
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年2月9日 11:07 |
![]() |
3 | 1 | 2012年5月18日 22:22 |
![]() |
2 | 5 | 2012年1月3日 20:52 |
![]() |
33 | 7 | 2015年5月7日 21:44 |
![]() |
77 | 12 | 2012年9月27日 20:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W550

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278024996/?p=DSC-W550&q=&rt=qasearch&srcpg=cyber-shot
Q&Ani記載されていますが出来ないようです。
書込番号:14128700
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W550
取扱説明書49ページに「本機は日本語のみに対応しています。そ
の他の言語には変更できません。」とあります。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42959040M-JP.pdf
書込番号:13974059
1点

ありがとう ございます もし 英語表示できる デジカメを 知っていれば 教えてください
書込番号:13974073
0点


SONYとPanasonic以外のメーカーは、ほとんど英語表示できると思います。
書込番号:13974226
0点

大手の SonyとPanaが意図的に出荷先によって調整しているようですが、他のメーカーは複数の言語に対応している例が多いです。
web 検索で "型番 言語 設定"とかで検索したり、web上に公開されているマニュアルを確認されれば確実です。
書込番号:13975240
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W550
簡単に撮影できるコンデジを買ったつもりです。
家電量販店で薦められ1万2千円で購入したものの使い方が分からず、ネットで勉強しました。
それでも画質の悪さに故障かも?と思いカスタマーセンターへ電話をかけました。
非道な対応で腹がたちました。買いなおしたのはキャノンではなくカシオです。
お金を出す側として、こんなにナメられたのは初めてです。
ソニー製品は絶対に買いません。
3点

残念でしたね。もう少し掲示板で調べてみたほうが良かったと思いますが、
満足できる機種が見つかってよかったですね。
書込番号:13783934
0点

>画質の悪さに故障かも?
どんな感じで悪かったのでしょうか?
手ブレ補正機能がないので、ISO感度が上がり画質が粗くなったのかもしれませんね。
>買いなおしたのはキャノンではなくカシオです
カシオのどの機種を買われたのでしょうか?
書込番号:13784201
3点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000274439/SortID=13780339/
chie2さん >今、キャノンのEXILIM EX-ZR10に買い換えてよかったです。
chie3さん >買いなおしたのはキャノンではなくカシオです。
わざわざ、別な名前で新たなスレッドを作らずにちゃんと元記事に元の名前で返信で話をつづけましょうね?
次は chie4さんになるのかな?
書込番号:13785439
4点

オイラは茶のしずく石鹸使ってたんだぜ、
こっちの方が腹が立つぜ
書込番号:13785986
8点

みんな真面目に尋ねているんだから、誠意を持って答えろよ。
同情が得られないからまた捨てハン作って、スレまで立てて、どこまで根性曲がってるんだ。
単なる初期不良だろ。
交換なり修理なり、自分でできることをきちんとしてから、製品の評価をするべきだ。
木を見て森を見ず、の典型例だが、製品やメーカーを避難する前に自分の行動を反省するべきだ。
書込番号:13786640
9点

しっかし、このスレ主さん、相当根性曲がっていますねww
ユーズド1980円で店頭にあったので、たまたまこのスレ覗いたのですが...。
書込番号:18755096
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W550
怪獣みたいなカメラ買いましたよ
最悪です。
買わないほうが良かった
1万2千円じゃァ相手にしてもらえません
購入してムービー撮影をしたら急にピントが合わず
滲んでしまったので撮影方法を勉強しました。
それでも改善しないのでソニーのカスタマーセンター(修理)に
電話をかけたら冷ややかな回答が・・・
結局、修理するのかしないのか急かされました。
即決4999円でヤフオク出品したら手放す事ができました。
今、キャノンのEXILIM EX-ZR10に買い換えてよかったです。
ソニーは最悪、あのロゴを見ると反吐がでる。
もう二度とソニー製品は買わない。買いたくない!
5点

残念でしたね。
>今、キャノンのEXILIM EX-ZR10に買い換えてよかったです。
キヤノンでは聞いたことのない機種ですが・・・(?)
書込番号:13780369
9点

>キヤノンでは聞いたことのない機種ですが---
キヤノン計算機?
書込番号:13780468
6点

>キヤノンでは聞いたことのない機種ですが・・・(?)
キヤノンには無いけれど、キャノンになら有るかも?
書込番号:13780550
4点

他人の間違いを 上げつらって 寄って集って揶揄するなんて… 最低の連中ね
書込番号:13780571
15点

安かろう悪かろうと言ったところでしょうか。
今回は勉強代として高くついてしまいましたね。
書込番号:13780618
3点

使用頻度が少なければ、無料で修理出して戻ってきたところで売りに出せば、もっと高い値段が付いたと思います。
書込番号:13781433
2点

初期不良だろ。
直すか交換してもらってから、評価はするべきだと思う。
そこまでソニーを悪く言って、カシオとキャノンを同時に持ち上げる理由とは?
しかも新規捨てハンまで作って。
修理はしない、製品のみかメーカー自体を悪く言う、捨てハン作ってまでの悪評価言いたい放題、スレ主の方が「悪」のようだが。
書込番号:13783109
15点

変だな。
価格コムの達人たちのコメントを読んで自分に合ったカメラを選べば、
最初から悪い気分には成らなかったのでは?
おそらく、この「ガメラ」は動画より静止画に向いていたのでは?
レビューでは5点の方もおいでですから、どういう点が悪かったか
書き込んではどうでしょうか。
私も参考にさせて頂きたいです。
書込番号:13785967
4点

江戸ッ子修治さんの言うとおり、初期不良ですね。ソニーの製品にはすべてわたしは、満足しています。400万画素のサイバーショットも、いまだに健在で、きれいです。動画はやはり専用カメラで撮影すべきだと思う。
書込番号:13934109
3点

ソニーを特別贔屓はしないが、デジカメにしろ、携帯にしろ「うまく作っているもんだなぁ」と思う。
ソニータイマーも何度か経験したが、買ってから5年以上経ってからなので、使用頻度が少なくても諦めておる。
書込番号:13936052
2点

さっき山田に行ったら初売で¥6980でしたよ。
こんな奴から¥4999出して、しかも不良品買うなら、あと¥2000出して新品買ったほうがいいね。
不良品売りつけられて、買った人は文句言わないのだろうか?
オクにどういう商品説明で出品したのだろうか?
きちんと「初期不良で要修理」と説明しなければ、オークションとはいえ違法行為だが、こんなところでクダまく人がそういうことやるのはあり得るかもしれない。
書込番号:13970788
7点

>結局、修理するのかしないのか急かされました。
買ってすぐの様ですし、サービスも修理と言って不良を認めているのですから
なぜ販売店で初期不良で交換して貰わなかったのか不思議です。
初期不良や不良はソニーだけでなくどのメーカーもあるはずです。
でないとキャノンやカシオは修理サービスは不要のはず。
キャノンやカシオには修理サービスセンターは無いのかな〜?。
書込番号:15129229
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





