COOLPIX S8200 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S8200 の後に発売された製品COOLPIX S8200とCOOLPIX S9300を比較する

COOLPIX S9300
COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300

COOLPIX S9300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月15日

画素数:1679万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

COOLPIX S8200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2011年 9月17日

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

COOLPIX S8200 のクチコミ掲示板

(880件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S8200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S8200を新規書き込みCOOLPIX S8200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FinePix F600EXRとCOOLPIX S8200

2012/02/06 15:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200

スレ主 mocchy2012さん
クチコミ投稿数:2件

FinePix F600EXRとCOOLPIX S8200のどちらを買うべきか悩んでいます。

予算は約2万円で、デザインなどは気にせず、画質やズーム倍率が10倍以上、AFの精度を重視して、最終的にこの2台まで絞りました。
コンデジを使用する機会は、旅行先の風景やロードレース(自転車競技)、モーターショーなどを撮るときです。
今までは、親が持っているリコーのCX3を借りて、撮影していたのですが、自由に使用できるMYカメラが欲しいと思っています。

皆さんは、どちらがオススメですか。
また、他にオススメのコンデジがありましたら、お教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14115748

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/02/06 17:00(1年以上前)

mocchy2012さん 今日は。

> 親が持っているリコーのCX3を借りて

CX5の選択肢もありなのでは。
コスパからすればS8200ですよね。
F600EXRもいいですよね。
店頭で実物をじっくり確かめて決めた方がよいでしょうね
どのカメラも価格以上の性能を持っていますので
ひどい失敗にはならないと思います。
S8200は勝手にストロボが飛び出しますので説明書をよく読んでください。
F600EXRはたまに方ボケの製品があるようなので購入した場合は
まず確かめてください。
CX5もストロボ位置が手にかかるようなのでストロボ使用時は用心して下さい。
以上、参考にして頂けれはうれしいです。

書込番号:14115927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/07 14:52(1年以上前)

連写を多用するのなら、F600EXRは電源OFFで設定がクリアされます。

書込番号:14119777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3機種で検討中なんです

2012/02/05 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200

スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

ご質問です。現在所有していたキャノンのIXY10がカバンの中で水筒のふたがあいていて水没、一眼レフのeoss kiss digital X がレンズ交換時に落下。レンズが破損し本体のみの状態。今のところ我が家にデジカメというものが携帯電話しかなく、月末子供の発表会に使用したいため取り急ぎコンデジを検討しています。
 そこで現在、ニコンS8200 ソニーHX9V パナソニックTZ20の3機種で検討しています。カタログ上のスペックなどは素人目では同じようなものかなという気がしていますが、実際ずばりどれがおすすめでしょうか??やはり静止画の画質が一番気になります。

書込番号:14112576

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/05 21:02(1年以上前)

デジ一眼の交換レンズの購入は考えられないのでしょうか?

書込番号:14112713

ナイスクチコミ!4


スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

2012/02/05 21:21(1年以上前)

デジ一に関しては本体ともどもの買い替えを検討しています。気持ちは60Dに決まっているのですが価格的なものやレンズの選定も決まっていないので取り急ぎ嫁さん用のコンデジを検討している次第です。

書込番号:14112827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2012/02/05 22:28(1年以上前)

各種別の画像を見て好みを選んでは?
ただ9VとS8200の価格差を考えると・・コスパではS8200では?
(処分がすんだのかS8200価格がちょいあがってきたかも?決断はお早めに)

機種別の画像をみるとTZ20は使用用途にもよりますが、感度が上がった際のノイズがちょっと目立つ気がします。
(あくまで価格comで画像見て)
各種の画像動画タブで確認を・・・

書込番号:14113251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2012/02/05 22:46(1年以上前)

ちなみに7Vとの比較ですが
S8200、7Vともに手持ち夜景モードは複数枚同時シャッター合成して画像作成ですが
合成してる時間は8200よりも7Vの方がかからない(8200の方が遅い)
9Vではないですが参考に・・・

書込番号:14113347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/02/06 16:47(1年以上前)

O田N長さん 今日は。

静止画重視ならS8200
動画重視ならソニーHX9V パナソニックTZ20だと思います。
パナソニックTZ20は動画から静止画を切り出せるようなので
そんな使い方もあります。
静止画ならどの機種もですが室内の望遠での撮影は厳しいです。

> 末子供の発表会に使用したいため取り急ぎコンデジを検討しています。

シャッタースピードが遅くなり手ぶれ、被写体ぶれの可能性が高くなります。
なるべく近くで広角での撮影をお勧めします。
後は三脚やストロボで補う方法もありますので参考まで。


書込番号:14115888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

2012/02/13 18:29(1年以上前)

皆様ありがとうございました!
最終的にこのS8200に決めました!
といっても特に決め手はなく、値段と機能のバランス
でこれしました。

後は届くのを待って使うのみ(^-^)/
ありがとうございました!

書込番号:14148912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買いましたけど、質問です。

2012/02/02 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200

さきほど届いたのですが、この商品て、工場出荷時に液晶のフィルムが張られていましたか?
僕のは張られていなかったのですが・・・。もちろん新品のはずです。

書込番号:14100372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/02/02 22:06(1年以上前)

>僕のは張られていなかったのですが・・・。

液晶保護フィルムは張っていないはずです。張ってあれば中古です。

書込番号:14100461

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/02/02 22:09(1年以上前)

こんにちは
新品では貼られていません。

書込番号:14100474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/02 22:09(1年以上前)

すみません。
返信ありがとうございます。
説明が足りませんでした。

あとから張ったものではなく、購入時には、携帯電話等の液晶には工場出荷時に液晶に元々液晶にシールのような保護シールが貼られていると思います。
そのようなシールは本品購入時にはついていませんでしたか?

書込番号:14100475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/02/02 22:18(1年以上前)

この機種は持っていません。
が、Nikonの一眼レフ多機種購入していますが、薄青色の例のシールを剥がした記憶ないです。
まさか、S8200も同じだと思いますけど。

書込番号:14100513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/02 23:05(1年以上前)

ありがとうございます。

この商品でも、同様なのでしょうか?

返品期間が過ぎてしまうので購入した人、教えてくださいー・・・。

書込番号:14100752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/03 01:31(1年以上前)

今晩は

もう昨日ですが、S8200を買って来ました。
フィルムは張ってませんでした。

書込番号:14101335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/03 01:32(1年以上前)

同じ機種(S8200)を昨年の12月・今年の1月と2台購入しましたが、液晶保護フィルムは貼ってありませんでした。

書込番号:14101338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/03 01:58(1年以上前)

ゲン4649様
コウ2002様
ありがとうございます!!
本当にありがとうございました。

実はと言いますと、届いたときから本体に小さい傷がありまして、返品された商品なのかなとか考えてしまって・・・。ありがとうございました。

とりあえず店に写真つけてメールしてみました。

ゲン4649様
コウ2002様
本当にありがとうございました。

書込番号:14101389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

夜景モードの記録時間

2012/01/30 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200

クチコミ投稿数:80件

昨日購入し早速今日仕事の帰りに夜景の試し撮りにみなとみらいに
帰ってマニュアルみれば書いてあるのかもですが 夜景モードの記録時間すごく長くないですか?

書込番号:14087777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2012/01/30 20:51(1年以上前)

家に帰ってマニュアル見ました。合成してるんですね・・そりゃ時間かかるは・・

書込番号:14088028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/31 11:16(1年以上前)

ノイズリダクションに時間がかかっているのかも?

書込番号:14090330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2012/01/31 12:34(1年以上前)

製品特長から↓

連写合成でブレやノイズを抑えた、美しい夜景を撮れます。
● 保存される画像の画角(写る範囲)は、撮影画面で見える範囲よりも狭くなります。「手持ち撮影」設定時に機能します。撮影状況によっては手ブレや被写体ブレを完全に軽減できないことがあります。

ということです。撮った画像その場で合成、そのためかなり長くかかるようです。

書込番号:14090529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

動いているものを連写ができるカメラ

2012/01/28 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200

スレ主 akaponさん
クチコミ投稿数:41件

本日、ヤマダ電機でこの機種を買いました。

私は、動いているもの(例えば、車とか)を連写で撮りたいのですが、この機種は、連写は5コマ程度の撮影で終わってしまう上連写中は液晶モニタに何も映らないので、対象物を液晶モニタで見ながら撮影することもできません。

120fpsとか60fpsも試して見ましたが、動いているものを追いながら撮影すると手ぶれでどうしようもありません。

止まっているものを写すには優れた機能ですが、動いているものにはまるでダメな感じがします。ニコンのサポートにも電話しましたが、手ぶれを起こさずに動いているものを撮ることは難しいと言っていました。

で、私にとってはこの機種は使えないので手放して、動いているものを、秒間3〜5コマ以上で5秒以上撮影できる機種に買い換えたいのですが、何か良い物はないでしょうか?

また、この機種で上記のような撮影が出来る方法はないのでしょうか?

よろしくお願いします。動画で撮影して取り込むという選択は考えていません。それなら、ビデオを買います。

書込番号:14079407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/01/28 20:32(1年以上前)

akaponさん 今晩は。

> 私は、動いているもの(例えば、車とか)を連写で撮りたいのですが
コンデジは厳しいと思います。一眼レフをお勧めします。

書込番号:14079539

ナイスクチコミ!0


スレ主 akaponさん
クチコミ投稿数:41件

2012/01/28 20:52(1年以上前)

返信有難う御座います。

以前は一眼使っていましたが重くてやめちゃいました。。一眼までの連写性能は求めていないんですよ。ポケットに入れられて、カシャカシャカシャと移動する物体を撮りたいのです。質問では「5秒以上」と書きましたが「5秒程度」でもいいんですけど〜。

せっかく買ったので、なんとか使いたいのですがね〜。

書込番号:14079629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/01/28 21:08(1年以上前)

>動いているものを、秒間3〜5コマ以上で5秒以上撮影できる機種に買い換えたいのですが、何か良い物はないでしょうか?

動いている物を写すにはコンデジやミラーレス一眼はAFのピント検出方式がコントラスト検出方式ですので難しいというか無理にちかいです
要求が連写しながらのAFですのでファインダーの付いた一眼レフが良いと思いますよ

書込番号:14079690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/01/28 22:00(1年以上前)

方法としては一枚一枚確実にシャッターを押すしか無いと思います。
リコーのCX4を持っていますが2〜3枚/秒の連射があります。
仕様上999枚まて行きます。ただAFは試したことが無いので
どの程度の精度かわかりません。

書込番号:14079929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/01/28 22:39(1年以上前)

ミラーレスのニコン1ならAF追従で秒間10コマの撮影が可能ですが、これでも大きいですかね。

書込番号:14080094

ナイスクチコミ!0


スレ主 akaponさん
クチコミ投稿数:41件

2012/01/28 22:44(1年以上前)

うーん、やっぱり難しいですかね?

今更ですが調べて見たところ(遅い)、CanonのパワーショットSX230HSはシャッター押した分撮り続けるとか。

最近まで、SONYのHX5V使っていましたが、不具合があり修理となりました。修理見積もりをとったらS8200が買える位の値段だったので、コレを買ったんですが、リサーチ不足でした。

HX5V程度の連写性能までは妥協しても良いと思っています。

書込番号:14080112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/01/28 23:06(1年以上前)

HS5Vの連写機能はAFが1枚目に固定だったと思うのですが、その点は構わないのでしょうか?

書込番号:14080208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/01/28 23:13(1年以上前)

あ、
誤>HS5V
正>HX5Vでした。すみません。

書込番号:14080250

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7657件Goodアンサー獲得:183件

2012/01/28 23:51(1年以上前)

使った事はありませんが・・CX6

> 新たに、従来機種「CX5」で採用したハイブリッドAFシステムを、ハード・ソフトの両面から改良することで、AF合焦時間最短0.1秒を実現している。
> また、連写メニューにAF連写を追加。動きのある被写体にも、毎秒最大3コマの連写スピードでピントを合わせ続けながら撮影することができる。

なのだそうです。

書込番号:14080423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/01/29 02:56(1年以上前)

予算が分りませんが、
ニコンJ1とかどうでしょうw
短焦点と組合わせれば、重さはS8200の2倍ちょっと・・・
(でもここで書き込むからには、予算3万くらいか・・)

連写は早い分(10〜60(AF固定)コマ秒)バッファ(20枚位)がすぐ一杯になるので、
5秒連続は無理ですが・・・。

書込番号:14080957

ナイスクチコミ!0


スレ主 akaponさん
クチコミ投稿数:41件

2012/01/29 07:26(1年以上前)

皆様、色々ありがとうございます。

そうですね、予算も書いておかないといけないですね。

もともと買い換える予定ではなかったのですが、壊れて修理代見積もりが16,000円だったので、それならモデル末期の新品買えるということになったので、予算は2万円前後です。

ただし、今回のように、安くても自分が使いたい機能が無いと困りものなので、多少はあがっても良いのですが、それでも30,000〜35,000円程度と思っています。

ミラーレスを含めて一眼の方が性能が良いのはわかっていますが、レンズを換える手間や重さ大きさよりも、ジーンズのポケットにすっぽり入って光学15倍まで使えるコンデジのコンパクトさが優先事項です。

動くもの(例えば自動車とかサーフィンする人)を撮ることが多いです。サーフィンしたことがある人はわかりますが、実際波に乗っている時間は数秒(せいぜい5秒)なので、それくらいの時間を液晶モニタを見て被写体を追った撮影がしたいのです。車もサーキット等ではなく街撮りです。

ただ、みなさんの話を聞くと、無理っぽいようですね。そうなると、HX5V程度でも良くなって来ました。そうすると、HX7VとかHX9V買えとなるのでしょうね(笑)。ただ、1年ちょっとで故障したSONYを避けたいという心理があります。

書込番号:14081223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2012/01/27 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200

スレ主 erishinさん
クチコミ投稿数:6件

今、5年前に買ったsonyのCyber-shot DSC−T20というデジカメを使っているのですが、
今週末に旅行に行くのを機にデジカメを買い替えようかと思っています。

人物写真と夕日や海などの風景写真(とくに風景写真を綺麗に撮りたいです。)を撮影するのが主な用途です。

素人ですので、綺麗に撮りやすいものを。。。と思っているのですが、
このカメラは適しているでしょうか?
既出の質問ならすみません。

書込番号:14075287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/27 20:14(1年以上前)

私はcanonの営業マンではありませんがs95・・・
見た目は超どんくさぃですがいいです。
是非、一考を!

書込番号:14075305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/01/27 20:52(1年以上前)

ゼンゼン、ヨロシイトオモイマス。けど…、
ご予算はいかほどでしょうか?

書込番号:14075458

ナイスクチコミ!0


スレ主 erishinさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/27 20:58(1年以上前)

ニィニィさん
ご返答ありがとうございます!
S8200 と画質はさほど変わらないようですね。
こちらも検討してみます。

S8200をお使いの方など、他にもご回答お願いします。

書込番号:14075483

ナイスクチコミ!0


スレ主 erishinさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/27 21:00(1年以上前)

Mr.beanbornさん
ご返答ありがとうございます。
予算は決めていなかったのですが、
学生のためあまり高価なものは、、、という感じです。
そこでこのデジカメを見つけまして、値段も手ごろだったので
検討してみました。

書込番号:14075494

ナイスクチコミ!1


スレ主 erishinさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/27 21:02(1年以上前)

Mr.beanbornさん
ご返答ありがとうございます。
予算は、学生のためあまり高価なものは。。。という感じです。
二万以下で手ごろなものを見つけたので、
このS8200を検討していたところです!

書込番号:14075509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/01/27 21:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

erishinさん 今晩は。

S8200は持っていませんが
同じニコンのP300の写真です。
画像処理エンジンなど同じようなので
似たような写真になると思います。
参考まで

書込番号:14075638

ナイスクチコミ!0


スレ主 erishinさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/27 21:59(1年以上前)

乙種第四類さん 
ありがとうございます!!
他のレビューを読んでいると、画質があまり、、というような声が
ちらほら見受けられ、心配していたのですが
この写真を見る限り、問題なく映っているようで安心しました!
海や夕日を撮るのが好きなので、やはりこれにしようかなと思います。

他にもし写真があるかたいらしたら、お願いします!!!

書込番号:14075760

ナイスクチコミ!0


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/28 00:21(1年以上前)

風景ならリコーのCX5やCX6はどうですか?

低予算で,空とかすごく綺麗に取れますよ。
経済的で,学生には面白いカメラかなと思います。

あとは,PENTAXのRZ18。
これは初心者向きで1万ちょいで買えます。暗所以外はいい写りをします。

初心者なら,F値が1.8〜2.8くらいの明るさのデジカメを買うと満足度が高いと思います。ブレずに暗所もフラッシュいらず。わからなければ,お店の人に聞いてみてください。

書込番号:14076440

ナイスクチコミ!0


スレ主 erishinさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/29 07:06(1年以上前)

ryo78さん

詳しくありがとうございます!!
実はリコーも悩みんでいました。

ですが、電気屋さんの人と相談した結果、
やはりS8200を購入しました!

本当にたくさんのご返事ありがとうございました!

書込番号:14081185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX S8200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S8200を新規書き込みCOOLPIX S8200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S8200
ニコン

COOLPIX S8200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

COOLPIX S8200をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング