![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2012年3月4日 22:42 |
![]() |
9 | 4 | 2012年2月21日 00:48 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2012年2月20日 21:56 |
![]() |
4 | 3 | 2012年2月14日 21:10 |
![]() |
3 | 9 | 2012年1月29日 07:06 |
![]() |
2 | 3 | 2012年1月25日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200
その方法しかないのでしょうか?本日購入してから、先程思いました。今までのカメラが充電器に電池を張り付けて充電していて勝手が良かったので今回はなんだか変な感じがしてしまいます。充電のオプション機や他の方法をご存知の方がおられましたらご教授お願いします。
0点

本体充電タイプなので、本体にバッテリーを入れ、本体充電ACアダプターを接続して充電します。
従来の本体からバッテリーを取り外して充電するなら、オプションのバッテリーチャージャーMH-65Pを購入することになります。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera/compact/charger/index.htm#mh-65p
書込番号:14240158
4点

最近はコスト削減の為でしょうが、本体で充電する機種が多くなりましたね。
書込番号:14241110
1点

互換充電器もいろいろあるようです。以下、アマゾンのページより。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1/376-7897506-0430135?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=EN-EL12+%8F%5B%93d%8A%ED#/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=EN-EL12%E3%80%80%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8&rh=i%3Aaps%2Ck%3AEN-EL12%E3%80%80%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8
申し訳ないのですが使ったことはありませんので、品質のほどは不明です。
書込番号:14241148
1点

S8200とS6100を所有していますが充電は本体充電でなく
別売りバッテリーチャージャー・MH-65Pで充電しています。
残量のない状態からの各充電時間ですが…
S8200本体充電…約4時間
S6100本体充電…約3時間20分
MH-65Pによる充電…約150分(約2時間半)
と、バッテリーチャージャーのほうが早いです。
バッテリーチャージャーもデジカメ一式にセットになっていれば
いいのですけど、やはりコストですかねぇ…。
書込番号:14241579
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200

一度繰り出したレンズを戻すには電源オフです
再生ボタンを押して電源を起動すればレンズは繰り出しません
書込番号:14180129
1点

失礼しました
>電源を起動すれば
カメラを起動すれば
または
電源を入れれば
書込番号:14180137
2点

この機種はどうだか判りませんが、一般的には再生ボタンを長押しでレンズの繰り出しなしで
再生可能です。
書込番号:14180252
4点

皆さんありがとうございました(^o^)
おかげ様で収納したまま再生できました(^o^)
書込番号:14182800
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200
長い間迷い、ついにCOOLPIX S8200を購入しました!
予備のバッテリーを買ったほうが良いと聞いたので、
ネットで購入しようと考えています。
正規品でない商品のコメントを見ていたところ、
EN-EL12でもS8200に対応していないものがあるようです。
ちなみにその製品、同じバッテリーの他のカメラでは問題はないそうです。
予備バッテリーを買うのは初めてなので、どれが合うのかよくわかりません。
なるべく安い方が有り難いのですがここは奮発して正規品を買うべきでしょうか?
S8200を持っている方で、オススメのバッテリーがあれば教えてください。
よろしくお願いします!
2点

"S8200 互換バッテリ EL12"で検索してヒットした情報から探されたら?
こんなのがヒットしました。
http://iishop.shop-pro.jp/?pid=22565089
バッテリは純正品でも互換品でもリスクがあり純正だから絶対大丈夫、互換品だから必ずトラブルが起こるとはいえません。
ヤフオクなどでメーカーもわからない製品がありますが、これらは高リスクですのでやめといたほうがいいでしょう。
メーカーによっては、カメラが互換品に対応しないように熱心に排除対応をするところもあり、修理したらファームアップされ逆に故障としか思えない互換電池では動かないようになったりします。 互換電池は安いののでそれまで使えるならば純正よりCPは高かったりしますけど。
リスクが一番低いほうがいいのであれば、純正がいいでしょうね。
>予備のバッテリーを買ったほうが良いと聞いたので、
ご自身が必要かですので、場合によっては不要です。
書込番号:14165070
1点

COOLPIX S8200は比較的新しい製品なので、対応リストに間に合わないものもあるようですが、EN-EL12 互換バッテリーだったら、合わないことはないと思います。
先日、互換バッテリーを買ってきました。2個組みで1500円くらいだったかな?
S8200は本体充電なのでちょっと心配でしたが、無事完了し、現在使用しています。ただ、一回の充電でどれくらい撮影できるのか、バッテリーそのものがどれくらい持つのかはまだ不明というところです。
充電器を買ったほうが安心できるかもしれません。
互換バッテリーでも信頼できるショップで売っているものでそんなにひどいものはないと思います。
ネットで検索するとけっこうたくさんの物が出ていますね。値段も様々で迷うところですね。
書込番号:14166154
1点

互換バッテリー使用での故障は保証対象外になります。
純正品でも3000円程度なので、安心料ってことで純正品をおすすめします。
http://kakaku.com/item/10805510430/?cid=shop_g_1_camera
書込番号:14166187
2点

僕も他社の中古デジカメに互換バッテリーを使用した事もありますし
特に問題はありませんでした。
ただ、保証も無い中古デジカメだったので気軽に使えた感はあります。
新品購入のデジカメだと僕も少し考えてしまうと思います。
たるやんさんの言われるとおり保証の事もありますし最終的には
互換バッテリーの使用は自己責任の形になります。
少しでも不安が残りそうであれば、ここは奮発して純正バッテリーを
購入されてはどうでしょう?
書込番号:14172564
1点

バッテリーは先週買ってきたものですが、しばらく使ってみて純正と全く変わらないと思いました。むしろ、互換バッテリーの方が長持ちするような印象もあります。
また、同時に、クールピックス5200用のEN-EL5の互換バッテリーも買って来ました。
こちらは、純正バッテリーが寿命で、充電しても使い物になりません。6年ほど使ったので、これが限度なのかもしれません。5200の方は、うちの年寄りのオモチャにでもなればいいと互換バッテリーを買ってきたのですが、こちらも全く問題ありません。
値段は、2個で1000円程度だったと思います。
純正は高すぎると思います。高すぎる値段を付けて、それしか買わせないようにするというのはおかしいですね。キャノンやソニーのところでははっきりとボッタクリという言葉を使っているのが見受けられます。
書込番号:14181664
2点

なお、5200の方の撮影枚数を見てみたら、1800枚ほどになっていました。
非常に少ないのではないかと思います。なので、純正のバッテリーもそれほど酷使はしていないので6年ほど持ちましたが、通常の使い方をしたら、もっとバッテリーの寿命は短いかもしれません。
書込番号:14181829
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200
最近お散歩用カメラが欲しくなり2万円以下のカメラを探していたら8100のレビューが割りと高かったので8100にしようかと思ったのですが8200の方が発売時期が1年新しいことに気が付きどちらが良いのか迷っております。
普段はNEX5を使っておりますが、普段から交換レンズ等一式を持ち歩くのも面倒くさく、コンデジで解像感のあるカメラを探しております。
8200は8100の後継機と考えて機能、描写力も上がっていると考えて良いのでしょうか?
8100は1年古いにも関わらず、価格的には8200とほぼ同じなのでそれほど人気がある商品なのかな?と思ったりもしました。
NIKON機は初めてですので分からない事ばかりですが、是非ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
1点

今月初めまでS8100を所有していました。
S8100は知人に譲り注文したS8200が来週以降届くのを待っています。
S8100はGPSもありませんし光学ズームも10倍と今時の
高倍率光学ズーム+GPS搭載機に比べて地味な存在かもしれません。
しかし質感も良く実に素直で使いやすい機種でした。
一時期所有していたZ900EXRと比較しても昼間の風景撮影では
S8100の方が白とびも少なく自然に撮れました。
ただ唯一、気になった点は風景撮影をしていて風景に入り込んだ家の屋根が
青色とかだと、その青色が妙に明るく水色っぽい感じに強調される画が出た事です。
S8200はその辺りが他の方の撮影画像を見ると少し改善されていると思いますね。
ちなみにストロボの機構はS8100の方が好みですw(自分で押し込めれる)
あとS8100もS8200も本体充電ですので別売りの充電器MH-65Pを購入したほうが
充電が楽に出来ると思います。
書込番号:14152546
1点

>うたたね猫さん
ご返信ありがとうございます。
先ほどから掲示板を色々と見ていて値段も値段ですし暗所で撮ることも多々あるかと思うので8200にしようかと思っていたところです。(8100との比較ではなく他メーカーとの比較で)
コンデジは種類が多すぎて迷いますね(笑)
9100もほぼ同じ価格ですがあまり高評価ではなかったですね。
CanonのS100も欲しいところですが、3万以上出すなら一眼のレンズの足しにしたいと思いました。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:14152762
1点




デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200
今、5年前に買ったsonyのCyber-shot DSC−T20というデジカメを使っているのですが、
今週末に旅行に行くのを機にデジカメを買い替えようかと思っています。
人物写真と夕日や海などの風景写真(とくに風景写真を綺麗に撮りたいです。)を撮影するのが主な用途です。
素人ですので、綺麗に撮りやすいものを。。。と思っているのですが、
このカメラは適しているでしょうか?
既出の質問ならすみません。
0点

私はcanonの営業マンではありませんがs95・・・
見た目は超どんくさぃですがいいです。
是非、一考を!
書込番号:14075305
0点

ゼンゼン、ヨロシイトオモイマス。けど…、
ご予算はいかほどでしょうか?
書込番号:14075458
0点

ニィニィさん
ご返答ありがとうございます!
S8200 と画質はさほど変わらないようですね。
こちらも検討してみます。
S8200をお使いの方など、他にもご回答お願いします。
書込番号:14075483
0点

Mr.beanbornさん
ご返答ありがとうございます。
予算は決めていなかったのですが、
学生のためあまり高価なものは、、、という感じです。
そこでこのデジカメを見つけまして、値段も手ごろだったので
検討してみました。
書込番号:14075494
1点

Mr.beanbornさん
ご返答ありがとうございます。
予算は、学生のためあまり高価なものは。。。という感じです。
二万以下で手ごろなものを見つけたので、
このS8200を検討していたところです!
書込番号:14075509
1点


乙種第四類さん
ありがとうございます!!
他のレビューを読んでいると、画質があまり、、というような声が
ちらほら見受けられ、心配していたのですが
この写真を見る限り、問題なく映っているようで安心しました!
海や夕日を撮るのが好きなので、やはりこれにしようかなと思います。
他にもし写真があるかたいらしたら、お願いします!!!
書込番号:14075760
0点

風景ならリコーのCX5やCX6はどうですか?
低予算で,空とかすごく綺麗に取れますよ。
経済的で,学生には面白いカメラかなと思います。
あとは,PENTAXのRZ18。
これは初心者向きで1万ちょいで買えます。暗所以外はいい写りをします。
初心者なら,F値が1.8〜2.8くらいの明るさのデジカメを買うと満足度が高いと思います。ブレずに暗所もフラッシュいらず。わからなければ,お店の人に聞いてみてください。
書込番号:14076440
0点

ryo78さん
詳しくありがとうございます!!
実はリコーも悩みんでいました。
ですが、電気屋さんの人と相談した結果、
やはりS8200を購入しました!
本当にたくさんのご返事ありがとうございました!
書込番号:14081185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200
光学ズームが自然で夜景や室内、マクロに強いほうを買いたいのですが、何度か店で比較しましたが決めかねています。
嫁も使うので、素人でも扱いやすいほうがありがたいです。
コスパではこちらなのですが、型番忘れましたが一昨年モデルのサイバーショットも持ってましてなかなかいいカメラなので捨てきれないということもあります。
ご意見よろしくお願いします。
書込番号:14065044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SonyのHX9Vにはマクロモードはありません。近寄ったら
自動的にピントがあいます。
マクロモードを使って撮影するならば、
この機種かリコーCX6が良いと思います。
書込番号:14065251
1点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000281158.K0000221837.K0000279506.K0000226425
マクロ重視ならテレマクロ28cmのリコーCX5(CX6)がいいと思いますが、
それほど重視しなければ、どれも同じようなものではないでしょうか?
お店で触ってみて決めてもいいと思います。
書込番号:14065345
0点

まとめてのお返事になってしまいますが、ありがとうございました。
おすすめいただいたCX6を見てきましたが、マクロは確かに良かったのですが、デザイン操作性がイマイチでした、すみません。
改めてサイバーショットともに見てきまして、S8200ブラックを購入してきました。
マクロも移した限り問題なく、画質もきれいでとても気に入りました。
ヨドバシ本店で、14800円、ポイント11%(ヨドバシクレジットカード使用)でした。
店頭表示は15800円10%でしたが、軽く交渉したらあっさり14800円になりました。
販促のケース、ストラップはもうないとのことで、パナソニックのクリーニングシートをもらいました。
液晶保護シールも割引で買え、貼ってもらえました(笑)
ありがとうございました。
書込番号:14067840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





