
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年3月16日 08:31 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月22日 11:19 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月9日 00:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100
3月9日の新製品達を確認してから購入しようかと画策していたのに
一気に値上がりしてショックを受けているものです。
パナFT4、オリTG820、ペンタWG2が対抗馬です。
今度グアム行くので水中撮影、動画撮影が専用目的で、
10m防水、GPS不要、画質はそこそこで十分、
できればサクサク撮れる(起動と撮影間隔が早い)物が希望です。
一応4機種量販店で触ってきて
サクサク具合は、AW100=FT4>TG820>WG2
価格はもちろんAW100<WG2<TG820<FT4
Nikon好きでもあるので、結論AW100で十分だなと確認できたのに
4000円近く値上がりしてるのは、己の読みの甘さにゲンナリです。
あと、量販店では判らなかった点を教えていただけたら助かります。
@電池の持ちはどんな感じでしょうか。
特に動画は実際のところ何分程度撮影可能な感じでしょうか。
A動画撮影時のピントは迷い易いですか。
観光で歩きながらの撮影をイメージしています。
仕事用にTG610使っているのですが、電池持たないし、
動画ピント迷うし結構イラッとくるので。
よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100
主にスキー場や雪山での動画撮影を重視して購入を検討している者です。
知人から、ニコンは動画撮影時のズームやパンでのピントが甘いと言われたのですが、
実際のところは、どうでしょうか?
ここのレビューや書き込みを見る限り、そうしたコメントは見られないので、知人の勘違いじゃないかと思っています。
撮影方法は、滑っている人を全身込みよりやや広めのサイズで追いかけます。早いズームやパンはありません。
使用感を教えていただきたいと思います。
スイッチを入れたときのレスポンスの早さとマイナス10度までの操作環境が気に入っています。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100
FT3とAW100のどちらかを買おうと考えているのですが、AW100のバッテリの持ちが気になります。
連続撮影でどのくらい持つか試せる方がいましたらよろしくお願いします。
FT3は2時間半ほど持つそうです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





