FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

(3478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

標準

F550EXRの後継機種登場

2011/08/11 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:8892件

約半年で後継機種が出ましたね。ほんとデジモノの進化は早いですね。F600EXRは15倍ズームで超解像30倍ズームというのを加えてきましたね。これは楽しみですね。F550EXRがさらにお買い求めしやすくなりそうです。皆さんはどうでしょうか。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f600exr/index.html?link=newsrelease

書込番号:13362480

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/11 19:31(1年以上前)

昨年春のパナから始まった「超解像技術」とどう違うのでしょうね?
今年になって各社が採用(カシオは昨秋)してますが、特許はないのでしょうか?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100323_354991.html

書込番号:13362570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件

2011/08/11 19:35(1年以上前)

たしかにどう違うのかは気になりますね。超解像技術が搭載されているカメラが増えてきましたね。デジタルズームに解像度を上げてなるべく衰えを少なくするということでしょうけど…

書込番号:13362587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/11 20:43(1年以上前)

正直あまり大きな進化とは呼べないかな。550が安くなるからそっちが買いかも。

書込番号:13362838

ナイスクチコミ!2


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/11 20:45(1年以上前)

富士は明るいレンズのコンデジを出しませんね。
一番出して欲しいメーカーなのに。

書込番号:13362854

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2011/08/11 20:55(1年以上前)

超解像技術とARランドマークナビが付いたのが違いですかね。

でも超解像って、テレビのフレーム補完と同様、元のデータには無い物を作り出すので違和感のある絵になりそうで、ずっと敬遠していたのですが・・・

ところで、フジのCCDハニカムは何処へ行ったのでしょうか?

書込番号:13362904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件

2011/08/11 21:31(1年以上前)

>富士は明るいレンズのコンデジを出しませんね。一番出して欲しいメーカーなのに。

たしかに言われるとそうですね。富士フイルム製品で明るいレンズが搭載されているカメラはないですね。カメラというと富士フイルムというイメージはありますけどね。

書込番号:13363075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/08/11 22:02(1年以上前)

あまり魅力を感じませんが
550EXRが安くなるほうに私も魅力を感じます( ̄∇ ̄;)

書込番号:13363240

ナイスクチコミ!3


UH-1さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/11 22:21(1年以上前)

スレ主は買わないのん?
WX5にも飽きた頃だろうから、ろそろそろ新型に逝きませう

書込番号:13363339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 フォト蔵 

2011/08/11 23:20(1年以上前)

こんばんは。F600EXRは持ってませんが・・・

レンズが暗いらしいフジですが、30倍ズームのHS10、広角端でF2.2と、F2.8が一般的な他社の高倍率ズーム機と比べても"業界一"ズバ抜けて(!)明るいレンズが付いていると言う、真偽を確かめようのない噂があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11247209/#13178635

仮に真実だとしても、どう活かせるのかは・・・。ズバ抜けて明るく写るわけでも、ズバ抜けて暗い所でキレイに写るというわけでも・・・。使い方次第か・・・。まぁ噂、カタログだけを眺めても・・・。

書込番号:13363603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/12 01:17(1年以上前)

「フジは明るいレンズのコンデジが…」
ひろジャさん、思い切ってFinePixX100でも買ってしまいませう。

でも、高級機ではなく普及機で明るいレンズのものがほしいですね〜。
久しぶりのフジ機として、F550EXRをこの前買ってしまったので、しばらくこれ持って散歩でもしてきます。
自分的には、キヤノンのG12やS95の後継も気にはなるところですが。

書込番号:13363930

ナイスクチコミ!3


confocalさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/12 01:36(1年以上前)

最近コンデジを買い替えようと思っていて,F550の赤がいいかなあなんて思っていたので,このF600の発表は朗報でした.早く発売にならないかなあ.F550の更なる値くづれを期待します.この技術でHS20の1440mm相当の画質が上がるのは意味ある気がしますが,このカメラで720mm相当がきれいになってもねえ..この時期運動会需要なんかを狙っているのでしょうか.

書込番号:13363957

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2011/08/12 12:43(1年以上前)

8月末には新世代の新製品が発表との噂がある。

サイズの大きな撮像素子+明るいレンズ もあるんじゃないの!?

来年はレンズ交換式も?

眠れる獅子は目覚めるのか??

書込番号:13365093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/08/12 13:02(1年以上前)

F550で多発してた片ボケが改善されてることを望みます。

書込番号:13365164

ナイスクチコミ!2


Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/12 13:33(1年以上前)

大体フジは今まで2機種ごとにデザインを変えていたから(F10→F11、F30→F31、F50→F60、F70→F80、F100→F200)F300からF550と同じデザインで来て次の機種は新しいデザインかと思ったらF550とまったく同じデザイン・色できましたね。

個人的にはこれはF560とかF570なんじゃないの、というくらいのマイナーチェンジにしか思えないけどこれでF550の値段が下がるならそちらの方が興味ありますね。

書込番号:13365242

ナイスクチコミ!5


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/13 00:36(1年以上前)

古いところではF700→F710→F800
最近ではS1500からのシリーズは同じデザインかな。

書込番号:13367358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/13 08:59(1年以上前)

F300の価格推移を見る限り、F550のこれ以上の値下がりはあまり期待できないのではと思っています。
下がってもあと3千円ぐらいでしょうか?
F600はF550以上のスピードで値下がりしそうな気が…半年サイクルで新商品が出ると買うタイミングが難しいです。。

書込番号:13368107

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/08/16 10:33(1年以上前)

レッドとホワイトは2011年9月10日に発売されるようですね。

書込番号:13380008

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング