FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

(3478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

F600、今が買い時ですか?

2011/12/05 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:31件

以前、別のスレでも書き込みましたが、値打ちな24o始まりのカメラが欲しくて物色してまして、
まだ迷ってます、現在、F600が日に日に値札が変わって¥20,000を切る状態なので、手持ちのF100を下取りにして購入の予定ですが他にお勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:13851390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2011/12/05 03:07(1年以上前)

題名と質問内容が一致していませんが…。
どちらを質問されてますか?(題名?質問文?)
それとも両方に関する質問ですか?

書込番号:13851613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/12/05 06:43(1年以上前)

ボーナス商戦に入ったら、購入時期です。

書込番号:13851750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2011/12/05 07:05(1年以上前)

フジの24mmは、他社の24mmより広角です。
反面、望遠は同表記でも他社より足りません。
つまり全体的に広角寄りです。

参考までに。

書込番号:13851784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/05 10:01(1年以上前)

値段だけで決めるのであれば
価格推移グラフを見れば大体分かるのですが
いつになるかは分かりませんが
値下がり率60%半ばまでは行くと思います。
本当に欲しいのであれば今が買い時です。
決断はご自身です。

書込番号:13852148

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/12/05 11:18(1年以上前)

12月に入り、これからクリスマスイルミネーション、お正月と撮影被写体はたくさんあります。
来年まで値下がりを待つより、早めに購入して撮影を楽しんだ方が幸せかも…

書込番号:13852307

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/05 11:28(1年以上前)

買ってもいいと思いますが、F100は下取りにせずに持っておくほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:13852331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/12/06 00:35(1年以上前)

当方の愚にも付かない悩み事にご回答頂き感謝します。
デジカメに関してはいままで、全て¥20,000切ってから購入してます、コンデジタイプ24o搭載、
長焦点ズーム機種でこの金額では選択肢が限られますので皆様のご意見を頂き集った処です、
ご回答有難うございました。

書込番号:13855507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時のスミア発生について

2011/12/04 09:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:11195件 FinePix F600EXRの満足度5

このカメラで夜間イルミネーションや照明の動画撮影をした時に
スミアの発生状況はいかがでしょうか?

今使っているカメラはパナソニックのFX37ですが
高速道路の夜間走行を撮ったらヘッドライトや照明がレーザー光線状態で
ガッカリした思い出があります。

スミア
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/8396/eggySMEA.html

書込番号:13847678

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/12/04 09:39(1年以上前)

この機種のセンサーはCMOSです。

従って、原理的にスミアーは発生しません。
(スミアーはCCDセンサー特有の現象です。)

書込番号:13847695

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/12/04 09:39(1年以上前)

CCDではありませんから、気にしなくて良いと思いますが。

書込番号:13847697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/12/04 09:41(1年以上前)

CCD、CMOSとも、欠点があります。

・CCD スミア 
・CMOS コンニャク(動画の画像が瞬間的にふにゃふにゃと見える現象)
(動画に強いメーカーであまり出ません。)

F600はCMOSなのでスミアは出ないはずです。

書込番号:13847701

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/04 10:51(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/05/news052_2.html

ご参考まで。

書込番号:13847921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11195件 FinePix F600EXRの満足度5

2011/12/04 13:47(1年以上前)

影美庵さん 
>この機種のセンサーはCMOSです。
>従って、原理的にスミアーは発生しません。
>(スミアーはCCDセンサー特有の現象です。)

ナイトハルト・ミュラーさん 
>CCDではありませんから、気にしなくて良いと思いますが。

今から仕事さん
>F600はCMOSなのでスミアは出ないはずです。

>じじかめさん
わかりやすいリンク紹介ありがとうございました。

なるほど!納得しました。
CMOSではスミアは出ないのですね!

皆さん回答ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:13848497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正のカメラカースについて

2011/12/03 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

こちらのカメラの購入と同時に純正のカメラケースも購入したのですが、
実際取り付けてみると、ふたは閉まりきらず、またフラッシュポップアップボタンが
カバーに隠れてしまい、カバーの上からボタンを押すような形になります。

ケースの箱の表示にはF550対応と書かれていましたが、ケースの型番が
F600と同じであったため、店員に確認したところ、全く問題ないと言われましたので
購入した次第です。

型番は同じでも、少し変更されているのでしょうか?
それとも、何か違う問題があるのでしょうか?

アドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします

書込番号:13845611

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/04 15:40(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f600exr/accessories/

メーカーのホームページでは「F300EXR/F550EXR/F600EXR用」になってるようですね。
メーカーに問合せしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:13848857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2011/12/06 20:30(1年以上前)

FinePix のF300EXR→F550EXR→F600EXR、と買い替えてきましたが、ソフトケースは共通とのことで、SC-D20BKを使い続けております。

そこで、F600EXRにソフトケースを装着すると、やはり、フラッシュのポップアップボタンがカバーに隠れてしまい、押せないことに気が付きました。ただ、フラッシュは基本的に使わないので、疑問に思いながらも放置したままでした。

で、このスレッドを契機に、富士フイルム FinePixサポートセンターに問い合わせしてみました。

結論。

「ソフトケースの上から、フラッシュのポップアップボタンを押してください。」
とのことでした。

その後にやってみたら、フラッシュのポップアップボタンが隠れているのは気になりますが、問題なくポップアップボタンを押すことができ、フラッシュは上昇します。

改善要望は出しておきましたが、とりあえずは支障なさそうです。

書込番号:13858460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2011/12/07 21:46(1年以上前)

じじかめさん、ITオタクさん。
ご返信ありがとうございました。
サポートセンターにまで問い合わせ頂き、本当にありがとうございました。

結局、購入したお店の店員さんに事情を説明したところ、
納得してもらうことができ、返品する事となりました。
また店員さんもメーカーの方に改善をしてもらうよう伝えるとのことでした。

ご親切にアドバイス頂きましてありがとうございました。

書込番号:13862844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/12/11 10:30(1年以上前)

確かにこの純正ケースの加工精度やデザインは酷いですね。

本体と同時に店員の勧めもあり購入しました。
帰宅後、ワクワクしながら本体を取り出しカメラケースを装着し…一気に興ざめしました。

然しながら、旅行の日程の都合もあり泣く泣く利用することにしました。

サードパーティ製ならともかく純正でこのデザインはあり得ないと思います。
ここをご覧になっている方(特にカメラ店員)はこのケースは"絶対に"本体と同時購入は勧めないでください。

書込番号:13877561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2011/12/11 20:46(1年以上前)

しかしながら、F600EXRはコンパクトデジカメとしては大き目のため、レザータッチではサードパーティー製で探しても合うものが見つかりません。
レザータッチで代わりになるケースありますか?

書込番号:13880003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 動画ファイルのご質問

2011/12/03 15:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:5件

初心者でFINEPIX F600EXRを購入しました。

先日、子供の催しにて、FULL HD1920で動画を撮影、
後にPCで開き、984MBファイルコピーしました...がッ!
コピーの際、ファイルサイズ0、開く事ができない状態です。
本体カメラ側では、難なく観れ、また試しにショートサイズ(15秒)
程のファイルは、コピーできるのるのですが...(困)
動画ファイルの破損でしょうか?

不躾なご質問とは思いますが、ご回答の程お願い致します。

書込番号:13844157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/12/03 16:00(1年以上前)


もう少し詳しい情報が無いと、なかなかアドバイスも難しそうですね。

@どのような方法と機器を使ったて動画ファイルをPCへコピーしたのか
(ネットワークを介してはいないですよね?)
A同梱のソフトは使用したのか

或いは、同梱のソフトを介しても同じ状態なのか、、等

場合によっては、お使いのPCのOSとバージョン、PCのスペック等の情報もあると
良いと思います。

書込番号:13844341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/03 17:21(1年以上前)

青空と自転車大好きさん。

早々ご返信ありがとうございます。
当方PCですが、今だペン4の2.4G のWindows XPです。

ご指導頂きました、内容ですが、F600EXRをUSB接続(認識はOK)、マイコンピューターから、
F600EXRのアイコンをクリック→動画ファイル→コピーの順で進めました。

しかし、通常動画ファイルをコピペ実行の際、タイムスケールと何分とでるのですが、
出ずに終了、サイズ0の状態です。

尚、同梱のソフトをインストール、立ち上げた結果、左サイドバーにファイルが現れ、
動画ファイルが置かれてる、フォルダが現れますが、ファイルがが見当たりません。

すみません初心者で。
今まで、リコーのR10を使ってたので、何ら問題なく動画ファイルを移行できてたもので、
宜しくお願いします。

書込番号:13844685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/12/03 17:59(1年以上前)


PCのスペック等には問題は無いような気がしますね。

USBでカメラを接続した状態で、PC側から直接当該動画ファイルを開くことは
できるのでしょうか? (ちょっと今 自分ので試せないのですが)

それと、同梱のソフトですが、
@ 一旦ソフトを終了する。
A カメラの電源をOFFにして、PCにカメラをUSB接続する。
B カメラの 再生ボタンを 押して電源が入るのを確認する。
C この状態で PCの(同梱の)ソフトを起動する

こうすると、写真、動画ファイルを取り込むか ソフトが聞いて来ませんか?

もしも、ファイルを取り込めて、でも場所が探せないならば
一旦ソフトを終了、再起動すれば、 機動の画面で 「マイライブラリを見る」という
選択ボタンが出てきますから、そこをクリックすれば 表示されるはずです。

ちょっと試してみてください。

書込番号:13844878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/12/04 12:57(1年以上前)


ちょっと追加で・・・

*PC側のHDDが一杯で、その動画ファイルをコピーするスペースが無い
なんて事はないでしょうか?

*984MBのというファイルサイズはどこで表示されたのか?
カメラをUSB接続してWINDOWS上で表示されたのだとして
そのまま当該ファイルを開く(再生)するってできるのですかね?
(転送速度とHDという事もあり滑らかには再生できないかもしれませんが)

書込番号:13848344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/04 13:43(1年以上前)

青空と自転車大好きさん。

初心者な質問から、多々アドバイスありがとうございます。
後ほど、返信します。すみません。

書込番号:13848487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のズームについて

2011/12/03 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
質問なのですが、動画撮影時にズームは出来るのでしょうか?
出来る場合、ズーム倍率は静止画撮影時と同じなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13843068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/12/03 11:02(1年以上前)

動画は光学ズームが出来ると仕様書に書いています。

普通、静止画と同じです。

動画を撮りたいならば、動画に強いHX9V、TZ20がお勧めです。

書込番号:13843212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/12/03 11:05(1年以上前)

こんにちは。

動画記録時にズームは使えます。
ただし、倍率はどうやら光学域の 15倍 までのようです。

今、ためしてて気がついたんですけど、どのコンパクトカメラでも
動画撮影時にズームを使った場合のモーター駆動音が一緒に録音される
とかされないとかって話が出るようですが、この機種では動画撮影時は
駆動音がかなり小さくなり全くといっていいほど聞こえませんね。
そのかわり少しズームの速度が静止画撮影時よりも遅くなります。
(むしろ動画再生時のズームを使った画面を見る上ではより自然に感じられる
ような気がします)

書込番号:13843226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/12/03 20:33(1年以上前)

お二方のお答え、ありがとうございました!
これで決めました!

書込番号:13845476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/12/03 20:45(1年以上前)


決まった良かったですね。

・・・・何をどう決めたのかちょっと気になりますが。笑

書込番号:13845539

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋

2011/12/03 07:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:1件

12月2日
ヤマダ表示
23800 21%
交渉後
23500 21%他社クレジットカードでもOK*(実質23%?)
黒欠品

ビック表示
23800 14%
交渉後
22500 20%他社クレジットの場合は18%
ただし5年保証は表示23800の5%

ご参考まで

書込番号:13842665

ナイスクチコミ!3


返信する
bzfan57さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/03 14:16(1年以上前)

通販最安はここ3週間、約1000円/週で下がりましたが、実売店はまだ下がりませんね。
来週、LABI新宿東口のスタッフさんが頑張ってくるそうなので、結果を12月10日書きます。

書込番号:13843963

ナイスクチコミ!0


bzfan57さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/03 14:22(1年以上前)

通販、そんな下がってないや 一ヶ月で約2000ですね

書込番号:13843986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/03 23:46(1年以上前)

池袋はメーカー派遣ばっかりで話にならないですね
ヤマダ社員との比率でいったら10対1くらいでしょうか

書込番号:13846540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング