FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

(1216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
120

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ズーム時の鏡筒のガタについて

2012/02/03 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

スレ主 420JCX75さん
クチコミ投稿数:71件

この機種をお持ちの皆様に質問なのですが、
私の個体はズーム時の鏡筒のガタつきが若干大きいような気がします。
普通に使っている分には全く気付きませんでしたが、先日、ズーム時にたまたま触ってしまい、
随分と上方向にアソビがあるなと思った次第でして・・・
下方向にはガタつきはありません。
量販店で同じ機種を触って来ましたが、それと比べてもガタつき具合が大きく感じました。
個体差はあるものと思いますが、ガタつきが大きいと何か問題はありますでしょうか?
それともガタつきがあって正常なのでしょうか。

書込番号:14101051

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/03 07:44(1年以上前)

私はF550EXRですが、レンズのガタツキは感じません。
レンズは、あまり触らないほうがいいと思います。

書込番号:14101738

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/03 08:35(1年以上前)

昨年暮れに購入しました。
ガタつきはありません。

スレ主さんのはガタつくことによって何か写りに支障があるのでしょうか?

また、保証期間中にサービスステーションに相談または現物をみてもらったらいかがでしょうか。使うたびにガタが気になるかもしれませんからね。

書込番号:14101845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 420JCX75さん
クチコミ投稿数:71件

2012/02/03 17:04(1年以上前)

じじかめ様

帰宅して再確認したところ、ガタつきはみられませんでした。
使っているうちに具合が良くなったのでしょうか。
おっしゃるように不用意に可動部分は触れないように注意しながら使って行きたいと思います。

安くても安心様

>スレ主さんのはガタつくことによって何か写りに支障があるのでしょうか?

ガタつきは撮影中には全くありません。
カメラ本体に触れている時に偶然気付いた事でして・・・
他の同じ機種はどんな感じかなと気になって質問させて頂いた次第です。
現状、上記の通りですので、気になるようでしたら、サービスステーションで見て貰おうと考えています。

書込番号:14103190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:3件

8年ぐらい前のカシオのコンデジからの買い換えです。@フジF600EXR、AニコンS8200、BオリンパスSZ-30MR、CカシオEX-ZR100。
室内で1歳の子供の写真を撮ることが多いのですが、屋外で撮ることもあります。A4サイズぐらいに伸ばすこともあるので、伸ばしても綺麗なのがいいです。また、夜景も綺麗に撮れるものが希望です。
尚、一眼等他のカメラは持っていないので、旅行や友人の結婚式等全てのシーンで一台のコンデジを活用します(笑)。
値段は二万円以下で、手ぶれ補正、顔認識、10倍以上のズームがあるものが希望です。また、複雑な設定などをしなくても、どんなシーンも簡単に綺麗に撮れるものがいいです。
@〜Cでどれがオススメでしょうか?また、この4点以外にオススメの機種があれば教えてください。
今持っているのと比べると、どれもすごく良い写真が撮れるかとは思いますがオススメを教えてください。

書込番号:14033707

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/17 17:38(1年以上前)

こんにちは。

撮影の幅が広いので悩みますよね。
私ならばフジの発色が好きなので@を選ぶでしょうね。

書込番号:14033857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/01/17 19:40(1年以上前)

こんばんは。

4つの中からなら僕ならフジかな?

静止画でなら最も室内に強そうに思います。

書込番号:14034220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件

2012/01/17 20:43(1年以上前)

A4ぐらいのプリンター印刷やプリントでは最近の1000メガ以上の画素数が有れば粗は出ません。それこそA3ノビまで引き延ばすならそれなりのカメラが必用になるかもそれませんが。

ズームも10倍以上あるものがほとんどになってきているので、後は発色や高感度、ムービーが重要かなどの部分で選択肢が決まると思います。
この辺りはキタムラなどのカメラ専門店にて説明を納得いくまで聴いて判断するか、ネットにアップされている実画像を参考にするといいと思います。

書込番号:14034445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/01/17 20:55(1年以上前)

F600EXRが良いと思います。

候補例がF600EXR、S8200、SZ-30MR、EX-ZR100で・・・

@8年ぐらい前のカシオのコンデジからの買い換え。
A室内で1歳の子供の写真を撮ることが多い
B屋外で撮ることもあります。
CA4サイズぐらいに伸ばすこともある
D夜景も綺麗に撮れるものが希望
E旅行や友人の結婚式等全てのシーンで使用
F値段は二万円以下
G手ぶれ補正、顔認識、10倍以上のズーム
Hどんなシーンも簡単に綺麗に撮れるものがいいです。

というとても広範囲なご要望ですが、恐らく、全ての要望点において
同価格帯で<多機種より優れた>性能を持っている機種は無いのでは
ないかと想像します。

一方、これらの要望をまとめたときの<平均点>ではF600EXRが
最も高いのではないかとも思います。

特に、複雑な設定をせずにカメラに任せて撮影したときの写真の
出来映えという点では、後発機種であるNIKON S8200よりも
シーンの認識力、及び、シーンの分け方の細かさにおいて優れている
ように思います。(S8200は所有していませんが、私がF600EXRを購入する
ときに比較検討した機種の一つです、また現在同じNIKONのP300も所有して
います)

一点、F600EXRで心配なのですが、在庫が少なくなりつつあり、お店によって
店頭在庫が無い、陳列していない場合もあります。ここだけは注意が必要です。

書込番号:14034484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:640件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/01/18 08:26(1年以上前)

再生するカレンダー

作例
カレンダー

スキューバダイビングで「FinePix F600EXR」を使ってみた!
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/camera/id=672/?lid=exp_iv_101090_K0000279506

>超解像技術の導入で、美しい「30倍(35ミリ換算720ミリ相当)の望遠撮影」ができる!

これは凄いです。
30倍までは普通に使えます。
51倍の画質は期待してはいけません。記録用です。(^^;

>「スポーツ」なら、餌をすばやくキャッチする瞬間までバッチリ撮れた。

走り回る子供とか犬にも使えそうですね!

>室内で1歳の子供の写真を撮ることが多いのですが

まだ走れないですね!(^^;

静止画は綺麗で凄いのですが、動画はAFに迷いがあります。
ズームを固定すればそこそこ使えます。
記録用と割り切りましょう!

