OLYMPUS SZ-11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:190枚 OLYMPUS SZ-11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS SZ-11 の後に発売された製品OLYMPUS SZ-11とOLYMPUS SZ-14を比較する

OLYMPUS SZ-14
OLYMPUS SZ-14OLYMPUS SZ-14OLYMPUS SZ-14

OLYMPUS SZ-14

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月24日

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS SZ-11の価格比較
  • OLYMPUS SZ-11の中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-11の買取価格
  • OLYMPUS SZ-11のスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-11の純正オプション
  • OLYMPUS SZ-11のレビュー
  • OLYMPUS SZ-11のクチコミ
  • OLYMPUS SZ-11の画像・動画
  • OLYMPUS SZ-11のピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-11のオークション

OLYMPUS SZ-11オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 8月 5日

  • OLYMPUS SZ-11の価格比較
  • OLYMPUS SZ-11の中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-11の買取価格
  • OLYMPUS SZ-11のスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-11の純正オプション
  • OLYMPUS SZ-11のレビュー
  • OLYMPUS SZ-11のクチコミ
  • OLYMPUS SZ-11の画像・動画
  • OLYMPUS SZ-11のピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-11のオークション

OLYMPUS SZ-11 のクチコミ掲示板

(260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS SZ-11」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS SZ-11を新規書き込みOLYMPUS SZ-11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

マジックフィルターPOPで極楽紅葉風景

2012/11/26 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-11

クチコミ投稿数:11269件
当機種
当機種

SZ-11のマジックフィルターPOPで紅葉の風景を撮ってみたところ、
珍しい派手な感じでしたのでUPしてみます。

ちなみに都内のある場所ですが、極楽の風景のように撮れました(^^;
あくまでオリンパスのマジックフィルターPOPで撮った紅葉のご参考に…

書込番号:15395262

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/11/26 20:12(1年以上前)

空だけ見れば、オリンパスブルーなんですね。
でも、この時間で暗いのは、やはり冬が近いということか...

書込番号:15395382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/11/26 21:23(1年以上前)

とてもきれいに写ってます。
同じとこを写したLS465のも視てみたいですね。

書込番号:15395804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2012/11/26 22:02(1年以上前)

当機種

さすらいの「M」さん

実際はもう少し明るいんですが、大部分が日陰で水が暗いので、
コントラストが強く山の先の色飛びが枯れ木の様になるので、露出で暗くしています。
でも、太陽が傾くのが最近は早く4時台から夕方に入っていく感じです…

曇天雲_さん

有難う御座います。今回はLS465は持って行きませんでした。
2台交互に使うと操作性の違いで「感」が鈍るので結局1台で撮る感じです(^^;…

書込番号:15396015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/27 12:01(1年以上前)

マイナス補正にしては空が飛び気味ですが、紅葉がキレイですね。

書込番号:15398247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2012/11/28 22:50(1年以上前)

じじかめさん

POPモードではコントラストも強まるので空が飛ぶのは仕方ない感じです。
どちらにしてもHDRじゃないと撮れない状態だとは思いますが…

書込番号:15405394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

DSLに連れていく亀を検討してたら!

2012/04/25 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-11

クチコミ投稿数:28件

α55タムロン17−250の愛用者ですが、亀に気をとられたく無くてGWまでに楽なものを検討してきました。パナソニックのTZ30が本当は欲しかった!がSZ-11が2個カエルーということでタイムオーバーでSZ-11の勝ちです。シンデレラ城(嬢?)撮ってきま〜す。

書込番号:14484656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/25 21:03(1年以上前)

おめでとうございます!楽しさと喜びだけは人一倍…いや、人一億倍以上も伝わってきました(笑)。気をつけていってらっしゃい!

書込番号:14484721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/04/27 01:20(1年以上前)

別機種
別機種

ケースせいさーく!

ケースが欲しかった!いいのが売ってない!作ってしまえ〜いーこれでいいのだ〜!?本当は金が無いのだー。因みに牛革でタイトボンド接着!で工期短縮4時間かかったーはっはっはっ〜〜!?

書込番号:14489777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2012/04/27 01:39(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:14489822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

海外SZ-12発表

2012/01/10 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-11

クチコミ投稿数:11269件

http://www.dpreview.com/news/2012/01/10/Olympus_SZ12

海外サイトにSZ-12が載っていました。
24倍になるようです。
ただ、CCDでSZ-11とあまり変わらない気もしますが、
一応新型が出せるみたいですし、ブラックがでるのはいいかもしれません(^^;

SH-21のCCD版もあるようです。
http://www.dpreview.com/news/2012/01/10/Olympus_VR-340

書込番号:14005308

ナイスクチコミ!1


返信する
曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/10 16:18(1年以上前)

SZ-30MRのレンズ部分を使ったのか、鏡筒の可動範囲を伸ばしただけの印象ですね SZ-12
今後1万円切りでSZ-11が池袋ヤマダで買えそうですね。

書込番号:14005478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2012/01/11 01:27(1年以上前)

SZ-11が一番売れてない印象ですから、あまり力を入れてない感じもします。
15000円は切ったようなので、これから少しは売れるかもしれませんね。

メインは違う機種でしょうから、今、どこまでできるか楽しみです(^^;…

書込番号:14008028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

凄く気になります。

2011/07/27 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-11

クチコミ投稿数:26件

はじめまして、カメラ初心者です。

仕事でも使えるようにとマクロも撮れる高倍率のコンデジが欲しくて、
リコーのCX5か、オリンパスSZ−20かもしくはSZ−10で迷っていたところに
またまたこのような新しい選択肢が増えてしまいました。

しかもこのような価格で。

まだまだ迷ってしまいそうです。

書込番号:13302450

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/27 18:59(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000275102.K0000227393.K0000235410

まだ安くなりそうですね?

書込番号:13302461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/27 19:30(1年以上前)

本体216gに25ー500mmで価格が21000円。
安すぎと思います。

書込番号:13302554

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/27 19:33(1年以上前)

こんばんは。タイガー渦さん

本当に安いと思いますよ。

僕も旅行用に1台欲しくなりましたよ。

書込番号:13302570

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/07/27 19:59(1年以上前)

現時点では取扱店舗は3店しかありませんが、カメラのキタムラやジョーシンが21000円で出しているということは、今後激安店が20000円を切る価格で登録されるかもしれませんね。

書込番号:13302658

ナイスクチコミ!0


無頼漢さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/27 21:48(1年以上前)

SZ-30の撮像素子をCCDに替えて、ズームを20倍で止めたような仕様です。
SZ-10の口径比と比べると見劣りもしますね。(一絞り以上暗い)
ここで更に価格が下がりそうなSZ-10の方がお買い得のような気がします。

書込番号:13303145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/27 22:28(1年以上前)

SZ-30と共通のボディで、安価にCCD機を出す。
意図は非常に良くわかります。
オリンパスには、いまだにCCDへの拘りが有るのでしょうが、
じゃあなぜ、SZ-10を出したんだ?

書込番号:13303349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/07/28 10:06(1年以上前)

SZ-30MRは安くなるなんて要素はないですかね。

そうなると、ますます選択肢が増えてしまいます。

書込番号:13304752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/07/31 14:05(1年以上前)

20倍ズーム搭載で2万円前半というのは安いですね。あとは使いやすさ、画質という点に期待されるでしょう。

書込番号:13318150

ナイスクチコミ!2


mizu-s4さん
クチコミ投稿数:11件

2011/08/06 16:09(1年以上前)

パナのTZ20や18と比べると価格が高い気がします。
なにか、特徴でも有るのかな、特に「静止画像」で。

書込番号:13342493

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/08/06 17:17(1年以上前)

>パナのTZ20や18と比べると価格が高い気がします

発売直後の価格ということで「安い」と言われているのだと思います。
ちなみにTZ20の発売直後の価格は42000円、TZ18は25000円でした。

書込番号:13342697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS SZ-11」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS SZ-11を新規書き込みOLYMPUS SZ-11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS SZ-11
オリンパス

OLYMPUS SZ-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 5日

OLYMPUS SZ-11をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング