30がいいのではないでしょうか。今日初めて触ってきましたが、全画素超解像10倍ズームでも劣化というのはあまり感じませんでした。

書込番号:13382891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/17 00:23(1年以上前)

店員さんにも大人の事情がありますからね。
ひろジャさんも量販店の店員を目指すならそのへんのとこ理解しとかないとね。

IXY32Sを買うなら、タッチシャッターじゃない31Sが売値暴落中でお買い得ですよ。
主な変更点は色とタッチシャッターですから、買うなら31Sを買うのが賢い消費者です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000271939.K0000226511
私もこのデザインは無いわ!と思うので買いたいと思いませんけど

正直どれを買っても五十歩百歩だと思うので・・デザイン重視でも良いと思います。

書込番号:13383075

Goodアンサーナイスクチコミ!5


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/08/17 06:15(1年以上前)

それぞれ性格の異なるカメラですね
 画質重視 ⇒ 32S/31S :ハイエンドごっこが楽しめる Nikon P300 よりも良い画質。ずば抜けています。
 軽さ重視 ⇒ WX30 :ケータイ感覚で使えます。ソニー画伯大活躍による独特の画風。通話はできません。
 望遠重視 ⇒ Z3000:121グラムの機体で200mmまで伸びる。ただ、望遠使用時にタッチシャッター??

32S/31S は少々重いですが、入れ物を工夫すれば解決します。
デザインはどうしようもないですね。シールでも貼りまくりますか。10年後に再評価されるかも...
レンズが明るいので、ストロボを焚かずにブレが少なく自然な感じで室内の写真が撮れます。

望遠重視なら、私だったら OLYMPUS SZ-10 を選択するでしょうね。OLYMPUS SZ-30MR も安くなってきています。


> とにかく一番失敗がなく撮れる

失敗無く取れるのは、どれも似たようなものですが、手ブレが少ないと言う点では 32S/31S に軍配が上がります。
32S/31S はカメラまかせで失敗がないモードと、失敗するかもしれないけど、撮影者の意図が細かく反映できるモードを、切り替えスイッチ一つで切り替えることができます。写真の腕を磨きたいのなら、間違いなく 32S/31S 。

書込番号:13383563

ナイスクチコミ!3


スレ主 mayuyu2さん
クチコミ投稿数:32件

2011/08/17 14:43(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

お店の方がIXYを大絶賛だったのでほぼこちらに決めていましたが、それほど差がないのであればまた一から考えたいと思います。

ケーズ電機の店員さんはIXYは逆光にも強く、カメラ任せで失敗がない!と言っていましたがソニーWX30、カシオZ3000もほとんど変わらないのでしょうか。
カシオZ3000はシャッターを押した後、画像処理する時間がすごく長く感じたのが気になりましたが…私の携帯電話、カシオですがすごくレスポンスが遅いのですがカシオってみんなそうなのかなぁって、関係ないですか。

書込番号:13384898

ナイスクチコミ!1


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/08/17 16:29(1年以上前)

> それほど差がないのであれば

大違いだと思います

あとで後悔しないように、ご自分の用途・個性・好みに合った機種をドウゾ。

ちなみに、「超解像」というのは「足りない細部を想像して描き、それっぽく見せる」という意味です。
「超人」「超特急」の超ではなくて、「超過」の超。「スゴイ」という意味ではありません。
Sony と Olympus の16ミリオン画素機の画質を比べるとよくわかりますが、
もともと Sony機は画素を有効に使い切っていません。そこへもっての超解像です。
パンフレットに書いてあることを鵜呑みにするべきではないです。ご自分で確認を!

書込番号:13385155

ナイスクチコミ!2


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/08/17 17:01(1年以上前)

補足:
私が[13383563]で「どれも似たようなもの」と書いたのは「失敗無く撮れるかどうか」という観点で、
「うまく撮れるかどうか」「カメラの向き不向き」は全く別です。
念のため。

なお、連写に強いのは 32S/31S です。連写後の休憩時間が無いので、連写を畳みかけることが出来ます。
32S/31S は起動も速いです。

書込番号:13385243

ナイスクチコミ!3


スレ主 mayuyu2さん
クチコミ投稿数:32件

2011/08/17 20:15(1年以上前)

konno3さんのお勧めはキャノンですね。

31Sと32Sって色とタッチシャッターだけの違いですが、今大幅に下がっている31Sと32S…一ヶ月後の旅行で使いたいのですが、果たして32Sはここ2〜3週間の間にどれくらい下がるでしょうか。31Sはタッチでピントを合わせてボタンでシャッターですが、10,000円の差は大きいですかね。

書込番号:13385924

ナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/08/18 08:22(1年以上前)

> konno3さんのお勧めはキャノンですね

画質とチャンスへの強さで選ぶなら32S/31Sです。
買う人が何を求めているかによって、価値は変わります。


> 32Sはここ2〜3週間の間にどれくらい下がるでしょうか

私は知りません。このページの上の方に「価格変動履歴」があるのでクリックして参考にして見てください。
なお、32S が出た直後に「値崩れする」とか「売れない」とかいう書き込みがたくさんありましたが、
それらの発言を書いた人たちの過去の発言丹念にを見ていくと、面白い事実がわかります。
なんとまあ、同じグループで括れる人たち。
すると、それらの書き込みの目的も見えてきます。
価格comBBS を参照するにはそこまで見抜く必要があります。


> 10,000円の差は大きいですかね

大きいか小さいかは、使う人が決めることです。売り場で手に取ってご確認を。
31S が「投げ売り価格」なのは、買い手にとってはとてもラッキーなことです。

書込番号:13387736

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7654件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/18 12:53(1年以上前)

> 31S が「投げ売り価格」なのは、買い手にとってはとてもラッキーなことです。

32Sに2万円以上も出すのは・・超もったいないと思う。
S95に+望遠補完(赤外線も)として、FujiのF550EXRを最近1.8万円で買ったから、買わないけど、
SONYとCASIOとだったら、31Sがオススメかな?

書込番号:13388494

ナイスクチコミ!0


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/18 13:31(1年以上前)

一つのメーカーや機種に拘る人の発言には注意が必要ですね。
キヤノンの31S/32Sに物凄い執念を燃やす方もいます。

さて、31Sと32Sの差額は10000円ですが、
31Sと差額の10000円の差額は現時点で5000円足らずです。

31Sの値崩れが激しく速かったように、
32Sの値崩れも激しく速いでしょう。

それなら今は31Sを買っておいて、
半年後か1年後に32Sを買うのは如何でしょう?

今15000円で31S、半年かそれ以上後に15000円で32S、
今25000円の32Sを買うのに比べて追加投資は5000円です。

31Sと大差ない32Sの値崩れはもっと激しいと思います。

31Sを売り払えばもう少し差額は縮まりますし、
31Sを予備機としておいてもいいでしょう。

31Sを使ううちにmayuyu2さんが、
32Sに買い換える必要は無いと判断されるかもしれません。

もちろん31Sも32Sも売れない機種ではありません。

性能的に他メーカとそんなに差はありませんが、
キヤノンの企業力により値崩れて投売りされる機種です。

それを待つのが賢い消費者だと思います。

書込番号:13388593

Goodアンサーナイスクチコミ!3


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2011/08/18 13:52(1年以上前)

スレ主さんはタッチシャッターに興味がおありのようなので、画質で選べば32Sかもしれませんが、画質よりデザイン重視で選んでもいいのではないでしょうか。

WX30かZ3000にしても後悔しないと思いますよ。自分が気に入ったデザインなら持ち出す機会も増えるでしょうしね。

Z3000ですが、タッチパネルが敏感すぎて間違ってモニターに触るとシャッターが切れてしまうので、タッチシャッターは切っているなんて人もいました。
すぐ反応するのも問題なんですね。

まあその辺を考えながらデザインで選んでみてはどうでしょうか?

書込番号:13388644

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/08/18 14:10(1年以上前)

もっと気軽に選んでいいんじゃないっすかね…。

花酔いさんの
>自分が気に入ったデザインなら持ち出す機会も増えるでしょうしね。

これはあると思います。

書込番号:13388692

ナイスクチコミ!0


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/18 14:57(1年以上前)

mayuyu2さん

はじめまして。
IXY32S、WX30、Z3000で悩んでいるとの事ですが、オート撮影が主体でしたら
IXY 410Fも候補に入れては如何でしょうか。
スレ主様がデザイン重視でしたらIXY 410Fは第一候補になるかも(笑)。

価格.comでは地味な存在のIXY 410Fですが、かなりスタイリッシュで良いですよ。
画質も結構良いみたいです。実は僕も本日購入しました^^;

プロフォトグラファーの田中 希美男先生も絶賛しているのでハズレはないかと思います。

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/596/

書込番号:13388811

ナイスクチコミ!2


スレ主 mayuyu2さん
クチコミ投稿数:32件

2011/08/18 18:38(1年以上前)

みなさん色々ありがとうございます。

もう〜〜迷いに迷っています。わかった事は、ISYってどのシリーズも比較的デザインが良くないってことです…ずどんとしていて、なんでもっとオシャレに作ってくれないんでしょう。。女性が使いやすいカメラだと思うのにこのデザインがかなり邪魔しています。

ただ、実際に店頭で触ってみてデザインを考えないとIXYが一番自分としては使いやすかったんです。ここ数日お店に通ってみて、デザインに目をつぶると軽くて小さいよりもIXYのようにある程度どすんとしているのも気にならなくなりました。。

Chitrakaさん
>31Sの値崩れが激しく速かったように、
>32Sの値崩れも激しく速いでしょう。

それが一番の悩みどころです。

RC丸ちゃんさん
>32Sに2万円以上も出すのは・・超もったいないと思う

それなんですよね。

花酔いさん
>Z3000ですが、タッチパネルが敏感すぎて間違ってモニターに触るとシャッターが切れてしま>うので、タッチシャッターは切っているなんて人もいました。
>すぐ反応するのも問題なんですね。

Z3000の気になるところは、シャッターを押してから画像処理するまでの時間が長い事です。プレミアムオートをただのオートにするとこれは解消されるみたいですが、そうするとせっかくのプレミアムオートが使えないということですよね。
それと、画面が他のと比べると若干暗いのが気になってます。

TICK-TACさん
>スレ主様がデザイン重視でしたらIXY 410Fは第一候補になるかも(笑)。

IXYの中では確かに一番おしゃれですね。カシオのZ3000のレッドがデザイン的には気に入っているのでレッドは惹かれます。

一ヶ月じゃ価格は大きくは変動しないと思いますので31Sをもう一度触ってみて、未練が少しでも残りそうなら32Sにしちゃうかもです。
(来月の旅行さえなければ半年待つんですけど)

書込番号:13389374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチシャッターの設定について

2011/08/06 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

スレ主 福耳No.1さん
クチコミ投稿数:24件

皆さん初めまして。
初めて書込みをします。
32Sでは、タッチシャッターが搭載されたということですが、実際使い勝手といいますか反応はいかがなものなのでしょうか?
実店舗にて実機を触ってきたのですが、(急いでいたので触れた時間は1分くらいですが)慣れていないのでイマイチ使いにくいような気がしましたが皆さんはどのようにお感じになられましたか?
できましたら、使用感などをお聞かせいただければ幸いです。
当方一歳半の子供がいるのですが、設定にて一時的にタッチシャッターを使えなく出来るものなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

このスレとはズレますが、三星カメラの『売り場へ』見に行くと22000円で売られていますね。

書込番号:13343851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/08/12 12:00(1年以上前)

こんにちは。これって気になる機能ですよね〜。僕も出来るならタッチシャッターを解除して使いたい口です。

まだ、取説も上がってないのでなんともいえないのですが・・・
HPを見ると・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

[サーボAF/AE]シャッターボタン半押しの状態でもピントと露出を合わせ続けることが可能です。


プログラムモードでも使用できます。

被写体の速度によっては追尾できない場合があります。

・・・・・・・・・・・・・・

と書いてあり、下の写真の説明で「タッチせ被写体を捉え」⇒「シャッター半押し」とあるので出来そうな感じはするのですが・・・


白黒つけるには、もう一度店頭で見るか(我が家の近くには無し!)取説のUPを待つしかないですね!

書込番号:13364966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 福耳No.1さん
クチコミ投稿数:24件

2011/08/18 12:50(1年以上前)

maskedriderキンタロス さん
せっかくお返事頂いたのに、遅くなりまして申し訳ありません。
取説ですが、おっしゃるとおり32Sどころかいまだに31Sが『NEW』のままですね。
いったいいつになる事やら…
私が前回触った時は出張先での事でしたので、今地元で取り扱いがあるかどうかは忙しくてまだ確認出来ていません。

HP見る限りでは設定でタッチシャッターを解除出来そうな雰囲気ですね。
今週、時間に余裕が出来そうなので、確認しに行ってみます。

出来るとしても、31Sとの価格差が1万円…
まぁ人それぞれ価値観が違うとは思いますが、その価格差に見合う機能差があるとは思えないような気がしてきました。
出来れば早めに購入したいのですが、この辺で躊躇しています。
皆さんの意見やアドバイス等をお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:13388482

ナイスクチコミ!0


スレ主 福耳No.1さん
クチコミ投稿数:24件

2011/08/20 18:17(1年以上前)

もう皆さんご存知かと思いますが、一応自己解決という事でご報告まで。

タッチシャッターは設定で解除できました。
しかも液晶モニターの右側にアイコンが表示されていましたので、いつでも自由に設定出来るようになっていました。

もう少し時間をかけて見ていれば気付く事なのに、スレ立てしてしまいすみませんでした。

書込番号:13397242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

31Sと32Sの違い

2011/08/04 17:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

スレ主 oboistさん
クチコミ投稿数:51件

カタログとかで調べたのですが、結局のところ31Sと32Sの違いはタッチシャッターの有無とカラーバリエーションだけなのでしょうか?
31S(シルバー)を買う予定なのですが、32Sのブラックも捨てがたく悩んでいます。

書込番号:13335018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/04 18:00(1年以上前)

>結局のところ31Sと32Sの違いはタッチシャッターの有無とカラーバリエーションだけなのでしょうか?

そうです。タッチシャッターとカラーバリエーションにブラックを加えてきたというくらいですからね。

書込番号:13335092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2011/08/04 18:06(1年以上前)

私も31Sの購入を予定していましたが、色が気に入らないので、のびのびになっていました。最近、価格がドンと落ち、さて買おうかなと思った矢先、32Sの発売。おや黒色がある。これがいい、でも25000円では買えない。2万円切るまでがまんがまんだ。

書込番号:13335111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/04 18:28(1年以上前)

>結局のところ31Sと32Sの違いはタッチシャッターの有無とカラーバリエーションだけなのでしょうか?

そうだと思います
半年も経たずに出してきたので他に変更するような箇所がなかったのかもしれません

そのおかげで31Sはお安く求めることができるのはいいことかもしれませんが

書込番号:13335175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/04 19:08(1年以上前)

こんにちは。oboistさん 

>結局のところ31Sと32Sの違いはタッチシャッターの有無とカラーバリエーションだけなのでしょ
>うか?

僕もそうだと思いますよ。
IXY 32S よりも31Sがかなり安くなったので31Sの購入を検討中です。

書込番号:13335292

ナイスクチコミ!0


スレ主 oboistさん
クチコミ投稿数:51件

2011/08/04 19:33(1年以上前)

>ひろジャさま
>イツモダメオさま
>Frank.Flankerさま
>万雄さま

ご返信、ありがとうございます。
タッチシャッターはスマートフォンに搭載されているカメラで使っているので、デジカメには特に必要ないかなと考えていました。
当初は、既にデジカメとムービーカメラを所有しているので、32Sが21,000円くらいになったら買おうかと思っていたのですが、31Sが15,000円台まで落ちてきたことが無視できなくなってしまいました。旅行に行く予定もあるので、31Sシルバーを購入しようと思います。

書込番号:13335369

ナイスクチコミ!0


Sea Ranchさん
クチコミ投稿数:20件

2011/08/06 12:50(1年以上前)

タッチシャッターが便利な機能かどうかは、使い方次第。意外なところでシャッターが切れてしまい、慣れが必要だなと感じました。ブラック色がどうしてもと言う方にはお勧めしませんが、色に執着が無ければ量販店に残っている31Sを購入した方が良いと思います、1万円は安くなっています、最もここまで安くすると完売店が続出の状態です、見つけた方はラッキーですけどね。

書込番号:13341913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY 32S」のクチコミ掲示板に
IXY 32Sを新規書き込みIXY 32Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 32S
CANON

IXY 32S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 4日

IXY 32Sをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング