FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

(3478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリ充電

2011/12/18 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:10件

この機種はバッテリ充電の際にバッテリを取り外さなければならないそうですが、日付などリセットされてしまうのでしょうか。

書込番号:13907131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/12/18 06:52(1年以上前)

普通に充電するのに要する時間くらいではリセットされません。

でも私の個体はバッテリー装着していてもたまに設定がクリアされています。泣

書込番号:13907715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/18 06:57(1年以上前)

このカメラは持ってませんが、一般的にカメラの日付は内蔵電池やコンデンサーやキャパシタなどに蓄えられた電気で作動しています
電池を抜いて数日放っておかない限り問題ないと思います

書込番号:13907722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2011/12/18 08:02(1年以上前)

カメラ情報は日付のほか、カメラ設定も残りますよ。

昔は記憶というと、コンデンサや電池でしたが、
今はフラッシュメモリで半永久かもしれません。

書込番号:13907851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/12/18 08:32(1年以上前)

バッテリを外してもリセットされない仕様です。普通は24時間以上でも大丈夫。

バックアップ電源は、ディスク形のLi-Ion電池または電気二重層キャパシタが担っています。
つまりPC基板と似たような方式で、ROM情報と時計の発振・積算を維持しています。

この部分はトラブルの元で、私のFuji F420は電池(単4)換装時にリセットされるので、
3V ACアダプタを接続してから換装、アダプタ解除という手順を踏んでいます。
(内部キャパシタを自前で新品換装しましたが、直らず諦め。)

書込番号:13907938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/18 10:42(1年以上前)

前機種のF550EXRですが、これまで5回ぐらい充電しましたが
日付がリセットされた経験はありません。

書込番号:13908410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/18 11:55(1年以上前)

みなさんレスポンスありがとうございます。
私はしょっちゅうカメラを使うわけではないので、一度充電器にバッテリを挿したら1ヶ月くらい平気でそのままにしてしまいそうです。
そのたび日付がリセットされてしまいそうなので、購入はもう少しよく考えてみようと思います。

書込番号:13908706

ナイスクチコミ!0


大男50さん
クチコミ投稿数:48件

2011/12/18 16:15(1年以上前)

GPSで時刻補正する事は可能ですが、御心配事への解決策になりませんか

書込番号:13909798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

夜景撮り

2011/12/17 19:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

スレ主 大男50さん
クチコミ投稿数:48件
当機種
当機種
当機種
当機種

プレミアムEXRオート/f=23.76mm,ISO=800,F3.5,1/4sec

EXR/高感度低ノイズ優先/f=23.76mm,ISO=3200,F3.5,1/4sec

Adv/連写重ね撮り/f=26.4mm,ISO=3200,F3.5,1/8sec

SP/夜景/f=23.76mm,ISO=800,F3.5,1/4sec

今度は夜景(っていうほどの絵じゃないけど)を試してみました。
(サムネイルだと真っ黒けですね)

1枚目=「プレミアムEXRオート」/f=23.76mm,ISO=800,F3.5,1/4sec
2枚目=「EXR/高感度低ノイズ優先」/f=23.76mm,ISO=3200,F3.5,1/4sec
3枚目=「Adv/連写重ね撮り」/f=26.4mm,ISO=3200,F3.5,1/8sec
4枚目=「SP/夜景/」f=23.76mm,ISO=800,F3.5,1/4sec
※総て広角端、カメラは固定(手すりに)

私の好みは「高感度低ノイズ優先」かな。
大サイズ画像で細部を見るとかなり画像は粗いのですが、全体的な雰囲気が良いかな。

「連写重ね撮り」は期待して割にはちょっと....

結局、私の場合は「プレミアムEXRオート」と「EXR/〜優先」だけでほとんどイケそうです。

書込番号:13905391

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/12/17 22:31(1年以上前)

なかなか興味深い比較例をUPして頂き有難うございます。


連写合成が期待よりも・・・だったというのは、確かにそうかもしれないですね。
私の(拙い)経験では、連写合成は<灯り>が入っているなど明暗差が大きい時に
効果が大きいのかな、と思っています。

SPの夜景モードでは連写合成って働かないんでしたっけ??

書込番号:13906413

ナイスクチコミ!0


スレ主 大男50さん
クチコミ投稿数:48件

2011/12/17 22:42(1年以上前)

青空と自転車大好きさんへ

連写合成はAdvモードにしかないようにみえますねぇ

それとも、何か技があるのかな

書込番号:13906468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルズームを試してみました

2011/12/17 14:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

スレ主 大男50さん
クチコミ投稿数:48件
当機種
当機種
当機種

広角端、f=24mm(35mm換算)

望遠端、f=360mm(35mm換算)

デジタル望遠端、f=1200mm(35mm換算)

このカメラの特徴に「(使えない代名詞だった)デジタルズームが使い物になる」というものがありますね。
で、試してみました。

直線距離で740mにある鉄塔を撮影しました。

1枚目が広角端で、f=24mm(35mm換算)
2枚目が望遠端で、f=360mm(35mm換算)
3枚目がデジタル望遠端で、f=1200mm(35mm換算)

問題は3枚目。
画質は粗いけど、緊急避難的にはぜんぜんオッケーなレベルですね。
いやー、たいしたたまげた、

書込番号:13904309

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2011/12/17 14:54(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明
当機種

松広角

松超解像ズーム30倍

電柱広角

電柱超解像ズーム30倍

大男50さん

こんにちわ

私も超解像ズーム30倍の威力には驚いています。
今までコンデジのデジタルズームなんて
ボケボケで使う気もしなかったのですが

これは違いますね!くっきり写りますね。

書込番号:13904460

ナイスクチコミ!1


スレ主 大男50さん
クチコミ投稿数:48件

2011/12/17 15:41(1年以上前)

夏のひかりさんへ

「プレミアムEXRオート」だと30倍ですが、「〜優先」だと50倍なんですね
私が投稿した写真はそれです

1200mmなんて銀塩時代には遠い世界の話でした

書込番号:13904613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2011/12/17 15:55(1年以上前)

大男50さん

>「プレミアムEXRオート」だと30倍ですが、「〜優先」だと50倍なんですね

そうなんですか!
知りませんでした。
30倍で驚いていたのに50倍とは2度ビックリです。(^^;

取説もろくに読まないで使っています。

書込番号:13904662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2011/12/17 16:23(1年以上前)

当機種
当機種

松50倍

電信柱50倍

50倍で撮ってみました。
夕方なので夕日を浴びています。

風が吹いていますが松の針葉も何とかぶれないで撮れました。
流石に30倍とは違って狙いが必要ですね!
画質もそれなりに落ちますね。

書込番号:13904754

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/17 16:34(1年以上前)

この画像サイズなら使えそうですね。
電線が水平だとすると、塔が傾いて見えるのが気になりますが・・・

書込番号:13904784

ナイスクチコミ!0


スレ主 大男50さん
クチコミ投稿数:48件

2011/12/17 16:40(1年以上前)

あ、塔が傾いているのは私のせいです
さすがに1200mmになると手振れの影響が大きいので、手すりにカメラを押し付けました
押し付け方の具合でカメラが斜めになったのでしょう

書込番号:13904801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/12/17 18:28(1年以上前)

些細な事かもしれませんが・・・

デジタルズーム、EXRプレミアムAUTO以外のモードでの最大倍率は

50倍 じゃなくて 51倍 です。

、、、もうちょっとだけびっくりしましたか? 笑

書込番号:13905233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 FinePix F600EXRの満足度5

2011/12/17 18:51(1年以上前)

青空と自転車大好きさん

>50倍 じゃなくて 51倍 です。
>、、、もうちょっとだけびっくりしましたか? 笑

確かに!
カメラに表示されますね!
更に2%ビックリしました。(^^;

書込番号:13905319

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/17 19:42(1年以上前)

大男50さん、ご説明ありがとうございます。
カメラが傾いていたら電線も傾くはずですし、電線か塔のどちらかが傾いているのでしょうね。

書込番号:13905550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2011/12/17 21:48(1年以上前)

51倍、1000mmオーバーは凄すぎですよね。
これを一眼でやるとなると、もの凄い投資がいります。

超望遠の画質低下はやむをえないのですが、
コントラスト低下やオーバー露出は、露出補正でマイナスに振るといい感じになります。

書込番号:13906169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

関西圏の耳より情報

2011/12/16 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:1件

本日、三宮のヤマダ電気(星電?)で前々から狙っていたF600を思い切って購入したのですが

店員さんの話によると

明日明後日(17、18日)とフジフィルムのイベントがあるらしく、

F600狙ってる人には明日、明後日の方がお得だとか。

本日のF600の価格は22000円+10%

明日はもっと安くなるのかな?

私はもう買っちゃったので狙ってる人は是非どうぞ!

書込番号:13902212

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 01:55(1年以上前)

それにしても新規のNHで連日この機種ばかりの どうでもいい書き込みばかりだと 
富士フィルムが価格コムに いったいいくら払ったのか そちらのほうが気になるわね(^^;:…

書込番号:13902625

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/17 08:05(1年以上前)

考え杉ではないでしょうか?

書込番号:13903045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/17 19:40(1年以上前)

>富士フィルムが価格コムに いったいいくら払ったのか そちらのほうが気になるわね(^^;:…

人の口に戸を立てることが相当難しい今の時代でそういう分かりやすいインチキをしてると、発覚したらいっぺんに信頼を無くすでしょうから運営側にとってもリスキーでしょうね。

むしろ、著名ブロガーに資金や特権を与えて自社商品に有利な書き込みをしてもらおうと画策するメーカー側の涙ぐましい営業姿勢の話なんか聞くと、価格コムのクチコミストの上位ランカーさんの投稿の方も怪しく思えてきます。買収されてるんじゃないのかな、なんて思ったり。

一般論として、ネット上でのクチコミの評判は、あくまでも参考程度にしといた方が無難ですね。


それはそうと、F600EXRの価格が現金一括で18000円くらいまで下がるのは、やっぱり春頃まで待たないとダメなのかな…。

書込番号:13905545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウエア バージョン

2011/12/17 08:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5


今手元に実機が無いのですが、F600EXRで撮った写真のEXIFに記録されている
ソフトウエアのバージョンを見ると、1.01と1.02の二種類があるようですね。

私の撮影した写真は、最初に購入した個体では1.01、その後
にわけあってお店で交換してもらった個体では 1.02 となってます。

だからどう、、って話でもないのですが、参考までに。

書込番号:13903126

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

先週末の新宿か池袋で安く購入したかたいらしたら、情報教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:13892700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bzfan57さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/14 21:51(1年以上前)

[13876577]に私が行った新宿・渋谷
[13876195]にそんなラララ〜♪探してるさんの池袋BIC が書かれてますよ

書込番号:13893099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/14 23:37(1年以上前)

ありがとうございました。その他に新しい情報があればと思いましてお聞きしました。自分が新宿で交渉したから、\22000のポイント13%が限界でした。下手くそなのでしょうか?うまくいく交渉方法ありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:13893763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/15 07:02(1年以上前)

池袋のヤマダで22060円だったかな?でポイント20%でした。

書込番号:13894582

ナイスクチコミ!0


bzfan57さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/15 11:46(1年以上前)

先週の新宿はカメラ本体の値下げが何処も厳しく、池袋や渋谷に合わせる事も困難と言われましたね。
というか,新宿以外の価格調査はしていませんでした(LABI)
先週は、池袋が安かったようですね。Pを考えると。

私は、前に書きましたが、ケース込みのセット売りにしてもらったため、
結果総支払額は安くすみましたが。(本体+速写ケース)=21800 P10 クレカ払い

2週間前に、購入意思を伝えて、名刺をもらい、その店員さんから購入しました。

書込番号:13895288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/15 20:57(1年以上前)

皆さんのアドバイスをお聞きしましたがやはりそんな…さんが購入した条件はすごくいいですね。皆さんはどの様にして交渉するのかどなたか参考にお聞きしたいです。宜しくお願いします。

書込番号:13897058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/16 21:27(1年以上前)

皆さんのアドバイスのおかげで交渉して購入しました。結論から申しあげますと、\20000のポイント21%でしたがカードに入るとポイントがさらに追加になるということで最後はポイント23ポイントになりました。池袋のビックカメラです。ヤマダは行きませんでした。ビックカメラは店員さんが大変丁寧に接客アドバイスしていただき満足して買いました。今週末がとても楽しみです。皆さんありがとうございました。

書込番号:13901392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング