IXY 32S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.4倍 撮影枚数:180枚 IXY 32Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 32S の後に発売された製品IXY 32SとIXY 51Sを比較する

IXY 51S
IXY 51SIXY 51SIXY 51S

IXY 51S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月23日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 32Sの価格比較
  • IXY 32Sの中古価格比較
  • IXY 32Sの買取価格
  • IXY 32Sのスペック・仕様
  • IXY 32Sの純正オプション
  • IXY 32Sのレビュー
  • IXY 32Sのクチコミ
  • IXY 32Sの画像・動画
  • IXY 32Sのピックアップリスト
  • IXY 32Sのオークション

IXY 32SCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 8月 4日

  • IXY 32Sの価格比較
  • IXY 32Sの中古価格比較
  • IXY 32Sの買取価格
  • IXY 32Sのスペック・仕様
  • IXY 32Sの純正オプション
  • IXY 32Sのレビュー
  • IXY 32Sのクチコミ
  • IXY 32Sの画像・動画
  • IXY 32Sのピックアップリスト
  • IXY 32Sのオークション

IXY 32S のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 32S」のクチコミ掲示板に
IXY 32Sを新規書き込みIXY 32Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

DXY32s

2012/09/21 13:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

スレ主 you21008さん
クチコミ投稿数:3件

カメラ初心者です、此のカメラ(DXY32s)の撮影枚数が180枚となっていますが 予備のバッテリーと、SDカードを用意しとけば心配ないわけですよね?又 この質問の返信を見るには
どうしたらよいのですか?よろしくお願いいたします。

書込番号:15098848

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/21 13:35(1年以上前)

こんにちは。

> 予備のバッテリーと、S Dカードを用意しとけば心配ないわけですよね?

それで間違いありません。

質問の返信を見るにはPCの「更新」をクリックすればいいと思います。

書込番号:15098880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/09/21 13:40(1年以上前)

>予備のバッテリーと、SDカードを用意しとけば心配ないわけですよね?

そのとおりですね

>又 この質問の返信を見るには
どうしたらよいのですか?よろしくお願いいたします

ここにその方法を書いたとしても、見る方法が分からなければ見れないですね...
多分、教えなくても大丈夫かと

書込番号:15098890

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/09/21 14:13(1年以上前)

この180枚というのは、バッテリーをいっぱいまで充電してからバッテリー切れになるまでに撮れる枚数のめやすです。
SDカードにはもっとたくさん(5倍以上)の枚数が入ります。
バッテリーもSDカードも予備を持つに超したことはありませんが、必要になるのは旅行や行事などで一日中バシバシ撮影し、
家に帰るまで充電できないときなどなので、そういう状況が予想されるときになってから購入されても良いと思います。

書込番号:15099005

ナイスクチコミ!1


スレ主 you21008さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/21 14:45(1年以上前)

早速のご返信 ご回答 ありがとう 御座いました、ご回答頂いた皆様のに お礼いたします、
現在IXY32sの購入を検討しています、 此の掲示版が凄く役に立ちました。これからも解らない事が有りましたらよろしくお願致します。

書込番号:15099120

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/21 17:05(1年以上前)

カードは8GB〜16GBのSDHCカードがコストパフォーマンスも高くお勧めです。

私はデジカメに予備バッテリーは必須だと考えています。
出先での安心感が全然違いますね。
十分持つと分かっていても、一泊二日以上のお出かけには充電器を持参すれば更に安心です。

書込番号:15099563

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/21 17:10(1年以上前)

後日、この投稿を見たい場合は、「15098848」を「書込み番号欄」に入力すれば見れます。
(チエックは「キーワードかた書込み場bb号に変える)

書込番号:15099587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/09/21 17:15(1年以上前)

いいカメラですよ。オススメです。

書込番号:15099603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

自分撮りの仕方

2012/02/27 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

クチコミ投稿数:1件

カメラ素人で常にAUTOで使ってます。
以前使っていたIS930では問題なかったのですが、このカメラで自分撮りをすると昼夜関係なく高確率で背景の建物、風景がブレ?てしまいます。

左手でカメラを持って、彼女を挟んで真ん中に寺院等を入れてよく撮影するのですが、人はすごい綺麗なんですが背景が常にブレ?て見栄えがかなり悪いです。

IS930では人も背景も綺麗に取れていたのですが・・・・

人も背景もある程度綺麗に撮れる自分撮りの設定があればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

仕様上、このカメラだと無理であれば、新型のキヤノンのデジカメの型番を教えていただけると助かります。

書込番号:14213336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/02/27 23:54(1年以上前)

スローシャッターでフラッシュを焚いたんでしょうなぁ。
ずばり、AUTO以外の露出モードの使い方を覚えれば、万事解決!

書込番号:14213467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/02/27 23:59(1年以上前)

こんばんは。

ペイントで顔を塗りつぶしてここにUPしてみてください。。

失敗写真を見ないと何とも言えませえん。。

書込番号:14213487

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2012/02/28 01:19(1年以上前)

自撮りはギャルの子とか上手いよね。

この間、右手でもってカメラを上下逆にして撮った方がいいよ〜♪
って教えてもらいました。

確かにいいような気もちょっとします。
試してみてね\(^o^)/

書込番号:14213816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/28 07:20(1年以上前)

おはようございます。

コンデジですので、関係ないかもしれませんが…。

ひょっとしたら、後ろはぶれてるのではなく、ぼけているのかもしれません。自分撮りの時は、広角24oで撮りますよね。オートで撮ると絞りは開放になると思います。このレンズの開放はF2ですので、そうすると、人物に焦点を合わすと、後ろがぼけます。

一度、マニュアルにして、絞り値を上げて撮ってみてください。

書込番号:14214189

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/28 07:39(1年以上前)

私もブレではなくボケだと思います。
自分撮りでは人物は近く背景は遠いので、人物にピントが合ったら背景は多少なりともボケると思います。

書込番号:14214226

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/28 13:09(1年以上前)

絞り優先モードで絞ってみるとか・・・

書込番号:14215067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/01 10:01(1年以上前)

写真の作例をUPして見せてもらえないと、皆さん判断しかねるのだが・・・・・
スレ主がやる気がないのでは、仕方がないか。
なんのためにスレ立てたんだろ?

書込番号:14223398

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

2台目として面白いのは?

2012/01/14 12:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

スレ主 美海17さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは♪

現在、RICOHのCX5を使っています。

RICOHはCX3 CX4と使ってきて(その前はFUJIのFinePix F31dでした)
今のCX5にも特に不満はないのですが

CX5から搭載された料理モードを使っても
レストラン等、暗めの照明だと画像が暗くなってしまう事

クリエイティブモードが面白く
他のコンデジに搭載されている遊びの撮影機能も試してみたくなった事、等もあり
現在、2台目の購入を考えています。

条件は

レンズが明るい事
通常のモード以外に、遊びの要素が多い事
価格が15000円以下 こんな感じです。

という事で現在

このとIXY 32sとSONYのDSC-WX30の2機種の間で揺れているのですが
お奨めはどちらでしょうか?

出来ればCX5とは通常の撮影でも
色味や質感が違うコンデジの方が面白いかな、と思っています。

色々、ご意見をお聞かせ下さいませ。

(お店での撮影、夜景に関して三脚は使いません)

書込番号:14020993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/14 13:22(1年以上前)

とりあえず、CX5のアジャストボタンに「露出補正」を登録して、十字キーの上キーを押すと
だんだん画面が明るくなります。ちょうどいい明るさのところでシャッターを押して下さい
また暗い場所では、料理モードではなく夜景モードを試してみてください
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/labo/2008/11/13/9608.html
ティッシュや布をはさんでフラッシュをぼかすやり方もあります

書込番号:14021056

ナイスクチコミ!0


スレ主 美海17さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/14 13:26(1年以上前)

あがしまえさん

ありがとうございます。

同行者が一緒のレストランで
あまり撮影に時間を掛けられないのと
他の機種の面白撮影機能を試してみたいのもあって2台目を探しています。

自宅で余裕がある時に
教えて頂いた手法、試してみます♪ 面白そうです!!

ありがとうございました。

書込番号:14021069

ナイスクチコミ!1


滝猿さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/14 14:27(1年以上前)

どーもです!CX5ユーザーで、機種違いのキヤノンユーザーです。CXが青みがかったシックな色味に対して、キヤノンは暖色系が鮮やかです。広角のみはムチャに明るいですが、CXほどマクロは強くありません。かなり、対になるので二台目向きかも。私はキヤノンメインの二台目がCX5ですよ(笑)!

書込番号:14021273

ナイスクチコミ!0


スレ主 美海17さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/14 14:43(1年以上前)

滝猿さん

おおー
丁度逆の立場で2台をお使いなのですね。

確かにCX5の色味は比較的あっさりで
風景写真等、工夫をしないと物足りないなあと思う時もあります。

暖色が映えるcanonは面白いかもしれませんね。

CX5はトイカメラやミニチュアライズの他に
クロスプロセスが面白くて良く使っています。

ありがとうございました♪

書込番号:14021318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/14 18:17(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=yz6aAbPmRio
WX30の動画ですが、1080Pで見るとかなり見栄えします
いくつか料理を撮った作例もありますね

書込番号:14022101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 室内で子供を撮影したい。

2011/12/08 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

クチコミ投稿数:1件

初めまして、こんばんは。
デジカメ初心者ですが、よろしくお願い致します。

現在はOLYMPUSのFE4050を使っています。
子供が産まれ今は11ヵ月になり写真を撮るのに苦労しています(^_^;)
やはり動き回りますし今のデジカメは室内で撮ると汚く色が悪いんです。
ブレてキレイに撮れません。

昨日、ヤマダ電機に行って相談するとコチラをオススメされました。
タッチして撮れるので赤ちゃんがいる家庭で人気の機種だと言われました。
また、レンズも明るく室内でキレイに撮れると言ってました。
実際手に取りましたがヤマダ電機は照明が明るいのでキレイに撮れました。
家庭内で使用するのには、いかがでしょうか?
子供を撮影したりしている方のアドバイスや感想を教えて頂けると嬉しいです。

また、他にオススメがあれば教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13867642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/08 23:26(1年以上前)

キヤノンのコンデジは最近のコンデジの中ではAFが遅い部類ですが
AFスピードに不満を感じず、タッチパネルの独特の操作感が気にならなければ
この機種でいいのではないでしょうか。

ちなみに私にも6ヶ月になる子供がいますが子供を気軽に撮るカメラとして
フジのF600EXRを購入しました。

決め手はAFが速い点とフラッシュ撮影時での写りの自然さ
肌の発色がきれいなこと、顔認識の精度が高く横顔などでもしっかりと顔認識される点
子供がある程度大きくなったときにも便利な15倍ズームでした。

ほぼ毎日わが子を撮ってますが失敗写真が少なくて満足してます。

書込番号:13867975

ナイスクチコミ!1


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/12/09 11:44(1年以上前)

別機種

Tv-mode にて。MyColor N, 1200x1200Fineからの縮小

31S,32S は虹彩絞りを備え、シャッター速度優先モード(Tv)が使えます。
明るい高解像レンズと精細な画像処理をする映像エンジンと相まって、
室内で元気に動き回るお子さんの撮影にはうってつけです。連写も休み無く撮れるので、快適。
ただし、素早いピント合わせをするには少々コツがいります。要領をつかめばパッパと撮れます。
# 半押しして合わせたピント位置を記憶しているので、予想される距離で一度半押ししておきます。

書込番号:13869427

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 IXY600Fか32S

2011/10/28 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

スレ主 asas0827さん
クチコミ投稿数:1件

(600Fのクチコミ掲示板にも質問させて頂きました。重複不適切でしたら申し訳ありません。)

コンパクトデジカメ購入にあたり、IXY600Fか32Sで迷っています。
室内で人物が綺麗に(肌質が綺麗に明るく)撮れ、よく動く赤ちゃんをブレずに撮れるということが希望です。
デザインや重さなどは全く気にしませんので、中身の機能性のみでご教示下さい。
一眼レフのような凝った写真?もあまり撮る機会がなく、ズームも現時点ではそれほど必要性を感じないため上記機能だけで考えています。
また、他にオススメの機種があれば挙げていただけると助かります。
(PanasonicとSONYはあまり合わなかったので除外でお願いします…。)初心者につき覚束無い質問で申し訳ありません。

書込番号:13688805

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/28 10:46(1年以上前)

おはようございます。

室内撮影ではレンズの明るい(F2〜)32Sが有利だと思います。

それからマルチポストは禁止になっていますので
携帯サイトで下のほうにある「クチコミ掲示板の使い方」を読まれてくださいね。

書込番号:13688847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/10/28 11:01(1年以上前)

32Sが有利だと思います。

>よく動く赤ちゃんをブレずに撮れるということが希望です。

ブレに撮るという事は、速いシャッター速度で撮る必要があります。
速いシャッター速度で撮るには、高い数値のISO感度で撮る事(高くするほど画質は低下します)と小さなレンズF値で撮る事が大事です。

両機の高感度画質に大きな差は無さそうですが、F値は一段以上の差があります。
同じISO感度なら32Sは600Fよりも2倍以上速いシャッター速度で撮れる計算になります。
実際にはカメラが自動で判断するので必ずしも2倍以上のシャッター速度になる訳ではありませんが、有利なのは32Sです。
注意点として、上記はズームしない状態での話です。
両機とも少しでもズームするとF値は大きくなっていくので、ブレ防止にはズームは使わないほうが良いです。

600Fの利点は8倍ズームなのにコンパクトボディだと思いますが、ズームも重さも気にしないのであれば600Fを選ぶ理由は特に無さそうです。

ただ、室内に関してはデジタル一眼レフがオートモードで撮るだけでも大きく有利です。

書込番号:13688892

ナイスクチコミ!2


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/10/28 11:55(1年以上前)

レンズの明るさの点で、32S,31S,30S が良いと思います。
31S は 32S とタッチシャッター以外は同じ。型落ちでおトク。
30S は旧型。広角28mm スタートが好きな人にオススメ。描写力は 32S の方が良いという意見もあります。

32S のタッチパネルは、とても使いやすいです。

家の外に出れば、600F もなかなか魅力的な機種ですね。

Nikon P3oo を勧めてくる人がいるかもしれませんが、広角での画質で、32S の圧勝です。
1位なのは宣伝の成果。「価格.comトレンドサーチ」の集計を意識した書き込みが目立ちます。

書込番号:13689012

ナイスクチコミ!4


まこ♭さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/28 22:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カーテン越しの光はこんな感じでしょうか。

描写に劣る型落ちのIXY30Sですが

昼も夜も

結構良く写ります(^^)(特に周囲5m・・・)

asas0827 さん、こんにちは!まこ♭と申します。
IXYをご検討とのこと、嬉しいです!d(^O^)b

本日の量販店の値段は、IXY32Sが2万円、IXY600Fが2万6千円(それぞれ10%のポイント付)でした。

対象が赤ちゃんとのこと、室内撮影を考えると、

IXY600Fはブレに強くしてあるそうなので、その点少しは期待出来るかも知れません。
IXY600Fは最新機種だけあり背面液晶の写りが抜群に良くなっているのと、望遠にして背景をぼかした写真も撮れるかと思います。
ただ、IXY600Fは室内撮りのブレに強いとは言い難い面もあるので、
ブレだけ考えた場合は、IXY32Sの方がよろしいかと思われます。
IXY600FはIXY中でも名機の予感がするカメラなので、その点のみ今回の条件では残念なことだと思います。それ以外では、今出ているIXYでは一番良いように思いました。
(IXY600Fのレスポンス等の使用感は、別途IXY600Fの板で聞かれると良いかと思います。)

IXY32Sもタッチ操作でピント合わせとシャッターが出来る点が、赤ちゃん撮影に非常に向いていると思います。
ただ、IXY32Sはズームが24ミリから(IXY600Fは28ミリから)なので、IXY32Sで赤ちゃんを撮る時は必ず!ほんの少し、ズームしてから撮って下さいね!

IXYは高感度ノイズの少なさと使い勝手などの点で、室内撮影ではコンパクトカメラの中でもトップクラスだと思っています!

あと、撮影方法としては、夜間の照明下よりも、晴天昼間の照明を消した室内で、窓際カーテン近くが素敵だと思います。
それならば絞りF2.8、ISO感度200、シャッタースピードが1/125で、「フワッと」した感じの写真になると思います。
キヤノンのカメラは階調再現性が素晴らしいので、素敵な写真になるといいですね!

IXYの対抗機種はニコンP300です!わたしは使う気にはなりませんが、非常に輪郭がシャープな写りで、これはこれで使うと幸せになれると思います!

いつか外でもお使いになられることを考えるなら、キヤノンPowerShotS95ですね!
こちらは操作が少し難しいかも知れませんが、室内・屋外共に綺麗に写るかと思います。
こちらは28ミリ〜のレンズでF2.0始まりなので、
asas0827 さんの候補には入っていませんでしたが、
実際使われる際には一番!ブレにくいと考えられます。


IXY32S タッチシャッターが赤ちゃん撮りに最適!室内撮りには定評あるシリーズです。
IXY600F 望遠で背景をぼかせそう&液晶の写りが綺麗です!
ニコンCOOLPIX P300 シャープにとても綺麗に写ります!
PowerShotS95 この中で一番ブレにくそう!

この4機種から、どれでも気にいられたものを選ばれると良いのでは・・・。

では、使いやすくて良く写るキヤノンのカメラを、ぜひお楽しみ下さい。

書込番号:13691266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 IXY 32SのオーナーIXY 32Sの満足度5

2011/10/30 02:04(1年以上前)

最近、赤ちゃんを撮影するためにIXY32Sを購入しました。

赤ちゃんの室内撮りには明るいレンズの機種が向いていると過去のクチコミ掲示板に多く出ていたので、
IXY32SとPOWERSHOT S95で悩みましたが、値段でIXY32Sに決めました。
(IXY600Fは明るいレンズを搭載していないので候補に挙がりませんでした。)

カメラ初心者なのでほぼAUTOモードで撮影していますが、このカメラの性能にとても満足しています。

購入を渋っていた私の妻もうまく撮影できるようになって、買って良かったと喜んでいます。

動き回る赤ちゃんの撮影にタッチシャッターはとても便利です。

私は32Sをお勧めします。

書込番号:13696746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 人物撮影の画質について教えてください。

2011/09/12 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 32S

クチコミ投稿数:1件

店頭で見て、トイカメラやジオラマ風などの撮影が簡単にできること、
撮影した後で色味や明るさが変えられることが気に入って購入を検討中です。

ですがいくつか気になる点があるので教えてください。

・夜景+人物のモードがありませんが、夜景をバックに人物を撮る際、
人物が暗くなったり夜景が映らなかったりせず、両方きれいに撮れますか?
(例:夜のディズニーランドでライトアップされたシンデレラ城を背景に人物を撮るなど)

・撮影前に明るさなどを変えてから撮るのと、撮影後の写真を編集で変えるのとでは、
画質に違いがありますか?

・人物を自然な柔らかい雰囲気で撮影したいです。このカメラは向いていますか?

現在、SONYのサイバーショットDSC−WX7を持っているのですが、人物が全然きれいに撮れなくてかなり不満です。買ったばかりですが買い換えたいと思っています。
明暗や色彩のコントラストがすごくはっきりしていて、風景はきれいに撮れるのですが、
特に昼間の屋外で人物を撮影すると、顔に影がはっきり出すぎて怖い表情になってしまいます。髪の毛もべったりして、瞳にも全然光がありません。
肌の色も濃く、汚く写って、髪の毛は1本1本じゃなくて海苔を貼ったみたいで、可愛い女の子を撮っても全然可愛くないんです。
全体的に油絵の具で塗ったみたいな、立体感のない画像がすごく気に入らないです。

こういったサイバーショットの不満点を改善できるカメラを探しています。
主な使用目的は、室内や屋外での、風景を背景にした人物撮影です。
友人とごはんを食べに行ったり旅行に行ったりした時に、記念撮影する感じです。
こういった場合に、友達を可愛く、ふんわり撮影したいです。
32Sは、トイカメラなどのモードもついているので、アートっぽい写真も少し撮れたらいいなーと思っています。

もうひとつ気になっているのはOLYMPUSのSZ−10ですが、マジックフィルターの内容と(ジオラマ風がない)、操作のしやすさ、ピンク色がある、などで32Sが上かなと思っています。
しかし、画質の雰囲気がこちらの方が希望のイメージに近いのであれば、こちらにしようかとも思っています。
店頭で試し撮りをしましたが、店頭で撮影できるパターンには限りがあって上手く比較できないので、カメラに詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。
10月8日から旅行に行くので、その時までには買いたいです。

書込番号:13489250

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/09/12 01:06(1年以上前)

こんばんは。

・夜景+人物のモードがありませんが、夜景をバックに人物を撮る際、
人物が暗くなったり夜景が映らなかったりせず、両方きれいに撮れますか?

フラッシュの選択でスローシンクロがあります。それで大丈夫ですよ。


・撮影前に明るさなどを変えてから撮るのと、撮影後の写真を編集で変えるのとでは、
画質に違いがありますか?

多分、撮る前に設定したほうがきれいでは無いか?と思います。JPEGはいじると画質が落ちます。


・人物を自然な柔らかい雰囲気で撮影したいです。このカメラは向いていますか?

仕事で30Sを使ってます。個人でソニーHX5Vを使っていますが、☆hoyami☆さんの言われるような事を僕も感じます。

お子さんはキヤノンのほうが僕は好みです。それなりに温かみがあり血の気の通った写真です。髪の毛もそれなりに解像します。

僕は32S、お勧めします。

書込番号:13489331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/12 06:32(1年以上前)

2つ確認した方が良いです。
・この掲示板にサンプル写真があるので画質が好みか確認する。
・スローシンクロはカメラさんに行き、実際撮影して
画質を確認する。

この機種もWX7もカメラのセンサーは裏面照射CMOSを
使っているので、もしかしたら、CCDの方が好みかと
思いましたので。

書込番号:13489617

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/09/12 09:03(1年以上前)

>夜景+人物のモードがありませんが、夜景をバックに人物を撮る際、人物が暗くなったり夜景が映らなかったりせず、両方きれいに撮れますか?

maskedriderキンタロスさんがおっしゃるように、スローシンクロは「夜景+人物」とほぼ同じです。
スローシャッターになるので、人物が動かないことと三脚は必要です。

書込番号:13489884

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/09/12 21:11(1年以上前)

WX7での人物に不満とのこと。それなら富士フイルムのデジカメもお試し下さい。肌色の表現、透明感と繊細さなど、フイルム時代からの色のよさを感じます。「肌の美しさなら富士」と言われてきました。現行機種ならF600、F550。最近は各社ともSONY製裏面CMOSを使っていますが、最終的画質は違います。
また、女性を撮る時は露出補正で白飛び気味に明るくして美白にするのも常套手段です。

書込番号:13492036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/12 21:13(1年以上前)

それぞれ別の型番ですが、ソニーさんとキヤノンさんの比較画像です。
日中での背景と人の撮影は参考になるかもしれません。

比較機種のWX10は、主さんのWX7と比べると上位機種になりますが、発色や絵の作り方は似たような傾向かと思います。
31Sは、32Sとほとんど同じです。

夜景と人は一緒に写っていませんが、日中での人の写りはわかるかと思いますので、よろしければ。

http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=410/p=p2/

書込番号:13492054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2011/09/14 01:02(1年以上前)

WX-10と31S を持っています。
結論から言うと、IXY のほうが人物は自然に写ります。塗り絵にはなりません。
ただ、IXY もCMOS なのでCCD 機にはかないません。後から後悔しない為にCanonのS95をおすすめします!

30S も持っていますが、人物+夜景はSCN モードにナイトスナップがあるので、それに設定すれば思ったとおりに撮れます。
ところが、32Sにはナイトスナップ機能はありません。したがってAUTO で撮ればあるていど綺麗にとれますが、不満ならシャッタースピード優先モードにして1/8〜1/15秒にしつフラッシュonでいけるはずです。
スローシンクロは場合によっては、三脚が必要になる事もあるのであまりおすすめしません。

最期に、WX- 7で、広角画像に不満はありませんでしたか?
両端に写る人物像の歪みなど…
なければ良いですが、32S は更に広角の24mmなので、人物は小さく写るし、建物や人物の歪みがでますよ。

書込番号:13497343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まこ♭さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/15 21:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

キンタロスさんの書かれていらっしゃるとおり、ソニーのコンパクトカメラは何か不思議な写りになるような気がしますね。ノイズ除去のしすぎかな?コンパクトカメラはやはりキヤノンに安心感がありますね。

お友達を写される時は、日陰に入ってもらうと顔に影が出ずにカワイく写りますよ。その際は白い服を着てもらうと、カメラのオート機能が色合いを調整してくれると思います。明るさの調整が出来るなら、日向の白っぽい歩道の上で、逆光になるように立ってもらうと、きっとファッション誌のような写りになりますね!WX7でも一度試してみるといいかも知れません。カメラは工夫次第で結構変わるかも〜。

さて、とりあえずイクシを購入されるのもいいかも知れません。小さくて軽くて鞄にいつも入れておけるのは何と言っても魅力的ですよね。

あと、女性にはオリンパスという会社の「オリンパス・ペンE-PL1S」をお勧めしたいと思います。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl1s/index.html
宮崎あおいさんがCMに出ているカメラです。E-PL1Sはレンズキットが家電量販店で\34800位で売られていました。デザインが可愛いくて、アートフィルターがとても充実しているカメラです。夜景+人物モードもあるようです。ミラーレス一眼というカメラなので、コンパクトカメラ2コ分の重さがあります。それがOKであれば、写りは折り紙付きだと思います。アートフィルターは写真を撮るのをより楽しくしてくれるかも知れませんね。というか欲しい〜!

家電量販店にお友達と一緒に行って、実際に色々なカメラで自前のSDカードに撮らせてもらえば、それぞれどんな感じの写りになるか判るかも知れません。
(^-^)

書込番号:13504141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/16 23:08(1年以上前)

DSC-WX7の前は、何をお使いだったのでしょうか。

>特に昼間の屋外で人物を撮影すると、顔に影がはっきり出すぎて怖い表情になってしまいます。髪の毛もべったりして、瞳にも全然光がありません。

裏面照射CMOSの特徴だと思います。昼間に関しては、IXY32Sを含む裏面照射CMOS機に買い替えても、不満は解消されないかもしれません。
SZ-10も候補に入るのなら、この機種はCCD機で昼間については裏面照射CMOS機よりくっきりはっきり写ると思います。(髪の毛等の解像度も)レンズも明るく、CCD機としては暗所にも強いと思います。
DSC-WX7の不満な点が裏面照射CMOS機の独特のものか確認するため、SDカード持参で、店頭でIXY32Sで試写することをお勧めします。もしサイバーショットと同じ不満を感じるなら、CCD機であるSZ-10をお勧めします。

書込番号:13508624

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY 32S」のクチコミ掲示板に
IXY 32Sを新規書き込みIXY 32Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 32S
CANON

IXY 32S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 4日

IXY 32Sをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング