FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

(3478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ204

返信50

お気に入りに追加

標準

皆さんがF600EXRで撮った写真 その4

2012/02/18 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 FinePix F600EXRの満足度3
当機種
当機種
当機種

50レス目でしたので新規スレ立ち上げます!
シーズン4です!

基本的なローカル・ルールは以下の通りですので
皆様引き続きよろしくお願いします。、

 *写真投稿の専用スレッドとします。
 *議論・質問は別に新規スレッドをお立て願います。(写真投稿と同時はOK)
 *50レス目を投稿した方が新規スレッドで引き継いでください。
 *他機種との比較画像なんかも大歓迎!

初めての方もベテランの方も、どんどん投稿をお願いします。

書込番号:14172220

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/27 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

>>青空と自転車大好きさん
橋の欄干が結構バックがボケていい感じですね。

>>夏のひかりさん
消火栓のメタリックな感じがよく出てますね。

今日は静岡の実家に帰省して、学生の頃よく食べた
静岡おでんを堪能してきました。
ここは焼いももおいしいんです。

書込番号:14209716

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/02/27 18:01(1年以上前)

当機種
当機種

>夏のひかりさん
まだ撮影していないです(^_^;)
落ち着いてからゆっくり楽しもうかなと思ってます!

>えあへっどさん
というわけで落ち着いたら撮影をして
画像アップしようかなと思っています!

書込番号:14211743

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/02/27 20:24(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F600EXR

Nikon1 J1

F600EXR

Nikon1 J1

みなさんこんばんは!
とりあえずということで
F600EXRと同じ被写体を
Nikon1 J1でも撮影してみました!
へたっぴなのでうまい具合に撮れませんでした(^_^;)
やはり写真はセンスと腕がないとうまく撮れませんね・・・
日々修行に励みたいと思います!!!

書込番号:14212308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/02/28 21:19(1年以上前)

当機種

市役所

Ryu08さん

Nikon1 J1いいですね!
流石にフルセグの世界って感じですね。
ワンセグで頑張ります。(^^;

Ryu08さん

Nikon1 J1いいですね!
流石にフルセグって感じがします。

ワンセグで頑張ります。(^^;

スズメ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291094/SortID=14135236/ImageID=1112063/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291094/SortID=13944067/ImageID=1088304/

書込番号:14216822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/02/28 21:55(1年以上前)

編集ミスで
お見苦しい書き込み(2重)になってしまいました。m(_ _)m

書込番号:14217056

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/02/29 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは!今日の東京は大雪で一面の銀世界でした!
明日から3月、花の季節ももうすぐですね(^^)

夏のひかりさん
F600EXRの画質ときめ細かさ、色使いはこのクラスでは一番良いと思います!
自分が常に携帯してるのはF600EXRで、普段持ちのお散歩カメラとしては最高ですね!

書込番号:14221092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/02/29 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

えあへっどさん

懐かしい車ですね。
私は世代的にはNewman Skyline頃からしか知らないのですが、、
いわゆる 鉄仮面、、懐かしいです。マイナーチェンジ前、つまり
鉄仮面になる前の方が好きでしたけど、このエンジンには色々
思い出があります。 綺麗にというかいつもとても上手に撮影されてますね。


夏のひかりさん

堂島ロールは食べた事無いですが、噂は何度も耳にします。
写真のお陰でまたまた食べたくなりました〜

GALANT VR-4さん

以前静岡へ旅行に行って、名物のおでんを食べたのを思い出しました。
変わったおでんが沢山で、リーズナブルな値段で、、、
お店の雰囲気が良い写真ですね!

Ryu08さん
あらら、J1ですか! 楽しみが増えていいですね〜
今日の関東の雪は私も味わって来ました。


というわけで、私も関東の雪、を。
降る雪を捉えるのにどうしたらいいか解らず いろいろシャッター速度を
変えてみたり、露出補正を+-にといじってみたり・・・
人生初の 雪撮影ですので、作品には程遠い練習ショットばかりですが
雪ってなかなか難しいけど楽しかったです。
楽しいカメラですね〜

書込番号:14221487

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/01 02:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは

初めましての方がほとんどでしょうか

最近このカメラを購入しました。3台乗り継いだF200の後釜です
Fシリーズはいつも写真投稿スレが活発で良いですね!
いつも楽しく拝見&勉強させていただいてます。

たまに、ふらりと現れますのでよろしくお願いします。

書込番号:14222749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/03/01 20:21(1年以上前)

当機種
当機種

マリオ・ゴメオさん

三台もF200を使い続けていたのですか!?
凄いですね。
私も最近手元にやってきて、所有してはいるものの
その魅力はどんなところなのかちょっと気になります。



今回は二枚だけですが、、、鉄道を撮ったの、始めてかも。

書込番号:14225379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/03/03 19:47(1年以上前)

当機種
当機種

フクロウ

福寿草

寒い日が続いていますが
もう3月なんですね!
春の花の開花も、もう少しです。

書込番号:14235238

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/03/04 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>青空と自転車大好きさん
雪の写真、立体感があっていいですね!

>マリオ・ゴメオさん
自然ないい写真ですね〜!
よろしくお願いします

今日は初めて東京ゲートブリッジに行ってきました。
暖かくなったら、徒歩で渡って景色を撮影したいと思います。
天気が良かったので、車から見える景色も素晴らしかったです!!!
その後ららぽーと東京ベイへ行ってきました(^^)

書込番号:14236797

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/03/04 00:35(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F600EXR

Nikon1 J1

F600EXR

Nikon1 J1

ららぽーと東京ベイのスイーツパラダイスで食事しました!
テレビで紹介された後だったので、3時間待ちでした(^_^;)
予約して食事までの間、ウィンドウショッピングを楽しんでました!

書込番号:14236836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 マイペースでね。。。 

2012/03/04 12:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ズームしても描写は良いです。

皆様こんにちは。
日常カバンに入れるカメラをという事で、このカメラを先日購入しました。
一眼もありますが、このカメラ、描写と色使いが自然で良いと思います。
使い始めて間がありませんが、通常はEXRモードで撮ってますが、ちょっと明るめに
写る時があるので、その時はPモードでマイナス補正をしています。
NIKONのコンデジとも迷いましたが、カメラの店員さんのアドバイスを聞いて良かった
と思います。^^

書込番号:14238599

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/03/04 15:13(1年以上前)

クロコダイル・ダンデイーさん 今日は。

3枚目の写真で気持ち左ボケに感じるのですが
オリジナルの写真はどうですか。

書込番号:14239186

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/03/04 16:22(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F600EXR

DSC-WX30

F600EXR

DSC-WX30

>クロコダイル・ダンデイーさん
こんにちは!!!
F600EXRの発色は自然に近くて私も好きです!
今回はSONYのDSC-WX30と比較してみました。
曇天時の撮影ですがF600EXRの方が若干鮮やかに写りました。
どちらもオートでの撮影です。DSC-WX30はF2.6と明るめのレンズですが
F600EXRの方が発色の加減が実際の色合いに近いかなと思います!
やはりお散歩カメラとしては良いですね(^^)

書込番号:14239508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 マイペースでね。。。 

2012/03/04 20:28(1年以上前)

乙種第四類様こんばんは。
オリジナルをみてみましたが、個人的には気になるレベルではありませんでした。
また他の写真も見てみましたが、24mm時点でもの写真も見てみましたがよく分かりませんでした。
ただ、使い初めて間がありません。これからの使用で目立つようであれば、補償期間内に対
してもらおうと思います。^^

Ryu08様こんばんは。
いいですね、フジ。初めて使いましたが、色使いが自然な感じで気に入りました。
日中スナップだと十二分ではないかと思いました。良い写真を撮っていきましょうね。^^

書込番号:14240802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/03/04 22:25(1年以上前)

当機種

客を待つ椅子達

Ryu08さん

●Nikon1 J1との比較
ララポートの写真は
Nikon1 J1の方がより深みのある色合いで好きです。
私がNikonD40を愛用しているからかも知れません。
F600EXRは一眼と勝負してもそこそこ頑張っていると思います。
(細部は負けていますが・・・)

●DSC-WX30との比較
こちらもF600EXRを使っているので
プラシーボ効果が高いのかも知れませんが
F600EXRの方が綺麗に見えます。

公園の写真でのはっきりした違いは空の色ですね!
F600EXRは薄い青に見えます。
DSC-WX30は白ですね!曇り空なのでしょうか?

大きな広葉樹の葉のデテールも
F600EXRの方がはっきりしています。
DSC-WX30は葉が暗く見えます。

ベニカナメの赤は
F600EXRは鮮やかな赤で綺麗ですが
DSC-WX30の方は少し黒ずん見えます。

わずかな差なのですが
人間の感性に与える影響は大きいです。
感性なので個人差はあると思います。

書込番号:14241488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/03/04 23:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

乙種第四類さん
クロコダイル・ダンデイーさん

スレッドルールに従って、書き込みは写真投稿と共にするか
別にスレッドをたててお願いしまーす。
*スレ主でもないのにスミマセン・・・

Ryu08さん

バラの写真、これいいですねえ〜

見せて頂いた 比較写真の感想を私も・・・。
NIKON V1と比べると、V1の方が色被りが少ない感じがしますね。
SweetParadiseの軒の赤い部分とその下の白い部分の色が 赤と白 にすっきり
別れているけど、F600だと少し赤味がかって見えますね。
このあたりはV1の実力なのでしょうか?
こういった部分の性能(?)や発色傾向は明らかにニコンのコンデジ(P300)とも
違いますね。いい感じです。

エスカレーター手前からの写真は、ダイナミックレンジの違いを感じますね。
恐らくF600EXRは400%くらいでの撮影になったのでしょうか??
DSC-WX30との比較で少々驚いたのは、一枚目の左側の建物の壁です。
色がF600EXRの方がやや濃く写っていますね。実物を肉眼で見たわけではないので
なんとも解りませんが、ソニー機のほうがあっさり目というのに驚きました。

私の印象(印象に過ぎませんが)ではFUJIの色、F600EXRの色って実はとっても
個性的なのだけど、実に嫌味のない(変な表現ですが)良い発色だと思います。
数台所有しているコンデジの中では一番気に入っています。


夏のひかりさん

椅子の写真、、タイトルの有無で随分と違って見えますね。
いい雰囲気です。


今回は・・・
@Pモード DR100% PROVIA
AEXR-DR優先 400%
BPモード モノクロ DR200%
CPモード DR400% ASTIA

書込番号:14241855

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/03/05 00:30(1年以上前)

当機種

夏のひかりさん
公園の写真は薄曇りの空のもと撮影しました。夏のひかりさんの仰る通り
デテールはF600EXRの方が細部まではっきりしていて良い感じですね(^^)
特に花や木々、空の色などの発色の傾向はかなり気に入っています!
個人的には静止画はF600EXRの方が好きです!
実際の色に近いですしね(^^)

青空と自転車大好きさん
J1はオートで撮るとコントラストがハッキリ出る感じですね。
エスカレータ手前の写真はEXR-ダイナミックレンジ優先400%での撮影だと思いました。
その都度設定を変えて撮っているので細かいところは忘れてしまっています(^_^;)
建物の色と空の色はDSC-WX30の方が実際の色に近いのですが
木々の色合いはF600EXRの方が実際の色に近いです!
私も青空と自転車大好きさんと同じく所有しているコンデジの中では
F600EXRが一番気に入っています!!!

書込番号:14242186

ナイスクチコミ!2


mat124さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/06 00:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

サニー号

手持ちは難しいですね

軍艦島

全てEXR AUTO手持ちです。
ズーム時の手ぶれさえ気をつければ高確率でイメージ通りの写真が撮れるので満足しています。
長崎での旅の思い出をいつも楽しませてもらってるこのスレの皆さんに見て頂こうと、
本当に下手くそながらアップさせて頂きます。

書込番号:14247281

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

GPSの精度

2012/02/17 13:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

当機種
機種不明

みなさんこんにちわ。

決して評判が良いわけではないこのカメラのGPS機能ですが、、、、
GPSの精度自体は悪くないな・・と感じられる面白い(?)写真が撮れたので
何かの参考になればと思いUPします。

@ 撮った写真です。 因みにEXIFに書き込まれた緯度経度情報を見ると
北緯 33度34分58.9 東経 130度22分38.2 です。

A 上記の位置誤差を視覚的に見ようとしたGoogle Mapの切り出しです。
青いピンのすぐ下に、四角い黒いものがありますが、これが一枚目の
写真にUPした石碑です。

で、、実際には、この石碑に刻まれた緯度経度の数字は、この石碑よりも約
1メートルほど左側にある測位点のものですので、結論的にGPSで計測した
位置との差は、ここでは約1メートルくらいでしょうか・・・・。


ちなみに高度は大きくずれています。GPS測位による高度は13メートルでした。

このことから勝手な予測ですが、位置を測位するのにこのカメラは3つの衛星からの
情報しか使っていないのでしょうか??

書込番号:14166047

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/02/17 14:38(1年以上前)

こんにちは。

現在、民生用に開放されているC/Aコードの精度は、せいぜい10数mです。
カーナビなどでは、マップマッチング機能や、移動方向から上りレーンか下りレーンかを判別して、道路のレーン上に位置を示す物も有りますが…。

>…、結論的にGPSで計測した位置との差は、ここでは約1メートルくらいでしょうか・・・・。

今回はたまたま、誤差が少なかっただけではないでしょうか?
同一場所から何枚も撮影すると、結構誤差が大きい事が分かります。


GPS衛星は最低3個補足できれば、位置は出ます。
カーナビなどでは、パラレル12chなどと言う物も有り、最適な3個の組み合わせを使っているようですが…。

書込番号:14166193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/02/17 15:27(1年以上前)

影美庵さん

こんにちわ。

そうですね、今回はたまたま精度が良かったという事でしょうね。
でも、まあ、たまたまでもこういう精度が出るって事で・・・笑

ただ、、インターバル測位なので、前回測位した場所の情報がEXIFに書き込まれる場合が
あるとしたら、数十メートルの誤差ではきかないでしょう。(これは精度とは
別の話ですが)


裏を返せば、今回のようなケースでは、この場所でたとえ何十枚撮ろうが誤差は 今回の
1メートル程度しか発生しないのだと思います。(次の測位までの間は、という
意味です)


また、一般論として

>民生用に開放されているÇ/Aコードの精度はせいぜい10数mです

という件について私はGPS関連に関しては存じませんが、、取り敢えず
今回の結果は・・・という事でご理解ください。
また次回チャンスがあれば、同じ(ような)場所でチャレンジしてみますね。


三個の衛星で位置を特定しているのだとしたら、高度情報はほんとに付加的(?)
なものでしかないのだろうと思うのですが、今回の測位結果からすると4個の衛星を
使って高度までをも測位しようとしたものにはおもえないのです。
3つの衛星からの情報しか使ってないのかな?? って思ったのです。
ただ、精度がせいぜい10数メートルであるとすれば、この私の推測は成り立ちませんね。

書込番号:14166320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/17 16:41(1年以上前)

3個の点からの距離が正確に決まれば 3次元における位置が正確に決まります。

距離を正確に求めたいのですが 衛星の時計が原子時計でかなり正確なのに対し GPSの時計はクォーツなのでかなりいい加減です。

そうすると x y z座標の他に時間の誤差δの4つの変数を求めなければならないので 連立させる方程式は4つ必要となる。 1衛星当たり方程式は1つなので 衛星は最低4個必要である。

こんな感じで理解していたんですが。 間違っていたら ごめんなさい。
 

書込番号:14166555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/02/17 16:47(1年以上前)

気にし〜のにいさん

コメントありがとうございます。

私はこのカメラのGPSによる測位で得られる「高度情報」は二次元の位置情報に比して
精度が低いなあ・・って以前にも感じたことが何度かあります。

で、二次元上の一点を特定するのには頂いたコメントの通り、計3個のGPS衛星からの
情報を必要とするわけですが、さらに高度をきちんと測ろうとするともう一個加えて
合計四個の衛星が必要になりますよね。
ですので、3個の衛星からの情報しか使用していないのかな?? と想像した次第です。

書込番号:14166575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/17 18:06(1年以上前)

何か少し話がかみ合いませんね。

衛星3個だと変数4つに方程式は3つしかないので そもそも決まらないよという話です。

2次元まで求まるという話ではありません。

書込番号:14166852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/02/17 19:01(1年以上前)

気にし〜のにいさん

話が噛み合わないのはひとえに私の知識が無いからでしょう。

>3個の点からの距離が正確に決まれば 3次元における位置が正確に決まります。

はい、さらに、時計が必要で、更に一個加えれば 気にし〜のにいさん が
書かれたように<三次元における>位置が正確に決まり、、ですね。

で、二次元の位置の特定の場合は 合計3個の衛星で可能だと考えたのですが
それが違うんですね?

書込番号:14167064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2012/02/17 20:58(1年以上前)

1個は基準時計として使いますので
2D計測は 3衛星(標準測地系と照合)
3D計測は 4衛星 が必要になります

実際には AB=2個ペアの衛星から
2次曲面が求められ
3個(2個ペアを2回演算 AB BC)で
2次曲面2面の交わり=線 と 標準測地系面 との交点から
標高のない座標が求められるのが 2D計測です。

AB BC CD による2次曲面3枚から
測量されるのが3D計測です。(測地系にたよらない)

書込番号:14167512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/02/17 21:02(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

はい。ありがとうございました。

で、、、私は、同様の御意見の前提にたって、、、F600EXRは3つの衛星からの情報しか
使ってないのではないかなあ・・・と 感じたわけです。

書込番号:14167531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/02/17 21:07(1年以上前)


まあ、、、でも、、一応誤差が大きくてもなんでも、高さの情報があるって
ことは 3D計測してるってことなんでしょうかね。

と言うことは、少なくとも4つの衛星からの情報を使っている、、という事に
なるのかも知れませんね。

お付き合いありがとうございました〜。

書込番号:14167555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/17 22:10(1年以上前)

機種不明

先日行きました海岸近くのF600EXRで撮った写真のGPSデータです。

私の持っているGPSロガーより多くのパラメータが記録されています。
一部の値を黒消ししてますが、標高に関してはせいぜい5メートルぐらいで表示された値とかなり異なっています。

字が小さくて読めなかったらごめんなさい。

書込番号:14167855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2012/02/17 22:28(1年以上前)

機種不明

去年の10月に三河湾で拾ったデーターです。

船上なのでいいとこ標高1m近辺ですが
8−9mが記録されています。
(測位は8−12衛星)

地球が丸くない証拠か ^^;

書込番号:14167952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

故障ではないですか?

2012/02/15 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

先日こちらの商品を購入しました。
その節はいろいろありがとうございました。

写真が撮れているかを確認するのに、撮影モードから再生ボタン(緑のボタン)を
押すと、液晶画面に一瞬ではありますが、ピントがぼけて出てきます。
今まで使用してきた31fdではこのようなことはありませんでした。

電気店でデモ機を触っていた時には気づかなかったのですが、これは普通の状態
ですか?皆さんがお持ちのカメラでも同じですか?




書込番号:14157107

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/02/15 21:23(1年以上前)

私のF600EXRで確認して見ましたが
普通に綺麗に表示されます。

他のユーザーの方はいかがでしょうか?

書込番号:14158735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/02/15 21:30(1年以上前)

悩みだしたらとまらないさん

こんばんわ

SDカードは何を使っていますか?
私はTranscendのSDHC Class6の8GBを使っています。

遅いカードだと読み出しも遅いので
そのような現象が起こるのかもしれません。
確証は無いです。

書込番号:14158777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2012/02/15 22:00(1年以上前)

>zubat58さん
こちらの商品を買うまでに電気店で何台もデモ機を触って、このような
現象には会わなかったものでですし、先にも書いたように、最近少し
痛い目に合ったもので、こちらを利用しました。
以後気をつけます。

他の機種でもある現象だということで、少し安心しました。

書込番号:14158979

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/02/15 22:04(1年以上前)

もともと、回線が遅いネットで、画像データをストレスなく見せる技術なので、読み込み速度は関係あるかもしれませんね。

カメラに専用のビュワーソフトが入っていて、画像を表示しているだけなので。

もしこの方法じゃない場合は、完全にデータを読み込むまで、お待ち下さい状態で、読み込み終わったら画像が表示される、という状態になります。

Z200、Z250も同じです。

小さいサイズは、見た目分かりませんが、大きいサイズのデータは2段階で表示されてるように見えます。

書込番号:14159021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2012/02/15 22:05(1年以上前)

>夏のひかりさん
SDカードはPanasonicでCLASS10とパッケージに書いてあります。
(品番はRP-SDW08GJ1K)

メーカーに聞くなら、カードのことも合わせて聞かないといけないですね。

書込番号:14159022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/15 22:12(1年以上前)

>過剰な反応に、卑屈になる事はありませんよ。

全くその通りです。
そもそもkakaku.comは正に自由にスレッドを立てる場ですから。

スレ主さんが疑問を持ってスレを立てたことは正解です。ただそれはこの機種に共通ではないようで、個体差で本質的な欠陥ではないことが分かっただけでもスレを立てただけの価値があったではありませんか。

F600EXRは片ボケがしばしば言われてきました。もし消費者が一切これに触れず、メーカーがこの事実を発表しなければ、いつまでも誰にも知られないことになります。
消費者として公にするのは当然の権利です。

以前の不幸な例として、パロマの瞬間湯沸かし器の不完全燃焼の事件がありました。パロマは早期よりその事実を把握していながら公表しなかったため何人もの犠牲者が出てしまいました。消費者はいつも疑問を明らかにすることが大事です。

で話を戻しますと、私のF600EXRはスレ主さんのような現象はありませんでした。

書込番号:14159069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2012/02/15 22:17(1年以上前)

>MA★RSさん
2段階で表示されるという言葉があてはまるかもしれません。

症状はないという方もいらっしゃるので、カードの影響かもしれませんね。

書込番号:14159098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2012/02/15 22:22(1年以上前)

>安くても安心さん
たびたびお世話になります。
同じような症状はなかったとのこと。

カードの速度が遅いと影響があるということはここを読んで知っていたので、
店員さんに聞いて、選んだのですが、相性が悪かったのかもしれませんね。

書込番号:14159132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/02/15 22:30(1年以上前)

こんばんは。本製品のユーザーではありませんが‥Youtube↓にFinePix F600EXRの再生時の操作動画があります。
Fujifilm FinePix F600EXR
http://www.youtube.com/watch?v=tCYhaf6fTAQ

1:21〜1:30の時間の所で写した写真を切り替えています。動画では写真がスムーズに表示されるようです。
カメラの画像をいったんPCのHDDに退避した上で、SDカードを再フォーマットしてみてはいかがでしょう?

書込番号:14159197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/02/15 22:57(1年以上前)

>SDカードはPanasonicでCLASS10とパッケージに書いてあります。
>(品番はRP-SDW08GJ1K)

私のよりも速いSDカードですね!
SDカードの問題では無さそうですね!

Panasonic Class10 ベンチ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000040953/#12125627

私のは古いので遅いです。↑の1/3くらいです。

サポートセンターもしくは購入店で確認してもらった方が良いです。
お店のデモ機でも確認してみて下さい。

電話でのお問い合わせ
富士フイルム FinePixサポートセンター
TEL:050-3786-1060
ご利用いただけない場合は、0228-30-2992
受付時間:月曜〜金曜 9:00〜17:40/土曜 10:00〜17:00
※日・祝日・年末年始を除く

書込番号:14159366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/15 23:14(1年以上前)

SDHC、SDXCカードはなるべくClass10を使用した方が良いですよ。 
その方がタイムラグもないし、安心だし。 
私はChoicesの64GB Class10 SDXCメモリーカードを使用しています。
format後の容量は、60.1GBでストレスなく使用出来ています。
ちなみに価格は、あきばお〜で39989円でした。

書込番号:14159473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/15 23:24(1年以上前)

カードによって、表示速度差があるのかも知れません。
わたしの当機には、ADデータのクラス4を使用していますが、画像サイズがMで、0.2秒〜0.3秒ほどキレイになるまで時間がかかりますが、Sサイズでは殆ど気になりません。

スレ主様が気になるなら、クラス6以上のカードを使用をお勧めします。

個人的な見解では、故障とは違うと思いますが、一度富士フィルムに問い合わせしては如何でしょうか?

書込番号:14159526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/15 23:31(1年以上前)

すみません。

クラス10をご使用でしたね。
表示速度の感じ方は、個人差があり一概に言えないので、やっぱり富士フィルムにお聞きになるのが1番の解決法ですが、経験から、富士フィルムのカスタマーセンターは、少し事務的なので、ご承知置き下さい。

書込番号:14159575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2012/02/15 23:51(1年以上前)

>『ひとりずもう』さん
このような動画まであるんですね。
この画像では問題ないようには見えますが、ハッキリとはわかりませんね。


他の皆様もたくさんの書き込みをありがとうございます。
故障ではないとのこと安心しましたが、一度問い合わせをしてみます。

書込番号:14159703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/16 10:03(1年以上前)

SDアソシエーションは、SDカードの規格を制定、保持、ライセンス付与する団体であり、製造メーカーへ口出しする事は出来ません。 同じClass10のSDHC、SDXCカードでも、製造メーカーが採用するコントローラーチップの違いで、フォーマット後の容量や、速度に若干の差異があります。 そこをご理解下さい。

書込番号:14160953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:183件

2012/02/16 10:36(1年以上前)

> 悩みだしたらとまらないさん

そのような表示になりますので、全く問題ありません。
SDカードを変えても、再生表示は変らないですよ。

このカメラはEXR-AUTOのAUTOでは、Lサイズ設定していても、勝手にMサイズで記録される場合があるので、私は最初からMサイズ設定で撮っていますが、記録サイズを変更した場合の2段階?表示速度の違いの方が顕著に分ります。

当然、Lサイズの方がジワ〜ッとしている時間が長いです。

書込番号:14161060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/02/16 12:36(1年以上前)

>撮影モードから再生ボタン(緑のボタン)を
>押すと、液晶画面に一瞬ではありますが、ピントがぼけて出てきます。

サポートセンターに電話して聞いてみました。
問題はすぐ解決しました。

回答は画像サイズに関係しているとの事です。
サイズが大きいと再生に時間がかかります。

AUTOモード(カメラマーク)に切り替えて画像サイズを
L 4:3 4608×3456(16M)に設定すると2段階で再生されます。
S 16:9 1920×1080(2M)に設定するとほぼ一瞬で再生されます。
不具合ではありません。

私の場合は、EXRモード ダイナミックレンジ優先で使用しています。
画像サイズは
M 4:3 3264×2448(8M)で記録しています。
よく見ると瞬間パッパッって感じで2段階表示しています。

ほとんど一瞬で表示されますので、
困る事も無くそう言うものかと思っていました。
動体視力又は性格の違いかも知れません。(^^;

買え替えた時に感じた
起動の遅さ(3秒)や重さもこのカメラに慣れた性か気にならなくなってきました。

書込番号:14161423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/02/16 12:49(1年以上前)

スレ主さま 昼食の帰りみち電器店にて確認してみました!

確かにF600EXRは、撮影後に写真を再生(再生ボタンを押したり、コマンドダイヤルで操作したり)すると、初めはピントが少し甘い画像で表示されますね。直ちにシャープな画像に変化しますが‥(1秒以内?)。

画像サイズを4:3(AUTO)、4:3(M)、4:3(S)とし、各々画像を全消去してから複数枚撮影してみましたが、いずれも同様でした。
隣にあったFinePix Z950EXRも同じでしたので、どうやらフジの仕様?のようです‥。
(SDメモリーが入っていなかったので、内蔵メモリーにて確認)

自分はソニーとキャノンのコンデジを使っていますが、すぐに鮮明な画像で表示されるので、こういった仕様は知りませんでした‥。
視力が落ちていたりメガネをかけていたりすると、気がつかない人も多いだろうなぁ?と思いました。
ご自身でも店頭でご確認してみるのも良いかと思います。

書込番号:14161475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2012/02/16 20:26(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございます。

夏のひかりさん
電話で確認までしてくださったなんて!!
仕事中の合間に電話する時間がなかったので、本当にありがとうございます。

RC丸ちゃんさん
勝手にMサイズになることもあるんですね!
最初の設定のまま、とりあえず室内で数枚撮ってみただけで、先に今回の症状が
気になったので、そこまで気が行ってませんでした。

ひとりずもうさん
こちらのデモ機を何度か触ったのに全く気がつかなかったんですよね…。
ぼけてしまう時間がわずかでも短かったのかもしれませんね。
電気店で確認していただいたなんて、本当にありがとうございます。

書込番号:14163052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/17 17:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

今日現在の秋葉原での記録用メモリーカードの実売価格です。
参考になさって下さい。

書込番号:14166638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 キタムラで17700円

2012/02/14 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:283件

カメラのキタムラ寒川店で17,700円!(下取りなし価格)
ネットショップよりも安いです。恐らくほかのキタムラでもこの価格で売ってくれるでしょう。
既に富士のカタログからF600は消えてしまいましたからねぇ、早いなぁ。

書込番号:14154384

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/15 15:26(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/140783

ネット店は19800円になってますね。

書込番号:14157267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/16 07:12(1年以上前)

はい私の近所のキタムラでも17800円でした
最初は19000円の下取り1000円でしたが市川妙典駅の近所で17800円の下取り500円という
キタムラがありその話をすると同じ価格にしてくれました。
近所のほうが色が選べたものですから・・・

書込番号:14160554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/18 13:03(1年以上前)

宇都宮ベルモール店で16800円でした

参考まで

書込番号:14170329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/19 08:41(1年以上前)

昨日、名古屋の名東区にあるカメラのキタムラで購入しました。
店頭在庫で18800円でしたが、他に在庫が有る店は、2万以上の
価格を付けていたので、こちらで購入。

購入後さっそく写すと、特に目立った片ボケも無く
当たりだったようです。

ただし、店頭在庫だったため、600枚ほどシャッターが
切られてましたが、まぁ仕方が無いなと。

それにしても、コンパクトデジカメの商品サイクルは
短いなと思いますね。

書込番号:14173995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度4

2012/02/20 17:15(1年以上前)

安いですね…
本当にあっという間に値段が下がるのですね。

去年秋に購入して、まだ使いこなせていないというのに〜^^;

書込番号:14180605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信22

お気に入りに追加

標準

電池、本体のどちらに原因?

2012/02/12 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:69件

3月前、中古でF600EXRを購入しました。最近電池がすぐなくなってしまいます。充電してから4〜5日使用していないとなくなります。これは電池に原因があるのか本体なのか?もし電池なら新品をと思っているのですが本体ならどうしょうもありません。中古で失敗と・・・悔やみます。
 どなたかご意見いただけますか。よろしくお願いします。

書込番号:14144967

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


Mr.S2.さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/12 21:24(1年以上前)

まずは、バッテリーを多く消費するGPS関連機能のON・OFFをチェック。

書込番号:14145289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/12 21:31(1年以上前)

http://satomacoto.blogspot.com/2009/11/blog-post.html

これは互換バッテリー販売で有名なロワジャパンが、バッテリー到着後の顧客に注意を促す一文です。
使い方次第では、早々にバッテリーがご臨終する事もありそうですね。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3508

ちなみにこちらは、NP-50の互換電池であります。
2個セットでもかなり安いですね。

僕はロワの電池でトラブった事がありませんが、御利用になる場合は自己責任でお願い致します。

書込番号:14145329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/12 21:45(1年以上前)

連投失礼します。
上のレスに挙げたのは、中国セルの商品でした。
SANYOセルの商品もありますので、日本製が良ければそちらをどうぞ。

書込番号:14145418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/13 01:39(1年以上前)

とりあえずバッテリーを新品にして試すしかないかもしれませんね。
使わずに置いて、何日かたってから見て電池が無くなっているなら、
本体のどこかが漏電しているのかもしれません。

だいぶ前のF10という機種を新品で買った時は、バッテリーが持つカメラなのに、
しばらく置くと無くなっている感じでした。
修理にだしたらフラッシュ部分の漏電で、修理後は持つようになりました。

バッテリーを変えても同じなら、とりあえずメーカーに聞いてみるのがいいと思います。
製造的な不良なら無料で対応してくれるかもしれません…??

書込番号:14146605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2012/02/13 06:18(1年以上前)

みなさん、おはようございます。多くのご意見ありがとうございました。とても参考になり感謝します。保証書はまだ数カ月余裕がありますがとりあえず皆様の指摘を考え、電池の購入をすることにしました。このE600EXRはとても気に入っています。

書込番号:14146835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/13 17:19(1年以上前)

F200までは充電器がBC-50だったのに、F70(2009/8)からBC45Wとなり使いにくくなりましたね。
私は、F200もF80もF550もBC-50で充電しています。
充電完了時にランプの色が緑になったのを確認してますでしょうか?

書込番号:14148662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/02/13 17:29(1年以上前)

じじかめさん
 ありがとうございます。緑色になるまで充電はしています。
 新しい電池の購入の注文をしました。

 皆様に感謝します。

書込番号:14148706

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/02/13 23:13(1年以上前)

あれれ…?

Mr.S2.さんもご指摘のGPS設定をご確認下さい。
設定>GPS測位のところが「常時」になっていると、電源OFFのときも24時間動作するため、電池が早くなくなります。

書込番号:14150491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/14 18:26(1年以上前)

>充電池が寿命を迎えているような感じがします。

私もそう思います。
カメラ自体は保証期間内でも、電池は共通で使える他のカメラ機種からの転用とも考えられます。

すでに電池を買われたとのことですが、今ある電池は充電後カメラに装着せず4,5日置いてみてください。もし放電しているならば劣化によると考えられます。


最近まともにレスされない人がいるのは嘆かわしいですが、気にされませんように。

書込番号:14153414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/14 21:49(1年以上前)

まだ、保証期間があるのなら切れる前に修理に出して原因を究明してもらったほうがいいですよ。最近のデジカメはいつ壊れるか分かりません。大事に扱っていたって勝手に壊れます。買ってから1年ちょっとで壊れたら泣くしかありません。
電池の減りが早い、ズームに異音がする、ボタンの反応が悪いなどといった言う症状が出たら、さっさと修理に出しましょう。それ以上に悪くなることはあっても良くなることはありません。
たいていは、(プリント)基板の交換やレンズユニット等の交換で簡単に片付きます。

書込番号:14154415

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/17 17:01(1年以上前)

私の知り合いで、デジタルカメラを一年で買い換える方がいますが、その方は予備電池を7本持って、カメラ撮影に出かけていますよ(^_^)

蛇足ですが、その方は、常時GPS測位するようにカメラを設定しています。

だから、予備電池を数十本持ち歩けと言うのは、あながち間違えじゃないですよね!

その方の予備電池は、富士フィルム純正品!

だけれど新品を購入するのが惜しいくらいなんだから、中国製の安悪互換バッテリーでも6本位持ち歩いて下さいな(^_^)

そうすれは、カメラを常時測位する様に設定しても電池切れの心配はなくなりますよ(^_^)

書込番号:14166619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/02/17 17:32(1年以上前)

>だから、予備電池を数十本持ち歩けと言うのは、あながち間違えじゃないですよね!

ん〜 数十本って、日本語的には普通は 20本以上の事でしょうけど
それを一日で、、って意味で仰っているなら あながち「 間違ったアドバイスですよ」と
言えなくもないと私は感じます。

まあ、、個々人の撮影枚数とカメラの消費電力と、、、にあわせて適当な数のバッテリーは
必要でしょうね。
個でいい人も居るし、もっとあった方がって人も居るでしょうけど、、、
でもまあ、、、別にバッテリーが無くなっても胃がんなんかと違って誰かが病んだりする
事とは全然関係ないので、あ、バッテリーたりないなあ、もう一個買っておこうかなって
思ってから(一個づつでも)書いたしてもいいんじゃないかな。


あ、そうだ、私は一日出掛けるようなときはF600EXRはGPSは常時測位にしています。
バッテリー保有数は2つです。不足は感じませんが出かける前に2つが満充電の状態に
なっていると安心ですね。 3つ持っていればその心配も要らなさそうですね。

書込番号:14166724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/17 18:33(1年以上前)

一日で使えとは言ってませんよ! 30本を1ヶ月位のサイクルで使いまわししろと書いたんですよo(^▽^)o

書込番号:14166950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/17 18:40(1年以上前)

私は、心配性だから、非純正の激安互換バッテリーを1本700円で10本購入しましたよ。
バッテリーは消耗品だし、純正は高いから予備も含めて、買い置きしたんです。
だから、これからも、バッテリーを買い続けますよ。

書込番号:14166973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/02/17 19:06(1年以上前)


>一日で使えとは言ってませんよ! 30本を1ヶ月位のサイクルで使いまわししろと書いたんですよo(^▽^)o

ああ、、なんだ、そうですか。
だったら、<あながち 間違い 云々>ではなく 見当違いのアドバイスのように思います。

書込番号:14167082

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件

2012/02/18 12:04(1年以上前)

安くても安心さん、ラジオの王様さんありがとうございました。純正の電池を安く購入でき、それを使ってみますと大丈夫でした。やはり電池の寿命のようでした。この欄は気楽に相談にのって下さると思っていたのですが・・・・。
 これまで親切にご意見くださいました方々にお礼申し上げ、私の書き込みは終わりにしたいと思います。

書込番号:14170095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/18 14:48(1年以上前)

スレ主さん

原因がはっきりしてよかったですね。

>この欄は気楽に相談にのって下さると思っていたのですが・・・・
気楽に相談していいと思います。
尋常を逸し常道から外れた意見は無視すればよいのですから。

気楽に、気楽に!!

書込番号:14170685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/18 15:35(1年以上前)

何だか私のお節介な書き込みから、とんでもない方向へ話が行ってしまったみたいでスミマセン。
スレ主様には申し訳ない事をしました。

書込番号:14170856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/24 21:07(1年以上前)

はっきり言ってこのバッテリーがダメです。おまけにフジの対応もダメです。
保証期間内で550持っていて80枚も撮れず(GPSにすると20枚くらい?)購入したカメラのキタムラで話し、フジのサービスにTELすると「カメラ送ってください・・・」です。送るのに送料もかかるし、梱包の問題もあるのでキタムラに持ち込むと、フジの対応に驚いていました。着払いでないの?でした。
キタムラさんで対応してくれたので助かりました。
同じ機種を知り合いの人も持っていますが、1〜2週間使わないとバッテリー切れで使えない・・・と嘆いていました。
カタログでは300枚となっていますが、フジのサービスに言わすと30秒に1枚で連続使用300枚です。
もっと実状に合ったデータを載せてほしいです。
普段は一眼レフのカメラを使用していますが、700〜800枚くらい撮れています。
今回はフジのデータ&サービスの対応にはがっかりで驚きでした。カメラのキタムラでもフジの対応の悪さに驚いていました。

書込番号:14198489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 18:28(1年以上前)

へ〜ェ! 

富士フィルムは、サービス持ち込みだと、60分以内で、修理をしてくれますよ。

私は,FinePix710の時に修理して貰ったので大変助かった事を記憶しています。

書込番号:14229601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再度比較画像を掲載します

2012/02/11 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:63件
別機種
当機種
別機種
当機種

再度IXY Disital3000isとの比較画像を掲載します。

書込番号:14139564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2012/02/11 19:43(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

比較画像と別途画像

書込番号:14139569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング