
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2012年2月21日 00:04 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月3日 10:59 |
![]() |
3 | 6 | 2011年11月27日 23:50 |
![]() |
9 | 6 | 2011年11月2日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S1200pj
ACアダプタに接続していれば無限(5時間くらい連続で)投影できますか?
また前機種のS1000pjも同様でしょうか?
いくら検索してもひっかからず、分かる方お願いいたします。
0点

アチヨさん
初めまして、今晩は。
私は本機を持っておりません。従いまして、下記内容はダウンロードしました『活用ガイド』からの情報ですことを、まずお断りしておきます。
>ACアダプタに接続していれば無限(5時間くらい連続で)投影できますか?また前機種のS1000pjも同様でしょうか?
P18から当該部を抜き出し、添付しました。
一番下に書かれていますが、
ACアダプター接続時には、カメラ電源が入らないようです(添付図@)。
・前機種のS1000pjは、調べませんでしたが、同様だと思います。
パソコンからUSB電源供給を受ける場合はどうなのか?・・・これにつきましては、マニュアルを見ても不明です。おそらく、すでにお調べになられたと思いますが、
Liバッテリー使用時に連続再生可能時間60分と書かれているだけです(添付図A)。
ただ、プロジェクター使用の場合は、本体に発熱等が生じます。そのため、連続長時間使用時はカメラが不安定になり電源が自動的にoffになる恐れは十分あります。基本的に何時間もと言うのは、無理かもしれませんよ。
中途半端なお答えになってしまいましたが、ご参考にしてください。
書込番号:14176733
2点

アチヨさん
追加情報です。
先ほど書かせていただききました説明の中で、EH-69Pとありますのが、
添付図中の『本体充電ACアダプター』のことです。
書込番号:14176848
2点

じんたSさま
分かりやすく図や囲み線まで頂き、大変お手数おかけしました。
別売りACアダプタがあればできそうな記事をみかけたのですが確信が持てず、じんたSさんのご説明を伺うと難しそうですね!
ありがとうございます(^O^)
書込番号:14176886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も連続再生の事が気になって昨年末ニコンに問い合わせしましたところ、プロジェクター再生時に60分間(30分間だったかもしれません..)本体のどれかボタンを押さないと自動的に電源オフになってしまうとの回答でした。スリープになる前にボタンを押す必要がありますが、充電しながらの再生自体は出来るそうです。(長時間の再生はどうしても発熱の問題があるため、動作の保障はできませんとのことです)先日購入しましたので、試してみようと思います。取り急ぎご報告まで。
書込番号:14182585
2点

ちとちんさま
素晴らしい情報をありがとうございます。
勉強になりますm(_ _)m
書込番号:14182603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S1200pj
ご存じの方、教えてください。
デジカメを買い換えようと思って調べていたのですが、COOLPIX S1200pjのプロジェクター機能を知って、とても購買意欲をそそられています。
iPhoneやiPadなどもつないで使えるそうですが、Android機は無理なのでしょうか?
製品ページを見ても書かれていないので普通には無理なんでしょうが…。
0点

PCもiPhoneも専用アプリが必要みたいですから、Nikonがandroid用アプリを
リリースしてくれるか、有志がアプリを開発してくれるかしないと駄目なの
では?
書込番号:13843000
0点

ナイトハルト・ミュラーさん、早速ありがとうございます!
アプリの問題、ということですね。
Androidアプリの提供開始を心待ちにします。
書込番号:13843206
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S1200pj
あまり店頭においてあるところを見たことがありません。
あっても、明るいところで限られたスペースの場所でという感じです。
購入された方に質問ですが、結構プロジェクターは見えるものですか?やはり大きくするとあまり・・・といった感じでしょうか?
お願いします。
0点

あまり店頭に展示してなかったのは、これまであまり売れ筋の商品でなかったからじゃないですかね。
でも最近、わりとよく売れるようになったようで、このホームページでも販売順位が上がってきましたね。 233位(確か)→ 200位
僕も評価させてもらいました(笑)
プロジェクターの映り具合に関しては、以下のようなホームページをつくってくれている人がいます。
http://www3.ocn.ne.jp/~kumataka/keijiban2.html
いろいろテストされています。
私も人からこのホームページを紹介されて、見てから購入しました。
私が使ってみて、感じとしては、普通の家庭の家なんかだと照明が付いていてもわりと使えるなあと思いました。
でも確かに、量販店のカメラ屋みたいな照明がたくさん付いているお店なんかだと、はっきり見えにくいかもしれませんね。
あまり期待されるとどうかと思いますが、私が見せた方は、みんな意外に明るくきれいに映るので驚きました。そして、何人か購入しました(笑)
みんな面白いと言っています。
書込番号:13808152
1点

意外によく映りますね。
もう少し安くなったらぜひ購入して見たい。
書込番号:13813153
0点

20ルーメンということで心配していましたが、明るいですね。
持っていたら目立ちそうです^^
nikon関係者に”実際使うと、意外に明るいと思いますよ”と
言われていたので気になっていました!
これから実機を見に行くので試してみてから買おうと思います♪
書込番号:13814285
0点

S1100pjは見た事がありますが
S1200pjは全く見た事がないです。
やはり売れないんでしょうね。
もっと上手く宣伝すれば売れそうなのに♪
書込番号:13816195
0点

僕も、ニコンは本当に宣伝が下手だなあと思います。
それは、このカメラを購入して使ってみてから、特にそう思うようになりました。
書込番号:13821653
1点

もっとも、カメラメーカーに勤めている友人の話からすると、このホームページにある販売ランクの200位(現時点)というのは、コンデジ全体で見てもかなり上位みたいですね。
このシリーズももう3代目みたいですし、これまでそんなに売れてなかったら、次の機種が出ないと思うので、これまででもニコンの販売数の目標はクリアーしているんでしょうね。
だから、引き続き開発を続けて、今回デザインも一新して3代目の販売になったんでしょうね。
3代目になり、今は、もしかしたらニコンの予想以上に売れているのかもしれませんね。
今やっている、iphoneとつながるケーブルの無償キャンペーンが効いているのかも。
でも、これまであまり売れてない?ために、ALPINさんが言われるに、持っていたら目立つようです。
友人が結婚式で撮った写真と動画をすぐに上映すると、皆驚いて盛り上がったそうです。後で機種名を聞かれて困ったそうです(笑)。
書込番号:13821767
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S1200pj
新型は60インチ対応なんですね。すごいな♪
でも新型がまた出るけど未だに周りで持ってる人見たことないけど
売れてるのかな?
でも前モデルのS1100pjが安くなれば欲しいかも♪
0点

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110824_472219.html
個人的な希望なんですが...
あと2割くらい薄くなって、もっとカチッとしたメカっぽいスタイリングになれば、
物欲が増すように思います!
書込番号:13414918
2点

実はスイバル好きさん おはようございます。
プロジェクタのレンズ部分のカバーのデザインだけがちょっとイマイチかなと思うくらいで
デザイン的には割と嫌いではないのでこれはこれで良いのかな?と思います。
書込番号:13415862
1点

今度のはPCだけでなくi-phoneとも繋がるようです。
こんなキャンペーンもやってるみたい。
http://www.nikon-image.com/event/campaign/s1200pj/
私はi-phone持ってないけど、なんか楽しそう。
書込番号:13427450
1点

へえi-phoneも繋がるんですね♪
iPod、iPadとも繋がるみたいなので良いですね♪
書込番号:13435068
1点

これ今日知ったんですが、
凄いですね。家中大騒ぎです。
消しゴムつき鉛筆くらいに凄い。
携帯プロジェクターにカメラが付いて
Youtubeも見れるしPowerpointも投影できるんですよね。
てことは、電気の通ってないアフリカとかネパールの奥地でも
新製品の街頭デモができるし
W杯のゴールシーンも見れるってことじゃないですか?
それもポケットから機材を出すだけで。
力道山の時代の街頭テレビは設置型で持ち運べませんでしたが、
これなら一人で行ってどこででもできますね。
凄すぎです。
何で話題にならないんだろ?
商品化にゴーを出したニコンも凄い。
失敗したら目もあてられないけど
遊び心満点で超すごい!
(でもこれだけ話題にならないってことはコケてるってこと?)
いえいえ大丈夫。これから火が点きます。
我が家がほしいと思ったものに外れはありません。
とりあえず、品薄で価格が上がる前にポチっちゃいます。
(お上のお許しが出たら)
追伸:ニコンといえば先日のD7000のキャッシュバックでは
化粧箱を希望通りに送っていただき、感動しております。
たかが箱、されど箱ですね。
化粧箱ひとつのことですが、
ほしいという人には送ってくれる。
箱は入れ物ですからね。
大事にその製品を使いたいというユーザーのハートを理解しておられるのではないでしょうか。自社製品をわが子のように思うメーカーの心意気を感じました。
ありがとうございました。
書込番号:13708905
3点

メタぼリックライダーさん こんばんは
私もこれ結構いけてると思うんですけど・・・
なぜか話題になりませんね?
ニコンは宣伝が下手なのかも知れませんね?
書込番号:13713290
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