書込番号:14036193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/31 22:36(1年以上前)

皆さまアドバイスありがとうございました。やはり、F600EXRを購入しました。これからたくさん写真を撮って楽しんでいきたいと思います。

書込番号:14092753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

不思議です

2012/01/23 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:107件

f550exrのownerですが、f550exrを購入した時に、良いカメラだと思い、レビューもさんざん書いたのに、人気はいまいちでしたけど、600にモデルチェンジしたとたんに、人気ナンバーワンになりました…
これって、基本性能はやっぱり、高かったって事でしょうかねぇ?

書込番号:14060331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/01/23 23:32(1年以上前)

ワンショットで得られるダイナミックレンジの広さは、一眼並みの性能です。

価格コムの1位はイマイチ信用ならない気が・・・

書込番号:14060398

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/01/24 00:06(1年以上前)

SONY HX9Vは天災の影響を2回受けた、PANA TZ20は動画、静止画とも魅力が
なく沈没したと思っています。

書込番号:14060578

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/24 10:32(1年以上前)

ストロボが自動ポップアップでなくなったのは改善だと思いますが、後は特にない気がします。
超解像も気になりませんし・・・

書込番号:14061661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/27 16:36(1年以上前)

解決済み、となっていますが横から追加でお尋ねします。

実は昨年F550EXRを持っていたのですが、あまりに画質がひどいと個人的には思いましたので、早々に手放してしまいました。

EXRでカメラ任せで撮影すると、ベタッとつぶれたような、写真というよりは絵画のような不自然な色合いが多く、特に室内でその傾向が顕著でした。
以前所有していたソニーのCMOS機でも同様の傾向が見られたので、CMOSに特有の現象と理解しています。
過去のスレを拝見するに、自分でいろいろ調整し、最適な設定を見つけられれば良い写真が撮れたのかもしれませんので、私の使い方によるものでもあるのかもしれません。

ということで手放ししてしまったF550ですが、カメラのスタイル・デザインや、高倍率ズームなどは非常に気に入っていました。
ということで、またぞろこのF600が気になっているのですが(何やっているのか?)、在庫状況からは、そろそろ見送るかどうするか最終決断すべき時期です。

過去のスレを見る限り、画質は550から変化なし、ということなのですよね。
とすれば、このトビのスレ主さんもおっしゃっているように、今回の機種は画質含めて評価が高い、というのがちょっと腑に落ちません。

ということで、解決済み、のスレを再度ひっぱるようで、また過去スレにも似たような話は少々あるので恐縮ですが、F550とF600の画質を比較して本当のところはいったいどうなのか、よくご存じの方、両方持っていらっしゃる方に教えていただけないでしょうか。
特に、F600の画質にがっかりして手放した方がいれば貴重なご意見として伺いたいのですが・・・。
もちろんネガティブキャンペーンではありません。F600がほしくてたまらないのですが、画質傾向が同じであれば過去の経験を繰り返すのは嫌なので、慎重になっている、というのが私の現状です。
所有している方にとっては不愉快かもしれませんが、中立的な観点で、本当の画質っていったいどうなのよ?というところを教えていただければありがたいのですが・・・。

ちなみに、過去のスレはすべて目を通しましたが、賛否両論あるので、自分のなかで消化しきれておらず、ストンと胸に落ちていない、というところです。

書込番号:14074624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/01/28 07:04(1年以上前)

横レスというより、侵略的な勢いの長文で・・・。

悪い画質と判断したときのISO感度、ダイナミックレンジの値はどうでしょうか?
完全にカメラ任せだと、永遠に撮影条件に振り回されます。
完全にカメラ任せだとしたら、レンズの明るい機種を選んだほうがいいかなぁと。

書込番号:14076972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/28 07:18(1年以上前)

ジュダベンハーさん

お気持ちは良く分かります。
別スレを立てた方が、多くのレスをもらえると思います。

わたしは引き伸ばす事は無いので、あまり気にならないですが、フラッシュがたまに、おバカになり、白飛びする事があり少し不満です。
フジ機は3台目ですが、初めての経験です。

書込番号:14076989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/01/28 15:14(1年以上前)

当機種

先日、高評価で600のレビューを投稿した者です。

550は所有していませんがジュダベンハーさんが仰る通り、問題点も多くあります。
自分の場合、室内・逆光では見るに堪えない場合があるので大事な場面はデジ一眼や銀塩を使用しています。この機種を忘れられる様、薄曇時の逆光画像を添付します。(古戦場の地縛霊かも)
多分レンズ開発陣はハナからスルーしたんでしょうねえ。面白すぎ。
とは言いつつ総合的に高レベルでRAW現像でかなりの要求を満たしてくれるので、自分でいじる人の画質評価が高いのでは?
(付属のRAWFILE CONVERTERは全く期待してなかったんですがかなり使えます)

書込番号:14078369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ133

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

Made inどこですか?

2012/01/22 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:4件

この機種を購入しようかなと思いますが、製造国はどこでしょうか?

中国、韓国、台湾、北朝鮮(北朝鮮は日本国に入って来てないかもですが)などの敵国で製造された商品は購入したくありません。

CANONの一部はMade in Japanですが、この機種が上記の国の場合、他メーカーも含めて上記の国以外で製造されたお勧め機種を教えていただけないでしょうか。

上記国で製造された場合、上記国に私が購入した金額が流れていくことになります。
それだけは絶対に嫌です。

Made in Japanが一番良いのですが最近はあまりないので上記国以外で製造された機種があればと思います。
もちろんMade in Japanが良いのですが。

すみません、よろしくお願いいたします。

書込番号:14056578

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/23 00:37(1年以上前)

「ガマ星雲58番惑星製のカメラは優秀である」と、TVで情報を得た事があります。
その惑星出身の凶暴(?)な兵士の言なので、どこまで信頼出来るか眉唾ですが。
入手法など詳しくは分かりませんが、探してみたら如何ですか?

書込番号:14056851

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/23 01:05(1年以上前)

MADEINCHINAです、はっきりいって造りは雑です、レンズの中心に小さい傷、鏡胴部全面上部に打痕、広角でたまに角がケラレる、EXRのラベルが曲がってる…など、さすがMADEINCHINAです、まぁ〜写りにさほど影響ないので使っています、下手に交換して片ボケに当たるよりは、ましですので…ちなみにケラレの件はメーカーに見せた所、広角レンズなので仕方ないとの事、こういう仕様だそうです、プリントすると実際より上下左右何ミリか、カットされるのでさほど目立ちません…中にはこんな機種もあるのでよかったら買って下さい…

書込番号:14056948

Goodアンサーナイスクチコミ!5


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2012/01/23 01:19(1年以上前)

CANONのカメラにしても細かい部品まで含めたら純粋なメイドインJAPANなんてありえないでしょう。
気をつけたほうがいいですよ。あなたがお使いのPCも一度中をあけて確認しないとそれらの国で
製造された部品が使われているかもしれません。大切なお金がしらないうちに敵国に流れているかもしれませんよ。

書込番号:14056978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/01/23 01:23(1年以上前)

最終的に組み上げた国がMade in 〇〇になりますので中身は色々な国で作っていると思いますよ
ということでMade in japanを購入しても嫌いな国にお金は流れますよ

時代は鎖国の時代では無いのでそんなことを気にしていると何も買えなくなりますよ

書込番号:14056986

ナイスクチコミ!16


wiredavさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/23 02:18(1年以上前)

この機種は中国製なので、
買わない方をお薦めします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに2階のアンダーさんの回答は素晴らしい!
しかしわからないものにはいつまでもわからないんです。
何を言っても
これはどこの国でも一緒ですね~

書込番号:14057091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/01/23 03:14(1年以上前)

同じモンゴロイドじゃん

書込番号:14057156

ナイスクチコミ!10


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/01/23 07:07(1年以上前)

パナソニックとキヤノンの一部の機種とシグマ位が日本製。

但し、中の部品は中国製が混ざってるか、部品全てが中国や海外製で日本で組み立ててるだけでしょう。

小生は、昨年パナのDMC-FX77を購入しました。最終組み立て国は日本です。

書込番号:14057308

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/23 08:08(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/435/876/html/005.jpg.html

ご参考まで。
ソニーも一部機種は日本製のようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/434/425/html/005.jpg.html

書込番号:14057384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/01/23 08:53(1年以上前)


>上記国で製造された場合、上記国に私が購入した金額が流れていくことになります。それだけは絶対に嫌です。

考え方は人それぞれですが、こうしたお金が流れていかなくなったり
すると、それに変ってもっと巨額の私達払った税金とかが流れて
いったりして・・・・・

書込番号:14057447

ナイスクチコミ!6


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/01/23 09:24(1年以上前)

ほぼ100%吊りだと思いますが…。

あなたがお使いのPCは何処製でしょう?
例え国内企業のブランドでも、中身は台湾や中国製ではないですか?(特にマザーボード)
また、OSはWin.でもMac.でもアメリカ製です。

台湾や中国はダメでも、アメリカなら良いのですか?

書込番号:14057510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/01/23 10:09(1年以上前)

> 上記国で製造された場合、上記国に私が購入した金額が流れていくことになります。
> それだけは絶対に嫌です。

一人山の中で電気を使わず自給自足して下さい。
願いは叶います。

書込番号:14057589

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/01/23 12:36(1年以上前)

トルコ・13さん

良い書き込みで、ついつい一票。
(所有しておりませんが)クチコミを総合すると、仰せの通りらしいですね。

書込番号:14057984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/01/23 16:45(1年以上前)

材料から、全て生産国を確認する必要があります。

生産国は該当しなくても、会社が該当する場合があるので
たぶん、買えるものはなくなります。

書込番号:14058686

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/23 16:49(1年以上前)

カメラは大抵が中国で生産されたものを全部または一部使用しています。
食料品や日用品も中国産や韓国産を抜きに生活していることは、あり得ません。
知らないうちに、中国産や韓国産のものを口にしているのです。
こんなことも知らない無知な人には、カメラのような精密機械を使いこなせるとは思えません。
カメラは購入しない方がいいです。

書込番号:14058700

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/23 17:46(1年以上前)

中古品を買ったら上記国にお金は流れず、
中古で買ったお店(と売った人)にお金が行くことになります。

書込番号:14058855

ナイスクチコミ!10


ぃそさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/23 20:34(1年以上前)

台湾は敵国じゃないでしょ

書込番号:14059418

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/23 23:33(1年以上前)

皆さんもコメントされている通り、100%日本製という製品はないでしょう…
タイの洪水が日本のSCM に大きな影響を与えているように、グローバル化は思ったよりも進んでいます…
最終アッセンブリーが日本であっても、中身が全て日本製ではありませんから…

書込番号:14060410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/01/24 01:59(1年以上前)

皆さん>
コメントありがとうございました。
当カメラは少し検討してみます。
(脱落しそうですが)

中国製など、賛否両論ありますが、私が示した国は私が嫌いなだけです。
彼らにお金が回るのはどうも納得がいかず、日本の雇用や将来も含めできる限り日本製を買いたいと思っています。
アメリカやタイなどの製造もありますが、私個人としては日本製の次にこれはアリと思っています。
これも個人的感情ですが、好きな国でありますので。
すみません。

PCなど確かに内部部品は中国製が入っています。
先日、電源がおかしくなったため蓋を開けたら電源ボックスが中国製でした。
日本製品ではありませんが、これらの国以外の電源ボックスに変更しました。

このように、中を調べてみないとなんともいえないものは世の中にたくさんあります。
確認しようにも難しいものもあります。
ですが、少なくとも日本製、もしくはこれらの国以外で製造されたモノを購入して行きたいと思います。

服や食品など、中国製が氾濫していますが、ここずっと中国製は購入していません(私が調べた限り・・・)。
例えば、服の場合でも中国製以外を購入していますし、落花生(ピーナツ)は千葉県産、にんにくは青森県産など、とにかく気を使っています。
また、カキピーのピーナツや甘栗、ウーロン茶、サークルKの焼き鳥などは中国産なのでもうずっと飲食していません。
それなりに生活はできています。
(もしかしたら知らないうちに中国産があるかもしれませんが)
例え値段が高くなっても私は日本製を購入しています。
日本製がなければ、これらの国以外のものも購入しています。
外食する上でもどこどこ産を調べながら食べています。
(店を信じるしかありませんが)

中国製と知らずに購入してしまった製品も多々あります。
これらの製品は仕方なく使うか、売りに出しています。

いろいろなモノの内部を知れば知るほど生活が苦しくなるかもしれませんが、それでも私はこれらの国のモノは購入したくありません。

賛否両論受け止め、皆様、情報提供、各種コメントのほどありがとうございました。

書込番号:14060951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/01/24 05:51(1年以上前)

神経すり減りそう…… (;´〜`)ゞ

書込番号:14061138

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/01/24 10:00(1年以上前)

ここ価格.comの板は、誰でも自由に発言できるシステムが気に入っています。
ニューロンaさん の考え方は、私とは大きく違いますが、広い世の中ですから、色々な考え方が有っても、むしろ、有る方が良いと思います。

個人的には、国ではアメリカ、カメラメーカーではソニーはキライですが、国やメーカーがキライと言うことと、製品の善し悪しは別だと思っています。
例え、アメリカ製品、ソニー製品でも、良いと思う品は購入・使用・他人へのお勧めをしています。(中には、選択肢がなく、やむを得ず使っているモノ(PCのOSなど)も有りますが…。


ニューロンaさんも、自己の考え方に従って、生きていけば良いと思います。

書込番号:14061575

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/24 21:59(1年以上前)

そんな事を気にしているなら、安物の民生品を買ってはいけませんよ(>_<)
最低でも30万円以上の製品を買わなきゃね!
デジタル製品は、タダでさえ下落してるんだから、人件費が安い場所で作るのは当たり前ですよ(>_<)
それが嫌なら、自分でメーカーに頼んで、金に糸目をつけずに一点物を作らせれば良いんですよo(^▽^)o

書込番号:14063952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/01/24 22:02(1年以上前)

こんばんは。

嫌いな国の物を使わず、出来れば日本製のもので日本に貢献したいと言う気持ちは良く分ります。

でも、「レアメタル」を使ったものが溢れている今では「中国」から出たものを使っていない物はないかもしれませんね。。。

僕はアメリカの人は陽気で気さくで好きですが国自体は好きではありません。
台湾は割りと良い感じでしたよ(行った事あります)中国(本土)人は良い印象がありません。。

書込番号:14063960

ナイスクチコミ!2


FLAT1さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2012/01/25 11:49(1年以上前)

Made in Japanのカメラにこだわるなら、フジのXシリーズがオススメです。価格コムの写真でも本体に刻印が入っているのが確認できます。すべてのパーツが日本製ということはないでしょうが、機構や光学関連はパーツ自体も日本製の可能性が高いと思います。X100はやや割高感がありますが、X10やX-1Sならば、十分手が届く範囲です。

私はメーカー名にはこだわりますが、どこの国で作られているかはあまりこだわりがありません。昨年の洪水によって、タイで多くの光学機器が作られていることが知られましたが、お国柄からか工員の質が高く、日本製と変わらない品質が保てるそうです。

今や日本製にこだわるのは日本人よりもむしろ中国人のようです。日本に来てドラッグストアでまとめ買いする人が多いそうですが、「日本で売っている日本製は信用できるから」だそうです。

書込番号:14065970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 12:12(1年以上前)

Nikonも西大井や、相模原市に製作所を持っていますが、利幅が薄い品は中国等で生産されています。 中国製が嫌ならば、洋服も買ってはいけないんですな(>_<) ユニクロも含めて、買ってはいけませんよ!(>_<) 全てを自給自足すれば良いと思いますよo(^▽^)o

書込番号:14066024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aitanZさん
クチコミ投稿数:33件

2012/01/26 02:53(1年以上前)

へー
やっぱりいるんだ!!

書込番号:14069198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/01/26 20:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

スレ主様とは別の意味でMADE IN JAPANは良かった

書込番号:14071541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/26 23:19(1年以上前)

改めて情報提供ありがとうございます。

内部部品を含めて、今の時代、純粋な日本製と言うのはないのかもしれませんが、
内部がわからない分、せめて日本製であるMade in Japanが良いなと思います。
ただ、タイやシンガポールなどの東南アジアやパキスタンなどの中東、ヨーロッパ、アメリカなどで作られているものは私にとっては全く問題なく購入対象です。
(ただ、例えば日本製なのにメーカーが中国、韓国、台湾、北朝鮮も対象外です)

嫌なのは中国、韓国、台湾、北朝鮮などの国で生産またはメーカーのものです。

日本に害を及ぼすような国の製品を購入してまで、これらの国にお金を回し経済を発展させ、
我が物顔で日本を脅かすような国には可鍛したくないだけです。
ですので、これらの国以外のものを購入したいだけです。

いまどき、これらの国を好きな人がどれだけいるのでしょうか?
例えどんな良いものでもこれらの国のものは私は購入したくありません。
良い製品と認めた製品は全くありませんが。

多少高くても私はこれらの国以外の製品を購入し続けます。

ちなみに、ユニクロの商品も調べましたが中国製以外の製品も多々あります。
もちろん購入対象です。

服や食品、電化製品、精密機器ににいたるまで、先ずはMade in Japanの購入、または上記の国以外の国の購入をしていきます。

カメラも日本製品含め、これらの国以外のものがあっても良かったです。
情報提供、ありがとうございました。

書込番号:14072358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/27 01:51(1年以上前)

made in japan ! いいですね。
日本が大変な今こういう思いが必要だと思います。
すべてとはいきませんが、なるべく日本の物をかって日本の銀行に預けて、日本の中でお金が
回るようにしたいですね。
やがてはそれが自分の給料となって帰ってくるとおもいます。
日本復興!
景気回復!
もう1回アジアでトップ獲りたいですね!

書込番号:14072881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/01/27 12:44(1年以上前)

諸外国に対する好感度や嫌悪感は人其々ですし、ニューロンaさんの想いで製造国を選択されれば良いでしょう。ニューロンaさんは、別にこの板で他の方に好き嫌いを強制してる訳でもないしね。

小生自身 中国製品は尖閣島以来出来るだけ購入しない様にはしています。落花生は千葉産・・高いけど。
デジ一も好きなメーカーは在りますが、今は中国工場での生産なので良い機種なのは解ってますが購入してません。ただ、以前に購入した物は使ってます。

ニューロンaさんご自身の気に入った機種が見つかると良いですね。

書込番号:14074037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/01/27 13:11(1年以上前)

>ただ、タイやシンガポールなどの東南アジアやパキスタンなどの中東、ヨーロッパ、アメリカなどで作られているものは私にとっては全く問題なく購入対象です。
(ただ、例えば日本製なのにメーカーが中国、韓国、台湾、北朝鮮も対象外です)

例えば、Made in USAとかでもその工場で働く人はChina系の人多いです。
そこで働くChina系移民が本国へ仕送りしてたら、スレ主さんの主義に反しますね^^;

書込番号:14074133

ナイスクチコミ!0


aitanZさん
クチコミ投稿数:33件

2012/01/27 15:44(1年以上前)

気に入った製品???
日本の山奥なら沢山ありますよ。

書込番号:14074486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/27 18:22(1年以上前)

それなら、金に糸目をつけずにカスタムメイドして貰うか、一昔前のジャンクを買って下さい。駄物の製品にケチをつけるんだから、違法手段で金を集めて、自分の為だけの工場を作れば良いんですよo(^▽^)o それが妙案ですよ(^-^)/

書込番号:14074925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

今が買いか・・・?

2012/01/22 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

こんにちは
FinePixのシリーズが好きで、こちらの機種の購入を考えていました

現在、FinePix F10(古(^^ゞ)を持っていますがほとんど使っていません。他にSONYのデジタル一眼レフを持っています。
娘がSONYのコンデジWX10を持っているので、コンデジが使いたいときはそれを借りることも可能ですが、やはりいつでも自分で持ち運べるコンデジが欲しく、この機種の購入を考えていました。

ただ、このような状況ですので今すぐ欲しいわけでなく、夏休みまでに欲しいと思っています。
この機種は生産中止をいうことで、すぐに在庫が無くなってしまうので今すぐ買わないといけません。
でも、この上位機種がすぐに出てきたら、夏ごろにはやはりお安く買えるのではないかと迷っています。

あいまいな質問で申し訳ありませんが、今この機種を購入した方が良いでしょうか?それともすぐにFinePixの上位機種が出てきて、夏ころにはお値段もお安くなるのを待つ方が良いでしょうか?

今のところFinePix以外の機種は考えていません

書込番号:14056494

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/23 00:11(1年以上前)

こんばんは。

安く買いたいのであれば今が買いだと思います。

次モデルが出たとしても夏までにここまで値段がさがらないと思いますので。
あくまでも予想ですが…。

書込番号:14056738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/23 01:01(1年以上前)

私ももうちょっと待って\18kくらいになったら買おうと待っていたのですが、
生産終了とのことで、希望の黒がどこも在庫なしになってしまい、
たまたま近くのキタムラに福袋の残りが1個あったので買うことにしました。
(残りの福袋1個は黒ではなかったのですが、黒を取り寄せてくれました。)
内容
本体、サンのSD(4GB),液晶保護シート で\20,000

書込番号:14056938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/23 04:31(1年以上前)

次に出るのはF770EXRっぽいですけどねー。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120106_502772.html

ちなみに「この上位機種がすぐに出てきたら〜」と書かれてますが、
この上位機種となるとXシリーズになりますのでFシリーズでなくなります。

今の時点で分かるF770とF600の大きな違いは「デザイン」「ズーム倍率」
「EXRオートのシーンが増えた」位です。F600と同じように行くと、
夏ごろにはF770も値段が2万円台中頃〜前半になっていると思います。

ちなみに上記リンクの機種すべてが日本で発売となるかは不明です。

書込番号:14057208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/23 10:10(1年以上前)

次機種のF770exrはさらに高倍率ズーム(25-500mm相当)になりますので、
片ボケの心配が増えるかも?

書込番号:14057598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/01/23 12:44(1年以上前)

私は様子見します。
F600EXRを購入したいと思っておりF550EXRと同等の\15000くらいまで粘ろうと思っています。
既に製造中止したにも関わらず、人気商品のためか価格は下がらず、在庫がなくなりそうなことも踏まえています。
・在庫がなくなりそうとはいえ、なんだかんだで流通在庫はあるもの。店頭での購入に拘らなければ暫くすれば値下がりする可能性あり。
・F660EXRを発売してくれればありがたい。ただ、私自身はGPS機能も欲しいので、日本独自仕様でGPSありタイプが発売されることを願っています。
・F770の可能性が高そうですが、500mm相当の望遠というのはなかなか使いこなすのが難しいと思います。F600EXRくらいがコンパクトデジカメとしては妥当なところだと思います。

ということで、可能性は低いかもしれませんが、F660のGPSありタイプの発売を期待しつつ、
F660が発売されて、片ボケが改善されているようであればF660が値下がりすることを待つ。
F660が発売されて、片ボケが改善されていないようであれば売れ残りのF600を購入。
F660が発売されなければ、F600を購入。
と後継機が確定するまで待つように腹をくくりました。
在庫がなくなったり、今よりも高値になったら諦めます。

書込番号:14058016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/01/23 15:52(1年以上前)

まとめてのレス、失礼いたします。

実はまだ購入意思があいまいな中、昨日ヤマダ電機へ行きました。ちょうど、エスカレーター横でタイムセールをやっていてF600EXRが\18000でした(シャンパンと白・各1台づつ)。シャンパンを手に取った時、横から「シャンパンゴールド頂戴」という声があり、店員さんに「シャンパンは売れましたので」と奪い取られてしましました。 白を手に取りまた見ているとと、「こちらでも白が売れました」とまた店員さんに取られてしまったのです。

購入意思がはっきりしなかったとはいえ、手にとって数秒で手から奪われてしまい、なんかモヤモヤしてしまいました。

物を買うときは縁もあると思っているので、手の取ったのにすぐに奪われてしまったのは縁がなかったのではないか。とも考え、
「いや。でもこの機種で2万以下は安い。」
「在庫も少なくなり、これ以上は安くはならないのではないか。」

という焦りもあり、こちらでご意見を頂いた次第です。

やはり次モデル(上位機種ではないですね)を待ちます(またはこの機種がもう少し安くなるのを待つ・・?)

もし、ズーム〜500mだったらすごいですね(^O^)

デジイチを持っているので、そんなにズームはしなくても良いのですが、記録・記憶用としては便利そうですね。

いろいろなご意見ありがとうございました
おかげで頭の整理が出来ました。

是非次のモデルには縁があることを願って・・・

書込番号:14058550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/23 17:40(1年以上前)

いやーそれはモヤモヤとういかムカムカというか。

店員さんの「シャンパンは売れましたので」ってのが接客の教育不足な感じですねー。

書込番号:14058842

ナイスクチコミ!0


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/23 18:03(1年以上前)

こんばんは。
1週間前にキタムラさんで18,980円で購入した者です。

>奪い取られて、、
凄まじい場面だったのですね。
いささか、驚いております。

書込番号:14058900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/24 23:56(1年以上前)

本日とり置き中のブラックを取りに行きました。
まだ、ホワイトが同じセットで1セット残っていました。

書込番号:14064621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子供の運動会や発表会撮り!

2012/01/21 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。全くの初心者です。
子供の運動会や発表会用にデジカメが欲しくて探しています。
今の手持ちのデジカメは、7年位前ので、望遠が全然届かなくて、よってもぼやけて話になりません。
知り合いが一眼レフを買い、その線で探していたのですが、価格も高く、重いので、もっと手軽でデジカメで一眼レフなみの物はないか探していました。
この機種は、評価がよく安いのでこれでも、望遠が届いてほどほどにキレイに写るなら、購入しようとおもっています。
求めているものは、
1.価格安さ
2.ある程度離れていても望遠で届くか?
3.望遠でよってもある程度きれいか?
4.持ち運びに便利か?
です。

長い文章ですいませんが、おしえてください。

書込番号:14048556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/21 11:08(1年以上前)

>1.価格安さ
>2.ある程度離れていても望遠で届くか?
>3.望遠でよってもある程度きれいか?
>4.持ち運びに便利か?

スレ主様が思う(想像する)理想な姿を無謀でもなんでも具体的に標記してみると、より良いアドバイス戴ける可能が高まります。
今の条件だと個人差がありすぎてアドバイスが発散してしまいますよ。あと、安くて良いものを探すのは当然ですが、良いものは高いのが当たり前ですからね。

1)予算
2)運動会は幼稚園?小学生?中学生?なのか(子供と撮影者との距離)
3)綺麗か?これは難しすぎるよ
4)重さや大きさ(店頭で触られた感触でこんな感じくらいかなと思った機種名)

書込番号:14048602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/01/21 11:49(1年以上前)

アバウトすぎてすいません。

1.価格は3万円までがいいです。
2.幼稚園ですが、小学校に上がってからも使いたいです。
3.あまり詳しくないので、望遠で撮ってぼやけてなければよしです。
4.店頭で見たりしてないので機種などはわかりません。一眼レフのように重くない方がいいです。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14048737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/01/21 13:24(1年以上前)

>知り合いが一眼レフを買い、その線で探していたのですが、価格も高く、重いので、もっと手軽でデジカメで一眼レフなみの物はないか探していました。

それが無理だから一眼があるのですよ(汗)
それが可能ならば、みんなコンデジを買いますよ。(^_^;)
小さいのが良いのなら、流行のコンパクト一眼を買ってみてはいかが?
コンデジよりは大きいけれど、従来の一眼よりは遥かに小さいですよ。
レンズを外せば小さいバッグにも入りますよ。
ただ、予算内には収まらないですね。

もしくは、高級コンデジのPowerShot S100
その前のモデルのPowerShot S95などはどうかな?
PowerShot S95なら予算内かもしれませんけど、ズームが足りないでしょうね。

書込番号:14049091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/21 13:50(1年以上前)

お求めの条件ならコンパクトデジカメは厳しですねー。
運動会は大丈夫だと思いますが、発表会(おそらく室内?)で望遠を使うと、
三脚でも使用しない限りカメラに慣れてる人でもブレます。

長く使いたいのであれば、3万円の条件外してをミラーレスのほうが良いですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20111219_499557.html

あと「望遠で撮ってボヤけない」というのはおそらく手ぶれのことだと思うのですが、
こればかりはカメラに慣れる必要があります。特に室内での望遠は難しいです。

書込番号:14049167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件

2012/01/21 13:51(1年以上前)

基本何でもできるのが一眼レフ(ミラーレスも)カメラなのですが、要求に対してレンズ交換などの手段で対応することで希望条件を満たすものなので、コンパクトデジタルカメラならばある程度妥協をしつついろんな機能を盛り込むことで1台で対応することになります。

ということは、ズーム機能や、レンズの明るさ、画質エンジン、ムービー機能など得意な分野が出てくることになります。裏を返せばすべての要求を満たすのは厳しいので使用者も妥協して一番必要な部分を得意とするカメラを選ぶことになります。

もしくは、自分がそうなのですが予算3万円で考えるとハイスペック系のコンデジは厳しくなるので価格コムの最安店での購入を考えるなら2台体制でお互いを補完し合うものを購入するのも手です。

書込番号:14049169

ナイスクチコミ!0


kazbe-_-さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度4

2012/01/21 14:09(1年以上前)

まるまるまーさん こんにちわ

運動会と発表会では条件がかなり変わってきます。


小学校までの運動会ならこの機種の超解像30倍ズームでも場所取りよっては何とかなると思います。

でも体育館での発表会のような暗い所だと、この機種のようにレンズが暗く高感度もそこそこなデジカメでは荷が重いかもしれません。

シャッター速度が遅くなってブレブレになるのを防ぐには
@ISO感度を上げてシャッター速度を上げる代わりにノイズが多くざらざらした画質で我慢する
Aあまりズームにたよらず(ズームにすると暗くなります)なるべく近くから、お子様の動きの少ない時を狙って、手ぶれに気をつけて撮る。

のどちらかになると思いますが、

B体育館の明るさによっては、@+Aの両方の条件を強いられる事もあると思います。

ただし私は運動会も発表会も撮った事がありませんので、スペックから想像できる状況だけでお話させていただいております。
実際に撮影された経験者のお話があれば一番いいのですが・・・

書込番号:14049237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件

2012/01/21 14:12(1年以上前)

コンデジはレンズ交換という手間が省けるので埃っぽいところでもメンテが楽です。
自分はNEX-3Kとパンケーキを使ってましたが一々カバンからレンズを出して交換する手間と複数のレンズでないとで出来ることが少なかったのでコンデジに買い換えました。特にミラーレス一眼でも付属レンズでは寄りが出来なかったので。

現在マニュアル&アクセサリーでの撮影用にPowerShot G12を核にして、レンズのW解放F2.0の明るいPowerShot S100、オールマイティーのF600EXR、特殊速射用のEX-ZR100にブログ用のEye-Fi専用機としてパナのLumix FH5の5台体制です。
S100以外は処分価格になっていたので価格的にはそんなにはいってません。
まあここまでしなくてもコンデジ2台ぐらいで結構撮れると思います。

書込番号:14049255

ナイスクチコミ!0


Happyman@さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/21 15:06(1年以上前)

まるまるまーさんへ!

今年1/4に購入しました、F600EXR BKのユーザーです。
あなたの用途やコンデジビギナーとしての選択としては、この機種で十分ですよ。

私はデジ一眼、ムービーなど旅行主体で使っています。
家内がコンデジを使います。今迄カシオ党でした。逆光など顔が真っ暗になったり、手振れなど
色々失敗が多く今回F600に買い換えました。

出来栄えは、OKです。
特に戸外ではとても今までの家内の作品と思えない出来栄えに驚くばかり。(ちょっといい過ぎかな?)

選択には色々と心配な事がありましょうが、「習うより、慣れろ」と言う言葉通りです。
二万円弱でこのような楽しみができる事は、幸せですよ。
このカメラを使いこなしたときは、色んなテクニックをマスターしていると思います。

そして又次の新しいカメラを求めたい気持ちが湧いてきますよ。

参考になったかどうか分かりませんが、私のお薦めの一台です。
予算的に可能なら、専用ケース(約四千円・家内はブラウンを選択しました)
首にかけての機動性、速写性などやスタイルもVery Good!

近く、これをもって、「キュウサイコウ」(文字変換が出来ません)
に行こうと思っています。


書込番号:14049451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/01/21 15:31(1年以上前)

夕張メロンハイチュウさま

アドバイスありがとうございます。説明不足ですが「望遠で撮ってボヤけない」というのは、手ぶれではなく、望遠で寄った時に、画像があらくなって、ぼやけてしまう事です。

この機種は、30倍ズームとありますが、限界ズームにしてもある程度キレイに撮れますか?

今度店頭で確認しようと思いますが、30倍ズームって、何メートルくらい寄れるんでしょうか?

書込番号:14049548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/01/21 15:55(1年以上前)

OLYMPUS SP-810UZ は、どう思いますか?

光学ズーム36倍ですごくよれるみたいですが・・・

一眼レフに迫る高性能とかいてありました。

書込番号:14049640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:640件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/01/21 17:01(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

通路1

通路1奥

通路2

通路2奥

F600EXRユーザーです。

百聞は一見にしかず!

先ほどイトー・ヨーカードーで試し撮りして来ました。
参考にして下さい。

体育館の規模がわかりませんが
通路の奥(突き当たり)は約100mほどあります。

店内は計画停電以降も照明が間引かれたままです。
最初は薄暗く感じましたが今は慣れて日常です。

このカメラは望遠でも画質が優秀だと思います。
操作が簡単で手ぶれも少ないです。
被写体ぶれもありますのでゼロではありませんので
余分に撮って選別しています。

先日親戚の結婚式で200枚くらい撮りました。
L版でプリントして見ましたが、
多少のぶれはほとんど目立たないです。







書込番号:14049909

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:640件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/01/21 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

通路3

通路3奥1

通路3奥2

通路3奥3

ヨーカードーその2
通行人は肖像権がありますので写さない様に気を遣いました。

書込番号:14049934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:640件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/01/21 18:46(1年以上前)

>OLYMPUS SP-810UZ

私なら、でかいので却下です。
ポケットに入りません。

F600EXRは静止画は綺麗なのですが
動画はズームするとAFが迷ってよれます。
AF固定ならそこそこ使えます。
記録用のおまけです。

●私の選定ポイント
・2万円程度の低価格。
・ポケットに入る事。
・滑りにくく持ちやすい事。
・丸みがあり手に馴染む事。
・操作性が良い事。
・反応が良い事。
・設定メニューがわかりやすい事。
・そこそこ高級感のあるデザインである事。
・オートで綺麗に撮れる事。
・静止画の画質が良い事。

デジイチも持っていますが
首にぶら下げてぶつけない様に気を遣います。
重くて機動性が悪いです。

鳥を撮るなら
OLYMPUS SP-810UZの方が良いと思います。

OLYMPUS SP-810UZの事は
こちらへどうぞ↓
http://kakaku.com/item/K0000281172/

鳥の作例が多いですね!

鳥などの飛び物は
じっとしていないので難しいです。
近寄ると飛んで逃げるので望遠で撮るしかないです。

自宅近辺にはカラスやスズメならたくさんいますが
撮っても面白みの無い鳥です。
今の時期はヒヨドリもいます。
この鳥も地味で積極的に撮る気になりません。
顔を見るとすぐ逃げて行きます。

私は鳥を撮る事はほとんど無いです。

書込番号:14050383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/01/21 20:08(1年以上前)

まるまるまーさん 今晩は。

> OLYMPUS SP-810UZ は、どう思いますか?

この機種はCCDのようですね
ニコンCOOLPIX P500は同じ高倍率のネオ一眼でCMOSを使っているので
室内撮影に強いと思います。
ご検討されては

http://kakaku.com/item/K0000227477/spec/


書込番号:14050707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/01/21 21:07(1年以上前)

夏のひかりさま

ご丁寧に写真を載せて頂いてありがとうございます。
すごくわかりやすかったです。感謝です。
Happyman@さんや夏のひかりさんの意見を聞きやっぱりこの機種にしようかな〜と思っていましたが、ニコンCOOLPIX P500も室内撮影におススメということなので、
再び悩みます〜

来週の子供の参観日迄には購入しようと思っているのですが・・・

他にもいいものがあるかもしれませんが、今のところ、
@FinePix F600EXR ・AOLYMPUS SP-810UZ・BニコンCOOLPIX P500で検討中です。

あとは、メーカーとか大きさなどの好みなんでしょうか?
@番だけポケットに入る大きさなのかな?

書込番号:14050996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:640件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/01/21 21:33(1年以上前)

まるまるまーさん 

こんばんわ
少しでも参考になった様で良かったです。

COOLPIX P500 レビュー 過度な期待は禁物
http://review.kakaku.com/review/K0000227477/ReviewCD=396791/

↑作例を一通り眺めて見ましたが、
F600EXRの方が綺麗だと思いました。

デジイチのくっきり画質に慣れている性か
ほとんどのコンデジ写真はうっすら靄(もや)が、かかった様に見えます。
これを眠い絵と言うのでしょうか?

一般的なコンデジの場合、
赤い花は塗り絵の様に花びらがはっきりしません。
ぼけて見えます。白い花も同様です。
F600EXRはましです。

私もベスト1のコンデジが知りたいです。

これから入学シーズンに合わせて春モデルが出てくるのでしょうか?
今はちょうど閑散期なのでしょうか!

書込番号:14051137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/01/21 21:44(1年以上前)

夏のひかりさん
またまた参考になりました。ありがとうございます。

本当の初心者なので、消去法で行こうと思います。

書込番号:14051196

ナイスクチコミ!0


kazbe-_-さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度4

2012/01/21 22:37(1年以上前)

夏のひかりさん こんばんわ

体育館とかってこんなに明るいものでしたっけ?ちょっと疑問です。

でもiso800 F5.3 1/125秒 とかでこれだけ明るく撮れる所ならこの機種でも十分ですね。
というか、こういう明るい場所なら高級コンデジやデジイチじゃなくても最近の新しいカメラならそこそこの絵が撮れるんじゃないでしょうか?

ちなみスレ主様
OLYMPUS SP-810UZの作例見ましたか?
作例に人は無く、鳥が多いので参考にしづらいですが塗り絵感が強くないですか?
私はそこが嫌でSP-810UZは候補から消えました。

書込番号:14051471

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7657件Goodアンサー獲得:183件

2012/01/21 23:05(1年以上前)

私はF550使用ですが・・値段と持ち運びを考えると「F600で仕方ナシ」では?思います。

私だったら、「動画の良さ」を値段にプラスしてSONY-HX9Vを買いますけどね!

HX9V(WX10)やTZ20のフルハイ動画をSDカード挿入で直ぐに見られる薄型TVをPanaのビエラに買い換えました。
もちろん静止画も直ぐに見られて、家族の評判は上々です。

書込番号:14051618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:640件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/01/22 00:10(1年以上前)

kazbe-_-さん

>体育館とかってこんなに明るいものでしたっけ?ちょっと疑問です。

距離だけです。
最近の体育館の明るさはわかりませんが
たぶん大丈夫だと思います。

RC丸ちゃんさん
>SONY-HX9Vを買いますけどね!

動画の綺麗さは凄く評判ですが
写真画質や操作性に不満を感じている人もいるようです。

SONY-HX9V ひょっとしてSONYの失敗作?
http://review.kakaku.com/review/K0000226425/ReviewCD=452009/

SONY-HX9V 話にならないです…。
http://review.kakaku.com/review/K0000226425/ReviewCD=451406/

・ゴツイので、ポケットには入れられません
・充電器が付属していない
・自動でマクロモードにならない
・動画撮影で3秒程度のタイムラグがある。
・動作が遅い。遅すぎる。
・これも廃番です。次期製品に期待!

なかなか完璧なコンデジって無いですね!

書込番号:14051965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/22 03:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

デジタル一眼レフ

なるほど、手ぶれではなかったですか。
だとすると「デジタルズーム」というものになってたのかもしれませんね。

ただコンパクトデジカメで室内の望遠は難しいです。
「ある程度きれい」の基準は人それぞれですが、オススメはしません。

ただ発表会の種類にもよると思いますが、
動きがほとんどない演奏の発表会だとある程度は使えるのかもしれません。

自分は演奏会をよく撮るので、以前に撮ったものを載せます。
残念ながらこの機種ではなく、2年くらい前のF70EXRという機種です。

ソロ写真の方はF600で換算するとズームの9倍くらいに相当し、
オーケストラの方は11倍くらいに相当します。

※自分はある程度カメラを使うのに慣れています。
初心者の方と比べると手ブレをする確率も低く、
綺麗に撮れるよう、カメラの設定も手ブレするかしないかのギリギリの設定を行なっています。
このくらいの写真が撮れるという保証はできません。(上からでスミマセン)

ソロの方は前の座席に手を固定出来たので偶然にも一発で綺麗に撮れましたが、
オーケストラの方は他にも失敗作があった中の一枚です。

最後に、余計かもしれませんがデジタル一眼レフの写真も載せます。
ゆくゆくはデジタル一眼にもチャレンジしてみてください。

書込番号:14052475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/22 03:55(1年以上前)

連投失礼します。

試しに室内の明るさでF70で10倍ズーム(F600で約11.6倍あたり)をし、
「立った状態&片手持ち&脇を閉めない」のイジワルな厳しい条件でカメラ任せのオートで撮ってみたのですが、
思ってたよりブレませんでした。笑(完全にブレてない訳ではないですが)

今のデジカメは更に性能も上がっているので、ハガキサイズくらいでプリントするなら綺麗なのかなと思います。

書込番号:14052508

ナイスクチコミ!0


kazbe-_-さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度4

2012/01/22 05:53(1年以上前)

RC丸ちゃんさん こんばんわ

>私だったら、「動画の良さ」を値段にプラスしてSONY-HX9Vを買いますけどね!

使い勝手や日中屋外の静止画はあまり評判良くないですけど、発表会を動画で撮影するならあり!かもですね。
その代わり運動会ではちょっと厳しそうです。
私的にはよりキレイに動画を撮るなら予算オーバーですが、専用機を買う方がおすすめです。

夏のひかりさん
>距離だけです。
そういう事でしたか!ありがとうございます。

>なかなか完璧なコンデジって無いですね!
全くです。

書込番号:14052586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:640件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/01/22 09:51(1年以上前)

>専用機を買う方がおすすめです。

昔から運動会や入学式の定番はビデオカメラでしたね!

価格COM ビデオカメラ
http://kakaku.com/camera/video-camera/

ビデオカメラ 人気売れ筋ランキング
http://kakaku.com/camera/video-camera/ranking_2020/

価格帯もコンデジと同じ様な2〜4万円ですね。

一位 ビクターEverio GZ-HM670-N [ピンクゴールド]
http://review.kakaku.com/review/K0000183862/

写真だとプリントして長期間保存できますが
ビデオカメラは再生機が必要です。
50年後に見られる可能性は?無いかも・・・(^^;

規格の変更や記録メディアが時代とともに進化すると
古い記録メディアの再生が出来なくなります。

子供の頃の写真は懐かしく淡い思い出です。
青春時代の思いではあとからほのぼの思う物♪

書込番号:14053006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/01/22 11:24(1年以上前)

こんにちは。

このF600EXRがご希望に対して最大公倍数的な機種ではないか?と思います。

静止画のことを考えると、この機種はAFも俊足で助かる場面も多いと思います。

ただ、お友達の一眼レフと比べてしまうと・・・どうしても劣りますので、その辺(もっと手軽でデジカメで一眼レフなみの物)ははっきりいって存在しません。

発表会はカナリ厳しいと思いますが、欲張らない限りそこそこ撮れるんじゃないか?と思いますよ。

書込番号:14053344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/01/22 16:27(1年以上前)

いろんなアドバイスありがとうございます。

先ほど店頭で見て触った感じとか説明を受けやはり、この機種がいいと思いました。
子供の参観日に間に合うように早速注文しようと思います。

書込番号:14054473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング